• ベストアンサー

衆議院解散総選挙で、政権交代は有り得る?

 衆議院の解散総選挙が行われた場合、政権交代は有り得るでしょうか?  社会保険の問題から、与党劣勢の状態ということで、解散時期を延ばしているようですが、いつまでに解散しないといけないってあるんでしょうか?  もし、解散総選挙が行われた場合に政権交代の可能性はあるのでしょうか?  実際に政権交代が行われた場合に政治は変わるでしょうか?  民主党は高速道路を無料にするとか  消費税の引き上げ・年金問題・雇用問題  など、自民党の政策・失態を攻め続けているんですが、じゃあ、政権交代が実現したら、民主党をはじめとする野党は解決できるんでしょうか?

noname#200376
noname#200376

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tyr134
  • ベストアンサー率51% (851/1656)
回答No.3

衆議院解散というのは、内閣総理大臣がその権限によって衆議院議員の地位を任期満了前に失わせる手続きです。 衆議院解散による解散総選挙(衆議院総選挙)は、解散の日から40日以内に行わなければならないと憲法に定められています。 一方、衆議院議員の任期は通常4年間であり、先の総選挙で当選した議員達は4年間の権限を国民から付与されたことになります。 よって、いつまでに解散しなければいけないという規程はありませんが、4年後には必ず任期満了で総選挙となります。 今の衆議院の任期は来年9月までです。 なので、任期前に解散総選挙になるか、任期満了によって総選挙になるかは分かりませんが、必ず来年9月までには選挙があることになります。 >もし、解散総選挙が行われた場合に政権交代の可能性はあるのでしょうか? >実際に政権交代が行われた場合に政治は変わるでしょうか? どちらも、可能性としてはあります。 どれくらいの可能性があるかは、その時その時の情勢によって変わるので明言できませんが、昨今の自民党政治に対する閉塞感から、かなりの可能性で与野党逆転による政権交代があるのでは?というのがおおかたの予想です。 政権交代となれば、それなりの変化は期待出来ると思いますが、それが良い方向に向くかは未知数です。 >じゃあ、政権交代が実現したら、民主党をはじめとする野党は解決できるんでしょうか? こちらも、出来るかもしれないし、出来ないかもしれない。 やはり未知数です。 しかし、自・公政権がこのまま続くよりも、確実に変化は訪れます。 民主党が政治を良い方に向けてくれれば、国民としては万々歳ですし、もし今以上にダメになっても、自民党のお尻に火が付いて再生してくれれば、次の選挙でまた政権交代すれば良いだけの話です。 民主主義というのは、政権交代があって初めて緊張感が生まれ、それによってより民意を反映した政治が行われるのです。 今まで自民党政権が続いてきたことの方が異常なのです。

その他の回答 (4)

noname#91323
noname#91323
回答No.5

>>民主党をはじめとする野党は解決できるんでしょうか? では自民党で出来るのでしょうか?出来そうにないから野党なんですが確約なんてだれも出来ませんね(神さま以外) ただ与野党の勢力が均衡ぎみの現在、自民も民主も国民に喜ばれるとりあえずの政策オンパレードになるようですが 未来に安定した日本にするための政策かどうかを国民が見極めて投票すればいいかとおもいます

  • kbfd33
  • ベストアンサー率26% (371/1398)
回答No.4

「衆議院の解散総選挙が行われた場合に政権交代は有るか」 1.「いつまでに解散しないといけないか」「それは無い」「いつでも良いし、議員任期満了選挙でも可」 2.「解散総選挙が行われた場合に政権交代の可能性はあるか」 「民主党候補者に投票する人が過半数なら民主党政府が出来て、自民党政権ではなくなるし、公明党候補者に投票する人が過半数なら公明党宗教政府が出来るし、共産党候補者に投票する人が過半数なら共産革命政府が出来る」「国民新党候補者に投票する人が過半数なら綿貫総理が出来て、ヌエになるかもね。」 3.「実際に政権交代が行われた場合に政治は変わるか」 「それぞれの党が公約している方向に政治が進むが、些かの混乱を伴うでしょうよ。」

  • tach5150
  • ベストアンサー率36% (934/2539)
回答No.2

>いつまでに解散しないといけないってあるんでしょうか? 解散総選挙にならなくてもが現衆議院議員の任期満了が来年9月ですからどんなに遅くなってもそれまでには総選挙となります。 >もし、解散総選挙が行われた場合に政権交代の可能性はあるのでしょうか? 可能性はあると思います。 もし現与党勢力が過半数を取ったとしても今のように3分の2なんて議席は無理でしょう。 >実際に政権交代が行われた場合に政治は変わるでしょうか? 民主党を中心とする現野党が政権をとった場合には変わるのではないでしょうか。 また変わらなければ有権者の期待を裏切ることになりますし政権交代した意味もありません。 >じゃあ、政権交代が実現したら、民主党をはじめとする野党は解決できるんでしょうか? こればかりはやってみないとわからないでしょうが、いかに族議員と官僚をコントロール出来るかどうかが大事なのでは。 (民主党にも族議員はいます)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

いつまでに解散しないといけないってあるんでしょうか・・・ありません。 もし、解散総選挙が行われた場合に政権交代の可能性はあるのでしょうか?・・・・大いにあります。  実際に政権交代が行われた場合に政治は変わるでしょうか?・・・杉に変わるというものではありませんが徐々に新政権の政策が実行されます。 解決できる意気込みです。

関連するQ&A

  • 政権が交代する可能性

    自民党参議院議員団ナンバー2という一番負けたらいけない人が新人に敗れるという惨敗を喫した与党ですが、これで民主党に政権奪取の可能性は出てきたんでしょうか。過去2回の自民党大敗となった通常選挙でも、それで政権交代につながることはありませんでした。やはり総選挙で勝たないと駄目だとは思いますが、民主党は次の衆議院総選挙に過半数を獲ることができるんでしょうか。

  • なぜ衆議院の解散総選挙が近いのでしょう?

