• ベストアンサー

(経理をされている方へ)これってどういう給与計算ソフトを使用していると思いますか?

半年前からある企業で契約社員として働いてます。 (他の企業に派遣されて働き、実態はほぼ派遣) ある時、3カ月連続で残業代が少ないことに気付きました。(※↓) 具体的には、基本時給の1.25倍で支払われるはずの残業代が 1.15倍程度でしか支給されていません。 最初から3回分の給与ではきちんと1.25で計算されていたのに、 その後3カ月連続で少ないようでした。 この件について会社に連絡したら、調査しますとのメールがあり。 しかし4~5日待っても何の連絡も無かったので、再度連絡した所、 ようやく回答がありました。 それによれば夏頃、給与計算システムのメンテナンスをしたのが原因とのこと。 その会社では月の標準労働日数?が21.67日となっているそうですが、 私は契約で20日でになっているため、その日数の誤差によるものだそうです。 しかし、21.67日という数字に疑問を感じました。 カレンダーで数えてみても、週休2日ではその数字にはなりません。 計算のつじつまを合わせるために出してきた数字に思えてしまいます。 どんな給与計算システムを使っているのか?という所も疑問です。 というのも、その会社の給与明細は、細長~い紙です。 縦はA4用紙の縦の長さで、横幅は3cm位しかありません。 おそらく隣には他の方のが並んでおり、カッター等で切っているのでしょう。 何度も転職してますが、こんな細長い明細をもらったことはありません。 給与計算ソフトを使用してこんな変な明細にはなるものですか? エクセルとかそういうソフトでお金かけずにやっているのかと思ってました。 これが嘘なのであれば、他にも嘘が山のように隠れていると思います。 他にもおかしなことが色々とありましす。 どういう給与計算ソフトを使っていたらそうなるのか、知りたいです。 予想でもかまいません。教えてください! (※↓)以下、補足…。 気付いたきっかけは、休日出勤をしたのにその分がまるまる抜けており、 言ったら翌月の分で入れてもらえることになったのですが、それが 一目で少ないと分かる、基本時給の1.15倍しかありませんでした。 再計算してもらっても、1.25の通常残業分しか支給されず。 契約書に休日は1.35倍とあるが、それは解釈の違い。 今後、休日出勤しても1.25でしか支払うつもりは無いとの回答。 じゃあ契約書の休日出勤1.35という数字は何なの? うちは何も間違ったことはしてないと言い切ってますが…。 ちなみに家族で経営している社員20~30人(家族含)の会社です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>>契約書に休日は1.35倍とあるが、それは解釈の違い。 休日出勤というのは土曜日出勤とか週6日になった場合では? 基本的に法定休日は週1回、または4週に4回です。その日に出勤した場合は1.35の割増が必要です。 ですので土曜日に出勤しても日曜日が休みなどの場合は休日割増をつける必要はないのです。 ただ1日8時間の所定時間で週5日勤務すると週40時間になるのでそれを超える土曜日はおのずと時間外労働となり1.25倍になります。 だから多くの企業は土曜日出勤に割増がついているのです。 正確には休日手当ではなく時間外手当。 ただし、日曜日も含めて週7日働いたとなれば1日は1.35割増が必要です。

ruristar
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 ご回答いただいた内容は、私も自分でネットで調べて情報を見つけております。 そこは、経営者のために、給与を安く抑えるための情報を提供しているページでした。 企業によっては計算が面倒なので休日出勤を1日目でも出している所もあるが、こういう解釈の仕方も可能なので、このように計算すれば人件費を安く抑えられますよ~と書かれていました。 しかし、そのような説明は一切していただけず、日曜にも出社した場合はどうとかいう説明は無く、ただ、今後休日出勤しても、○時~○時までは1.25でしか出すつもりはありません。これ以上話すことは無い。とだけ書いた書類を渡されました。 その書き方ではどのようにも解釈できます。 土日の両方出勤した場合でも○時~○時までは1.25しか出さないという意味にも取れます。 なので、そういう情報のページがあったのですが、そういう意味でしょうか? 土曜日1日だけ出勤した場合はそうであっても、日曜も出た場合はそこは休日扱いになりますよね?と質問したのですが、それ以上の返事はありませんでした。 こう話すことは無いと言ったとはいえ、中途半端な、色々な意味に取れる文書だけ送りつけられても、無責任だなぁと思いました。 それで、質問させていただいたわけです。

