• 締切済み

エッジが錆びないオールラウンドワックスありませんでしょうか。

スキー板のベースワックスがとれましたので、ホットワックスは面倒ですのでショップの方のすすめでZardozの塗るだけのものを買い求めました。軽井沢プリンスから家に帰り着く間に濡れたままにしておきましたらエッジが錆びたのですが、エッジが錆びず何か良い塗るだけのワックスはありませんでしょうか。

みんなの回答

  • pekezou05
  • ベストアンサー率40% (211/527)
回答No.3

質問しているのか回答したいのか意味不明ですが、取り合えずベースすら面倒くさいというのであれば錆なんか気にしなくてもいいんじゃないですか? 帰る前に雑巾でエッジを拭くだけでも随分違いますよ。 次に滑りにいくときに多少錆がうっすら浮いていますが、1本滑れば消えてますw

suiran2
質問者

お礼

pekezou05さん 私は質問しているのですよ。質問での言葉が不足していますが、今までスキー場から家に帰り着く間にエッジが錆びたことはありません。Zardozのノットワックスの使用は初めてですから、ノットワックスそのものに錆びさせやすい性質があるのかもしれません。また、この時期の軽井沢プリンススキー場は氷でゲレンデを作りますから多量の塩がまかれているのかもしれません。そういった情報とともに何かいいオールラウンドワックスはないかと思い質問しているのです。この時期の軽井沢プリンスにも例年は行かないのですが、膝が悪いものでCW-Xの効果を知りたくて試しに行ったのです。色々な意味で初体験ですので質問したわけです。

  • keer
  • ベストアンサー率28% (231/808)
回答No.2

>油性マジックですか。使用されている油が果たして アルコール系溶剤を使ってるのに油性マジックって名前なのが気に入らないのですね、わかります。 >鉱物油は塗らないでください。酸化が進んでしまいます。 スキンケアの話ですね、わかります。

suiran2
質問者

お礼

毎日が日曜日で暇だからお付き合いしましょう。油性マジックは水でにじみません。なぜだと思いますか。答えは下記URLにあります。 http://www.guitar-mg.co.jp/story/index.html

  • f-tom
  • ベストアンサー率34% (13/38)
回答No.1

エッジの部分だけ油性マジックで書いておくといいですよ。 コンビ二でもダイソーでもどこでも入手できますし。 メンテナンスのプロもやる手ですよ。

suiran2
質問者

お礼

油性マジックですか。使用されている油が果たして1価不飽和脂肪酸の植物油かどうか怪しいですね。植物油を塗るのなら1価不飽和脂肪酸を主成分とします昔ながらの錆止め用油の椿油が安心ですね。椿油がなければ台所のオリーブ油も同じ効果で安心です。ごま油でもいいですし…間違っても鉱物油は塗らないでください。酸化が進んでしまいます。シーズンオフの手入れの参考にしてください。

関連するQ&A

  • スキー板のワックス

    スキー板にワックスをかけようと思っています。 (1)シーズンはじめにベースのホットワックスをかけた上で、 毎回滑るたびに、スポンジ付きの缶入りお手軽ワックス (スポンジを板に押しつけるとジュワっとワックスがでてくるやつ) をぬればよいのかなあ、と考えていましたが、 ふと考えると、そのお手軽ワックスは溶剤に溶けているので、 その溶剤のためにベースのホットワックスが溶けて効果がなくなる ような気がします。実際どうなのでしょうか。 (2)友人に聞いてみると、ワックスというのは、ベースのホットワックスを年1回かけておけばよいという人もいますし、そもそも かけてもかけなくてもそうたいした差はないという人もいます。 スキー板のワックスについてどう考えればよいのか教えてください。 なおスキー技術は中級です。

  • エッジについたホットワックスの除去

    スキーのエッジについたホットワックスの除去なのですがプラスチックスクレーパーの溝角で落としております。 プラスチックで金属を削るようなものなのでスクレーパーの溝角が丸まってしまい除去能力がすぐに低下する、または完全に除去できたかの目視確認に神経を使うなどで意外と大変な作業だと思っております。 そこで質問なのですがエッジについたホットワックスの除去を簡単に出来る道具、もしくは簡単にする裏技などがございましたらご伝授ください。 なまくら質問で恐縮ですがよろしくお願いします。

