• ベストアンサー

連帯保証人の電話確認について他

皆様お世話になります。 今回、姉の旦那がやっている会社の伝票処理するパソコンのようなものの、リース契約の保証人になっていました。 なっていましたと言うのも変な言い方ですが、私の率直な感想です。契約時にT社から確認の電話があるから聞いていると答えてくれればいいから、といわれました。小さな会社なので、存在するかどうかの確認?程度にしか思っていませんでした。実際確認の電話の時、保証人という言葉は出てきませんでした。署名・捺印も私はしていません。 会社はつぶれてはいないのですが、支払いが滞ったとして契約解除しますと書かれて内容の「通告並びに催告書」というのが送られてきました。その中に書いてある名前が間違っていました。(私の名前が一文字たらなかった)契約書もみたことが無いので送ってもらったら、生年月日が間違っていました。この場合、連帯保証人としての義務はあるのでしょうか。 もう一つ、この契約には2人の連帯保証人が設定されています。ですが、もう一人は、義兄なのですが、義兄は破産宣告をしたということですが、宣告したときにはこの契約は入れていなかったということです。もし、私が保証人としての義務を負った場合、全額私のところへくるのでしょうか。 最後に、会社はつぶれていないのですが、財産的なものが少しはあります。(車など)そういった場合、それらの財産を処分して支払うようにできないのでしょうか。(会社の名義は変えたそうです。他人に) 話がまとまりませんが宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shoyosi
  • ベストアンサー率46% (1678/3631)
回答No.2

 あなたが保証した意思がなければ無効です。あなたが保証した覚えがありませんと言えば、相手はあなたが確かに保証した事実を証明する必要があります。それには、  1.あなたの自筆で保証したことを証明する書面。  2.自筆でなくても、印鑑が他人では容易に取得できない実印を使用している。  3.それ以外でも、あなたが直接、保証しているなど語った録音など。  があります。どれかを証明できなければ責任を負うことはありません。  現実的方法としては、内容証明郵便で「連帯保証した事実がないこと」を伝えれば確実ですが、相手に電話で連帯保証した事実でないことを伝えれば、強制執行しても無効になる恐れがありますので、手続きは中止されるものと思われます。もっとも、あなたを保証人にでっち上げた人は私文書偽造などで処罰される可能性があります。 

jr4472
質問者

お礼

ありがとうございました。また何かありましたら宜しくお願いいたします。

その他の回答 (2)

  • watnstar
  • ベストアンサー率23% (100/430)
回答No.3

#1です。 とにかく連帯保証人になった覚えがないのですから 催促している人に「私は連帯保証人にはなっていません」とはっきり言いましょう。 その意思表示も大事です。

  • watnstar
  • ベストアンサー率23% (100/430)
回答No.1

連帯保証人の書類に記入もしていなければ捺印もしていない。 そして記入してある名前も違う、生年月日もちがう。 これでは契約していないと言えますね。 電話確認といっても別人が出てその人になりすますこともできますので、契約の効力があるのは書面です。 催促がきたら、それは私じゃないでしょ。と突っぱねるべきですね。

jr4472
質問者

お礼

ありがとうございました。お話が進むようでしたらまたお伝えいたします。

jr4472
質問者

補足

補足ですが、記入してある名前は、それらしく見えるような感じです。しかし、送られてくる封筒の宛名や催告書に書かれている名前が間違っているのです。契約書は生年月日だけ間違えています。催告書ってきちんとした書類なんだろうけど、名前が違っていて効力あるのでしょうか。

