• ベストアンサー

ブライトネスの表示が消えません

NECのPC5809D+F17R1Aです。 電源は購入以来4年ほどコンセントに入れっぱなしでした。 本体は1日数時間程度の稼動で電源のOFFをおこなっていました。 別けあって、テーブルタップで電源を落として再立ち上げ時、 ディスプレーのミュートが効かないと思ってるまもなく、 ブライトネスの表示が最大で固定し消えませんでした。 前面のスイッチは電源も含め一切操作無効です。 なんとかならないかとスイッチで、コンセントを抜き差しで、いくらか動くこともありました。 今日は電源すら入らなくて、 カバーを開けて掃除したところ、電源が入ったので、 こうやって入力しています。 いつまた電源が入らなくなるかわからないので 取りあえず相談いたします。 故障には間違いないようなのですが、 修理が可能(価格、時間的に)でしょうか。 どのくらい時間と修理代がかかるものなのでしょうか。 買い換えたほうがいいものなのでしょうか。 チエをお貸しください。 この時期なので、このパソコンがないと かなり不便です。

  • oo8
  • お礼率89% (42/47)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

NECのPC5809Dは検索しましたが、? F17R1AはDVI-D接続の汎用品と互換みたいなので汎用なディスプレーを買ったほうが修理よりいいんじゃないでしょうか。 4年目ということでバックライトもそろそろ…。とりあえずメーカーに問い合わせてからでもいいと思いますが、修理代も当時の価格を基準にするのでかなり高価になると思います。

oo8
質問者

お礼

バカのひとつ覚えで、 TVはたたいて直らなかったときは 迷わずCRC5-56。 直りました。 アドバイスありがとうございました。

oo8
質問者

補足

ありがとうございます。 6時間後の今は正常に戻っています。 推定ですが、前面スイッチのスキャンがうまくいっておらず、 結果、ブライトネス+のキーが優先的に入力されるような感じです。 コネクターあたりが怪しいような気がします。 再度分解確認はしますが、 こんな原因推定はあってますでしょうか。 あっておれば、 スイッチパネル基板の交換だけで済みそうなのですが。 >NECのPC5809Dは検索しましたが、? 何か関連しそうな情報があったのでしょうか わらにすがる思いですので、よければ関係なさそうでも 教えていただけませんでしょうか。

その他の回答 (1)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

4年前なら未だ修理は可能なはずです。 費用は故障箇所次第なので見積もりを取らないと分からないと思いますよ。 買い換えも考えた方が良いですよ。 私もディスプレイ付きで買ったパソコンがありますが、1年過ぎたら壊れたので、他社製へ買い換えました。そのディスプレイは10年くらい使えました。

oo8
質問者

お礼

バカのひとつ覚えで、 TVはたたいて直らなかったときは 迷わずCRC5-56。 直りました。 アドバイスありがとうございました。

oo8
質問者

補足

以前回答者様は次の質問で回答なされていますが、 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3488243.html >サポートに連絡して「放電」もしてみましたが効果ありませんでした。 >これはもう修理しかないのでしょうか? ここでいう放電の意味を御存知なら教えてください。 どんどん症状は快方に向かっています。 シールドカバーまで外してまじまじと眺め、スイッチ基板あたりをまさぐったことにより、「放電」が出来たことになるのでしょうか? いくら検索しても、この質問と回答者様の回答ぐらいしかヒットしません。 かなりお詳しそうなので、私もあと6年ぐらい持たせたいと思っています。 (液晶ディスプレーは機械的に壊したことが一回あるだけで、パソコンのは10年来トラブルは初めてです)

関連するQ&A

  • ブライトネスの誤起動?

    はじめまして。 今、NECのPC-VC507Dと液晶F17R1A(R)を使って3年経過しました。 最近モニターが勝手にブライトネスを起動して最低レベル(暗い方)まで下がってしまいます。しかも下がり切っても表示が消えませんし、表示中はモニターの音量調整、主電源も受け付けません(前面にあるボタン類全て)。 サポートに連絡して「放電」もしてみましたが効果ありませんでした。 これはもう修理しかないのでしょうか?

  • 周辺機器の電源

    こんにちは、よろしくお願いします。 パソコンの電源を入れるとき、周辺機器の電源をひとつずつ入れるの、めんどくさいですよね。 そこで、たとえば自分の場合、 プリンタとスキャナは、タップのスイッチで電源を入れているんですが、 後ほかに、モニター、スピーカー、ダウンスキャンコンバーターも、タップのスイッチで電源を入り切りしようかと思うんですが、問題のある機器はあるでしょうか。 (つまり、コンセントの抜き差しをするのと同じことになるわけです。) よろしくお願いします。

  • レンジとトースターにスイッチ付きコンセントつけたい

    節電のために、電子レンジとトースターにスイッチがついたコンセント(節電タップというのですか?) をつけたいと考えています。 ただ、電力を多く使用するのでタコ足配線ができないというのはわかりました。 スイッチ付きコンセントをつけるにはスイッチが1個付いているタイプを、2個購入すればいいのでしょうか? コンセントが家具の裏に隠れてしまい、コンセントの抜き差しが難しいのでスイッチつきコンセントで少しでも節電ができたらと考えています。 よろしくお願いします。

  • Windows8の使い方について?

