• 締切済み

レンジとトースターにスイッチ付きコンセントつけたい

節電のために、電子レンジとトースターにスイッチがついたコンセント(節電タップというのですか?) をつけたいと考えています。 ただ、電力を多く使用するのでタコ足配線ができないというのはわかりました。 スイッチ付きコンセントをつけるにはスイッチが1個付いているタイプを、2個購入すればいいのでしょうか? コンセントが家具の裏に隠れてしまい、コンセントの抜き差しが難しいのでスイッチつきコンセントで少しでも節電ができたらと考えています。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.6

万一レンジとトースターが古ければ多機能タイプのオーブンレンジに買い換えませんか、一番便利な製品で節電対策にも威力を発揮します。 これ一代にレンジ、解凍、オーブン、グリル、オーブントースターの5代の機能を集約、お任せ機能で無駄な電力を消費しない設計になっています。 お負けにコンセントは蛸足になるほど電力を消費するため電源タップなどが売られていますが電化製品への負担も大きいのです。 例えば質問者様が走ったり止まったりするとどうなりますか、よく考えてください、電化製品も動かしたり止めたりすれば故障しやすくなり人の体も同じように壊れてしまうのです。 これを軽減してくれるのが多機能タイプのオーブンレンジ、いちいち電気を止めなくても賢く仕事をこなしてくれる優れ物です。

hajimee
質問者

お礼

多機能のレンジにはそういうメリットもあったのですね! 参考になりました。ありがとうございました。

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1844/8830)
回答No.5

やりたいことは分かりましたが、非常に危険なので止めてください。 トースターは他の方が言われているとおり、使わなければ電気を食いません。 レンジは、時計表示くらいならば、たかが知れているので、コンセントを抜く必要もありません。 「スイッチ付きテーブルタップを使う」・・・これが非常に危険! 電子レンジの取扱説明書を良く読んでください。 「必ず、壁のコンセントから電源を取ってください。」 これか、これに類する注意書きが書かれているはずです。 それと、そんな血反吐の出る努力をされても、料金に反映されるほどの効果は、全くありません。

hajimee
質問者

お礼

言葉が足りない部分がありました。 コンセントを抜き差しするとプラグがダメになりやすいと聞いたので、スイッチで行おうと思っていました。 同時に使いたい時があるので、壁裏コンセントに直接差しっぱなしにしておくことにします。ありがとうございました。

  • dezimac
  • ベストアンサー率56% (2365/4208)
回答No.4

コンセントをプラグを抜く、スイッチ付きタップは待機電力の大きな機器に対しては有効ですが、そもそも待機電力が0の機器では意味ありません。 トースターは安いのでも高級機でも使用しなければ電力は一切使用しません。 また電子レンジも待機電力は限り無く0に近いです。 コンセントからプラグを抜く必用はありません。 それでも気になるからというならタップでも使って下さい。 両方同時に使わなければ一つのタップに繋いでも問題ありません。 節電というなら、 PC周辺のスピーカーやプリンタ、モデム/ルーター等を使わない時はプラグを抜くとかした方がいいです。 他にも電気ポットでの保温、TVやオーディオとかも待機電力を消費します。 もっともTVやレコーダーなんかだと時計がずれる予約録画などの弊害の方が大きいから安易にプラグ抜けないけど。

hajimee
質問者

お礼

レンジは新しいものですが時計機能がないので、 待機電力はほんとうに0に近いものなのかなと思いました。 テレビは壊れやすいと聞きました。参考になりました、ありがとうございました。

  • misawajp
  • ベストアンサー率24% (918/3743)
回答No.3

目的から見て 無駄な努力、浪費に過ぎません 節電(待機電力を)した電力費では、そのテーブルタップを買うのに何年もかかります(最大でも年200円程度の節電です、通常はその半分~数分の一) さらに 質問者の知識では 電子レンジやトースターにテーブルタップを使用するのはお勧めできません、壁のコンセントに直接接続して使用することです、発熱による障害や火災の危険があります

