• 締切済み

退職の意思を伝えて

初めまして。お世話になります、emoemoemanと申します。 近ごろ仕事に対して非常に悩んでおりまして、この場をお借りして相談させて頂きたく思っております。 私はショップの販売員をしており、今の職場では働き始めて3ヶ月ほどになります。 けれどつい先日、退職したいとの意思を上司や本社の方にお伝えしました。 接客が好きなこともあって就いたお仕事なのですが、夜終わるのが遅く、家に着くのは深夜1時ごろになるうえに、 職場の先輩たちの言葉や態度が大変きつく、自分の気持ちと体のバランスが全く取れない状態になってしまいました。 新人さんが入ってくると「負けちゃうよ」と言われ睨まれたり、「常識がなさすぎる。ほんとにキレそう」など、 若い人ばかりの職場のせいかこういったことを何度も言われました。 マイペースな自分のことですから、働き始めがとても大変なことは分かっているつもりでした。 けれど、ミスをする度に裏に呼び出され、ただひたすら怒られているうちに先のことを考えるのが大変辛くなり、退職を決意しました。 本社の方はわざわざ私の話を聞きに来て下さったうえ、出来るなら条件の違うところで働かないかと言われたのですが。。断りました。 会社とは早く縁を切りたい。。という気持ちで今はいっぱいです(ーー;) 12月いっぱいの退職になりますが、試用期間に関わらず有給が使えるとのことでした。 今は10日以上ある状態なのですが、相談のうえ使って欲しいとのことでしたので、最後に1週間ほど使いたいと思っています。 ただちょうどクリスマスにぶつかるので、これだけでもかなり申し訳ない気持ちでいっぱいなのですが。。 今の自分の決意や状態が間違っていないかとても不安で、同じような状況に合われたことのある方から 何かアドバイス等頂ければ。。と思い、こちらで相談させて頂いた次第です。 辞めるまでの間、ろくに仕事も覚えていない中で先輩方と上手くやっていけるか。。考えただけで胃が痛いです。。 内容が曖昧で申し訳ないですが。。本当に、辞める時って辛いものですね(;一_一) 気持ちの落ち込み方がひどくて、ここのところ寝てばかりいます。。 つたない文章で申し訳ありません。どうかよろしくお願い致します。

みんなの回答

  • kgrjy
  • ベストアンサー率54% (1359/2481)
回答No.1

休むだけやすんで、気持ちをきりかえて新年から新天地をもとめて活躍してください。

関連するQ&A

  • 退職しようかすんごく悩んでます・・・。

    就職がやっと決まり勤めて一週間が過ぎたのですが、すでに退職を考えています・・・。自分に合わないと思い。。。私に今教えてくれている先輩が再来月いっぱいで退職するので私が入りました。その先輩は仕事に厳しいのですが、すごく丁寧に教えてくれるので辞めるとなるとすごく言いづらのですが(涙)。。。長く勤める気がないのなら早く辞めてその先輩が辞めるまで新しい方を雇った方が良いと思うんですが、頑張ってみたい気も少し有ります。こんな中途半端な気持ちが嫌です・・・。

  • 退職(ほぼクビ)するまでの間どのように過ごしたら?

    現在27歳です。中途採用で今の職場に入り、2ヶ月ちょっと経ちました。 試用期間を終えて正社員として雇用していただけることになったのですが、 それからわずか数週間で減給の通告(というよりは退職勧告)を受けてしまいました。 仕事能力が著しく低く、基本的な報連相もできておらず、 そしてそれをカバーするだけの努力もしなかったからです。 一応自己都合の退職という形にはなっていますが、 こちらから退職日を申告することもできず「来週いっぱいまで」と言われてしまいました。 たった1週間では、業務の内容上、引継ぎをするのに十分な時間ではないのですが、 はやく追い出してしまいたいということなのでしょうか。 努力を怠った自分が悪いのですが、最初のうちは期待してもらえていたのもあり、 上司や先輩には非常に申し訳ない気持ちです。 ここ最近はずっと、恐怖と不安でいっぱいです。 週明けからの残り5日間を、どのように過ごしたらよいでしょうか。 もちろん後任の方に迷惑にならないようにがんばるしかないのですが、 もう要らないと言われているに等しい状態で、 どうやってモチベーションを上げたらよいでしょうか? 何もかも投げ出してしまいたくなる気持ちを律するために、 何かアドバイスをいただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 退職後、気持ちが前に進まない。

