• ベストアンサー

船長

お父さんが船長の免許持ってて今まで船長しか仕事した事なくて今 離婚して一人で住んでます。ずっと仕事していません。みんなから せめられて自殺も考えてるんです。何か仕事 見つけようと必死で あたしは頑張ってます。船員職業安定所も電話したんですがなかなか不景気で仕事がないんです。家は兵庫の姫路なんですが誰か何か仕事もしくは何処に聞いたらいいのか等 分かる方いらしたら教えてください。 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#6085
noname#6085
回答No.2

お父上の気持ち痛いほど分かります。私も中年の職無し男です。 私も周囲から早く仕事見つけろ!と責められていますが、思うように仕事は見付かりません。つらいです。(>自殺も考えてるんです。⇒分かります。私も一時期、死んでやろうと思った事がありますが、死ぬ勇気がありませんでした。あとに残された女房・子供の事を考えると…)(涙) あなたのお父上は船長の免許をお持ちのようですが、船長以外の仕事を考えた事はありませんか? 勿論、船長の仕事に再就職出来ればそれが一番良いとは思いますが、船長の仕事ってそうざらにあるものではないと思います。船長の仕事に拘らず、もう少し広く仕事を探して見られたら如何でしょうか? 近くの職安とかに出向かれてみては如何ですか? 職安へ行っても中年から高年齢者の求人数は皆無と言って良いくらいありませんね。それでも、希望を捨てずに週に1回程度は職安へ出向いています。職業に拘らなければ何とかなると思います。私もいくつか面接に行ったりもしました(不合格でしたが)。少ないながら何とかなると思います。 お父上の気持ち、辛いと思いますが、最悪の事態にならないよう、希望を持つよう伝えてあげて下さい。周りも辛いと思いますが、ご本人が一番辛いんですから…。周りからあまりせっつかない方がいいと思います。 私も一生懸命仕事を探しています。(前の会社が倒産したので、失業者となりました。)もうかれこれ1年半になりますが、未だにプー太郎です。是非、前向きに生きて行く様に励まして下さい。(「頑張れ」と言う言葉は逆効果です。精一杯頑張っているんですから、これ以上頑張ると倒れてしまいますよ! 周囲が暖かく励ますのが一番の薬だと思います。) お互い前向きに生きて行きましょう! ファイト!!

mein
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。お父さん 離婚してて今 一人で住んでるんです。今まで船の仕事しかしたことがないから警備や他の仕事がなかなか続かないんです。そんなことも言ってる場合じゃないくらい不景気なのに。 そうしていたら手を事故で悪くしてしまって。大変です。 あたしも お父さんの仕事 頑張って見つけるつもりです。お互い頑張りましょうね。 また いい事ありますよね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#5645
noname#5645
回答No.1

こんばんは。 もうこちらのページはご覧になられましたか? 私の兄も船員です。早く希望がかなうといいですね。応援してます。

参考URL:
http://www.senin-jobnet.org/kj_main.asp
mein
質問者

お礼

ありがとうございます。 URL 参考にします。 また 何か いい仕事でもあったり紹介してくれる所があれば教えてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 船員

    お父さんの事なんですが仕事がまったくなくて困っています。船員の免許持ってるんですが何か何処か仕事はないでしょうか?

  • YUKIさんの歌うワンダーラインの船長さんは僕なのでしょうか?