hajimee
質問者

お礼

同時に使いたい時があるので、壁裏コンセントに直接差しっぱなしにしておくことにします。参考になりました。ありがとうございました。

回答No.2

スイッチ付きのコンセントで節電が期待できるのは、未使用時でも待機電流を消費するものだけです。 電子レンジには時計等の機能がありますのでスイッチをつけることに意味はありますが、通常トースター(オーブントースター含む)は使用する時だけしか電流が流れませんので、スイッチをつける意味はありません。 また、電子レンジの場合には時計機能等が内臓されているものがありますが、スイッチを切るとこの機能が止まります。結果、毎回時計を合わせる必要がありますので注意が必要です。 コンセントが家具裏にあるのであれば、下記のようなタイプが良いかもしれません。 サンワサプライ 中間スイッチつき延長コード TAP-B7-2 http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=TAP-B7-2 以上、ご参考まで。

hajimee
質問者

お礼

商品の紹介をしていただきありがとうございます。 似たようなものを電気屋さんで探してみます。 トースターは使用時だけ電気をつかうのは勉強になりました。

noname#211894
noname#211894
回答No.1

タップを1個にして、使うときに差し込めばいいのでは? また、レンジとトースターを同時に使うことがないのなら、複数口のタップに接続しても同じ事です。 その時にスイッチを入れれば良いだけですので。 同時に使いたいのなら、それぞれのテーブルタップが必要です。 安く済ませたいのなら、普通のテーブルタップにして、器機のプラグを抜いておけばいいのです。 スイッチを切り忘れたら結局は一緒ですから。

hajimee
質問者

お礼

同時に使う時がありますので、延長コードで直接差すことにします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • トースターレンジの電源

    昨年9月に購入したトースターレンジ(ナショナル)のことで質問です。 購入後わりと早くから使用時にコンセント(レンジ側)が異常に熱くなるのと、変な臭いがしていたのが気になっていました。 つい先日確認したところタップのコンセント差し込み口とレンジのコンセントが熔けてたのを発見しました。 あわてて修理に出したのですが、原因がわかりません。 アースがついていたけどこれは以前使用していたオーブンレンジの時はつないでいなかったし、タップコンセントも同じものを使用していました。 しかしアースを接続していないとまた同じようなことが起きるのでしょうか? アースは漏電防止と聞きましたが、高熱を発することもあるのですか? またはタップではなく直接壁側のコンセントから電源をとるべきでしょうか? ただ壁側でとっていてまた高熱で熔けたりするのも怖いし・・・。 考えられる原因および、修理後使用する際の注意事項等をお教えください。

  • 電子レンジのコンセント

    賃貸マンションに住んでいます。 キッチンにコンセントが2つありますが、1つは冷蔵庫用、もう一つは1200Wまでと書かれています。 これに定格消費電力950Wの電子レンジを繋げたいのですが、遠くて届かないので延長コードで繋ごうと思っています。 事故が怖いのでブレーカー付きタップにしたいのですが、1500Wで落ちるタイプしか見あたりません。 配電盤を見ると、1200Wのコンセントは独立していて冷蔵庫用や他とは分かれていて、合計で40Aとなっています。 コンセントから電子レンジ本体まではモール処理をすると6m位になってしまいます。 キッチンは扉で閉めるタイプなので他の部屋から延長コードをのばせません。 電子レンジをキッチンに置くのは諦めてリビング等に置くしかないでしょうか。 詳しい方アドバイスをお願いします。

  • 電子レンジってこんなに電気食いなんでしょうか?

    電子レンジってこんなに電気食いなんでしょうか? 生家の電子レンジ(レンジ出力500W)の取っ手が壊れ、昭和40年代の骨董品なので買い換えることにしました。 コンセントを見ると、なんと冷蔵庫(2008年製、170L程度)、炊飯器(1,000W未満)、オーブントースター(860W)とともにタコ足配線でした。配電盤?を見ると、20Aの配線用遮断器から途中で分岐せずに来ているようです。台所に他のコンセントはありません。 家を建てた当時は電子レンジなんて一般に普及していませんでした。 母親によると冷蔵庫は常時差しっぱなしで、炊飯中に電子レンジを使用しても火も出なければ、ブレーカーも落ちたことはないとのこと。古い電子レンジの定格等は文字が消えていて判りません。 今度買い換えようとしているのが東芝のER-H6で、レンジ出力はVFインバータ1,000W、定格消費電力レンジ使用時1,450Wと書いてあります。 (1)これは、単純に電流が14.5A流れ、冷蔵庫と合わせれば15A以上となってコンセントから出火して危険、設置できないということなのでしょうか? (2)設置するなら、電気工事屋さんに新たにコンセントを作って貰わなければならないのでしょうか? (3)今のレンジが問題なく使えているのは何故なんでしょう? 定格消費電力1,000W未満の電子レンジなんて電気屋さんにありませんでした。 もちろん、電子レンジと炊飯器やオーブントースターの同時使用はしないものとします。 量販店の店員は電気の知識が無く、全く分りませんでした。 電気に強い方、教えて下さい。宜しくお願いします。

  • コンセントを抜いて節電…タップは?