  • ホットワックスでのソール焼けについて

    先日ホットワックスについて教えて頂き早速やってみました。 そして何回かワックスをかけてみて色んな方法を試していた所,ワックスなのかソールなのか分かりませんがエッジ付近に気泡のようなブツブツした物が現れました。 ワックスを剥がしてブラシを掛けてもその部分の質感がワックスをかける前よりガサガサのような気がします。。 これはもしかして焼けてしまったのかなと思ったのですが,ソールが焼けるとどのような状況になるか分らないのでどんな感じになるか教えていただけないでしょうか。 その時のワックスのかけ方は,-5~10℃のベースワックス3回目で,まず生塗りをしてペーパーにワックスをたらしてしみこませた後,トップからテールにかけてアイロンを動かし,それを数回繰り返しました。 アイロンの温度は120℃設定でやっていて,その回は途中でペーパーにワックスは足しませんでした。 板には保存用にスプレーの簡易ワックスを塗っていたんですが,ホットワックスをする際リムーバーをかけずにワックスを剥がしてブラッシングしただけです。 板はホットワックス練習用として安物の板を使っているのでソールはエクストリュードだと思います。

  • 初めてのホットワックス!!

    今からやろうと思うんですが。去年板買って、シーズン終わったらチューンナップ出したんですよー、そしたら何からやればいいですか??チューンナップ出してるからベースワックスがベタぬりしてあると思うんですが。 まず、いきなり削るもんなんですか?で、ブラシして。ベースワックスからしたほうがいいんですよね?!  あとエッジ部分にもワックスついちゃうと思うけど、それは皆さんどうしてるんでしょうか‥ 色々HPも見たんですけど、全くの初めてなんで一から教えてください、お願いします!

  • スキー板、エッジにワックス

    缶の先にスポンジがついていて、板に直接 塗りつけるタイプのワックスを使っているのですが、 エッジ部分にはワックスをつけない方がいいのでしょうか? シーズンオン中のメンテナンス、オフ中のメンテナンスで、 つけた方がいい、つけない方が良いというように違いが ありましたら、それについても教えて頂けると助かります。

  • スキーのベースワックスについて。

    スキー板を始めて購入しました。ベースワックスをしてもらったのですが、次はいつベースワックスをしたら良いですか?いつのタイミングでベースワックスをするのか、教えて頂けませんか?宜しくお願い致します。

  • 鍋やヤカンでホットワックスは塗れますか?

    以前私は、古くなって「今シーズン限り」と言うスキー板にだめもとでヤカンにお湯を入れてその熱でホットワックスを塗ったことがあります。ワックスについてはほとんど知識がなく見よう見真似でワックスを溶かし、延ばして削ると言う作業をしたのですが、滑ってみると意外にもかなり良い感じに塗れてました。 さて今シーズン、新しいスキーにもホットワックスを塗ろうと思います。ですがさすがに新しいスキーにこの邪道な方法(?)をするには気が引けてしまってます。 そこで質問ですが、鍋やヤカンでもホットワックスは塗れるのでしょうか?板に悪影響があるなどということはありませんか? もちろん専用のアイロン(?)があるのは知っていますが、年に何度も使わないし、ヤカンで代用可能ならその方が良いかな?と考えております。 それと、ワックスについては素人です。何かコツなどがあったら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • サイドエッジについて

    スノーボードのエッジについて教えてください。 先日、新しいボードを購入し、 板はシンタードですが、ホットワックスは、 知識がないため、notwaxというものを塗りました。 (液体フッ素で滑りを良くする物のようです) これを滑走面だけではなく、サイドエッジにも塗って しまったのですが、エッジが効かなくなる等、弊害は 出るのでしょうか。 (説明書には長期保管には錆止めになるとは書いてありました。) 来週、滑りにに行きますが、どうなのでしょうか? エッジのことがわからないため、何か分かる方 アドバイスをお願いします。

  • ホットワックス。スキー用スノボ用の違い

    今シーズンから本格的にホットワックスを勉強しているものです。 色々なメーカーさんからホットワックスが出ていますね。 私はガリウムのホットワックスを使ってます。 ふと気になったことがあるんですがホットワックスにはベースワックスと滑走用ワックスがあるのはわかったのですが スキー用とスノボ用と書かれていました。 何か違いがあるのでしょうか。 どなたか教えていただければ幸いです。

  • ワックスのかけ方教えて下さい。

    今週末、スキーに行く為初めて自分で簡単なワックスをかけたのですが、どうも納得がいかずこちらで教えて頂ければと思い、質問させていただきました。 自分が行った行程は…まず、リムーバーで古いワックスを落として、先にスポンジの付いているスプレーワックスでワックスを全体的にのばして、乾ききらないうちに一度布で軽く拭き上げ、もう一度スプレーワックスを全体的にのばして乾かしコルクで磨きました。コルクの使い方がいまいち分からず、ただピカピカになればいいのでしょうか? それから家族で使えるようにとショートスキーを購入し、こちらも同じようにワックスをかけたのですが、エッジ部分に保護の為か、ロウのようなワックスのようなものが、やや厚めに塗ってあるのですが、これは剥がしてしまったほうがいいのか、そのまま使用していいのか教えて下さい。よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう