• 締切済み

イボ痔が再発してしまいました。

1人目妊娠時にイボ痔となり、出産後は傷よりも痔の痛みで悩んだ者です。現在2人目を望んでいて排卵誘発剤を服用しているのですが、そのせいかどうかは分かりませんが、便秘になってしまい、いきみと同時にイボが出てきてしまいました。 よく押し込んでおくといいとか聞きますが、どのように押し込んだらいいのでしょう。 ティッシュを何重にもまいてえいっとしてみたのですが、痛くて、しかも全然収まってくれません。 デスクワークなので座っているのがしんどいです。とりあえず今晩できる応急処置があったら教えてくださいっ。困ってます(>_<)

みんなの回答

  • nemigi
  • ベストアンサー率42% (151/353)
回答No.1

痔の薬、無ければワセリンをたっぷり塗ってすべりを好くしてから 試してみてください。 両方とも無ければどうしましょうボディークリームでも代用できる かな??? あと大きなお世話かもしれませんが、イボが出てきて痛みがかなりある のであれば早めに専門医の治療を受けられたほうがいいと思います。 妊娠を希望されているのであればなおさらに・・・ お大事に!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 痔について質問

    高2女子です。 昨日の朝 排便をしようとしたら ピリッという軽い痛みがありました。 トイレットペーパーに 血は付いていなかったと思います。 数年前にも似たような事がありましたが 放っておいたら3日くらいで痛みが消えたので 今回もまた…と思い 昨日は放っておきました。 ここで質問ですが、 (1)これって切れ痔ですか? そして今朝の排便のときも ピリッという軽い痛みがあり、 排便をするのが辛くて、 中途半端に終わってしまいました。 思ったのですが、 この調子じゃあ便秘になって 便が硬くなり尚更傷が開く、 または傷が閉じにくくなりますよね。 (2)水分や食物繊維をとって便を柔らかくするのは 治療するにあたり有効な手段ですか? (3)痔のときに病院で貰う薬は どのような作用があるのですか? (4)病院に行かずに治すには どんな薬を買えばよいですか? ボラギノールとか効きますか? あと、小学生のときから、 便のあと肛門からイボみたいなのが 出てくるのですが、 (5)これってイボ痔の予兆ですか? また、これを改善するにはどうしたらいいですか? 痛みはありません。 長くなってしまいすみません。 どれか一つでも良いので よろしくお願いします!

  • 海外で痔になってしまいました

    こんにちは。 私は今海外(ヨーロッパ)にいるのですが、 痔(おそらく血栓性外痔核)になってしまったようです。 かなり痛みがあり、座ったりするときはもちろん、 何もしていなくても痛みます。 薬は普通の軟膏(消炎剤?)のようなものしか持って いないので、とりあえずこれを使っています。 あとは、毎日ぬるま湯で洗うようにしていますが、 あまりにも痛いので、病院に行くべきか迷っています。 外に出ているいぼの大きさは親指の先くらいあります。 病院にいくべきでしょうか?また、なにか応急処置的に できることはあるでしょうか。 ご存知でしたらアドバイスをお願いします。 また、 日本で売っている市販の薬は、あと数日で入手できる 予定なのですが、これでとりあえずはしのげるでしょうか? ちなみに、帰国まではあと2,3週間はあります。 よろしくお願いします。

  • イボ痔、脱肛の応急処置

    最近、排便時に少し痛みがあって紙でふいたり、シャワーを浴びた時に少しピリピリする痛みがあります。 お尻を見てみると、穴にぷくっと5mmくらいのものが1つありました。 イボ痔か脱肛だと思います。 押し込むと戻るのですが、また出てきてしまいます。 12月の始めに少し出血がありましたが、それからは出血してません。 ほっとくとよくないと聞いたのですが、来週から受験が始まるので3月にならないと病院にいけません。 それまでは自分でどうにかしたいのですが、何かいい方法はありますでしょうか? お尻の穴をギューっと絞めるとかやってみてるんですけど… 3月になったら肛門科に行ってみようと思いますが、手術しないと直らないのでしょうか… それと保険はきくのでしょうか? 春から大学生なので入院日数、金銭面も心配です。 12月の出血から健康面にも気をつけ、便通は改善されてきましたが、まだまだ2日に1回程度です。 受験前で1日のほとんど椅子に座ってるのでいつ痛み出すんだろうか…と少し心配になってしまいました。 ・自分でできる応急処置 ・診察(手術以外に方法は?手術なら費用は?入院日数は?) ・保険はきくかどうか 良かったら回答お願いします!