その他の回答 (1)

回答No.1

ウソではないと思います。 >しかし、21.67日という数字に疑問を感じました。 週休2日ですと、 年間営業時間=(365日-52週*2)*8時間=261日*8時間=2088時間 1ヵ月の平均営業時間=2088時間÷12ヵ月=174時間 174時間÷8時間=21.75日 こんなもんでしょう。 因みに私の会社は、21.67日です。 >給与計算ソフトを使用してこんな変な明細にはなるものですか? 給与計算ソフトを使っているからと言って、定型用紙に印刷されるとは 限りません。ソフト次第です。自社開発と言うこともありますので。 >契約書に休日は1.35倍とあるが、それは解釈の違い。 ここは分かりません。

ruristar
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 教えてください。 メンテナンスで設定がおかしくなることってあるんですか? 3ヶ月も間違いに気づかなかったのに、その会社は言い訳だけで 謝罪の言葉も無かったので、色々気になってなりません。 ソフトによっても違うのだろうとは思いますが、 特殊なソフト、オリジナルの場合はともかくとして、 一般的な給与計算ソフトの場合、縦に細長い明細にはなりませんよね? 社員数10人程度~大企業までいろんな職場で沢山働きましたが、 こういう細長い明細をもらった経験は一度も無いんです。 青い罫線が印刷された紙を使用しているのは大きな所だけで 小さい所は白紙に普通にプリンタから出力しただけのものですが、 こうなるものなのかな?…と エクセルを使ったとしても、ワードの差込印刷を使えば見栄えもよくなります。 手間といえるほどでもないのに、こんな細長い2~3cmしかない、 扱いづらい状態で渡されたのには、最初はとてもびっくりしました。 なので、エクセルでやってるんだろうとずっと思ってました。 メンテナンス云々と言われ、?と思いました。 おそらくA4用紙に横に数人分の明細が並んでいると思われますが、 その、残業代が少なくなった時と、それ以前とで、私の場所が違ってます。 上の余白の所の見出しの文字が数文字見えるんですが、その位置が そこを境に違っています。 なので私は、1列増やして、正しい金額とごまかした金額と 2種明細を作っていたのかな?などと深読みしてしまいました。 というのも、その頃、仕事が増え、残業も増えているのです。 最初は残業はほとんどしていなかったのに、その頃は20時間以上してました。 それは私の責任ではないのですが(会社の営業の交渉が下手なので)、 業務請負なので、残業が増えても会社の収入は増えないと思います。 残業はしないで欲しいと最初にはっきりと言われていたのに (人件費を安く抑えたいからでしょうが、無駄な残業をしないというのは常識ですから 今までわざわざそう言われたことはありませんでした。 なので、ここはそういうことにうるさい所なのだなと最初に思いました) 残業をせざるを得ない状況となり、それは会社も了承済みですが、 予定より人件費がかかることになり、面白くないので ちょいちょいとごまかしてたのかな?と思ってしまいました。

関連するQ&A

  • 給与計算について

    以下の給与計算の仕方は正しいのか質問です。 1.残業時間について  労働時間が週40時間と雇用規約に載っているが実際の計算の方法が1か月○○○時間、それを超えたら残業(時間外手当)となる。 2.休日について  休日が定められていないので1か月の所定勤務日数-出勤日数=休日出勤日数となっている。 なので、いつが休日出勤になるのかがわからない。 (雇用規約には週1日以上の休日。休日は個々に定めるとなっていますが決められた休日は無し。) 3.入社半月、1が月働いていない状態での手当  1か月での計算となるため1日8時間以上働いても時間外手当がつかず、休日も無い(所定勤務日数に達していない)ため休日出勤手当も無し。 これらの事は法律上、労務管理上正しいのでしょうか? 会社に問い合わせてもこういうシステム管理だからの一点張り。 あまり揉めて居づらくなるのは嫌なのですが なにか納得いかずどうしたらいいのか困っています。

