• 締切済み

安楽死

可愛がっていたリスが7才という高齢のため 体の脱毛が多くなり、手足も麻痺した状態で 腹這いのまま歩いてます 先週、動物病院に連れていきましたが 高齢でしかも体の小さな動物だと ちょっとした刺激(治療)でもショックで心臓に 負担がかかって心臓が止まってしまうこともある・・と いう事でビタミン剤だけ貰って今1日2回飲ませてるのですが 手を使えないため今まで食べていた雑穀種子系のエサは食べれません なのでリンゴやみかん、コーンを小さく砕いて食べさせたりしてます 体は不自由になってても食欲はまだあります ですが足に力が入らずよろけて仰向けに倒れたり 転がって一生懸命起きあがろうとしたりして 見ていてとても辛いです足にも傷が付いて赤くなってます リスもこんな体で辛いかもしれないので安楽死も考えてるのですが 一生懸命生きてるのに、人間の勝手な考えて死なせてしまうのも 酷いし、何より今まで可愛がってきたリスが死んでしまう事にも 耐えられそうにありません 毎日悩んで涙も出てくるしどうしたらいいでしょうか? 次の火曜にまたビタミン剤をもらいに病院に行きます 先生にも相談してみますが、できれば自然に老衰みたくして 亡くなってほしいので、このまま介護してくべきか 経験ある方や他の方アドバイスお願いします

noname#195593
noname#195593

みんなの回答

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

>食欲はまだあります 足に力が入らずよろけて仰向けに倒れたり 転がって一生懸命起きあがろうとしたり 年を取れば人間も足が不自由になり、よろけます。 病気ではないので、その点で幸せです。 確かに不自由ですが、 リス君は一生懸命生きる努力をしているではないですか。 安楽死は、腫瘍の痛みなど、苦しみに耐えなければいけない状態になって考える事ではないでしょうか。

noname#195593
質問者

お礼

ありがとうございます 確かに人間も年を取れば手足が不自由になる人もいます でもリスは手で器用に種子を剥いて食べる動物です 雑穀をエサであげてましたが、手で持てないためそのエサは 食べる事ができません 仕方なくコーンなどを粉々にして食べさせてますが 雑穀は小さすぎて人の手で剥けません なのでエサの面でも困っています それに転がって仰向けになった時に、普段鳴き声は出さないのに ピーピーと悲しそうに鳴きます 見ていてとても辛いです 私も安楽死は一時的に考えましたが、やはり自然のままで いきたいので 最後まで介護したいと思います

noname#100021
noname#100021
回答No.1

こんばんは。 私たち(私と旦那様の事ですが)の場合はフェレットですが、最近1匹が、同じように老衰でお星様になってしまいました。 その子が同じような感じだったので、文章を読んで泣きそうになりました。 毎日つらそうなその子を見て、私も旦那様も本当に毎日泣きながら世話をしていました。 話す事ができれば、この子が思うようにしてあげるのに、と何度も思いました。 「安楽死」も何度も考えました。 でも嬉しそうにご飯を食べ、前足も後足もあまり動かない状態でも一生懸命動いている子を見ていると、 「まだ、生きているんだ」と思うと、まだ大丈夫、と思い続け、結局は自然に死んでしまいました。 それが本当によかったかどうか分かりません。 でも私たちは安楽死をさせなくてよかった、とは思っています。 それに辛かったけれども私たちは二人だったので、お互いに励まし合う事ができたのだとも思います。 これはあくまでも私達の経験です。 ripuchan55さんにはripuchan55さんとリスちゃんの関係があると思います。 きっとそのリスちゃんはripuchan55さんの行う事を理解してくれると思いますよ。 何の参考にもならないと思いますが、同じような経験をした者として書かせて頂きました。

noname#195593
質問者

お礼

ありがとうございます 先ほど色んなリスちゃんのサイトを見てきたのですが 5才や4才で腫瘍や突然死してしまった リスちゃんの日記などがありました それから比べたら高齢で手足が不自由になるというのは 有る意味自然の流れだから仕方ないのかなとも思えました 安楽死させたら自分でも一生の悔いになると思うので 今は自然の成り行きで、最後の日まで 介護しようと思います 動物って「動く」「物」と書きますが動けなくなるのは リス本人も相当辛そうです あんなにジャンプが得意だったのに、大好きなバナナチップも 手で持って食べられないなんて・・・まだ涙は毎日流れますが なんとか最後まで責任もって育てたいと思います

