• 締切済み

介護保険とはなんですか?

介護保険とは一体なんなのかがわかりません。 一から詳しく教えてください。 後、前の会社では介護保険でお金が引かれていませんでした。 これは扶養がいるのと関係があるんでしょうか? 介護保険でお金が引かれていてのちに後でどんなコトに役に立つんでしょうか?

  • 医療
  • 回答数2
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%8B%E8%AD%B7%E4%BF%9D%E9%99%BA%E5%88%B6%E5%BA%A6 上のサイトにありますが、「要介護者を社会全体で支える新たな仕組み」です。 介護を必要とする方が増えているので、満40歳以上の者が被保険者となり、給料から天引きされます。

回答No.1

基本的には65歳以上の方で介護が必要な方が使う制度で、申請することによって介護認定(等級みたいなもの)を受けることによって色々なサービスを受けることができます。 たとえば、あなたが高齢者となったときに脳梗塞を発症して半身麻痺になったとします。 あなたはどうしますか?? 自分では排泄も十分できず、誰かの手を借りなければならない、もちろん入浴、移動等々 そこで介護保険が必要となってくるのです。 ただ介護を受けるだけではなく、住宅改修をしたり、移動ができない人なら車椅子を借りるとか・・・ もしくは、在宅生活が困難で、施設入所をしなくてはならないときにも介護保険が必要となってきます。 補助を受けるものや、利用に際しての利用料を一割負担で利用できるものとか・・・ そういった高齢者をみんなで支えるというもので、そのための費用を40歳以上の人が保険料を支払っているのです。 あと、40歳以上の人でも、加齢に伴う疾患の人(決まった疾患があります)も利用ができますよ☆ 今はなくてはならない制度だと思います。 参考までに・・・ http://www1.mhlw.go.jp/topics/kaigo99_4/kaigo5.html http://www.kaigo.city.edogawa.tokyo.jp/

関連するQ&A

  • 介護保険料

    介護保険は40歳から払うそうですが、知 り合いの人が40歳になったので介護保険 料が給料から天引きになるかと思ってい たら引かれていなかったそうです。 もし会社が天引きするのを忘れて何年も たってしまった場合はどうなりますか? その人の扶養の奥さんの分の介護保険料 はどうなりますか? 会社が介護保険を半分負担したくなくて 引いていない場合はどうなりますか? 詳しい方おしえてください。

  • 被扶養者の介護保険料について

    被扶養者の介護保険料の負担についてどなたか教えてください。 下記の負担で合っていますでしょうか? 1.健康保険第2号被保険者(40歳未満)の被扶養者の介護保険料  ・40歳以上65歳未満・・被扶養者本人の保険料負担なし  ・65歳以上・・・・・・・介護保険第1号被保険者として保険料負担 2.介護保険第2号被保険者(40歳以上65歳未満 介護保険料会社と折半)   の被扶養者の介護保険料  ・40歳以上65歳未満・・被扶養者本人の保険料負担なし  ・65歳以上・・・・・・・介護保険第1号被保険者として保険料負担 3.介護保険第1号被保険者(65歳以上 介護保険市町村に支払)   の被扶養者の介護保険料  ・40歳以上65歳未満・・介護保険第2号被保険者の被扶養者では   なくなるため、介護保険第2号被保険者として保険料負担  ・65歳以上・・・・・・・介護保険第1号被保険者として保険料負担 よろしくお願いいたします。

  • 介護保険について

    被保険者が38歳、被扶養者が現在64歳の場合、被保険者は介護保険を支払うと思いますが、 被扶養者が65歳になると、被保険者は介護保険を支払わなくてよいのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 健康保険と介護保険料について

     どなたか教えてください。  会社の健康保険に入っている35歳の人の場合、毎月天引きされる健康保険料には、当然、介護保険の第2号被保険者(40~64歳)に課される介護保険料は入っていないと思いますが、たとえば50歳の被扶養者がいる場合も、健康保険料の中に介護保険料は加算されていないのでしょうか?

  • 健康保険・介護保険料

    会社員の健康保険ついて質問です。 扶養にする家族が増えると、給料から引かれる健康保険料は増額しますか? また、扶養にする妻(40歳)の介護保険料は別でひかれるのでしょうか?私、被保険者は34歳です。 扶養にする人数が増えることで企業側が支払う金額も増えるのでしょうか?

  • 私は介護保険料を払っているのでしょうか?

    私は後3ヶ月で61歳です。 介護保険はどうなっているか心配になって 妻に聞きました。介護保険料払っている? 関係書類を見せてくれない? とそう聞きました。 そしたら、知らない。払っているとすれば 健康保険料から払っているんじゃないと答えられました。 一体私は介護保険料を払っているのでしょうか? どなたかご存知の方教えて下さい。

  • 65歳の被保険者と年下の妻の介護保険料について

    私の従業員の介護保険料のことで相談です。 (例)従業員65歳 妻62歳の介護保険料納付について 会社加入の健康保険組合は、従業員が第1号被保険者になっても、被扶養者が第2号被保険者の場合、従業員は年金から、妻は会社での介護保険料天引きとなっております。 国民健康保険に切り替えた場合の介護保険料ってどうなんですか? 従業員の健康保険は国民健康保険、介護保険は年金より控除 妻の健康保険は従業員の扶養者  介護は、別途支払請求あり? すみませんが、早急に教えていただければと思います。 よろしくお願い致します。

  • 介護保険料の徴収について

    私は来年の1月で40歳になりますが、会社の総務より介護保険料の徴収が始まる旨の話をされました。 妻42歳と母65歳が扶養になっておりますが現在介護保険料が給料よりは天引きされておりません。 母の年金からも引かれておりません。 妻と母の介護保険料は払わなくてよいのですか?私の介護保険料の徴収が始まったときに3人分支払わなければいけないのですか? 教えてください。お願いします。

  • 老齢扶養家族の介護保険料について教えてください

    78歳の母は、妹の会社の社会保険に妹の扶養家族として入っています。この場合、母は別途第一号被保険者として介護保険料を支払うのでしょうか。それとも社会保険の被扶養者は、65歳以上でも介護保険料を払わない=妹の介護保険料は変動しない、のでしょうか。 現状は、母と妹は別居で、母は居住地で介護保険料を徴収されていますが、私の会社の社会保険窓口に問い合わせたら、私の扶養に入れても私の介護保険料は変わらないといわれました。どちらが正しいのか分からずにいます。

  • 介護保険料の支払いについて

    61歳(無職)の男性です、昨年の4月末で会社を退職し任意継続健康保険に入っていましたが、8月より私と妻の2人で息子(32歳)の被扶養者になりました。 在職時と任意継続ともに介護保険料は徴収されていましたが、息子の健保組合からは介護保険料が徴収されていません、息子は32歳の為、特定被保険者として介護保険料が徴収されるものと思っていましたがその健保組合では特定被保険者の介護保険料の徴収はしていないとの事です。 65歳に成る迄の間はどうやって支払えば良いのでしょうか? 又、支払わなければどうなるのでしょうか?教えて下さい!

専門家に質問してみよう