  • 給与の計算の仕方

    10月に新しい会社へ転職しまして、給与明細が届いたのですが、見てビックリ! 基本給・各種手当全てが労働契約者で交わしたものと違っていたのです。 給与の計算の仕方について、私が思い違いしてるところがあるのでしょうか? アドバイスを頂けたらと思います。 ●今年10月に入社(10/1,2は土日で休日だったため、10/3付の入社扱い) ●無遅刻・無欠勤のフル出勤 ●給与の締日は月末日締め。 給与明細の疑問点 (1)「所定日数22日/出勤日数21日」と記載されている …つまり1日欠勤扱いになっているのでしょうか?無遅刻・無欠勤で他の社員と同じだけ出勤してるのですが…。今も会社のカレンダーを確認したのですが10月の出勤日はやはり21日しかありませんでした。 (2)皆勤手当が一切支給されていない …上記と件と関係してくるためかもしれません。しかし例え仮に上記のように1日の欠勤ならば皆勤手当は減額はされるが支給されると契約書に記載されていますので、全く無いというものおかしいですよね。 (3)基本給が減額されている …これも上記の欠勤扱いと関係してくるのでしょうか。欠勤して↑のような皆勤手当が削られる…といううは頷ける話ですが、月給制の会社で欠勤したからといってベースとなる基本給(固定給)が変動するものなのでしょうか? またその減額された額も中途半端な額で何を元にしているのかが分かりません。 (4)各種手当が減額されている …これも↑と全く同じ状態です。特に扶養手当などが減額されることがあるのでしょうか? (5)残業手当の額が違う …1時間当たりの残業手当の額が契約書の額と全く違っていました。 つまりは何一つ契約書に書かれた条件と給与明細で合致しているものが無い状態です。 単に会社側の間違いなのでしょうか? それても私がなにかしら勘違いしてる箇所があるのでしょうか?

  • 給与について

    説明不足ですがお付き合いください。 仕事をして半年が経ちます。 職種はリフォーム業 まず、面接時に社長から3カ月間は時給600円と言われ3カ月以降は正社員として給与を支払うと言われました。 その際に雇用契約書もありませんでした。 普通、残業や休日出勤をした場合は日当+時給+α(残業手当て)で計算するのが常識ですよね? それが、いくら残業しようが休日出勤しようが+αにならず時給がそのまま加算されているだけなのです。 それを社長に話したところ、 (こちらから残業してとか休日出勤してと言ったわけじゃなくあなたの考えでしたことだから手当ては出せないよ) と言われました。 その他に社会保険や雇用保険に加入していないのに源泉徴収が差し引かれていました。 おかしいと思い給与明細書を貰ったのですが… それには(○月分、○万円、税金○千円) とハガキ半分位の大きさの紙にシャーペンの手書きで書かれてあり印もありませんでした。 これって確実に給与明細書ではありませんよね? 質問1、こういった場合は残業代や休日出勤代は請求できるのでしょうか? 質問2、正社員(社会保険加入なし)の平均給与はいくら位なのでしょうか? 質問3、3カ月以降は正社員とゆう形で働いているのですが、社会保険や雇用保険加入なしでも正社員なのでしょうか? 質問4、正社員で時給760円とゆうのはあり得るのでしょうか? 質問5、妻子がいるのですが家族手当がないのは仕方がないのでしょうか? (社長の言い分は、うちみたいな小会社は家族手当は無い) 長々と説明不足ですみませんが、こういった事に詳しい方の意見を聞かせてください。

  • 給与計算ソフトを作りたい

    LibreOfficeで給与計算ソフトを作りたいと考えています。 会社の給与計算が合っているか?確認の為に自分専用の給与計算ソフトを作りたいのです。 YouTubeでは、Excelでのやり方ばかりで、とりあえずLibredeOfficeで真似をしましたがYouTubeの様に行きません。 内容を日付・始業時間・退勤時間・休憩時間・労働時間・残業時間・その日の給与・出勤日数を自動計算できるようにしたいのです。 社会保険・雇用保険・所得税は、何とかできそうです。 LibredeOfficeに詳しい方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいと思います。 また、LibredeOfficeの情報や給与計算ソフトの情報をお持ちの方、 宜しくお願い致します。 63歳のド素人でも解り易い方法をお待ち申します。

  • 給与計算ソフト等経理について

    現在会計事務所に全て任せて給与計算、明細票の準備、決算などしてもらっているのですが、自社で給与計算、明細票の準備をしたいと思っています。ソフトがたくさんありすぎてどれがいいか分からないのですが、おすすめがありましたら教えて頂けませんでしょうか?できれば、明細用用紙が市販で安く買えるものでそういったテンプレートがついているものがいいです。 よろしくお願い致します。

  • 給与計算

    初めて給与計算を任され困っています。有給休暇に出勤した場合は休日出勤扱いですか。実務労働時間の平日なのか、休日なのかわかりません。さらに残業している場合は、休日の残業扱いでよろしいんでしょうか?