    20代女子、診療放射線技師、社会人5年目です。 初めて勤めた職場では先輩女性技師のいじめや、怖い先輩のパワハラなどに精神的に追い込まれ、体調を崩して退職しました。今は違う病院で働いています。 今の職場でも嫌な先輩はいるし、嫌な仕事もあるし、もちろん良い先輩もいます。 仕事とはそんなもんなのだと思っています。 今、自分の気持ちが進まないのは、前の職場の優しかった先輩達や、仕事内容を思っては「前の方が良かった」と思ってしまっているからです。 何かと面倒を見てくれて、退職時も感謝の気持ちで一杯だった先輩との別れはあまりにも辛く、辞めるその日まで恩返しを出来なかった事が心残りで、そして今でもその気持ちは変わっていません。 今でも数か月毎に心配をして連絡をくれ励まされています。 人間性も、仕事面でも1番尊敬していた先輩で、転職した今でもその先輩が理想の先輩像であり、技師像である事も変わりません。 退職してから1年経ったのに未だに気持ちが前に進みません。 辞めるしかなかったぐらい追い込まれて辞めたので、辞めない選択などなかったはずなのに、退職した事を後悔さえしています。 仕事中「前の職場なら先輩が声をかけてくれて助けてくれたなぁ~」と思っては泣けてきます。 今の職場が中途採用には当たりがきついのがありますが…。 連絡をすればその先輩とは連絡は付くのですが、もっと前に進めない気がして私から連絡は取らないようにしていましたが、先日他の先輩から今でも私の事を心配しているよ、と話を聞き一気にこみ上げて来ました…。 今までの人生でこんなに何かを引きずった事が無い性格で、どうして良いのか分からず困っています。 何かアドバイスをお願いします。

  • 退職願いを出して

    積もり積もった小さな 悩みが大きくなって、退職願いを出しました。 しかし上司からの「なんとか止まって貰いたい、お願い出来ないだろうか」と言われ 私のような者に … と感謝の気持ちで一杯です。 しかし私が辞めたいと思う気持ちに、ぶれはありません。 が、上司に頭を下げられたら 私の意思だけを強行に押し通していいものか? 人としてどうなんだろう?と思い相談をさせて頂きました。 次の職も見つかっていませんし、すぐ捜そうとは考えていません。 退職を決意する迄に精神的に疲れてしまったので、少し足踏みをしてみようと考えております。 上司は「踏みとどまるに、何か改善すべき事は言って欲しい」「力を貸して欲しい」とも言ってくれました。 元々その上司は嫌な人では有りませんし、日頃から気を使ってくれています。 そんな人を裏切った辞め方をしたら、後悔しないだろうか、自分自身に奢りは無いのだろうか…… と悩んでいます。 同じ経験された方や、 人生の諸先輩方にアドバイスをお願いします。

  • 円満な退職の仕方

    円満な退職の仕方 今年春から看護学校に通うものです。 現在会社員で、今の会社には働いてまだ2年半しかたっていません。 半端な気持ちで働いていたわけではないのですが、 もっとコミュニケーションできる仕事がしたいと思ったこと、 ずっと座りっぱなしの作業による腰痛、 このままずっと現職を続けていけるかどうか考えると決心できず、 かねてからの夢だった看護師を目指すことにしました。 職場の人間関係はとても円満で、一から教えてくれた先輩に申し訳ない気持ちで一杯です。 会社を辞めるつもりで看護学校を受験したわけですが、いざ退職交渉の時期になると 周囲を傷つけてしまうのではないかという不安でいっぱいです。。。。 来週には気持ちを上司、先輩に伝えるつもりなのですが、 どのようにいったらいいでしょうか?

  • 退職の意思伝えるか悩んでいます

    現在、医療事務をしています。 いまの職場に勤めて4年が経ちました。 小さな医院で事務2人(私を含めて)で受付業務をしています。 職場の都合などで働く時間などが去年から短くなり、もっと長い時間働きたいし、今後のことも考えて転職を考えています。契約が9月中旬で契約満了になるので契約を更新せず退職しようと考えています。 ステップアップの為に先月試験を受け、今月末には試験の合否が分かるので結果が分かり次第 事務の先輩に退職のことを伝えようと思っていましたが、たわいもない会話をしている時に先輩が退職を考えているなら常識だと3か月前には伝えるべきだ と話しているのを聞きました、以前の事務さんが辞める際にもめたようで急な退職は常識がないと不満をもらしていました。 でも職場にはいつまでに退職を伝えるという規定があると訳ではないと思います。 今月末に伝えると1ヶ月半前になってしまいます。 すぐに新しい人が決まらなければ事務1人になってしまい迷惑をかけてしまうので 今年は契約をして来年にのばすか、迷惑をかけても今月末に言うか悩んでいます。 退職の了承をもらってから就職活動を始めようと考えているので、まだ就職活動はしていません。 転職が初めてなので何が常識なのかわかりません。1ヶ月半前でも自分の意思を尊重して退職という形をとってもいいのでしょうか? お時間あればアドバイス頂けばと思います。