    私は、今迄パソコンをシャットダウンして電源が切れたのを確認してから、タップ式のコンセントのスイッチを切るという使い方「コンセントを抜くと同じ」をずっとして来ました。別に支障は有りませんでしたが、今回、Windows8のパソコン「NEC PC-VN770JS6」を同じように使ってみますと、パソコンの立ち上がりで、パスワード又はPIN入力画面を飛び越えて立ち上がってきます。別に支障は無いでしょうか?どうして、この様な現象が起きるのか解りません?Windows8はコンセントの抜き差しとか、タップ式コンセントでの電源のON,OFFんお使い方はダメなんでしょうか?最適な使い方を教えて下さい。お願い致します。

  • MG7530の液晶画面が表示されない

     1年半くらい前にピクサスのMG7530を購入しましたが、1か月ぶりに使用しようとしたところ、エラー表示のオレンジ色のランプが点灯しており、電源スイッチをタップしてランプが点灯しても中央の液晶画面が真っ暗な状態で何も表示されません。コンセントの抜き差しを数回繰り返しても全く解消されません。  キャノンの相談窓口に問い合わせたところ、液晶画面が表示されなければ本体そのものの故障が考えられるので修理に出すほかないといわれ、保証期間の1年が経過しているため修理に出すだけでも1万5000円弱がかかってしまうそうです。 何とか解決する方法がないか教えて下さい。頼みます。 ※OKWaveより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • パソコンの電源がたまに入らなくなる。

    コンパック プレサリオ 3571を使っています。 ほぼ毎日電源を入れていますが、一年に1~2回電源が入らなくなります。 特に変わった事は何もしていません。 通常どおりに終了してコンセントの電源を切ります。 次にコンセントの電源を入れて立ち上げボタンを押せば通常に起動するのですが極稀に立ち上げボタンを押しても起動しません。 コンセントの接続確認やコンセント電源のスイッチを何度か入/切してみたり、いろいろ試してみましたが解決しません。 1時間ぐらいコンセントの電源を入れっぱなしにしておき、 再度立ち上げボタンを押すと正常に起動します。 最初の頃はあせりましたが、今ではコンセントの電源を入れてしばらく待てば立ち上げができるのでそうしています。 でも、やっぱり直ぐに使いたい時は不便です。 どうしてこのようなことがおきるのでしょうか? 直す方法はありますか?

  • PCとモデムの電源のON・OFFについて

    PCとモデムの電源をスイッチ付タップで取ってます。 パソコンを使わない時、タップのスイッチを(PCとモデム)切ってますが、よくないでしょうか? 前に、回線速度が落ちたときにモデムの電源を落とすと回復するので、アダプターをコンセントから抜いていましたが面倒なんで、スイッチ付タップ付にして切ってます。 パソコンの方は、パソコンのスイッチを切ってもコンセントから微弱電流が流れていて充電しているそうですね。なので、パソコンの方のタップのスイッチは入れて置いた方がいいのでしょうか。それとも、関係ないのでしょうか?

  • パソコンをコンセントにつなぐと火花が出ます。

    パソコンをコンセントにつなぐと火花が出ます。 先日、dellのstudio xps 8100を買いました。 このパソコンをコンセントにつなぐと 毎回、パチッと火花が出ます。 そのため、プラグが少し黒く焦げてしまいます。 プラグの抜き差しをしなければ問題なく使えています。 安全のため、今、スイッチタップを使ってつなげています。 おそらく、内部の電源(Liteon製 PS-6351)が原因だと思います。 コードやコンセントは問題ないことは確認しています。 studio xps 8100ではどれも起こることなのでしょうか? それとも私のstudio xps 8100が異常なのでしょうか? 返答お願いします。

  • スイッチ付きタップ

    スイッチ付きタップがありますが、これで、直ONOFFは避けた方が良いのでしょうか?あくまで、主電をカットしたものの待機電力をカットするものであり… 機器の主電には、リレー(電流をソフトに流す)が働くようで、タップにてのONOFFは、コンセントの直抜き差しと変わらなくなるのでしょうか?タップにリレーが働くものもあるや知れませんが

  • コンセントを抜く節約方法で

    電化製品で使ってない時はコンセントを抜くというエコ、節約方法がありますが、 よくある、OAタップやハブでそれぞれ電源のスィッチを切り替えれるものでは、個々のタップの電源をオフにした時には電流は流れているのでしょうか? それともOAタップにつながっているコンセントも抜かないと節約にはならないのでしょうか? 教えてください。。