関連するQ&A

  • 祖母と母の死を感じて、ちょっと参ってます

    母方の祖母がもうすぐ亡くなりそうなのです。まだ危篤状態という訳ではないのですが、腎臓も心臓も悪くなっていて、5年程前から半身不随で普通の暮らしができなくなったときから特別施設にいます。 3ヶ月前までは、車椅子を使っての移動で、その施設でゲームをしたりして楽しく遊んでいた写真を見せてもらったのですが、本当に楽しそうでした。 ただ、今年のお正月から急に生きる気力がなくなってしまったのです。 頭も全然ボケてはいないし耳も遠くなってはいないのに、3ヶ月前から寝たきりで流動食を食べ続ける生活になって、ますます生きる事に興味がなくなってしまったようで、本当にもうすぐ意識もなくなるかもしれないな・・・というかんじで静かに寝ていました。 周囲も医師も、老衰だから仕方ないとのことです。 話は変わりますが、私の母は、只今、癌の放射線治療中なのです。一刻も早くJRに乗って祖母に会いに行きたいのに、外には出られない体なので、そのもどかしさと祖母(母にとっては母親)がいなくなる辛さで毎日泣いています。 (それで、私が代わりに祖母に会ってきたのですが、初めて死が近い人を間近で見て、いろいろ考えさせられました。) 私の母の癌の進行はレベル4です。 それでも、母は祖母に会いに行こうとしています。 私も会ったほうがいいと思うので止めはしませんが、やはり母の病状が重くなることが心配なのです。祖母を見て「老衰でも何でも、私達を置いていかないで。」と感じた気持ちを母は祖母に対して100倍以上感じてる筈。。 でも、私も母がいなくなったら、どれだけ寂しいだろう・・・と思うと、怖いのです。 「老衰だから仕方ない」と周囲のように割り切れない自分がいます。(言ってる叔父や叔母も毎日泣いてますけどね・・・) 母も毎日の放射線治療のせいで体のあちこちが痛いため、心にゆとりがなくいつもイライラしています。こんな状態の母が、体に一切力が入らなくて寝たきり状態で、弱々しく「足、痛いの・・」「もう死ぬんだから・・・」「また寝て起きてご飯食べたくない」を連発する祖母を見たら、私が感じた100倍以上の辛さを感じるだろうと思うとやりきれない思いです。 祖母は、これまでずっと頑張ってはきたのですが、もう血管に点滴の針が刺さらない体になってしまってるらしく、今は本人が食べる流動食だけが栄養素です。その流動食をほとんど食べないのです。私も食べたくないと拒絶する祖母と、なんとか食べさせようと一生懸命な叔母達とのやりとりを見ていて、「こんなマズいものを(本当にマズかったんです!)食べたくもないのに、無理矢理食べさせられて、楽しみも何もない毎日が続いたら、私でも「もうこんなことしてまで生きていたくない」と思うだろうな・・・」と思いました。 でも食べなきゃ、どんどん衰弱していくし・・・。 結構大柄な祖母だったのに、今、体重43kgほどです。 でも、環境的には、最高に幸せな環境です。 素晴らしくリッチで綺麗な病院の個室部屋、やさしく親身で熱心な介護士さん達、毎日介護しにきてくれる母の兄弟達・・・ 本人はそう感じる余裕はないでしょうけど、皆、疲れながらも、できることは全てし尽くしてくれているという感じなので、私は「おばあちゃん、本当に幸せだな・・・」と思ったりもしました。 祖母がいなくなる恐怖と、私の母も想像よりずっと早くいなくなるかもしれないという恐怖で、最近心が落ち着きません。 いざとなると肝が座るほうなので、私は大丈夫だとは思いますが、母の心と体の心配や、自分の無力さにイライラしてしまいます。 経験者の方、ご意見お願いいたします。

  • 動物病院について

    かかりつけの動物病院の獣医さんが高齢のため 最近は 毎日は診察していなく 別の病院も検討しています。 心臓の悪い猫なのですが 病院嫌いで 病院に連れていくと 興奮しやすく 心臓のほうが心配で 今の かかりつけの病院では 比較的 落ち着いているので なるべく病院は変えたくないですが 高齢で体調が悪く 耳が聞き取りづらいため 最近は 確認したいことがある時などは 電話でなくfaxで 用件を伝えたり しています。 そのため 猫が 調子悪いときなどは  早い対応ができなくて  慣れてる病院に これからも連れていくか よその病院に連れていくか(よそだと 大暴れします) 迷っています。 なにか 猫を落ち着かせる方法って あるでしょうか?

  • しまりす足がヨロヨロしてます

    7才のしまりすです つい3日前までは元気に走りまわっていたのに その日の朝まではジャンプしたりしてましたが 夕方に寝てから1度小屋から出てきたところ 足下がヨロヨロしてました 見ると左手と左足がふらついてました 左手がうまく使えないらしくエサがうまく食べれません 今日仕事が終わってから病院に連れて行こうと思い 動物病院に電話をしましたが 犬猫専門でリスは診察できないと言われました 他に小動物も診てくれる病院に何軒か電話をしたところ いずれも留守電で、学会に行ってるので休診との事 日曜は休診、月曜は祝日で休診で 早く病院に連れて行きたいのに困ってます 食欲はあるので、とうもろこしやリンゴなど与えてます 左の手足だけふらついてる原因は何なんでしょうか? 7才で高齢なので急に衰えてきたのでしょうか? 火曜に仕事が終わってから病院に連れて行こうと思うのですが 手遅れにならないか不安です

  • 愛猫の死

    いろいろみなさんが直面した愛猫の死について拝見いたしました 長文です すいません 10/23(金)まで普通にすごしていた(記憶が・・・今は定かではないですが)10/24(土)朝おきてもベッドの下で寝ていて昼過ぎやっと出てきたと思ったらずっとうずくまり元気がない 10/25(日)やっぱり元気がない 友達に頼み(旦那は仕事) 夕方やっと時間をつくってくれ 病院へ 肝臓 腎臓すべての数値がふりきっているといわれ おしっこもでてないみたいといろいろ処置されました 体中に注射を打ち 点滴もし 原因がわからないと・・・・・・尿道にカテーテルいれてつれて帰り 次の日も病院へ やはり元気がない 病院では 数値的には危篤状態だと・・・・・・・ 体は冷たく猫は平熱39度なのに 35度しかなく ぐるぐる喉はならすものの 暖めようとしても 冷たいところばかりいき 体をさすってやってもぐったりしたまま 翌日いつもの病院は休みでしたので 別の病院へつれていくが手の施しようがないと 結局そこでは心臓拡張症と言われ途中心臓が止まり 心肺装置をつけなんとかもっていました けれどもはずしたらすぐ死んでしまう苦しむだけですと言われ 旦那は安楽死だけは絶対嫌だといっていましたが その旦那が決断しました それぐらい生き長らえらせるのがつらいくかわいそうだったと 私は仕事で立ち会えず 結局安楽死という選択したものの 最後は装置をはずした時点で心臓はとまってしまったかもしれません 私たちは子供がいなくとてもかわいがっていました 私にはべったりで部屋中ついてきていました しかし去年子供ができ 可愛がるのはかわりませんがどうしても子供に手がかかりおろそかになっていたことは事実です なぜ早く分かってあげれなかったのだろうと自分をせめます 最近の写真みても子供ばかり それだけ見てあげれてなかった・・・・・つらくてたまりません 5歳という若さで死なせてしまった 今は火葬し遺骨は家に置いてます  そして亡くなって二日後の今日 夕方子供をかかえバス停の前の本屋に入ったところ中に紛れ込んでいたのか 子猫が猛ダッシュで外へ飛び出しました あ!!!と思った瞬間 車にはねられてしまい 道路の真ん中でぴくぴくと動いていました 1歳の子供をかかえどうしていいか分からず 近くにいた人が道路わきへつれていきました あたしも近くにいってみましたが頭を強くうったのか痙攣しながら血がでていて 目も口も見開いたまま苦しそうでした あたしはどうすることもできなかった あの時捕まえていたら とか病院に連れて行くべきだったのじゃないかとか 悔やむ事が連続できていてすごく憂鬱です 

    • ベストアンサー
  • 兵庫県西脇市の動物病院

    最近兵庫県西脇市に引っ越してきました。 チワワ11才♂を飼ってるのですが心臓病にもなってて、以前住んでた病院で去勢手術を勧められたままになってます。 高齢・心臓病に全身麻酔は不安で去勢手術に踏み切れないままです。 兵庫県西脇市近辺で良い動物病院があれば教えてください。 掛かり付けの動物病院を探してますが、ネットなどで見ても分からなくて。 評判の良い先生などいらっしゃいますか?

    • 締切済み
  • 愛犬の死

    平成24年9月某日、朝七時過ぎに入院先の動物病院から電話がきて、『愛犬が今お亡くなりになりました‥』と電話が入り‥今でも涙が止まりません。。 愛犬は、平成22年4月生まれ、チワワのブラックタン、オスです。 我が家に来たのは、同年7月です。 とてもとても元気で可愛いチワワでした。。。 私と子供二人で愛情いっぱい育てました。 何事も無く我が家に来て、ちょうど2年くらいなった7月頃だったと思います。 その日の夜中(私ともう一人の子供は仕事で不在)いつもと一緒で子供と布団で就寝中、突然『キャン』と鳴き、体が震え脅え始めたと、朝方近くに私が仕事から帰宅したら教えられました。 確かに、いつも人にベッタリしかしない愛犬が人から遠ざかろうとしているのです。 知らない人がみたら、私達が愛犬を虐めてるんじゃないかと思うくらいです。 その日に、いつも爪切りやフェラリアの薬等でお世話になってる動物病院に電話をし、状況を詳しく説明しました。 しかし、先生が不在で見ることができないとのこと。 おそらくですが、風邪かも知れませんと言われ別な病院に行くことをすすめられました。 でも、その病院は評判が良くないことを知人から聞き、その日の病院はやめました。(今思うと後悔しかありません) 次の日になり、愛犬はいつもみたいに元気になっていて私達家族にいっぱいちょっかいを出す愛犬に戻っていたのです。 昨日のことは心配でしたが、本当に一昨日と何も変わらない愛犬になっていたので、病院に行かずその後を過ごしました。 そうして日にちがたち、一ヶ月後くらいだったと思いますが、子供がいつもみたいにナデナデしていたら、突然『キャン』と鳴き体が震え脅え始めたのです。 また以前と一緒です。私が抱きかかえようとすると『キャンキャン』と鳴きます。 以前も今回もそうなんですが、愛犬は食欲もあり普通に歩きもしますし、トイレもちゃんとするのです。 どこかを痛めてる感じも無いですし走ったりも平気でしてました。 また次の日とかになると、元気な愛犬に戻っているのです。 そんなことが約三ヶ月間で3~4回くらい続いての9月25日夜中に、私がなでようと口辺りに触れたら『キャン』とまた鳴いたのです。 そこから抱きかかえようとしてもキャンキャン鳴きますし、どうしようもなく次の日なり犬に詳しい知人に電話し説明したところ、本当は時間がないところをわざわざ見に来てくれました。 ちなみに、その知人は私の愛犬も大大大好きな方です。 夜中から一切人に近寄ることすらしなかった愛犬が、知人が来るなり大喜びで知人に飛び乗っていったのです。 また元通りになったのと思った矢先、キャンと鳴いて両手両足がピンっと硬直して一切動かなくなったのです。 多少意識はある感じでした、知人は一生懸命心臓辺りを触り続け、私は病院に連絡し速攻で病院に行きました。 病院に向かう途中で、硬直していた手足が多少曲がり、話しかけると目を動かしてくれるまでにはなってました。 そして病院到着。倒れてから病院到着まで約30分程だったと思います。 処置も始まり、私はただそれを見守ることしかできませんでした。。。 先生の話だと、確定はできませんが、水頭症の可能性が高いかと思いますとのこと。 私には何が何だかわからず、ただ焦る一方‥ その後キチンと説明を聞き、多少なりとも理解しました。 ただ、もしかすると脊髄軟化症の可能性もあると言われました。 脊髄軟化症だと、死を待つだけだと言われました‥ 私は呆然‥‥‥なんで病院にすぐ連れて行かなかったと、自分を責めました。今でもです。 当然その日は(26日)入院になり、明日来て下さいと言われました。 27日夕方病院に行きました。点滴されていて、元気の無い愛犬がそこにいました。。。 先生の話だと、今朝までは自分で体を動かしてはいたとのこと。 その後、徐々に自力で動けなくなってきてるとのこと。。。 食事は多少食べ、水も多少飲んだと報告されました。 目や耳は動かせています。 私の問いかけにも、目や耳で反応してくれてます。 先生が、体を触ると痛がってるのかどうかわかりませんが、痛がってるような声を出します‥ 入院継続を言われました。 28日も病院に行きました。 首から下がまったく動かないのです‥ 目もグッタリした感じです。。。。でも、なんとか私や子供達の声に反応してくれています。 先生の話だと、昨日よりかなり弱っています、もしかすると脊髄軟化症かもと言われました。。。 どっちの治療もしていますとのこと。(水頭症、脊髄軟化症) 29日も当然病院に行きました。愛犬の大大大好きな知人も連れて行きました。 そうしたら、昨日より元気なのです、知人の顔を見て自分の力で首を持ち上げて、知人を見ているのです。しかし、首から下は一切動かせません。。。 先生の話だと、食欲がなく水も一切飲まないとのこと。 それじゃダメだと思い、私は水を貰い、注射器で飲ませようとしました。 そうしたら、飲みました。たくさんたくさん飲みました。 注射器で十数回おかわりおかわりでした。 当然30日も病院です。 いつもは仕事の都合もあり、夕方に行ってましたが、30日は病院が午前中までと言われたので、10時頃行こうと子供達と話していました。 そうして当日の朝7時過ぎに病院から着信‥‥‥私はもうその着信でわかりました、何が起きたかを。。。亡くなりました。。。。。。 涙が止まりません‥今も今も‥ 先生の話だと、足から(下の方)徐々に動かなくなっていったので、やはり脊髄軟化症だったと思いますと言われました。ただ、断言は出来ませんと言われました。 もし、詳しく知りたければ、遺体解剖をするとおそらくですが分かると思いますと言われました。 病名はとても知りたいのですが、亡くなってからも痛い思いさせるのは嫌だったので、家に連れて帰って来ました。 今、私の隣で寝ています‥大好きなオヤツと一緒に。。。 ダメ‥やはりまだ涙が止まりません‥ すぐに病院へ連れて行かなかった私が悪いのです‥あんなに元気だったのに‥ 生まれてまだ2年半くらいです‥かわいそうで‥ こんな乱文、長文で申し訳ありません。 詳しい方いらっしゃれば、難しいとは思いますが病名がわかれば幸いです。 普通の状態で打っていないので、雑な文章で理解できないとは思いますが、よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 愛犬の死

    今日のお昼に愛犬が亡くなりました。13年8ヵ月、私たち家族と過ごしてくれました。 ここ数日、体調が悪く動物病院へ行っていたんですが・・・今日も病院へ行って家へ連れて帰り、ひとり留守番させて1時間ほど買い物へ行き、帰宅したら亡くなっていました。心臓に負担がかかっているとは分かってましたが、まさか、今すぐ亡くなるなんて考えもせず、誰もいない家でひとりで亡くなったことが、とても可哀そうで後悔ばかり、涙が止まりません。 愛犬が我が家に来て本当に幸せだったんだろうか・・・ 申し訳ない気持ちでいっぱいです。 〔愛犬が私たちに心配させたくなくて、誰もいない間に亡くなった〕とか、寿命だったとか・・・そんな風に考えよう!とか、いろいろな思いが頭の中をグルグルと回っています。 いつか来る日とは覚悟していましたが、あまりにも辛く、同じご経験をされた方に少しでも気持ちを分かってほしくて質問させていただきました。 どのように気持ちの整理をしたらいいでしょうか? 長文ですみません。

    • 締切済み
  • 病院の治療費

     動物病院の治療費ってまちまちなんですか? なんかいままでは触診くらいではお金をとらない、 飼い主にもペットにも優しい先生でした。  こんど引っ越しにあたり病院も替わるので、 不安な部分です。  まあ、優しい先生なら問題はないですが、 なかには動物の足や心臓をホルマリン漬けしてる コレクター先生もいるという話です。こわいこわい。  おまけで神奈川の川崎市中原区のいい病院、知ってる方がいらしゃいましたら教えてください。

    • ベストアンサー
  • 「おかあさんといっしょ」あいうー の歌詞について

    今、ビデオを見ながら歌と踊りを一生懸命覚えているのですが(←パパです) あいうー の最初のほうで 体体体 ポーズ のあと 「猫のように●●● にゃーお にゃーお リスのように一緒 さっさ さっさ ささささ・・・・」 猫のように なんと言っているのでしょうか? くだらない質問で申し訳ないですがいまいち聞き取れないので、 知っているかた教えてください。

  • 12才・¬±♀について。

    12才・¬±♀について。 11才になった頃から、目がショボショボしコクンコクンと体が動き、足がふらついてバタッと座り込む…という症状が出始めました。最初はたまーにだったのですが、目に付く事が多くなり、車で1時間掛かりますが、評判の良い動物病院に行き診察してもらいました。 解ってはいましたが、・¬±はほぼ100%心臓病になると言われ、聴診器で心臓の音を聞いてもらったりしましたが、雑音もないし今では特に悪いという事はない…との診断でした。 いずれ悪くなってくるだろうから、予防の為にFortekorFlavour5という薬を1/2錠、毎日飲ませるようにと言われ続けてきました。 (特に変化もなかったので途中3ヶ月止めてましたが…) しかし、11才を半年程過ぎ、発作?のような症状も目立つようになったので、再度病院に行ってまたその薬を飲ませていたのですが… 2月24日夜中2時に、横で寝ていたら¢・¬£と鳴いたかと思ったら、ぐったりしたままで慌てて電気を付けたら、片目はつぶったまま、片目はうつろ、全身に全く力がなく、段々心臓の動きも鈍くなり、心臓が止まった感じでした。 私は体を摩り、大丈夫やで、大丈夫やで、と近くにある実家に飛んで行き、母に近くにある動物病院の電話番号を調べたりしてもらってて、その時に牛乳を…と牛乳を出して鼻に近付けたら、と意識を取り戻して、尻尾を振り出し、すぐにお皿に牛乳を入れると喜んで飲んだんです。 その時はそれで治まったのですが、10日後に今度は夜10時過ぎに寝ていたハウスから飛んで出てきたかと思ったら、目の前でバタン!と倒れ、すごい息遣いをしたんです。 前の時程ではなく、意識はあったのですが、また牛乳を入れてやると喜んで飲み、治まりました。 その度に往復2時間かけて病院で診てもらいましたが、心臓自体はそう悪くはないと。 心電図も取ってもらいましたが、異常なしでした。 でも、もし今度発作が起きたら、これを飲ませて!と¢ベトメディン£という薬を出して下さいました。 あくまでも発作が起きた後とか咳が酷い時だけに…という事で…。 まだ本格的に治療しなければならない段階ではないらしいのですが、目をショボショボ、体を、足がもつれて…の症状は毎日あります。 あ!っと思った時に名前を呼んでやると¢ふっ£とこちらを向き、その症状も治まるのですが…。 最近、本当に心臓が原因なんだろうか?と思うんです。 心臓病を患ってるワンちゃんで、うちの子と同じような症状が出るワンちゃん居ますか? また、それで治療はされてますか? 食欲旺盛だし、私が外出から帰ったら、喜びを全身で現して、ひっくり返って背中をスリスリしたり、元気そうではあるのですが…

    • ベストアンサー