  • 退職したい

    やっと就職が決まり働き出して一週間が経ちますが、職場が私を受け入れてくれるような雰囲気ではなく、このままだと自分から笑顔が消え、壊れてしまいそうだと感じ、友人にも相談しましたが辞めるなら今の方がいいと言われました。一週間ですが退職し、また次を探したいと思っています。しかし私は欠員補充で入っているので、先輩が今月末には退職します。私が辞め、先輩が辞めたら職場はかなり苦しい状況になると思うんです。こういう場合どうしたらいいですか?先輩の退職を待ってから辞める事を伝えた方がいいですか?それとも待たずに辞めていいものでしょうか?正直待てる自信がありません。

  • 転勤を理由に退職を考えています。

    タイトルのとおり現在地方への転勤を理由に退職を考えているのですが、とても悩んでおり皆様の意見をお聞きしたいなと思いました。 現在入社6年目となり、2年前から5年後に開始される大きなプロジェクト責任者候補として勉強をしてきました。約半年前ほどから教育のため5月に地元への転勤を告げられ、私としては地元にもどれるならと思い承諾しました。 しかし、今年の年初めに地元ではなく地方への転勤だと告げられました。 私は、地元ではなく地方への転勤は嫌でしたし、教育を受けている間に興味がある仕事を見つけてしまい浮ついた気持ちで転勤をするのも嫌でしたので、上長へ「私ではなく、もっとやる気のある候補生へ転勤して頂きたい」と相談した所、この時期に転勤を断るのはおかしい、転勤するか退職するかどちらかにしろと言われ退職を決断しました。 完全に私のわがままですので、退職を決意したのですが、 他の先輩たちは辞めずにこのまま地方へ転勤してこい。と言われたのですがどうしても私は退職を決意しましたし、興味のある仕事があるこの気持ちのまま地方への転勤はしたくない。と述べた所、 「一応俺のほうから上長へ転勤をなくして今の職場で仕事ができるように話してみるがお前も退職や転勤のことを考え直してくれ」といわれました。 この休日悩んでいましたが、やはりこの気持ちでは転勤したくありませんし、 仮にこのまま転勤がなくなって職場にいるようになったとしても、5月から私の変わりに転勤する人がおり迷惑をかけます。それなのに平然と仕事を続けることは自分には到底できません。 退職しても、次の仕事は決まっていませんしお先真っ暗な状態ではありますが、 このまま退職して、地元で興味のある職種の専門学校等に通いながら転職活動をしていきたいなと考えております。 転勤するのか退職するのか又は、このまま同じ職場で続けるのかどれが正解とかはないと思うのですが、みなさまの意見をお聞きしたいなと思いましたのでよければ教えてください。

  • 会社の退職について悩んでいます。

    会社の退職について悩んでいます。 大変お恥ずかしいのですが、上司とのお酒の席で自己管理のなさからアルコールによる酩酊状態となり、病院に運び込まれる失態を犯してしまいました。 深夜でしたので職場の先輩、同席していた系列会社の先輩や上司、様々な方にご迷惑をおかけしました。 仕事にも穴をあけてしまい、他支社や本社にもご迷惑をかけてトップから厳しいお叱りを受けました。 本来であれば解雇となるべき失態を厳重注意としてくださったのか、自ら辞表を提出するべきだと判断されたのかはわかりませんが解雇にはいたりませんでした。 しかし解雇となれば就職も難しくなるので寛大な措置だと感謝ばかりです。 本当に申し訳なく、わたしがもしも同僚や上司の立場であれば、そのような人物と一緒に働いていきたいとは思えません。 しかしながら会社の信頼を失墜させたことの責任を取ると、僅かながらにも言えるほどわたしは責任のあるポストではありません。 責任さえ取れないのに会社の信頼を失墜させ、同僚や先輩や上司の顔に泥を塗ってしまったと自覚をする度に生きていることさえ申し訳ない気持ちになっています。 自己満足のために逃げ出したいのではなく、辞して当然の愚行だと自覚しています。 退職時期に関しては同僚と上司の指示に従うつもりです。 まず会社の先輩に相談したいと考えていますが、その際に退職願を準備しておいた方がよいのでしょうか? また、わたしの今回の辞意は非常識なものでしょうか? 社会人として自分自身の身の振り方さえも、適切に判断できない未熟な自分が情けなくて仕方ありません。 どうかご助言をください。 よろしくお願いいたします。

  • 退職しようか迷っています

    誰とも向かい合わない職場はあるでしょうか。 今の職場が向かい合わせに沢山人が見えるのでストレスになっています。 仕事に集中すれば、というご意見はごもっともなのですが、そんなに長い間集中できるでしょうか(できるのが普通でしたら申し訳ありません)。 人の行動や話し声がとても賑やかな職場で、少なくとも私には賑やかな職場で、自分の仕事に集中できていません。 コミュニケーションが重要、コミュニケーションさえしてれば、という考えの方が多く、人に関わることから逃げてきた私にはこれもストレスです。 心療内科に相談する予約ができたのは随分先の日です。 退職しないといけないのかなあ、とか気持ちをどう持ったらよいか分からず憂鬱なこの頃です。良識ある皆さんのご意見をお聞かせください。