関連するQ&A

  • 連帯保証人

    いくつも質問を作ってしまい、申し訳ありません。わかりづらいと思ったので、最初から書きたいと思います。 義理の兄がやっている会社で使う、伝票を打ち出したりするオフコン(オフィスコンピュータ)のリース契約の連帯保証人になっていました。なっていましたと言うのも変な言い方ですが、私の率直な感想です。契約時にT社から確認の電話があるから聞いていると答えてくれればいいから、といわれました。小さな会社なので、存在するかどうかの確認?程度にしか思っていませんでした。実際確認の電話の時、保証人という言葉は出てきませんでした。署名・捺印も私はしていません。 ここまでは、前回ご相談いたしました部分です。 そして、今日ですが弁護士会がやっている、30分5千円で相談できるところへ行ってきました。すると、その弁護士さんは、契約書を書いたのが別人でも催告書の名前が違っているのもたいしたことではない。あなたが電話に出て返事をしたと言う事実があるのだから・・・。そのローン会社?も大きなところなので、電話確認した日時をメモってあるし、私本人が電話に出たと言っているのだからだめでしょうというのです。そのときに私が保証人という言葉は聞いていないと言ったのですが、大きな会社がそんなことはないというのです。必ず誰々のリース契約について、保証人になってますがいいですね。?と聞いているはずだとその弁護士さんは言うのです。弁護士さん曰く、明らかに変な会社がやっているのであれば、裁判官もおかしいと思うけど、でかい会社だから必ず言っていると判断すると言うのですが。そうゆうものなのでしょうか。

  • リース契約の連帯保証人が死亡した場合についての質問です。

    リース契約の連帯保証人が死亡した場合についての質問です。 会社が事務機器のリース契約をした際に連帯保証人となっていた人が死亡して数年経過しました。 そののち、その会社が倒産し、支払いをしなくなりました。そのため、死亡した連帯保証人の財産を相続した者に、支払請求がきました。 この請求は妥当なものでしょうか? 法律的に正しいものでしょうか? 私としては、連帯保証人が死亡した当時にはまだ会社が倒産しておらず、支払いを続けていたのだから、いまさら発生した請求を支払う義務があるとは思えないのですが。 どうぞよろしくお願いします。

  • 連帯保証人

    教えてください。 知人が今、法人の代表取締役をしております。(新会社法により取締役1名の会社) 健康上の問題のため、信頼できる方に代表者変更をするそうですが、現在、都市銀行からの借入金と車のリース契約の連帯保証人になっております。 その場合、代表者変更とともに連帯保証人も変更できるのでしょうか。 それとも、代表が変わっても連帯保証人としての責任は免れないのだしょうか。 よろしくお願いします。

  • 連帯保証人について

     マンションの賃貸借契約の連帯保証人になっている身内がいます。 昨日、大家より家賃滞納のためこのままでは連帯保証人に支払ってもらう事になる・・・と”催告書”が送られてきました。  借主本人はまだそのマンションに住んでいるのですが、電話も 繋がらず連絡が取れません。  連帯保証人は借主と同じ債務を追わなければいけないんですよね。  署名捺印をしているが、印鑑証明は出していないと言っていますが、もし、裁判所から支払い申し立てを請求された時、応じなければいけないのでしょうか?  何方か法律、こういった問題に詳しい方、どうしたら良いか、何ができるか教えてください。  よろしくお願いします。

  • 連帯保証人の変更 3

    以前、http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1576649 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1622443 2回連帯保証人の事で相談したのですが、 いろいろな方からアドバイスを貰いありがとうございました。 また、アドバイスが欲しいと思い書き込みします。 一括返済ではなく連帯保証人の変更という事で話し合いで決め。 本日、債務者と友人がカード会社に行ったそうです。 連帯保証人の変更をしたらしく、友人に連帯保証契約書を返してもらったそうです。 あと、本人確認の免許証のコピーも返して貰ったそうです。 カード会社に「ダイレクトメールは送らないでください、 電話番号、住所を変更しても教えなくてもいいんですよね?」と聞いたらもう結構ですと言われ。 友人は、免許証のコピーと連帯保証契約書(お客様控え)と 本日カード会社から返してもらった連帯保証契約書の3枚はどうしたらいいのでしょうか? 処分するのと保管はどちらがいいのでしょうか? これで友人の連帯保証人の件は終わりになったのでしょうか? 弁護士とか行政書士とかに頼んで保証契約解約の通告もしたほうがいいのでしょうか? これから、友人は連帯保証人になった事があるので今後の生活に支障は出たりはあるのでしょうか? 今回の件で友人があとやり残した事はあるのでしょうか? また、アドバイスなどもし良かったらお願いします。