    YUKIさんの歌うワンダーラインの船長さんは僕なのでしょうか? 僕は、ある研究所で働いていましたが、あるトラブルが原因で2007年の4月に統合失調症という病気になり精神科に通院しています。現在は、かなり精神も安定しており、回復期(ほぼ寛解に近いかもしれません)であると自分では思っています。 先日、車のマニュアルの免許を取りました。 それほどまでに、精神的、また物事の考え方も落ち着いています。そこで、僕が統合失調症の陽性期だった頃にある現象が起きたので皆さんに質問があります。 2007年の4月ぐらいから僕は、妄想(人につけられていると考えたりです)や幻聴が聞こえたりして、自宅から外に出れない状態になりました。 そんな状況では、あまり外には出れないと考えた僕は、家に居ることが多くなり、寝込む様になっていきました。 ところが、ある日弟が買ってきたワンピースという漫画の46巻を見ていて、おかしな現象が起きてきました。 僕のいる現実の世界と、ワンピースの世界の区別が付かなくなってしまいました。違う言い方をするならシンクロ(これはある人に言われました)してしまったのです。なぜかスリラーバークの透明人間が自分の部屋にいるとか、感じはじめてしまっていました。初めはただの気のせいだと思っていたのですが、次の47巻を新しく弟が買ってきてからもまたワンピースの世界に引き込まれてしまうそのような現象が起きてしまいました。 そこで僕はそのうちに、ワンピースという漫画は僕の実体験を元に書かれていてそれをジャンプで連載していると次第に考える様になりました。 そして、ちょうど2007年の12月に事件が起こりました。 僕は、このような訳のわからない現象に疲れていた僕は、いつもの様にソファーに倒れこみテレビを見ていたんです。 そうしたら、DOCOMOのNEC905iのCMの歌で、アーチストのYUKIさんが 「船長さんにワンスモアキス、夢の彼方までワープしてんだ・・・」 と歌っていました。 僕は、ちょっと待てと思いました。 確かに今、「船長さんにワンスモアキス、夢の彼方までワープしてんだ」とYUKIさんは言ったぞ。 僕もワンピースの世界にいるぞと思いました。 僕は、すぐに、ネットでYUKIさんの歌に関して調べてみました。 そうしたら、ワンダーラインという曲だと判明しました。 そして、あわててニコニコ動画に飛んでPVを見た感想は、 僕のことを歌っている・・・ フルで初めて聞いた時俺はそう、直感しました。 歌詞もワンピースとリンクしていると感じました。 書き込みのコメントにも僕の名前が書いてありましたし、歌詞がワンピースとか、 いざグラインドラインへ等と書かれていました。 そして、二ヶ月後の今年3月にこの歌は僕の為に作られた歌だと確信した僕は、 歌詞のとおり、階段ひとつ降りて点と線を繋げる事にしました。 僕の住んでいるマンションの階段をひとつ降りると知り合いがいて、そのお父さんが音楽関係の仕事をしていると聞いたことがあったのでその人の所に行ってみなさいという意味だと思いました(僕はプロのミュージシャンを目指しています)。 僕はその人(お父さんではない)に僕の身に起こった現象を電話で話しました。 そう、絶対おかしな話だと僕も思っていた、だけれども誰かに言わなければと限界になっていました。 30分ぐらい話をしたと思います。 「そっ、わかったワンダーラインを聞いてみる」と言われ、 そして、もう私に連絡をしないでとも言われました。 それから、僕は2年以上、YUKIさんのいうとおり、人生をのらりくらりしています。 ワンダーラインというのは、僕が統合失調症になった原因である、僕が働いていた研究所のプロジェクトについてだと考えています。 そんな僕は、まだ、統合失調症の陽性の状態なのでしょうか? YUKIさんのワンダーラインが僕の事を歌っていると考えているのは、統合失調症の関連妄想や関係念慮の状態なのでしょうか? しかし僕は、統合失調症にかかりましたが、今は妄想、幻聴等はなく、正常な精神状態だと考えており、YUKIさんのワンダーラインの歌詞の船長さんは僕だと考えています。 その事だけが、今僕が感じている統合失調症の症状らしきものなのです。 今現在、エビリファイという薬も毎日飲んでいます。 客観的に考えると、統合失調症の妄想で、歌っていないかもしれない。 しかし、僕は、歌詞の全てが僕の事を歌っていると考えてしまっています。 今回僕は、決意を持って相談室に質問します。 YUKIさんは、僕の事を歌っていると言えますでしょうか? 本当に困っていますので、皆様のご意見をお待ちしております。

  • 兵庫旅行・オススメありますか?

    京都と神戸(兵庫)に旅行に行こうと思っています。 今回は兵庫についてお聞きしたいです。 兵庫には1日滞在したいのですが、 どこかオススメな場所ありますか? 今のところ考えているのは ハーバーランド モザイク 南京町 異人館 姫路城 です。 他にも良いところがあったらぜひお願いします。 (有馬温泉は行かない予定です 1日で朝から夜までで回りきるとなると、 姫路城は1つ離れていて無理そうなのですが、どうなのでしょう。 また、良い旅館、ホテルなどあればぜひお願いします。 予算は4人で1人1万以内を考えています。