    初歩的な質問ですみません。 最近よくテレビや新聞で「衆院解散総選挙は近い」とか「年内に選挙があるんじゃないか」とか見かけます。 任期はまだあと2年あるし、衆議院では与党が3分の2以上を確保している状態だし、 この状態で解散総選挙をして与党には何もメリットは無いように思うのですが…。 確か解散総選挙の際は、内閣総理大臣の専権事項として解散を宣言出来たと思いますが、 福田首相が衆議院を解散して総選挙に持ち込むメリットが無いと思うのです。 民主党を始めとした野党が解散に追い込む…と聞きますが、具体的にはどのようなパターンが考えられますか? わかりやすく教えて頂けるとうれしいです。

  • 民主党の議員が離党で減れば政権交代?

    与党の民主党の議員が離党などで減れば、解散総選挙 をしなくても自動的に自民などへ政権交代になりますか? 与党が過半数取れなくなった時点で必ず解散、総選挙 になるのですか?

  • 野党はなぜ衆議院解散ではなく総理辞任を?

    政治素人の素朴な疑問です。 自民党を始めとする野党は「民主党には政権担当能力がない」と言っています。 ですので当然早期の政権交代を望んでいるのだと思いましたが、今野党が要求しているのは 菅首相の辞任です。 仮に菅首相が辞任したとして次の首相も政権与党も民主党になるはずです。 ということは首相が交代しただけでは頭は違えど民主党政権が続くということです。 民主党に政権担当能力がないのならば、なぜ野党は解散総選挙ではなく首相交代までしか 要求しないのでしょう。 何か意図や思惑があるのでしょうか。 ※「民主党には政権担当能力がない」というところに異論がある方がおられると思いますが、 これは野党の政治家さんが言っていることなのでここでのご意見はご遠慮願います。

  • 今年の総選挙、政権交代すると思いますか

     民主党の代表が鳩山さんに代わりました。検察の国策捜査だといった前代表の小沢さんは選挙対策に回り、幹事長は岡田さんになりました。  自民党は相変わらず麻生さんですが、今度の総選挙、自公政権を引き摺り下ろし、野党が政権を握ることができると思いますか。  民主党単独では無理でしょうが、連立ならば可能だと思いますか。政権交代はあると思いますか。

  • 政権交代のチャンスは衆議院解散時のみ?

    ニュースを見ていると 衆議院解散→政権交代のチャンス というのがわかったのですが、 衆議院が解散しない限り、政権交代はできないのでしょうか? 例えば、 参議院が解散したり、麻生内閣が解散したりしても政権交代はできないのですか?

  • 最短で政権交代はどんな手順なのしょうか?

    自民党支持者様申し訳ありません 謝ったみましたが自民党が良い政策をしてたとも思えませんので 自民党も民主党も支持したくない時にはどうすればいいのでしょうね? ちょと質問から反れてしまいましたが 一度政権交代すれば自民党も目を覚ますかも?と思い前衆議院選挙で民主党に投票してしまいましたが 予想通りと言いますか予想以上と言いますか 糞政策の連発であきれかえっています でも、多少なりとも膿が見え隠れしてるので国民は少しだけ深く見えない部分を見たので それには意義があるのかな?とは思います 現在の掲げてる民主党の政策は酷すぎますね 自民党に一喝入れたのでまた政権交代してもいいと思います 最短での交代はどの様な手順なのでしょうか? 最長4年なのは解りますが これだけびっくり政策満載ですと何かしらの動きが有りそうな気がします 詳しい方よろしくお願い致します

  • 政権交代における与党と野党

    あまり政治はわかっていないのですが、自民党=与党、民主党=野党というイメージがあります。 もし、民主党が政権をとった場合、この与党と野党は入れ替わるのでしょうか?

  • 株はなぜ選挙や政権交代であがるのですか

    まるっきり初心者です。なぜ株は選挙や政権交代であがるのですか?自民党でないとあがらないというのはほんとうですか。民主党政権の場合もあがりますか。メカニズムがわかりません。たとえば、今回民主党が政権をにぎった場合、どういったものがなぜ上昇するか、しないのか、下がるのか・・検討がつきません。教えて下さい。

  • 安倍政権の解散は橋下さんの真似ですか?

    安倍さんは、解散することになりましたが、 これは橋下さんの大阪市長再投票選挙の真似でしょうか? 勝てるのは、最初からわかっている中での選挙ではないのかと。 それに、以前は自民党はボロボロになってから解散総選挙をして、民主に政権運営をとられ、 民主党もボロボロになってから解散総選挙をしてボロ負けしました。 これが参考にもなって、早目の解散をして、まだ自民途中だからまだ東京オリンピックくらいまではなんとかやれというような声をもらおうと、勝てる見込みをもって、解散にして潔いという格好もみせようとしたのでしょうか? 民主党など、野党は、なにかとアベノミクスが失敗だとか、相手のミスにつけ込むようなことばかり選挙戦で言うことになり、返って政策がないなどという民衆の反感を買うということも視野に入っているでしょうか? とても野党が勝てる見込みはなく、勝つにしてもなにを期待するのかも明確にならないので、野党が負けるのは必至の状況下と思われませんでしょうか? 孫子の兵法書的にみても、素早く解散し、速攻で先手を打っていくところからも、橋下大阪市長選挙のように7割の勝ちを見込んで解散に打って出ているのではないでしょうか?