• 締切済み

キャピタルゲイン

海外(米国)に駐在していた時に購入した投資信託商品を数年後 に売却、キャピタルゲインが発生其の所得は米国で正当に税務申告を行い支払いました。現在移住先の日本に資金の一部を送金しました。 日本でも申告しなければいけないのでしょうか?

みんなの回答

  • gutoku2
  • ベストアンサー率66% (894/1349)
回答No.1

http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/sy151107.htm <日米租税条約> http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/pdf/2643.pdf <日米租税条約に関する国税庁の説明文> http://www.oishiandcompany.com/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=72&forum=30&post_id=72 <キャピタルゲインの場合の注意点> キャピタルゲインであっても、その具体的な内容が分かりませんと答えが出ま せん。 (本件ではありませんが)顧問税理士に尋ねても”国際税務は・・・”と、 回答を得られない場合が見られます。 お尋ねになられます場合は、国際税務に精通されている税理士にお尋ねになられ ますか、最寄りの国税局(税務署でも答えが出ますが、時間がかかる場合があ ります)にお問い合わせになられますことをお奨めします。

pun1609
質問者

お礼

ご丁寧な回答有難うございました。参考に成りました。

関連するQ&A

  • 米国株キャピタルゲイン税について

    米国株取引においてW8benを更新しないと、キャピタルゲイン税が30%引かれるといいますが、これは売却益に対して30%なんでしょうか? それとも売却額に対して30%なんでしょうか?

  • 株式のキャピタルゲインの社会的な意味について

    株式投資についての質問です. 質問の字数制限がありますので誤解を承知で書きます. 株式市場で株式が売買されています. 株式を買い求める目的は,大きくは  配当  キャピタルゲイン に分かれると思います. 社会貢献する企業だから協力したいという人もいるでしょうが,それは,配当目的に 分類してしまうことにします. 一方, キャピタルゲインは,株を買った値段より高く売って儲けることですよね? 株式を発行する側からすれば,資金調達が目的ですね. しかし,私には,配当を目的とした株式購入は理解できる(貯金の利息と同じ?)のですが, キャピタルゲイン目的の株式購入の社会的な意義が理解できてません.                 ~~~~~~~~~~~~~~      結果的に,お金が増えるから買うのでしょうが,それだけの目的であるとすれば, 投資のための投資となり,その企業の経営実体と関係ないということになります. なぜなのでしょうか. (1) 有望な会社  ↓ (2) 配当目的の人が買う  ↓ (3) それに便乗してキャピタルゲイン目的の人も買う.  ↓ (4) さらにキャピタルゲイン目的の人が競って買う.  ↓ (3)へ (3)->(4)->(3)->... と無意味な連鎖ができているのではないでしょうか. なぜ,人は,(理由もなく)他人がほしがるというだけの理由で高騰していく株式を 買うのでしょうか. 投機目的のこれら投資を禁止(短期間での売買)してしまっても,社会的には問題は無いのではないかと 思うのですが,実体はそうはなっていないようです.なぜなのでしょうか. どなたか,この点について,ご意見または,わかりやすいサイトまたは教科書があれば教えてください.

  • 投資信託の分配金、インカムゲインについて?

    投資信託の分配金、インカムゲインについて教えてください。 投資信託は人気になり基準取引価格があがり キャピタルゲインを得る以外に、 インカムゲインも見込めるのですか?(´・ω・`) インカムゲインがあることにより増えていくから基準価格が上がる という側面もあるのでしょうか? 教えてくださいよろしくおねがいします (*´ω`*)

  • 米国企業のキャピタルゲインについて

    アメリカにペーパーカンパニーを有しており、その会社がカナダの小さな上場前会社に投資をしています。その会社が1年後にエグジット〔おそらく買収〕されそうなのですが、キャピタルゲインにどれくらい税金がかかってくるのか、また、何とかして税金を減額させる方法はありませんでしょうか。そのペーパカンパニーは日本にある会社の100%子会社にしてあり、日本では事業もあるので、損を出すことも可能です。個人で投資するか、会社で投資するか迷ったのですが、結局会社で投資してしまいました。ひょっとしてこれは判断を誤ったでしょうか。どなたか教えてください。

  • 付与された会社株式に関する税金

    初めてOKWaveさんを利用します。 米国のネット企業で勤務しています。給与の一部をRSU(restricted stock unit)で受け取っています。RSUの売却にともなう確定申告に関する質問です。会社はナスダック上場されており、株を売るのはナスダックで売却金はドルです。 2012年、RSUを付与されたので、その時点の株価と為替を使って所得額を計算して確定申告しました。2013年、その株を売却しました。売却して得たドルも同時に日本円に替えました。 株価が上昇し、円がドルに対して弱くなったので、実際に手元に得た金額(円)は2012年の確定申告で計算した所得金額(円)よりも増えました。この増えた分はキャピタルゲイン(譲渡益)になると認識して、3月に確定申告しました。ところが、税務署(世田谷の北沢税務署)がそれはキャピタルゲインではなく給与所得として申告するように、と云って来ました。税務署の認識は間違っていると思うのですが、如何でしょう? 5月7日までに修正申告せよ、と云われています。税務署の職員と話しをして決着をつけなくてはなりません。税のプロである彼らと対面する前に教えて頂けると助かります。

  • 投資信託の売却損

    お尋ねいたします。 株式の売却損を所得税からは差し引けないようですが、投資信託も同じでしょうか。 昨年度青色申告で納税した所得税から還付してもらえるなら、大幅に値下がりした投資信託を売却し確定申告で還付請求をしようと思います。 税務、会計に詳しい方ご回答頂ければ幸いです。

  • 投資信託の基準価額について。

    気になっている投資信託の 基準価額があがっていっているのでそろそろさがるんじゃないかなと思って買えないでいます。 基準価額が買ったときよりさがったらキャピタルロス がでるんですよね? 投資信託はキャピタルゲインとかはねらわないもの なのでしょうか?

  • 非居住者による株式取引

    海外居住者が日本の株式を売買できるかどうかを調査していました。 OKWebでQ&Aを検索したところ、QNo.316426とQNo.730738が参考になりました。 しかし、いずれも締め切りとなっており、もう一度この件で、質問を寄せたいと思います。 現在米国に居住し、日本の証券会社に口座はありません。オンラインの証券会社5社にメールを出しましたが、全て謝絶されました。大手証券会社に出向き、事情を聞きましたが、口座開設はできないといわれました。株式取引での常任代理人の件では信託銀行2社に問い合わせましたが、長年やっているがそんな経験はないといわれました。 難しそうとの結論なのに何故拘るかといえば、米国でキャピタル・ゲインが出ており、昔購入した日本株を処分しキャピタル・ロスが出せれば米国でのキャピタル・ゲインを相殺できるからです。親戚・友人に頼むのは売却したのがほんとに私だったと米国の税務当局に説明するのに苦労しそうで、やはり自分の名前で譲渡したいと考えています。どなたかいい知恵はお持ちではないでしょうか。

  • 投資信託とETFの税金について調べています。

    投資信託とETFの税金について調べています。 保有中、キャピタルゲインはETFは出にくいというのが特徴で、よって保有期間の間の税金は安く済むらしいですが、配当(とそれに対応する税金)に関しては、投資信託とETFは投資対象が類似している場合はほぼ同じと考えてよろしいでしょうか?(あくまでも、長期保有の際の保有中の税金の話で、売却後の話ではありません。)

  • 海外からの日本株投資した時の税金の申告

    これから海外に住むため、日本からの転出届けを出そうと思っています。これによって、所得税も住民税もかからなくなると思いますが、もし海外からインターネットで日本株投資をして、儲けが出てもキャピタルゲイン課税はされないのでしょうか? 私は特定口座ではないため、確定申告をする必要があるのですが、海外からでは確定申告ができないと思うので、どうすればよいのか?悩んでいます。 よろしくお願いいたします。