• ベストアンサー

ミシシッピアカミミガメの飼育環境

前に水槽い使うフィルターで質問させて頂いた者です。 その節は大変お世話になりました、色々と考えた結果、タートルフィルターを購入しました、ありがとうございました。 私はミドリガメ(ミシシッピアカミミガメ)の子ガメを買い始めて、約1ヶ月位経つのですが、おかげさまで今も子ガメは元気にしております。 うちの場合は室内で飼っているのですが、最近水槽内が殺風景で寂しい感じがするので、人工の水草などを入れようと考えています。 でも、カメが食べる危険があるなど賛否両論でどうしたらいいかわかりません。 今は60cm水槽の中にシェルターと日光浴用の岩?の様な物しか入ってない状態です。(ヒーターとフィルターも入ってます) 是非、皆さんの意見を聞かせて下さい、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#103998
noname#103998
回答No.3

私も、緑亀を買っていましたが、5年くらいたつと25センチくらいになって小さな水槽で飼うことはできませんでした。 なので、巨大なたらいにいれています。 メスの場合、30センチくらいにすぐなりますし、水槽内も普通のフィルターでは、水もすぐ汚くなります。 小さいうちは、水槽内に浮き島をいれるのが場所をとらずにいいですよ。 水草は確実に食べます。水が汚れます。飾りのやつならいいと思います。 水槽には、日光抑揚のライトもいれたほうがいいですよ。 岩にコケを植えれば和風になります。

PSYENCE001
質問者

お礼

お礼が遅れてしまってすみません^^; バスキングライトは入れてありますが、紫外線ライトがない状態です^^; ご丁寧にありがとうございます^^ 人工の水草なら大丈夫ですか、ありがとうございます^^ カメの邪魔にならない程度に入れてみたいと思います、岩にコケを植えるのは気付きませんでした^^; こちらもやってみたいと思います^^ どうもありがとうございました^^

その他の回答 (2)

  • nabe710
  • ベストアンサー率66% (2684/4031)
回答No.2

「殺風景で寂しい」というお気持ちはわかりますが、あれこれ物を増やすことが必ずしもカメさんにとっては邪魔なばかりとなりがちです。 水槽をどう行った場所に設置されているのかわかりませんが、高い位置で水槽を横から見る機会が多いのであれば水槽の側面に、床などにおいて上から見る機会が多いのであれば水槽の底面に、お気に入りの風景写真や海・川の水中撮影の写真を置いておくというのはいかがでしょう? 擬似的なアクアリウムを再現するかのように。 くれぐれも「張る」ことのないように。水槽の掃除の際に厄介なだけですので。 

PSYENCE001
質問者

お礼

カメさんには邪魔になってしまうのですか^^; 写真を置くのは良いアイディアですね、ちょうどいい大きさの写真があったら試してみたいと思います^^ 貼り付けることの無い様に気をつけます、ありがとうございました^^

  • borubi
  • ベストアンサー率25% (10/39)
回答No.1

いろいろ入れましたが、ほとんどグチャグチャにされました 小さな土管に挟まって★になった子もいます。 今は大きくなり外飼いです、120水槽にブロック入れて、冬越し用に落ち葉をたくさん入れて有ります。

PSYENCE001
質問者

お礼

やはりグチャグチャにされてしまいますか^^; やはりシンプルな方が良いのでしょうか? うちは外に出す場所が無いので、大きくなっても室内飼いだと思います^^; 120cm水槽ですか、羨ましいです^^ いつか子ガメが大きくなったら買おうと思います、どうもありがとうございました^^

関連するQ&A

  • 4日前縁日で買ったミドリガメ(4cm)が餌を食べません

    色々調べてみたのですが分らないので教えて下さい。 4日前に縁日で4cmのミドリガメを1匹買いました。 水槽は30cmを使い、シェルターやポンプ、カルシウムの砂利などを揃えて 一通り環境は整ったと思うのですが、カメが餌(レプトミン小)をまったく食べず、 シェルターに潜ったままです。 調べたところ、環境が変わった時は 慣れさせる為にそっとしておくのが良いとの事ですが、 水換えや、日光浴の時は動かさなければいけないですし、 潜ったままですと死んでしまっているのではと心配でついつい触ってしまいます。 子ガメの場合で餌を食べていなくても、 水換え等を控えてそっとしておいた方が良いのでしょうか? どうぞ宜しくお願いします。

