• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ペンタブの動き MacとWinの差)

MacとWinでのペンタブの動きに差がある?原因と対策を解説

このQ&Aのポイント
  • Macでペンタブを使用する際に線がカクカクしたり、動きが重くなることがある。
  • Win(ノートPC)ではスムーズに線が入るため、OSの差が原因かもしれない。
  • ペンタブレットのモデルやサイズも動作に影響する可能性がある。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.1

OSの差のせいと言えばそれまでの問題(厳密にはOS上にあるJavaの仕様の問題)です。 ブラウザ上で絵を描く場合Java Appletを使って描くのですが、大抵のホームページ上で公開されているJava Applet対応のプログラムはWindows用のJavaに適化されているので、Macで描くとカクカクしちゃうと言うオチです(Windows用のJavaとMac用のJavaの仕様は微妙に違います)。

nakayahman
質問者

お礼

ありがとうございました。 ほんとうにwinで大丈夫でした!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ペンタブ

    ペンタブを買いたいんですけど、何がいいのかいまいちわかりません。一応候補には、 1.wacomのWACOM FAVO F-430(S) サテンシルバー 2.XP-3300A/SL 3インチペンタブレット シルバー と考えてます。 そのほかにもいいのがありましたら教えてください。

  • ペンタブの変え時??

    4年ほど前にWACOMの小さなペンタブを購入し使っているのですが、最近絵を描くときに線がブレて困っています。 もちろん技術不足という部分がありますが、ペン先を触ると以前よりも若干ルーズな感じです(ガタガタ揺れます) やはり4年も使うとペンは傷むのでしょうか? もし痛んでいるとしたらこの場合ペン先だけを買うべきですか?それともペンを買うべきですか? ちなみに使用しているグラフィックソフトがPhotoshop4.0と古いのでそれも影響しているかもしれません・・・(パソコンのメモリは足りていると思います)

  • ペンタブがちゃんと動かないんです

    こんばんは、xbarikoxと申します。 メーカーがWACOMで モデルがCTE-440のペンタブを 約2年使っています。 使ってると言っても1ヶ月に1回使えば良い方でした^^; さっき使ったら ペンを1cm近く浮かせてるはずなのに ペンがタブレットの上を通っただけで線が描かれて困りました。 今まではペンを浮かせればマウスの様に使えたんです。 もう壊れちゃったんでしょうか?;; それともどこか設定をいじれば直るんでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • WACOMペンタブの使い方について教えてください

    WACOMのBAMBOO funを購入しました。 目的はPhotoshopでの編集作業なのですが、ペンタブで文字を記入しようとすると、黄色の罫線付きの網掛け枠が出て、記入した線がすぐに消えてしまいます。 Photoshop上でもデスクトップ上でも同じく、書いた線がすぐに消えてしまいます。 ペンの認知はされているのですが・・・。 ヘルプやネット上の質問も参照したのですが、よくわかりませんでした・・・。 どのように設定を変更すればいいのでしょうか? なにぶん初心者なもので、あまりにも初歩的すぎる質問でしたらごめんなさい。 お分かりの方、是非にご回答をよろしくお願いいたします。 ちなみにMac使用です。

  • ペンタブ付属ソフトのアップグレード

    WACOMのペンタブに付属してきたPhotoshop Elementsをアップグレードすることはできるでしょうか? 現在WACOMのペンタブレットBamboo FunについてきたPhotoshop Elements9を持っていますが、これを最新の11へアップグレードしたいです。 ペンタブ付属ソフトも、アカデミック版と同じ扱いでアップグレードできるのでしょうか? アップグレードバーションというのを買えばいいのでしょうか?

  • WIN MAC??迷います・・

    ノートPCが必要になり購入を考えています(プライベートで) 使い慣れたWinにするか 最近興味を持ちはじめたMacにするかで迷っています (↑それでクイックシルバーを購入) Winノートでしたらメーカー問わずなんでもOSはvistaで。 MacBookはiLife'08.10.5 Leopard.デザインに興味を惹かれたため あともしかしたら仕事上で使用するためです。 (↓これはMacユーザーにお聞きしたいです) あと、皆さんが思っているMacの魅力を教えてください。 みなさんのおすすめ、ご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ペンタブで線を描くとカクカクに

    ペンタブレットで線を描くとカクカクになってしまいます。 線がスムーズに描けるのはSAIだけです。 web上の掲示板やフォトショ、ペイントなどすべてカクカクになってしまいます。 SAIはペンとマウス両方スムーズに描けるのですが。 その他では両方ともダメでした。 ドライバは一度アンインストしてインストしました。 ですが、ダメでした。 情報が少ないかもしれませんが、解決法をどんなものでもいいので知っている方がいましたら教えていただけると幸いです。 ペンタブ:WACOM ET-0507A-U PC:Gateway/Win XP/Media Center Edition/Core2/1.66GHz/504MB

  • ペンタブを使う際の絶対座標と相対座標の切り替え

    ペンタブで絵を描こうと思っても、タブレット上の動きと画面上のポインタの動きが一致しません。教えてもらったところ、どうもペンとポインタの動きが1:1になっていないようなのです。 どうやって切り替えたらいいでしょうか。 使っているのはXPで、WACOMのペンタブです。

  • ペンタブが反応しません

    昨日wacom intuos5のペンタブを買いました。 ペンを浮かせて移動したり、クリックしたりはできるんですけど ペイントツールにてマウスでは描けるのにペンで線が描けません。 付属のCDを入れて手順通りやったつもりだったのですが、 タブレットドライバをインストールしてなくて今日やってみましたが まだ描けません。 使ってるパソコンはwindous7です。 どうすれば描けるようになるんでしょうか。 わかる方、どうか教えてください。

  • ペンタブの操作がうまくできないのですが

    wacomのBAMBOO-COMICを先週購入したんですが、一昨日ぐらいからペンの調子がおかしいんです。 お絵かき掲示板などで絵を描こうとするとタブレット?にタッチしてないのに線が書かれたり、 選択したいときは一回ペンを離さないと選択状態になりません。 買って使ったときは上記のようなことはありませんでした。まだ設定もいじってないです。 どうしたらいいでしょうか? ちなみに自分あんまりパソコンに詳しくないですm(_ _)m

このQ&Aのポイント
  • 全録KAIGIO を使っています。1月に購入したシリアルで1台(1号機)のPCで使っておりましたが、別PC(2号機)にインストールし、1号機の製品情報登録を削除し、2号機にて、1月購入したシリアルを入力して、利用可能になりました。
  • しかし1号機でもやはり使う必要があることから、本日もう1ライセンスを購入し、1号機にインストールしました。1号機にて起動すると製品情報削除の画面しか表示されず、新たに購入したシリアルを入力する画面がでてきません。
  • どのように対処すればよいでしょうか?
回答を見る