• ベストアンサー

2008年12月01日(月) 18時50分 …月食?

どのカテゴリーに入れたらいいかわからなかったうえちゃんと質問になるかわかりませんが書かせてください。 タイトル通り、 2008年12月01日(月) 18時50分 頃 私は月が消えた瞬間を見ました! 授業が終わって友人とバスを待っている時、まだ薄明るいくらいで月と金星が綺麗に見えました。 この時、地球の影になった部分がうっすらと見えていて月の枠が見えるほどでした。(わかりますか?; それから1時間ほどかけて家まで帰っていました。 家の周りは高い建物がないので空が広く見えるのでよく上を見ながら歩いているんです。 それで家の方角がちょうど西だったので月が綺麗に見えました。 「月の周りが綺麗だなー」と思いながらじっと見てみると、なんだか月がますます細く見えてきました。 足を止めてじっと見ているとだんだん影部分が右下方向に向かってじわじわと月を隠していくのがわかりました。 太陽が山の向こうに落ちるのと同じようなスピードだったので 「これが月食か!」 と納得しながらひとり興奮してました。 今日母に「昨日月食があったんだよ」と言うと「そうなの?全然聞かないけど」と言われてしまいました。 月食なんて滅多にあるもんじゃないだろうし私よりテレビを多く見る母が知らないなんてなんでだろうと不思議に思いました。 友人に言っても「へーそうなの?知らなかった!」ばかりです。 それで先ほどからネットで検索してみるもののそれらしい話が見つからず…。 月食は今年の2月頃見られただけで今年はもう見られないんですよね?? 私は理科系苦手でちゃんとした説明になるかわかりませんが…。 あれは月食でなかったらなになんだろう?とすごく不思議に思っています。 もしかしたらすごく単純な現象なのかな?とも思っています。 うやむやしてるとすごく不安になってしまうので書かせていただきました。 文章能力が低くて申し訳ないです; 何か分かる方がいましたらどうぞ教えてください!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.7

>月の影の部分がうっすらと見える これは地球照といって月が地球に反射された太陽光に照らされる現象です これは日中が一番強く日が沈むにつれて弱まりやがて見えなくなります おそらくこれだったと思います 月食のときの月は欠ける前にまず赤くなります 欠けることなく赤い月になる半影食もあります

xxTirolxx
質問者

お礼

経験者さんが!! 赤くなる月というのもカッコ良いですね。 少し不気味な感じもしますが…。 一番それらしい答えを頂きましたので最良回答にさせて頂きます! ありがとうございます!

その他の回答 (6)

  • equinox2
  • ベストアンサー率48% (321/660)
回答No.6

12/1 18:50に広島(広島市中区)で表示させてみたら、月の位置は 南西と西南西の間で、月の高度は7.5度くらいです。 >太陽が山の向こうに落ちるのと同じようなスピードだったので まさにこれと同じように、月が山の向こうに落ちていったのしょう。 太陽が沈む時はまだ明るいので、山に沈むのが判りますが、 月が沈む時は暗くなっていることが多く、その場合には いきなり消えるように見え、山に沈むのが判りにくいので 月食と勘違いされたのでしょう。

xxTirolxx
質問者

お礼

お返事が遅くなってしまい申し訳ないです; 高度がわかるってすごいですね。 「月がなんで沈むのか…」と言いましたが、ようやく月が沈んでいっていたということを知りました! 何度も回答してくださりありがとうございました。

  • ISSAC-K
  • ベストアンサー率32% (23/70)
回答No.5

先の人が言ってるように、月食は満月の時にしか起きません。  また、新月になる瞬間?なんてあり得ません。。  今の月は、新月を過ぎてこれからどんどん太くなっていく時期です。 あなたが見た現象は、雲によるものでないなら、夕焼けで太陽が大きく見えるように、高度が低くて光の屈折による現象ではないかと思います。

xxTirolxx
質問者

お礼

光の屈折で月が見えなくなることもあるんですね。 昇ってしまった後だと見れないものだし微妙な角度の問題だと思うので少し貴重な感じが(笑 良回答はISSAC-Kさんの回答にさせていただこうかと思います。 たぶん同じ現象を見たという人も居ないみたいですし…; それでも何か面白い話があれば、と思いますので回答締め切りはもう少し待ってみますね。 皆さんありがとうございました!

  • TYO-BU
  • ベストアンサー率46% (52/111)
回答No.4

昨日はスマイルムーンという現象がみられたとテレビで言っていました。 二年に一度しか見れないそうです。 http://blog.goo.ne.jp/osfukuda/e/7a387d1ef1c42913441363d2c8848780 写真もちょっと月の枠がみえますね◎

xxTirolxx
質問者

お礼

確かにスマイル! こういう発想をしていたらここまで悩むこともなかったかもしれないです(笑 なんにしても貴重なもの見れたということですね! なんだか嬉しいです^^*

  • equinox2
  • ベストアンサー率48% (321/660)
回答No.3

12月1日 18:50の月齢は 3.7 くらいです。 月食は満月の時(太陽-地球-月と一直線に並ぶ時)にしかおきません から、月食の可能性はありません。 どちらにお住まいか判りませんが、東京ではその時刻には、月は西南西に見え 月の高度は約1.7度と沈む直前です。 #西に山が見えれば、ちょうど沈む時刻です。 月が欠けてきた時の高度はどの程度でしょうか?

xxTirolxx
質問者

お礼

私の家は広島です。 高度はちょっとわからないです…;; 時間帯的にもまだそこまで高くなかったと思います。 ちょうど目線先くらいかと思います。 (高度のわかりやすい見方があれば教えてくださると嬉しいです!) その前に説明の中で月がなぜ沈むのかがさっぱりわからなくて…↓↓ 沈み始める=月が出てくる と考えるんでしょうか?

  • _pretty
  • ベストアンサー率23% (19/80)
回答No.2

新月 つまり満月の反対で、月が暗くなるのを見たのではないでしょうか?

xxTirolxx
質問者

お礼

なるほど。 新月になる瞬間て見えるものなんですかね? だとしたらなんだか貴重な一瞬だったのかも知れないですね。 答えはこれでOKかな…

回答No.1

昨日は三日月だったから月食にはならないと思いますよ。 月食が起こる可能性があるのは満月の日です。貴方が見たのは 別のものとの見間違い(雲が通ったとか)ではないでしょうか?

xxTirolxx
質問者

お礼

雲が通ったんですかね…; 暗い時の雲は少し白く見えるので気づきそうなんですが;; 側にある金星も木星もすごく綺麗に見えたままだったので月だけがかすんでいったようには見えなかったんです…。 月のまわりがうっすらとまだ見えていたので。 月が消えた後もっと見るべきでした;;

関連するQ&A

  • 皆既月食の月と影

    昨日(=8月28日)皆既月食が見られました。 母とともに空を見上げ、感動していたのですが、気になったことが3つあります。 月はだんだんと、向かって右上へ昇っていくのに、影も月の前を行くように向かって右上へ消えていくのは何故なのでしょうか。 過去の月に関する質問から、影ができるのは ○月 ---○地球 ---○太陽  となって地球が太陽の光を遮るからだとわかりました。ですが影がずれていくことについて、上手く理解できません。 どうして、皆既月食の月は赤くなるのでしょうか。 地球が太陽の光を遮って影を作ったのなら、真っ暗になるような気がするのですが。 また、皆既月食は1日しか見ることができないのでしょうか。皆既月食の前夜等も実は月が欠けていたりしたのでしょうか。 ご存知の方が居ましたら、よろしくお願いします。

  • 皆既月食

    学問>天文学のカテも有るのですけど。ここでスレ立てます。 質問:明日の皆既月食 どのように過ごされますか? 期限の問題で、11日にはスレを閉じます。 http://news.infoseek.co.jp/article/rbbtoday_83942 >南東の空 月食の開始は10日の21時45分から(部分月食)。そこから徐々に月が欠けていき、23時5分には、月が地球の影にすっぽり入り「皆既月食」が始まる。 私は(本当は)光害を逃れ山の上で過ごすつもりだったのですが カラダがちょっとねぇ。(12日に抜糸予定) ご回答をお待ちしております。

  • 月食はなぜ満月のときにしか起きないのですか

    先日あった部分月食は満月の日でした。 地球の影が月にあたるのなら満月以外の 場合にもありそうですがなぜ月食は 満月のときだけに起きるのかお教え下さい。

  • 日食と月食。

    僕は、2つの意味をこう解釈しています。 日食…月が太陽と地球の間に入ったとき、月で太陽が隠される。 月食…地球が太陽と月の間に入ったとき、地球の影で月が隠される。 【この意味が合っているかどうか、まず教えてください。】 それともう一つ、上の意味で言えば日食の場合月で太陽が隠されるのだから一時的にその地域は真っ暗な世界になるんでしょうか?(皆既日食の場合) 部分食の場合、その地域は急に少し暗くなるのでしょうか? 逆に月食の場合、月が一時的にまったく見えなくなるのでしょうか? それと「月で太陽が隠され、月が通り過ぎる時間」と「地球の影で月が隠され、月が通り過ぎる時間」は、どれくらいなのでしょうか? ここが疑問に思います。よろしくお願いします。

  • 日食もだけど、月食も結構面白い・・・!?

    ・・・つまり地球の影が月に映るわけだから(この場合、あきらかに部分月食の方がよい)、大昔の殆どの人が地球は平らと考えていたのを(これは水平線に向う船の帆先が最後に見えなくなり、帰ってくる時は反対に最初に見えることから一応丸いのでは?と考えていた人もいたそうですが)、その影から地球が丸いと証明する有力な判断材料になったというのを今回の皆既日食フィーバーの最中、奇しくも書店で偶然手に取った本で知りました。 なるほど!確かに昔も偉い人というのは目の付け所が違いますね。 日食に比べ、地味で自分的にもいまいちマイナーでぱっとしない感のあった月食ですがこのことを知りにわかに興味が湧いてきました。 他に月食に関する興味深いこと等があったら教えてください!

  • 月食について基本的な疑問

    月食は、太陽と地球を結んだ延長線上に月がある時に、月が地球の影に入って起こる現象であると習いました。それは頭でイメージできます。 しかし、月が地球の周りを約27日で1周することを考えると月食も27日に1回ぐらいは起こるような気がしますが…違うのでしょうか? そもそも【●-◎-○】(←●が太陽で、◎が地球、○が月の意味。)の関係にある時は月は必ず地球の影になってしまい、夜の満月は見えないという事になるのではないでしょうか? あるいは、太陽と地球を結んだ直線を含む平面と、地球と月を結ぶ直線を含む平面との関係は、どうなっているのでしょうか? ※上手く質問できません…難解ですみません。 誰が教えてください (-_-;)

  • なぜ日食、月食は1日だけ突然起きる?

    概略 なぜ日食、月食は1日だけ突然起きるのでしょうか? 詳細 日食、月食が、月の公転軌道と地球から見た太陽軌道とが重なる(あるいは正反対に重なって、月の軌道が地球の影に入る)事によって起きることは理解できます。 それならば、たとえば日食ならば、 ”数日前から部分日食が起こり、毎日その食の割合が大きくなっていって、数日後についに皆既日食(あるいは金環日食)となり、翌日からまた部分日食に戻り、日を追うごとに食の割合がだんだん減っていって、最後は日食が起こらなくなる” というように、日単位で徐々に軌道が重なっていってもよさそうなのに、なぜある日突然、軌道が一致して日食、月食が起きるのでしょうか? 追加質問 つい先日、地球と月の距離が通常よりもずっと近くなって、月が大きく見える「スーパームーン」現象 が起きたことが話題になりました。それからさして日数も経過しない内の日食ですが、なぜ金環食なのでしょうか? 金環食は地球と太陽の距離が遠く、見た目上、月が太陽を覆い尽くすことができないために金環状となるわけなのですが、そんなに短い日数で月と地球の距離は急に近くなったり遠くなったりするのでしょうか?

  • 7月7日、20時40分頃ですが、北北西の方角で、約10度~20度ぐらい

    7月7日、20時40分頃ですが、北北西の方角で、約10度~20度ぐらいの高さに、非常に明るい星が有ったんですが、あれは”金星”でしょうか?、今まで、明けの明星や、宵の明星は見てきましたが、この時間で、あれほど輝いていた”金星”は初めて見たんです。本当に”金星”なんでしょうか?ちなみに、大阪府の自宅近くで、娘と一緒に見ました。七夕で夜空を見上げた時に、見つけたので、ビックリしました。七夕どころでは、なかったですよ。教えて下さい、宜しくお願い致します。

  • 部分月食は見えましたか?

    部分月食は見えましたか? 今夜は部分月食でした。 皆さんの地域では見えましたか? 雨の地域もあるようですが、 こちら、北海道は天気が良いので見えます。 上半分が隠れているのがハッキリわかります。 まだ見えています。 皆さんの地域では如何ですか?

  • 南半球の月食について

    この間月食がありました。 皆さんもご覧になりましたか? 私は今ブラジルに住んでいますが、午後6時頃から7時過ぎまで天体ショーを楽しみながら見ることが出来ました。 その後NHKのニュースで日本でも同じ時間に月食が見ることが出来たと放送していましたが、画像は、私が見たのと違い、逆側から欠け始めていました。 そこで、質問ですが、なぜ北半球と南半球では月食の欠け方が反対になってしまうのでしょうか。 (当方天体音痴なので不思議で仕方ありません。) よろしくお願いします。