  • 連帯保証人の義務

    前略 知人の会社の銀行融資の連帯保証人になっている のですが、借り主及び、もう一人の連帯保証人で あるその会社社長が破産の手続きをしております。 その場合、私が保証人になっている債務は完全に なくなり、私に支払義務は生じないのでしょうか? それともやはり、私が破産申請でもしない限り、 連帯保証人は債務者に代わり、支払い義務が生じる のでしょうか? また、私に支払義務が生じた場合、私が弁護士さん などに相談したとしても、債務がなくなることは ないでしょうか? もう一つ、債権者である銀行側は、債務者である 会社社長と連絡を取るには、間に立っている弁護士 を通さないといけないと言ってましたが、 連帯保証人である私がその弁護士さんと連絡を 取っても、守秘義務(?)とか何とかで、 連帯保証に関することには答えてくれないもので しょうか? ※ちなみに、契約内容の控え等持っておりません ので、諸条件については、現在わからない状態です。 その会社社長とも連絡がつきません。 色々と質問ばかり書きましたが、 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 連帯保証人について です

    連帯保証人と担保の関係がわかりません。 連帯保証人になるということは、連帯保証人のすべての財産は担保に入っていることになるんですか? もしそうであれは、連帯保証人の財産を売却したいときは、一回一回その連帯保証先の債権者に是非を確認するのですか? ど素人の意見で誠に申し訳ないのですが、お返事宜しくお願いいたします。

  • 連帯保証人の電話確認について他(再度)

    http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=452912でご相談した者です。 今日、30分5千円で弁護士会でやっている相談に行って来ました。すると、電話で保証人という言葉を聞いていないと言っても、馬鹿ではないのだからどうして電話してきたのか、内容を良く聞くべきだから「はいはい」と返事した時点で成立しているから払わなければならないと言っていました。契約書や催告書などの間違えは問題にならないと言っていました。契約書を書いた人物が他人でも、電話で「はいはい」答えたので、委任したことになるとも言ってました。 何でも、???ファイナンスとかは、何月何時何分に電話したと書いてあるので、それが証拠で保証人になったと判断されてしまうと言ってましたが、前回も書きましたが、私は保証人になったのを承諾していないので納得行きません。どうしたらいいでしょうか。 裁判するだけ無駄みたいに言われてしまいました。

  • 連帯保証について質問です。

    連帯保証について質問です。 会社勤務時代に勤務先の借入金の連帯保証人になっていた方がいます。 今後、この会社に万一の事があった場合、連帯保証義務も、無条件に相続するのでしょうか? 1、相続人が、銀行等への保証を拒む事は出来ませんか? 2、連帯保証義務は、当該借入金が返済されない限り、相続等があっても永久に引き継がれるものですか? 2、拒めないとしたら、どんな方法が有効でしょうか?   案としては、事前に親族に財産を移しておき、相続については限定承認をしたらどうかと思います。 配偶者への贈与や相続税の精算課税の利用は、連帯保証対策として有効でしょうか?

  • 無断で連帯保証人にされた

    初めまして主人の弟が平成6年に中国地方の過疎地の村で、事業資金だそうですがJAから借入れしたらしいのですが、返済が滞っている為に連帯保証人6名と、協議したいので出席するようにと昨年12月に配達記録郵便が届きました。その中に東京の義兄と神奈川の主人の名前も連帯保証人としてワープロで記入されていました。寝耳に水の話でそのような証書も見たことも記入した覚えも無いと主人も義兄も言いますし、実印も私が管理していて押印できるはずもありません、JAにその旨を 電話で伝え、筆跡と印鑑を確認したいので、根拠となる書類のコピーを送って欲しいと2度ほど電話しましたが、兄弟で話し合ってくれと、言うだけなので放置していましたら、昨日催告書が届きました。対処に困っています。主人は酷い事故にあい失明し、ようやく一般病棟に移りましたが寝たきりで入院中です。宜しくお願いします。