• 締切済み

エクセルで31日を文字方向を縦にしたら

jkpの回答

  • jkp
  • ベストアンサー率33% (26/78)
回答No.2

文字の方向を縦に拘らなければ・・・ 文字方向は横のまま、[Alt]+[Enter]で改行しますので [1][Alt]+[Enter] [月][Alt]+[Enter] [31][Alt]+[Enter] [日] これを中央揃えします。

momotimama
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました わたしもその方法がベストと思いました。

関連するQ&A

  • エクセル 書式 縦

    エクセルで、セルの書式設定で文字列の方向を縦にしたところ、同セルに収まりきらない文字列が隠れてしまいました。文字列の方向が水平方向の時は、セルをオーバーしても右のセルで隠れず、全部表示されていました。縦表記で文字列を全て表示する方法はないでしょうか。 なお、文字列を縦に設定した瞬間は、文字列全体が表示されるよう行の高さが自動的に伸びましたが、それでは不都合で、行の高さは変えない、という前提です。ご存知の方がおられましたら、ご指導宜しくお願いします。

  • excelで文字を縦にしたい

    タイトルにもあるとおりですが、excelで文字を縦にする方法を教えてください。例えば下の例のようにです。(まわりの線はセルのイメージ) ---- |新| |宿| |店| ---- [セルの書式設定]→[配置]→[方向]で角度をつけると文字が横向きになってしまうし、現状としては、一文字うつたびにエンターを挿入しています。なにかスマートな方法があるのでしょうか?

  • エクセルで文字列を縦方向にした場合、数字のみ横方向にする仕方

    エクセル2007を使っていますが、文字列の方向を縦にした場合、数字も同時に縦書きになってしまいます。(例えば6月25日と記入し文字列を縦方向にした場合、2と5が横ではなくて縦に一列になってしまう。) この場合、2と5だけ横方向であとは縦方向にするにはどうすればいいですか?

  • 日曜日だけの年月日をたくさん縦方向に作りたい

    Excel初心者です、よろしくお願いします。 「2014.01.05」の様な表示で、縦方向に日曜の年月日をExcelの機能を使って作る方法はないでしょうか? 表示したい形は、 2014.01.05 2014.01.12 2014.01.19 2014.01.26 2014.02.02    ・    ・    ・ これを1年分です。 2014/1/5 2014/1/12 この様な表示であれば2つのセルを選択し右下の「・」を下に引っ張れば、月をまたいでも自動に入力してくれますが、この方法ですと「2014.01.05」の様な表示は「2014.01.32」となって月をまたぐことは出来ません。 しかし、変なこだわりがあって、 先頭と末尾の面が揃わない表示は見難いので、長さが同じに揃う表示にこだわっています。 長さが揃う表示方法であれば、「2014.01.05」でなくても漢字が混じっていようとも構いません。 この様な拘りの条件で日付を作る方法ご存知ないでしょうか?

  • エクセルで、月を入力して縦方向に日付と曜日を変える

    エクセルの関数がほとんどわからず困っているので助けてください。 F2セルに年が(ユーザー設定で平成になっています)、G2セルに月が(こちらもユーザー設定で月は固定されています)。 A56セル(セル結合されています、以下7・8、9・10…と縦方向に結合続く)に日、 B56セル(セル結合されています、以下7・8、9・10…と縦方向に結合続く)に曜日(木、金など一文字)を 月を変更すると日付と曜日がサーっとかわるようにしたいのですが 他の質問を参考にしても関数自体を理解していないので解らない状態です。 数式を教えて頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • Excelで文字を縦方向で数字を2桁で入力した時

    Excelで文字を縦方向で数字を2桁で入力した時数字だけが横に出来ませんか たとえば12月の時12が横です、Wordでは縦中横が有りますがExcelでは無いようです

  • エクセル 縦 書き

    エクセルでの質問ですが縦書で平成19年10月5日と記入するのですが 数字のところで書式セルで横に設定し直してまた 年 で縦に設定し直さないと 記入できないのでしょうか? 要するに数字は横文字にしたいのですが? 多くの文字を記入するので良い方法はないものかと

  • エクセルでの文字

    セルを結合して日本語入力後、表示を縦にしたいのです。 セルの書式設定で文字列の方向を変更すると、横向きのまま縦になってしまいます。 一文字づつ縦に表示させたいのですが、可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • ExcelでWordの縦中横のように半角2桁(20)と波線(~)を同時に縦に表示したい

    Excel2003です セルに「平成20年~平成25年」と入力し 平 成 20(縦) 年 ~(縦) 平 成 25 年 と表示したいのですが セルの書式設定で文字方向を「縦」にすると数字が縦に「2」「0」と縦に並んでしまいます。 又、セル内で文字ごとに改行すると「~」を縦にできません 「2桁の数字」と「~」を同時に縦にする方法を教えてください

  • セルの結合をして縦方向の位置について

    最近のエクセルでもセルの結合をしても縦方向は中央にならないですか?