  • 月給制での時給計算(残業代)の仕方

    現在の会社を離れることになり、今まで未払いだった残業代も支払って頂けることになりました。 ですが、会社の時給の計算が正しいのかどうか分かりません。 対象となる残業の時間数が法定内が38時間、法定外が4.5時間です(これは会社と私の双方で一致しています)。 会社からは「今年の7・8月の契約時の時給が高いので、それで支払う」との回答を頂き、 その7・8月の契約というのが 給与/「月給12万、前払退職金1万、共済会手当(全社員一律)1400円」 勤務時間/火曜・水曜「10時~18時(休憩30分)」、金曜「11時~17時(休憩30分)」 ※残業はしただけ支払う。7・8月は契約に基づき全ての出勤日を出勤したものとして扱う(つまり出勤日数は28日)。 というものでした(給与計算に関わる所のみ抜粋)。 この条件の下、会社が出してきた時給というのが1,176円でした。 (計算式は書いてありませんでした) 私なりにも計算をしてみたのですが、 1)労働日数:14×2=28(日) 2)1日の平均労働時間:(7.5+7.5+5.5)÷3=6.83・・ 3)7・8月における総労働時間:28×6.83=191.24 4)月給24万を時給に直す:240,000÷191.24=1254.967・・ よって時給は1,255円 会社と自分の計算とでは80円弱の差が出ています。 また、残業代に関しては時給の0.25倍を払うとあり、会社の出した残業代が、 38×1176+4.5×294=46011 となっていました。 私が計算すると、 38×1255+4.5×1569=54741 となり、かなりの差が出ています。 お聞きしたいのは、 1)時給を計算するときは上述の方法でよいのか。 2)会社は割増分のみを算出し、私は時給に割増分を付加して付加した時給で算出しているがどちらが正しいのか。 以上2点です。よろしくお願いします。

  • 時間外手当は累積しますか?

    時給の計算方法について教えてください。 うちの会社は、  残業手当 40%アップ  休日出勤 40%アップ  連続出勤 連勤日数に応じて。 という規定になっているようなのですが、これらは累積されるのでしょうか? 例えば、休日出勤で残業をした場合、時給は140%なのでしょうか? それとも140%の140%で196%になるのでしょうか? 或いは+40%×2で180%? 給料明細からは計算方法が読み取れず、また上司に聞くのも気が引けます。 1残業と休日出勤 2休日出勤と連続出勤 3残業と連続出勤 4すべてが重なった場合 それぞれについて、労働基準法上はどういう計算が正しいのか、お教えください。 よろしくお願いします

  • エクセルでの派遣の給与計算フリーソフト

    お世話になります。 派遣で勤務する際の給与計算を行いたいのですが、 エクセル初心者でも簡単にできる 何か良いフリーソフトはありますでしょうか。 ・給与は時給です ・シフト制なので、それなりの設定ができること(時間や休日の設定など)  ・残業分(25%増し)も自動計算 ・給与支払日が月に2度あるので、できればそれに対応できるもの ・可能であれば、各保険や所得税額も計サインできるもの 宜しくお願い致しますm(__)m

  • 給与計算ミスについて

    経理関係は全くの素人です。 教えて欲しい事があります。 企業が社員に支払う給与ですが、ある社員が、休日であるはずの土・日曜日に会社の指示で出勤をしました。 (8時間×2日) しかし、2日分の振り替えとして、平日に休みを2日もらっています。つまり休日出勤ではなく、出勤した土日は社員にとって普通の平日のようなもです。 しかし、その月の給与明細を見てみると、休日出勤手当が2日分振り込まれていました。社員は細かい事を気にせず使ってしまい、その後で会社側から計算ミスとして、その分の返還要求が来ました。 と、言うわけなのですが、こういった場合、社員は帰さなくてはならないのでしょうか?詳しい方、お教え下さい。

専門家に質問してみよう