    使わない時はコンセントを抜けば待機電力の節電になると聞きます。 ではタップにさしているものはどうなるのでしょうか。 5つの刺し口にそれぞれON/OFFスイッチがあるタイプを利用しています。 通常刺しっぱなし(PCやモニタなど周辺機器用なので)で、使うものだけスイッチをONにして使っています。 ここでOFFにするだけではダメなのでしょうか。 タップのコンセントごと抜かないとダメしょうか? 仮にOFFにすればタップのところで電気が止まってPCや周辺機器には電気がいかないとして、多少なりとも節電できているのでしょうか…。

  • 電子レンジ等のたこ足配線について

    台所のコンセントの穴が足りないので、台形の3コ口のタップをつけようと思うのですが、電子レンジや炊飯ジャーの説明書を見ると、「発火や感電の原因になるのでたこ足配線はしないでください」と書いてあります。 この場合もやめた方が良いのでしょうか?

  • 計画停電の影響か家電が壊れました

    計画停電の影響か家電が壊れました。(炊飯器と電子レンジ) 電気屋さんに質問したところ、 「停電になった時は問題ないのですが、復旧した時に電流が一気に流れ込むので、壊れます」と言われたのですが本当ですか? 7月に入り節電ムードかつ家電壊れた事もあるので、「節電タップ」なるものを購入しました。 1 あのスイッチを切ると、コンセントを抜かなくても計画停電に対応できるのか!? 2節電タップって、通電中はスイッチがず~と光ってますよね!?待機電力とあの光ってるスイッチって、どっちが節電なんですか?

  • 節電タップのリセットボタン

    台所の壁にコンセントがあり 壁のコンセントから節電タップ4個口のコンセントに 電子レンジ、電気釜、オーブントースターを繋いでいて 大抵、電気釜は保温の状態で そのときに電子レンジ、トースターを 忘れていてまれに同時に使う事があり (親には同時には使用しないようにとは言ってるのですが) 節電タップのリセットボタンが落ちて再度押すと また電気が来るのですが1500W以上使うのでリセットボタンが 落ちるのですが、 頻繁でなければ問題ないでしょうか?

  • オーブンレンジのアースとコンセント

    電子レンジが壊れたので、思い切ってオーブンレンジを買ってきました。でも。説明書を見るとアースの接続とコンセントは定格15アンペア以上・交流100ボルトを単独で使うとあります。狭い賃貸マンションなのでアースもなければ、コンセントは蛸足だらけ(泣)です。なんとか使える方法はないでしょうか? 過去投稿で、とりあえずアースは繋がなくても使用可能とわかったんですが、問題はコンセントです。蛸足でも大丈夫でしょうか?コンセントの容量さえわかりません。

  • オーブンレンジか、オーブントースター&電子レンジ

    一人暮らしの場合です。 オーブンレンジを買うか、オーブントースターと電子レンジを両方買うか、どちらがいいでしょうか?今までは、トースター、電子レンジの両方を使っていました。引っ越しを機に買い替える予定なのですが、オーブンレンジ1台を買う方が省スペースになっていいのかなと思います。機能的にはオーブンレンジはトースターと電子レンジ両方の機能を兼ね備えていると考えていいのでしょうか?実家でもトースター、電子レンジ両方があり、今までオーブンレンジを使ったことがありません。また、購入する際の注意点等があれば教えてください。 詳しい方、アドバイスお願いします。

  • 電子レンジとトースター機能

    お世話になります。 電子レンジを買おうと選んでいるのですが、さいきんの価格の高い機種にはほとんどトースター機能がついていないようです。7年ほど前に購入した使用中の機種はトースター機能を頻繁に利用しており、重宝しているのですが、トースター機能の無い電子レンジでパンを焼くことは出来ないのでしょうか? グレードの高い機種には魅力的な機能がいろいろ付いているのですが、トースター機能が無いと躊躇してしまいます。 よろしくお願いいたします。