• ベストアンサー

テレビのスイッチを入れても5分ほど何も写りません。

福岡市博多区にある実家のテレビについてご相談させて頂きます。 そうとう前にテレビの写りが悪くなり、電気店様に相談したところ、近くにできたマンションの影響である事がわかり、アンテナの向きを30キロほど離れた久留米市(中継点?)に向け、リビングとは別室の壁面端子からブースターを付け別室のテレビに繋いで下さいました。 また、リビングは、壁面端子から分波器を使って、アナログテレビとビデオデッキを繋いでおりました。 7月ごろ地デジ対応の液晶テレビを購入し、分波器に繋いでアナログテレビと液晶テレビの両方を見る事が出来ておりました。 液晶テレビは地デジ受信で綺麗に写っておりました。 ところが、最近、朝リモコンからテレビをつけてもKBCとRKBが写らないと申しており、また最初NHKが付いたと思ったらその他のチャンネルに変えても全く写らないとも言い始めました。 地デジテレビの方には「放送が終了しているか、電波が届いておりません」のような文言が出るようです。 5分ほどすると、全てのチャンネルが見れるとの事です。 最初地デジだからかと思い、試しに地デジテレビとアナログテレビを同時にスイッチを入れさせたところ、アナログテレビも同様に5分ほどは付かなかったようです。待機電力の電源はオフにはしておりません。 アンテナに問題があるのでしょうか? ここ1ヶ月ほどの症状で、以前は問題なく見れていたようなのです。 何方様かご教示頂ければ幸いに存じます。

  • acchar
  • お礼率92% (123/133)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 30932001
  • ベストアンサー率51% (30/58)
回答No.3

朝の気温が低い時間だけの問題であれば、ブースターが温度が低い時に動作しない不具合かも、しれません。

acchar
質問者

お礼

さっそくお教え頂きましてありがとうございました。 朝だけではなく、昼間消していて夕方つけた場合も同じ症状だと言うのです。 5分ほど経てば二台とも正常に映るし、一ヶ月ほど前までは普通に映っていたものですから突然どうしたものかなと…。 ブースターを取り付けてくださった電器店さんにお尋ねするよう伝えます。

その他の回答 (2)

  • alpha123
  • ベストアンサー率35% (1721/4875)
回答No.2

>地デジテレビの方には「放送が終了しているか、電波が届いておりません これは(平素映るときなら)電波が弱いと(あるいは強すぎる)出るメッセージです。 質問のことだけでは判断しにくいが(2台のテレビあるならまずは入れ替えてみる>変化がなければテレビ以外の理由でしょう) >5分ほどすると、全てのチャンネルが見れる 5分経てば映るならアンテナの問題はないでしょう。配線や分配器(ブースタ内臓がある)の位置関係でしょう。 いまのテレビや録画機はオートでいいが(壁の電源コンセントには差す必要)古い機器はオン/オフ/オート切り替え。 本来は必要なとき(他の機器が電源供給しないとき)電源供給するが他社製品組み合わせたら動作は「やってみてわかる」レベル。古くなればうまく動いていない可能性ある。 2番目に電源入れるテレビの電源が入っていないから映らないだけかもしれない。(これはもう1台を電源オンで放置し、翌朝「5分待つか」で判断出来る) >試しに地デジテレビとアナログテレビを同時にスイッチを入れさせたところ、アナログテレビも同様に5分ほどは付かなかったようです これは「ようです」だとあいまいすぎる。原因の推測には役立たない。 5分かかったとするとブースタの電源(分配器にありそう)入っていない(誤認識)可能性ある。ふつうはブースタに常時電源入れテレビや録画機を電源供給オフにする。録画機がブースタの機能持つこともある(デジタル放送は電波強すぎても弱くても映らない) 持っているのは2台のテレビだけですか? VHS録画機かDVD/HDD録画機もありそうに思えます。その配線も把握します。 >壁面端子から分波器を使って、アナログテレビとビデオデッキを繋いで ビデオデッキが電源供給しているならビデオデッキが(他から電源供給がないと認識し)電源供給するまで映らないでしょう。 質問の動作はふつうでもっと賢い配線方法あるというだけです。 常時電源供給する機器は電源オフでも少し電力使うが、いざ視聴のときにテレビ映らない、、ことより常時供給がましです。最近の機器なら常時オフポジションなくてオートが初期値で「コンセント抜くな」「主電源切るな」(リモコンでオフにせよ)と注意書きでしょう。 >マンションの影響 これは21世紀のいまでは「原因者不明」です。六本木ヒルズも東京ミッドタウンも受信障害補償はごくわずかで建設費からいえばただ同然です。 (旧防衛庁跡地再開発(ミッドタウン)の補償予算は450億円あって障害住民にはアナログテレビの台数分(配布時数えた!)地デジチューナー配り(3波チューナーで代用した地域もある)、VHFアンテナしかないといえばUHFアンテナも無料で付けた。ポータブルTVとアナログチューナー録画機は対象外) 高架でもビルでもあとで地デジ開始なら山間部や離島と同じです。送信塔中継塔がないところに住んでいるだけ(^^) まともな自治体なら建て主と自治体とケーブルテレビと受益者(住民)の4者負担で2011年までにはCATV作る。