  • 離婚後の仕事について

     現在、離婚後の職業を考えているものです。年齢は30代前半です。 資格は、幼稚園と小学校の一種免許、普通自動車免許しか持っていません。これから、自分ひとりで生活していかなくてはなりませんので、今ある資格で何とかしたいと思っていますが、幼稚園と小学校の一種免許は持っていますが、実務経験がありません。他に今までは接客業をしてきました。PCも仕事の中で覚えたくらい(word、excel)です。  こんな私ですが、今持っている資格を生かすことはできるでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。

  • 就職について

     現在、離婚後の職業を考えているものです。年齢は30代前半です。 資格は、幼稚園と小学校の一種免許、普通自動車免許しか持っていません。これから、自分ひとりで生活していかなくてはなりませんので、今ある資格で何とかしたいと思っていますが、幼稚園と小学校の一種免許は持っていますが、実務経験がありません。他に今までは接客業をしてきました。PCも仕事の中で覚えたくらい(word、excel)です。  こんな私ですが、今持っている資格を生かすことはできるでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。

  • 仕事について

     現在、離婚後の職業を考えているものです。年齢は30代前半です。 資格は、幼稚園と小学校の一種免許、普通自動車免許しか持っていません。これから、自分ひとりで生活していかなくてはなりませんので、今ある資格で何とかしたいと思っていますが、幼稚園と小学校の一種免許は持っていますが、実務経験がありません。他に今までは接客業をしてきました。PCも仕事の中で覚えたくらい(word、excel)です。  こんな私ですが、今持っている資格を生かすことはできるでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。

  • 生活補助

    今 お母さんと二人で住んでるんだけど お母さんも もう歳だし64です。パートで5万ほどの収入で あたしも体調壊したりでなかなか安定した給料もらえなくて。生活が やっていけないんです。で、生活補助の事を聞きに市役所に行ってんです。でも、無理みたいです。何かいい方法知ってたら教えてください。後、離婚して一人で住んでるお父さんなんだけど怪我して保険掛けてないんだけど仕事出来ないんです。

  • 汽缶士免許とは何?どこで取れる免許なのですか?

    今は亡くなってしまった祖父の机から 汽缶士免許 が出てきました。級別2級と書いてあり、昭和32年**月**日から37年**月**日の有効期限が記載され、昭和34年に更新は廃止になったようです。  祖父は太平洋戦争時代に船員の機関部員として乗船していました。(当時、石炭が燃料だった)。また、戦後は硝子工場でボイラーの仕事もしていた時期があり、どちらで取得したものなのか分かりません。ただ、勤めるときに、船でボイラーを扱ってた腕をかわれて入社したと祖母が証言しています。当時は、5年毎に更新するらしく、さかのぼると船員をしていたときに重なるのですが・・・。祖父が船員だった証拠を(船員手帳は無くしてしまった)集めているので、船員時代に取得したものであればいいなと思っています。・・・免許の管轄は、東京労働基準局だったのですが、今は違うそうです。どなたか分かる方よろしくお願いします。

  • 就職について

    今は不景気な世の中だと言われていますが、こんな時代の中でもフリーターの人や景気の良くない仕事に就いている人は少なくないと思います。 そういう人はいい仕事に就きたくて就けないのか それとも親の収入が多いから高収入な職業に就こうとしないのでしょうか? そういう人を見ていると、自分も適当な職業でもなんとか生活できるのではないかと考えてしまいます。

  • 転勤がある仕事の女性の結婚

    私の彼女は転勤のある職業についています。数年で九州圏内で移動があります。 同じような方で結婚している方はいますか?奥さんの単身赴任と言うことですが。 私も定職に就いていますが、この不景気なのでいつ会社が倒産するか分からないので 仕事を辞めさせる決断がつきません。私の収入は少なくはないのですが多いとも いえない程度です。収入自体は私の方がやや多いとは思いますが、彼女の方が 安定している職業に就いています。 やはり結婚を考えると、彼女に仕事を辞めさせるべきでしょうか?

メーカー保証期間が知りたい
このQ&Aのポイント
  • 製品名【DCP-J4140N】のメーカー保証期間を教えてください。
  • DCP-J4140Nの無償保証期間は何年ですか?長期保証の必要性を判断するために知りたいです。
  • 購入を検討しているDCP-J4140Nのメーカー保証期間が知りたいです。長期保証の有無を考えるために教えてください。
回答を見る