  • ミドリガメの飼育について教えてください。

    こんにちは。 急遽、ミドリガメを1匹飼うことになりました。 亀の大きさは2~3センチくらいです。 私は今まで亀の飼育の経験が無く、とりあえず ペットショップに行き、亀の飼育に必要なものが揃ってる 『亀の楽園450』というものを買ってきました。 セット内容は(水槽・フィルター・カメ島・餌・カルキ抜き) ※水槽サイズ45cm×30cm×25cm 水槽のサイズはこれで大丈夫ですか? それに加えて砂利と水槽の蓋を買いました。 他に必要なものはありますか? ヒーターとかあった方が良いのでしょうか? 亀は日光浴が必要だと聞きましたので、日当たりの良い所に 水槽を置いたのですが、それでもライト(?)はあった方が良いのでしょうか? そして一番の心配が餌の与え方です。 餌は浮上性のタイプを買ってきたのですが、与え方とかありますか? 普通に紙面に撒けば良いのでしょうか? 一応パラパラ撒いてあるのですが、食べてない気がします。 環境の変化で戸惑っているのでしょうか? それとも餌に気付いてないのでしょうか? このまま様子見していて大丈夫でしょうか? 餌は『テトラ レプトミン ミニ』買ってきました。 餌はこれだけで良いのでしょうか? 他に必要な餌やオススメがあれば教えてください。 餌の量は亀の頭くらいの量を1日2回に分けて与える感じで 大丈夫でしょうか? 何もかも分からない事だらけで、質問がごちゃごちゃしていて すみません。 よろしくお願いします。

  • ミドリガメの飼育。

    本日露店にてミドリガメを購入しました、小亀です。 飼育セットも何もないのですが、今は一応露店にて 購入したケースと餌はあります、そして高めの石を 一つ置いています。 気になるのがこれから冬という冬眠の季節に 入ります。まだヒーターも何もありません、 子ガメの冬眠は望ましくないと聞きました、 ヒーターや日光浴用?の電球等は カメ(熱帯魚など)専用のもののみですか? カメ、生き物の飼育が全くの初心者なので 分かりやすく教えていただければ幸いです。 初心者なのに【ミドリガメ】は失敗したと思いました・・

  • ミドリガメの飼育に適したろ過装置

    初めまして、最近ミドリガメ(アカミミガメ)を飼い始めた者です。 基本毎日、たまに1日おきに水槽の水を交換しているのですが、仕事が忙しくなりましてなかなか交換出来なくなってきました。 そこで週1~2回の交換で済む様なろ過装置を購入しようと思うのですが、探してみた所いっぱいあってわかりません。 カメが大きくなってからも使えるある程度強力な物が欲しいのですがオススメのろ過装置とかありますでしょうか? まだ2~3cm位の子ガメで60cm水槽で室内で飼っています。 水位は大体7~8cm位です 水槽が床置きなので外部フィルターは使えないかもしれません。 どうかよろしくお願いします。

  • カメの飼育について

    6~7年前にペットショップから買ったカメを育てているんですが いままでだいぶ適当に育ててきたため きっちり育てたいと思い質問させてもらいます。 飼っているカメはミドリガメとクサガメ一匹ずつです。 まず水槽なのですが現在いわゆる60cm水槽というもので飼育しています。 結構カメも大きくなったので衣装ケースなどでの飼育も考えたのですが 水槽に太陽光のライトやフィルターなどをつけたいと思って 「衣装ケースじゃ無理なんじゃないか??」と思い、いままで通り60cm水槽で飼育してるのですがどうでしょうか? あとオススメの太陽光ライトや水をきれいにするフィルターなどあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • ミドリガメの水の汚れがはげしい。

    飼っているミドリガメ(ミシシッピアカミミガメ)の水の汚れ方が、夏場はげしいのです。ろ過フィルターがほとんど役立っていません。 夏場は成長期で新陳代謝がはげしいのでしょうか? 水換えが大変なので困っています。 ちなみにうちのカメは、6年ほど前にお祭りのかめすくいですくったもので、現在は甲羅長15センチになっています。

