• ベストアンサー

後遺障害12級or14級に該当した場合 

今年の6月に車で信号待ちをしていた際、ノーブレーキで追突されました。救急車で搬送され、頚椎捻挫、腰椎捻挫の診断を受けました。 翌日、自宅近くにある整形外科を受診。念のためMRIを撮ったところ、強い衝撃により脊髄内に異常が見られ、神経を圧迫している状態としては脊髄損傷との診断も受けました。その後、11月現在まで整形外科、鍼灸(指圧)の治療を保険会社了承のもと続けてきました。 先日、保険会社から症状固定の申請を提案されましたが、両握力の低下、手の痺れ、首の痛み等の症状があり、整形外科の先生からは神経をやられているからまだ治療を続けた方が良いとの診断が出ています。 今後の流れとして、保険会社からの提案により後遺障害を申請した場合、後遺障害の慰謝料は申請後どのくらいの日数で支払われるものなのでしょうか? また、仮に12級の後遺障害の認定が下された場合、どの程度後遺障害の慰謝料が支払われるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃれば、ぜひ教えてください。

noname#73990
noname#73990

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tpedcip
  • ベストアンサー率47% (368/776)
回答No.2

12級の自賠責の保険金224万円ですが、その内慰謝料が93万円で逸失利益が131万円です。 この慰謝料部分が任意保険では100万円、赤い本で290万円です。 任意保険会社が12級で慰謝料を100万円と提示した場合、逸失利益が別途計算されます。 赤い本でも同様です。 12級の場合、保険会社の言いなりで93万程度?有り得ません。 任意保険会社は自賠責の保険金224万円を下回っての提示は出来ません。 もしこれをすると営業停止ものです。 7割未満の過失が有っても同様です。

noname#73990
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございます。 よろしければ、私ぐらいの症状で12級の認定が下るのか、 それから、もし後遺障害が認定された場合、どのくらいで 保険金が支払われるのか、その点についてもアドバイスが いただければと思います。 よろしくお願いいたします。

その他の回答 (2)

  • tpedcip
  • ベストアンサー率47% (368/776)
回答No.3

脊髄損傷で有れば完全麻痺が出てきます。 両握力の低下、手の痺れ、首の痛み等の状況では収まりきれません。 ヘルニアでは有りませんか。 良く主治医に確認して下さい。 このヘルニアで自覚症状を説明でき、神経学的検査でも異常が確認できれば12級に認定される可能性が大きくなります。 圧迫等されている神経根等の支配領域が自覚症状の出ている領域と一致するかが決めてです。 これらの事が質問からはわかりませんので、12級か14級かは判断できません。 後遺障害診断書に上記の事が確りと書かれていれば12級に認定されると思われます。

noname#73990
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 脊髄損傷の程度ですが、事故直後のMRIで神経が圧迫されていることが先生に確認されましたが、時間が経てばその圧迫は解消されるとの診断でした。 現在の両握力低下、手の痺れに関しては、圧迫された神経根等の支配領域と一致しているとの診断をいただいております。 ヘルニアではなく、事故直後のMRIで確認できた脊髄への圧迫の後遺症として12級は認定されますでしょうか? もしご存知でしたらアドバイスお願いいたします。

  • evian_p_a
  • ベストアンサー率33% (19/57)
回答No.1

自賠責の基準から言えば12級で224万円です。 保険会社の言いなりで93万程度。 裁判で290万円。とのデータがあります。 保険会社の言いなりでは真っ当な保険金は望めません。 弁護士や関係機関に相談される事をオススメします。 蛇足ながら。 http://www.houterasu.or.jp/ 法テラス(無料で電話相談等ができます。弁護士の斡旋もしてくれます) データの引用元も記しておきました。ご参考までにどうぞ。 お大事に(´・ω・`)

参考URL:
http://www.asahi-net.or.jp/~zi3h-kwrz/law2afteref.html
noname#73990
質問者

お礼

法テラスの存在は以前聞いたことがあります。 参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 示談と後遺障害診断書について