acchar
質問者

お礼

さっそくお教え頂きましてありがとうございました。 5分ほど経てば二台とも正常に映るし、一ヶ月ほど前までは普通に映っていたものですから突然どうしたものかなと…。 ブースターを取り付けてくださった電器店さんにお尋ねするよう伝えます。

  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.1

http://www.nhk.or.jp/res/mmenu4/mm412.htm http://www.nhk.or.jp/res/mmenu2/mm21.htm 機器が真空管でなければ、電波の異常か機器の不整合でしょう。ともかく買ったとこに相談するのが早いでしょう。

acchar
質問者

お礼

さっそくお教え頂きましてありがとうございました。 ブースターを取り付けてくださった電器店さんにお尋ねするよう伝えます。

関連するQ&A

  • 福岡市博多区にある実家のテレビについてご相談させて頂きます。

    昨年7月、両親へ地デジ対応の液晶テレビを贈りました。配送のみとの事でしたので、納品時には実家に行き設定まで行ないました。 しばらく順調でしたが10月頃から、朝リモコンでテレビをつけてもKBCとRKBが写らないと申しており、また最初NHKが付いたと思ったらその他のチャンネルに変えても全く写らないとも言い始めました。 実家に行って確認すると、地デジテレビの方には「放送が終了しているか、電波が届いておりません」との文言が出ました。 5分ほどすると、全てのチャンネルが見れる様になります。待機電力の電源はオフにはしておりません。 この様な状態が続いたので、メーカー様にお伝えしましたら、引き取り修理という事になり、約一ヵ月後に戻って参りましたが、チャンネルセットが間違っているだけで修理はしてないとの事でした。 ところが、また以前と同じ症状になったと言います。再度メーカー様にお願いしましたら、以前と同様に引き取り修理との事です。(代替機を置いて頂けるので日常生活に支障はありませんが) そもそも、チャンネルの設定が違うだけで、この様な症状になるものなのでしょうか。当初のチャンネル設定は自動設定で行なったものです。ただ、1番はKBC(朝日系)、3番はNHK総合、4番はRKB(毎日系)という風に、アナログと同じチャンネル設定にしていたのですが、最近の新聞で番組表を見ると、確かに全てアナログとは同じチャンネル設定にはなってないようです。(アナログと同じチャンネルもありますが…。) 自分の所では未だにアナログテレビしか持っていないのでよくわかりません。何方様か、ご教示頂ければ幸いに存じます。

  • 地デジ放送をアナログテレビで見るには

    アナログテレビ(SHARP LC-13C7)で地デジ放送を見ようと、ブルーレイレコーダー(PanasonicDMR-BR580)を購入しました。アナログ放送とBSデジタルは映るのですが、地デジ放送が映りません。 地デジ放送チャンネル設定をした際、”アンテナの準備ができていません 受信できません”と出ます。アンテナレベルも0でした。我が家はマンションで共同アンテナ設置済みです。同じ壁面のVHF/UHF端子から分配した地デジTVは、地デジ放送が見られます。3C2Vケーブルで各テレビにつないでいます。販売店で聞いたところ、今までテレビのアンテナ入力端子につないでいたアンテナ線をBDの”アンテナから入力”に差し込み、”テレビへ出力”端子からアナログテレビのVHF/UHFアンテナ入力端子に入れればいいのだと言われました。BDあるいはアナログTVの方で何か設定することがあるのか、他に必要なものがあるのでしょうか?設置を頼めばよかったのですが不定休のため自分で何とかしたいのですが。 初心者でもわかるようにお願いします・・・。

  • テレビ、FM信号の分波器による損失について

    自宅のリビングに1つの壁面端子があり、地デジ、BS/CS、FMの信号が混合されています。 日本アンテナ製のS-SWD等の分波器により3分波することを考えていますが、この場合、地デジ及びFMの信号に、損失による受信レベルの低下はあるのでしょうか?

  • テレビが映りません!

    テレビが映りません! うちは一軒家タイプのアパートです。 リビングと2階の寝室にテレビが1台ずつあります。 数ヶ月前に地デジアンテナの工事がありました。 そのときリビングのテレビは地デジ対応、寝室のテレビはアナログ用でした。 リビングのテレビは全チャンネル地デジが映るようになり快適だったのですが寝室のテレビがなぜかUHFの地域チャンネルしか映らなくなってしまいました。 テレビの故障と思い新たに地デジ対応のテレビを購入しチャンネル設定したのですがやはりUHFの地域チャンネルしか検知されず設定されません。 明日電気屋に電話する前に自分で出来ることあるでしょうか?