  • 痔?何科を受診?早急に行くべきですか?

    ?マークばかりで、すみません。 長文になりますが、恥ずかしいという気持ちが大きくて、上手く文章にできていなかったらすみません・・・ 家族以外に話したことは無いのですが、みんな知識が無いもので、相談させていただきました。 20代に、お尻が痛いと思って確認すると、イボのようなものが出口のところから出てきていました。 その時は、お風呂に入るたびに、お尻のなかに戻すように押していたら、何日かで痛みも、イボのようなものもなくなりました。 その後、何もありませんでした。 私の仕事は常にデスクワークばかりでしたが、お尻まわりには何もおこりませんでした。 それから、25年以上たった頃、イボのようなものが、またできていることに気がつきました。 痛みは全くありません。 私は、おなかが弱く、ちょっとしたことで下痢をおこすタイプです。 便秘という経験は無く、いきむということもしたことがありません。 お風呂で、押し戻すという行為を続けていたのですが、昔のよう元に戻るということが困難になって、痛くないしと、様子を見ていたのですが、イボのようなものが、割れてきたのです。 肛門に、もう一つ肛門ができたような感じです。 普通にしている時には、何もないのですが、トイレに行った時、お風呂で患部を触った時のみ認識できます。 それが、とうとう、このお正月に出血したのです。 下血?とも思ったのですが、お尻が痛いことから、痔なのかと思いました。 今は、痛みは無いのですが、何より気になるのが、イボのように出来ているものが二つに分かれていることです。 痔って、二つに分かれたりするのかな? もしかして、大腸ガン?と悩んでいます。 更年期真っ最中。 見た目が美しくないおばさんが、決して衛生的でないお尻まわりのことで、胃腸科に行くのははずかしい。 肛門科も、患者さんは男性が多いと聞くし・・・ というような理由もあり、病院に行く勇気がなかなか出なかったのですが。 ここは一念発起しようと!まずは、何科に行くべきなのでしょう? 出血したのが、はじめてで、すぐに止まったこともあるし、緊急性はないのでしょうか? ちなみに、出産経験はありません。 最後まで、目を通してくださった方、ありがとうございます。 よろしかったら、アドバイスをお願いいたします。

  • 痔の症状でしょうか?

    数年前から肛門の調子が悪くなったり回復したりを繰り返しています。 下痢や便秘をしているわけではありませんが、一日2回~3回の排便が あります。そして少しでも時間がかかったり強く力んだりすると「ピ リ」っという感じで痛みがあり、紙に数箇所の鮮血が付いてきます。  鏡で見ると、やはり小さな傷のようなものが何箇所かありました。 さらに肛門の内側(?)に紫色のようなイボが見えます。少しいきむと 何個かあるのがわかります。気になるので排便毎にシャワーで洗ったり 濡れティッシュできれいにするのですが、しばらくするとお尻のにおい がして来るのです。お風呂に入って念入りに洗ってもすぐににおって 来てしまいます。時々湿った感じになりすごくかゆくなることもありま す。粘液か何かがもれているのでしょうか? そしてこれは痔の治療を すればなくなるものなのでしょうか? 痛みも出血もそれほどひどく はないのですが、接客業なので臭いだけはなんとかしたいのです。 こういった経験のある方、解決なさった方のアドバイスお願いします。

  • 和式デスクでPCワークするのですが、痔を治す対策を教えて下さい。

    私は特に痔になる体質でもないし、便秘も殆どない体質です。 なのに痔ろう?になり以前にもなったのですが、どうやら1日中、和式デスクでPCワークするとなるみたいなんです。 薬で治るのですが、PCワークすると再発します。 そこでクッションは1枚敷いているのですが、何か対策はありませんか? 主人も会社で1日中PCワークしているので、なっていて治らず困っているみたいです。

  • “痔”対策用のドーナツ型クッションについて

    長年のイボ痔が悪化してしまい遂に通院を余儀なくされました。 回復の方向にあるわけですが、長時間椅子に座ったりしている状態では、 かなりお尻に負担がかかり、和らげるためのドーナツ型のクッションを探し ているところです。 少しだけ市販されているもので試してみたのですが、変に沈み過ぎたり、 逆に廻りが極端に堅すぎて窮屈だったりで、なかなかフィットしないです。 何かの広告等で見かけたのですが、低反発型とかも出ているようですが、 これは痔の方にはピッタシだというような商品情報を教えて頂きたく投稿 しました。(ちなみに私は男性で、体重約100kgあります。) ※価格は2,000円~4,000円位の範囲と考えております。 ※職務上デスクワークが多いため、これに対応しやすい商品を求めます。 それでは、情報提供よろしくお願いします。

  • 痔で下痢の場合の対処の仕方を教えて下さい

    排便時に激しい痛みがあり、内部に傷が出来ているのだと思うのですが、痔になってしまったようです。 そして、おとといから同時に軽度の下痢を起こしております。 排便をした後も、ティッシュで押さえると、浸出液のような黄色いものがいつまでも付きます。 この場合、トイレに行く回数を少なくしないと傷がいつまでも治らないと思うのですが、 下痢止めを服用するべきかどうかで悩んでます。 下痢になるという事は、腸内に原因菌が居るという事ですよね。 それは排出しなければ、下痢を根本的には改善できないと思うのです。 ただ排便時は痛みが伴います。これが苦痛ですので回数を少なくしたい。 どちらが良いのでしょうか? また、浸出液や痔の薬が下着に着いて困っているのですが、 女性ならばナプキンで周囲に気付かれる事なく対処できると思いますが、 男性の場合はどうすれば良いでしょう? ニオイがあれば周囲に気付かれると思うので、膿では無いと思いますが・・・

  • 切れ痔でしょうか。(18♀です)

    昨日から便をした後を見ると血がたくさん出ていて驚いています 生理の時のような鮮やかな?血だと思うんですが… 「あ、ちょっと切れたかも」 という程度で痛みもさほど強くありません 痛みがないのに生理の多い日と同様くらいの量が出ているような気がします(見た感じ) 用を足したくて座っただけでも血が出ます; 小児糖尿病を持っていて最近血糖が200、300なので 傷が治りにくいのかなーとも思ってます。 便秘ではなく結構太い便が出ます 肛門科に行くのが恥ずかしいのですが悪化するとキレ痔が痔ろうやイボ痔になるんでしょうか? 姉に言われて怖いです…イボ痔が悪化すると脱肛になるみたいですし^^; 長文すいませんが回答お待ちしております。

  • 私、地主なのでえっちの時に…

    お恥ずかしいんですが、私、イボ痔持ちなんです・・・・ 彼はそのことに気付いていないようですが、この前デートした時に激しくて少し出血してしまいました・・・・ 彼に血が付いてしまって生理が近いのかと聞かれて、思わず終わったばかりだと答えてしまいました。 実はあさってまた彼に逢います。逢えばえっちすることは確実なんですが、 また出血したらどうしよう・・・・ 市販の薬を使用してはいますが、 それ以外で取りあえずあさっては出血しないように応急処置をしておくとか、 そうならないようなテクニックというか、避け方があれば教えて欲しいんです。 ゆくゆくは手術しないといけないことは承知しています・・・・ 彼に知られるのは恥ずかしいので、お願いします・・・・

睡眠障害の治療法とは?
このQ&Aのポイント
  • 睡眠障害を抱えている方への治療法について解説します。
  • 睡眠薬の服用をしているが、効果があまりなく数日に1日数時間しか眠れないという悩みがあります。
  • 精神的なリラックス効果のある治療法を知りたいと思っています。
回答を見る

専門家に質問してみよう