• ベストアンサー

年末調整

年末調整で戻ってくるお金は何処から来るのでしょうか? 国だとは思いますが、短期間で会社員の全員に払い戻しが出来るのか不思議です。 うまく書けませんでしたが、足りない部分は補足しますのでよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kentkun
  • ベストアンサー率35% (1107/3093)
回答No.2

>年末調整で戻ってくるお金は何処から来るのでしょうか? 戻ってくるお金と言っても、国や自治体から戻ってくる訳ではありません。 会社が社員の皆さんの1年間の税金を計算してみて、多く税金を払いすぎていた人は返還し、税金が足らない人は追加徴収するという仕組みが年末調整です。 ですから、会社は毎月社員の給料から天引きした税金を翌月10日に税金として納めているんですが、1月10日に納入する税金から差し引きして社員に還付しているだけです。 会社にお金が無い場合は年末調整で還付金が払えないってことも、冗談ではなくてあり得る話です(^_^;

4577
質問者

お礼

ありがとうございました。 馬鹿な自分でも、分かった気がします。^^; うちは会社にお金あるのな~

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#81859
noname#81859
回答No.1

もちろん国からです。 払い戻しといっても昨今は基本「銀行に振込み」するのですから、「データ上のやりとりだけですむ」ので件数が大量でも一瞬です。 実際のお金のやり取りは国と銀行間だけですが、これは会社員全員と比べれば数が少ないので、簡単に清算できますし、年末にしなけりゃならないこともないのでのんびりとできます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 年末調整について

    少しばかりややこしいかもしれませんが、解る方教えて下さい。年末調整は用紙を貰って会社へ提出しますが、これは後々払いすぎた分が戻ってきますよね。 これは会社が払い戻しをしてくれるのでしょうか? それとも国ですか? 国だとすると国から会社へ戻ってきてその後年末調整をした本人へ帰ってくるのでしょうが、国から会社へも戻ってくる場合、会社へ現金支給なのかそれとも会社の口座などに振り込みがあるのか・・・ 書き方が雑でわかりにくいかもしれませんが、解る範囲で教えて下さい。

  • 年末調整について教えてください。

    一般的にですが、年末調整で戻ってくるお金は会社から?国から?いつ頃戻されるものですか?

  • 年末調整

    毎年、サラリーマンはこの時期になると年末調整をしますが、私のいる会社は私が言わない限り言って来ません。 ですから、書類を準備し年末調整の話をすると、忘れてたといいそれから進めます。が12/25現在何もしていません。 去年の話ですが、年末調整のあと税金が還付されますが、経理はまだ国からお金が戻ってこないから4回に分けて払わせてくれといいました。 今、この会社に引き抜かれて2年目ですが、過去の会社勤めでこんな話は無かったので気になりました。 普通、税率を決めて一年通し、その年末調整で税金は国に収めるんじゃないのですか? この返ってくる税金はほんとに国から戻ってきて還付するのですか? 過去に10万戻ってきたこともありますが、12月分の給料に足してもらっていました。 しかも私の給料日は毎月1日です。 既に12月分はもらっていますので、次は1月分になります。 が、年末年始に入るため仕事収めにもらいしますが。 信頼関係にヒビが入りそうです。 どなたか詳しい方がおられましたら教えていただきたいと思います。

  • 年末調整について

    年末調整についてなのですが今の会社に入ってから年末調整の戻りがないのですが戻ってくるお金がない場合もあるのでしょうか?

  • 年末調整について

    毎月所得税が引かれていたにもかかわらず、会社が年末調整をしていないと今まで引いていたお金ってどこに行ったんでしょうか? 確定申告をするにあたって何か支障はないですか? 会社側が去年は年末調整しないと言っていたらしく、年末調整をしなくていい正当な理由があるなら知りたいです。よろしくお願いします。

  • 年末調整に関して

    会社で年末になると年末調整をしますが、それをやるとお金が還ってくるんですか? 無知な私にわかりやすく教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 年末調整に関して

    会社で年末になると年末調整をしますが、それをやるとお金が還ってくるんですか? 無知な私にわかりやすく教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 年末調整

    年末調整は会社側が計算してお金が少し戻ってきたりするものだと思うのですが、今年の5月に正社員の仕事を辞めたのですが、その場合は年末調整はする必要もないし年末調整はできないという事ですか? 年末調整の事が何も分からず相談させていただきました(>_<)

  • 年末調整について教えて下さい。

    会社で給与計算をしています。 今回、初めて年末調整の処理を行うのですが、教えてくれる人は他事業所の方なので少し聞きづらい部分があります。 かなり困っていますので、ご回答お願いします。 <質問> 今年の1月1日以降に採用になった職員には全員から、全職場の源泉徴収票をもらう必要がありますか。 必ずもらう場合はいつまでに回収すればよろしいでしょうか。 アルバイトをしていた人からももらうべきでしょうか。 おおまかな年末調整の流れと処理の時期を教えて頂けると非常にありがたいです。宜しくお願いします。

  • 年末調整

    年末調整というのは、会社が源泉徴収額と所得税額の過不足を精算するものだと理解しています。しかし、私は年末調整というのを受けたことがないので、年末調整をして不足分が出たときのお金がどのように返還されるのかがわかりません。特になにもしなくても、銀行口座に不足分のお金が振り込まれるのでしょうか? あと、確認なのですが複数のバイトをしていた場合は年末調整は受けられないという事で合っていますか? 宜しくお願い致します。

Windowsセキュリティの質問
このQ&Aのポイント
  • 「Windows Defenderウィルス対策のオプション」の定期的なスキャン設定について
  • マカフィーとWindows Defenderの同時利用について
  • Windows Defenderウィルス対策の設定に関する質問
回答を見る