  • 地デジテレビの接続

    地デジテレビの接続 少し古い液晶テレビを貰い、アンテナ線を接続し、チャンネル設定を行いましたが、地デジが映りません。 1.テレビ: アクオス LC-37GX1W 2.アンテナ UHF、BSを屋根上で混合 3.分波器を用い、取説のとおりにテレビの端子に接続 ・取説のとおりに接続すると、地デジが映らず、地アナとBSが映ります。 ・取説とは異なり、?の(VHF・UHF)の端子ではなく、?の端子に接続すると地デジとBSが映ります(地アナは映らなくなりますが)。 取説が間違っているのでしょうか? テレビがおかしいのでしょうか?

  • この場合は分波器は必要ですか?

    今月末までに地デジ対応のテレビを購入しようと思っています。 現在はアパート住いでブラウン管のBS内蔵なしのテレビを使っています。 接続方法ですが、壁にあるアンテナ端子とテレビのアンテナ端子を 同軸ケーブルでVHF/UHF端子に接続し、アナログ以外にもBS放送やディノスチャンネルが映ります。 そこでお伺いしたいのですが、地デジ対応テレビを購入した場合の接続方法ですが、 分波器を接続してVHF/UHF端子とBS/CS端子に別々に接続しなければいけないのか、 それとも今までのアナログテレビの様に接続すればいいのかどちらでしょうか? ちなみに近所を見渡してみても、アンテナが屋根に立っていません。 宜しくお願いします。

  • 分波器は必要ですか?

    マンションに住んでいます。2台目のテレビをアナログから地デジ対応に変えるのですが、アンテナ端子がUV/BS混合がついており、テレビは地デジ専用です。。分波器は必要ですか?

  • ケーブルテレビについてご質問です。

    ケーブルテレビについてご質問です。 居間にケーブルテレビに接続した地デジ対応のテレビがあります。別室のテレビはアンテナ接続でしたが映りが悪いため、ケーブルテレビから分派する形で接続し、アンテナは撤去しました。工事はすべて地元の電気工事業者(ケーブル代理店)にお願いしました。 別室のテレビはアンテナ同様に地方局しか見ることができませんし「アナログ」と表示されています。 テレビ自体は液晶タイプで5年前に購入したものです。地デジ対応かどうかわかりません。 ・別室のテレビ、この配線で1年後の地デジはそのまま見ることが出来ますか? ・地デジを見るために何か手続きは必要でしょうか? ・そもそもこのような配線は違法とか、問題はないのでしょうか? ・ケーブルテレビの利用料金は変わるのでしょうか?

  • テレビを買い換える時の電波のことで。

    テレビを買い換えたのですが、電波が弱く、映りません。 地デジ対応の新しい液晶テレビにチャンネルを自動設定し、見ようとしても、どのチャンネルも 「受信レベルが低下しました。アンテナ線を確認してください」と黒い画面に白文字で表示されるだけで何も見えません。 買い換える前のテレビは、ブラウン管でデジタルではなくアナログでした。 テレビを買い換えた時に、アンテナ線だけはその時のアナログテレビのを使用しています。 そのテレビの時は、接触が悪く、頻繁に画面が乱れるので、何回も接触部分をぐりぐりといじって、ようやく安定するといった感じでした。 その安定しないアンテナ線を使っているのも何か関係あるのでしょうか。 受信レベルは全てのチャンネルが50%以下で、 40%を超えているチャンネルは見える時もあれば見えない時もあり、 30%代は上記のような表示がされて、全く見えません。 このテレビとは違った、リビングにあるテレビはデジタルで、問題なく見れています。 上記を踏まえて、何かわかったことや、気になったことなどあれば何でもよいので教えてください。 よろしくお願いします。

  • このテレビはアナログ?地デジ?

    今まで自分の部屋(二階)のテレビはアナログでした。 まだ何も地デジ対応していません。 先日たまたま地元の番組で「この映像が見られれば地デジ対応が済んでいます」というのをやっていて、ちゃんとその映像が見れました。 アナログのままだど砂嵐の画像になってしまうということでしたが、砂嵐は現われませんでした。 そういえば今まで画面右上に出ていた「アナログ」という表示もいつのまにかどのチャンネルでも出なくなっています。 住んでいる一軒家の二階の別室のテレビはアンテナ・チューナーで地デジ対応が済んでいます。(先週そのテレビが壊れて電気屋さんに直して貰っています) 自分のテレビが今どういう状態なのか分かりません。 アナログなのか地デジなのか見分ける方法をどうぞ教えて下さい。