  • カメがエサを食べない。

    ミドリガメを飼っています。 タイトルの通りなのですが、全くエサを食べている様子がありません。 過去にも数匹飼ったことがあるのですが、最初は食べなくても買ってきて2、3日して環境に慣れれば食べていました。 …が、今飼っているカメは家にきてから10日経っても一向に食べてくれません。3cmほどの子ガメです。 最初はキョーリンのカメのエサを与えました。 そして今日テトラレプトミンを与えてみたのですがやはりどちらも食べません。 水替えもしていますし、水温も26℃前後、日光浴もさせていますし(ちゃんと日陰もある)、フィルターもつけています。 エサを食べない原因は何が考えられるでしょう?また、改善策は? 今のところ水槽内を元気に泳いでいるので病気等ではないと思うのですが… フィルターをつけていると水の流れができますよね? 浮かべたエサはフィルターに引き寄せられ、また流されて戻ってくる(説明が下手ですみません。決してフィルターに巻き込まれている訳ではありません)…を繰り返しているのですが、これが原因でエサが食べにくいとかあるのですかね? どうも子ガメなもので、流されてカメ自身もフィルターの方に近付いてしまうみたいで、それが怖いのかフィルターの方にはあまり行きません。 エサは上に書いたみたいに流されて全てフィルター付近にあります。 過去の質問を見てみたりいろいろ調べてみたのですが、わからなかったので質問させていただきました。 エサを食べなくて死んでしまいそうで怖くて…長くなってしまいましたが、どうかご回答よろしくお願いします。

  • 子ガメ(ミドリガメ)の飼育方法??

    先日、祭りの屋台で《カメすくい》をしてすくったミドリガメを飼う事になりました。 子ガメで、まだ4cm程の大きさのカメなのですが、連れて帰ってきてからずっと元気が無いようです。ずっと甲羅の中に入ってて、首を出す事もあまりしません。たまに水面に首をだして呼吸をしている程度です。来たばかりで怯えているのでしょうか?? このカメには充分な大きさの水槽に、石も入れて水から上がる部分も作りました。 子ガメ用のエサを与えてみたのですが、全く食べる様子がありません。今日でウチに来て4日目になるのですが、エサを食べてません。 環境に慣れるまで食べないのかな?と思ったのですが、さすがに心配になり質問させていただきました。 カビなども付いてないし、病気になっている様子はありません。 原因は何なのでしょうか? 慣れてきたら元気になるものなのでしょうか・・・?

  • 仰向けに泳ぐミシシッピアカミミガメ

    去年の8月にお祭りでもらったミシシッピアカミミガメのことです。 小さい固体は最初の冬越のが大変ということで、冬の間暖かい室内に置き、窓際で日光浴もよくできるようにしています。 夏にくらべるとひとまわり大きくなったようです。 最近あたたかくなってきたのに、ちょっと元気がなく、食事もあまりしないので心配していたのですが、今朝水槽に仰向けで浮いていたので思わず「ギャー」と叫んだら、パチッと目を開けてふらふら泳いでいました。 自力でひっくり返ろうともせず、ふわふわ浮いているので、ひっくりかえしてあげたらあわてて逃げてバタバタ暴れていました。 いまは落ち着いています。 ネットで検索したらあおむけになる亀もいるようですが、水の中で浮かぶことはあまりないようです。 具合が悪いのでしょうか・・・ 補足ですが・・・これまでプラスチックの水槽に入れていたのですが、 1ヶ月ほど前に熱帯魚用の大きな水槽に移し変えました。 フィルターをつけている関係で、水の量は多いのですが、甲羅干しをするスペースは2箇所つくっています。 このフィルターの音が嫌いなようで、つけていると反対側の端の岩の水草の模型に隠れています。消すと出てきて、岩の上でくつろいでいます。 どなたか仰向けで泳ぐことについて、ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけませんでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • ミドリガメについての質問

    ミドリガメを2匹飼っています。 ゲームセンターですくった亀で、飼い始めて2年と半年になります。飼い始めて少ししてからミドリガメはすごく大きくなると知りました。他の方のミドリガメの質問や回答を見て、大きくなるほど凶暴になるとか、不安になることもありますが亀は大好きだし、責任をもって大事に育てたいと思っています。 で、飼いはじめた頃は二匹とも同じ大きさだったのが、いまじゃ一匹は6センチくらいでもう一匹は12センチくらいと倍です。オス・メスなんでしょうか?見分け方ってありますか? あとやっぱり水槽が小さくなってきたのですが大きくした方がいいですよね?大きくなることを考えてどれぐらいの水槽を買ったら良いでしょう? 他の方の回答にあったのですが、たまに水槽から出して部屋を歩き回っているとあったのですが、どれぐらい水槽から出してても大丈夫なんでしょうか? 日光浴用のプラスチックの台があって、それが潜れるようになってて、亀たちは潜りたがるんですが、大きい亀はもうつっかえて頭しか入れなくなってて、色々大きい台があるか探したんですけど潜れるやつがありませんでした。ただ登れるだけの石に変えてもストレスとかにはならないですよね?