      2点程アドバイスいただければと思います。      以前追突事故10:0があり私は0の方です。   最初整形外科に通いましたが全然良くならないので   接骨院に通いました。接骨院の通院中は1度も整形   外科には通っていません。 1・昨日保険屋サンに示談書を送ってからこのサイト   を見て自分の慰謝料が少ない事が分かりました。   実通院日数×2又は総治療日数×4200円   と書いてありましたが、実際は       実通院日数85日 総治療日数323日   で慰謝料が534700円という結果でした。   同市内ですし今日保険屋サンに示談書が届いている   と思うのですがどうにもならないですよね、、、 2・首と腰の痛みが治らないのですが、長く病院へ行く   のも会社や身内などの雰囲気も考え示談をしました。   保険屋サンに症状が治っていない事を伝えたところ   最初に行った整形外科で後遺症障害診断を受けて下   さいとの事で先日書類が送られてきました。   整形外科から接骨院に変更したのは治療がいい加減   こっちは痛いから整形に通うのに次は来週とか再来週   と間をあけられることもしばしば。こっちは逆に通い   にくくなり結局整形にはほとんど通っていません。   ただでさえ頚椎捻挫、腰椎捻挫だと後遺症障害を取りにくいようですが、さらに上記のような病院だと症状は悪くないと診断書に書かれるのが目に見えてます。保険屋サンは症状を最初から知っているからと別の病院で検査するのを拒否しようとしていますが、まったく別の病院で後遺症障害診断を受けるのは可能でしょうか?長々すいませんがどなたかお願いします。       

  • 後遺障害認定について

    昨年11月初旬に当方自動2輪、相手自家用車で1:9の交通事故を起こしました。頸椎捻挫、腰部打撲で3月末まで整形外科でレーザーなどの器具を使った治療をしましたが回復が見込めず4月からカイロプラティックを取り扱う鍼療院(保険なし)に通いました。しかしここでも完治はできず、保険会社から回復見込みが無いので治療をやめて後遺障害を申請してほしいと連絡がありました。とりあえず6月半ばで鍼療院での治療を中断しましたが腰部の痛みは相変わらず取れません。 保険会社からは後遺障害の申請書類を書いてもらうため4月まで通っていた整形外科で受診してほしいと言われました。 痛みは残っており、仕事にも影響があります。しかしレントゲンに骨折などの症状がみられるわけではなく、自覚症状のみになります。 このような場合、一般的にみて後遺障害の認定は可能なのでしょうか?

  • 後遺障害診断書の作成について

    追突事故(0:100)にあった者です。 頚椎と腰椎の捻挫で整形外科と整骨院に通っていましたが、先日症状固定となりました。 症状固定後は治療費自己負担で整骨院に通っています。頚椎と腰椎の捻挫なので、認定は難しいかもしれませんが、後遺障害の申請をしたいと考えています。 質問は、 (1)後遺障害診断書の作成のために整形外科の診察を受け、診断書を作成してもらうとき、診察料と診断書作成料は、私が負担するのでしょうか? (2)後遺障害認定が終わるまで(該当でも非該当でも)、示談交渉は始まらないと考えてよいのでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 接骨院に通ってますが後遺障害認定は?

    現在追突事故の治療で接骨院に通っております。そろそろ6ヶ月になるのでをと症状固定をとの話が保険会社からちらっとありました。 そこで 接骨院では診断書が出ないので一度整形外科に行って診断をしてもらい後遺障害認定を受けたいと思っております。(現在も頸部に痛みが残っているため) このような方法で整形外科に行くのは失礼でしょうか? 後遺障害認定を受けるとすればもちろん先生の判断になると思うのですがどれくらいの慰謝料が相場になりますでしょうか? 接骨院での通院は週平均4日です。

  • 後遺障害に該当するか知りたい

    交通事故に遭い鎖骨等を骨折しました。 現在リハビリ中ですが、良くなる気配がありません。 そこで主治医に後遺障害になる可能性について質問しましたが、きちんと答えてくれません。 まだ治療中ですので断定的なことは言えないのは分かりますが、今後の見通しは知りたいと考えています。 「このまま改善されなければ後遺障害に該当します」とか、その一言でいいのですが、主治医は言ってくれません。 例えば、他の整形外科に行って「今の状態は後遺障害にあたりますか?」など聞いて教えてくれるものでしょか? 主治医の先生は、後遺障害診断書を書くとペナルティでもあるのでしょうか? 他に知る方法があれば教えて欲しいと思います。 追記:上肢の可動域制限で12級にあたるのではないか、と考えています。

  • 後遺障害取れますか?

    22歳、女です。 去年の2月末に青信号で横断歩道を渡っていた際右折車に引かれました。 頸椎捻挫、腰椎捻挫、打撲…と診断され治療に通いました。 治療期間 23年2月末~24年3月始め 実治療日数 71日 (計画停電等があり満足に通えていません) 24年3月末より 保険会社とは示談交渉を始めました。 それと並行して後遺障害の申請も出しましたが、 通りませんでした… その後一度異議申し立てもしましたが、また、通りませんでした。 首と腰にはいつも痛みがあり首に関しては左右とも後ろに振り向けなくなりました。 ヒドい時だと首の神経?が痺れる感じがします。 めまいもします。 ヒドい時だと吐きます。 それとたまに両手にピリピリとした痺れも出ます。 こんな状態なのに後遺障害って認められないのですか? 後遺障害認定には何が(書類)必要ですか? ご意見、よろしくお願いします。

  • 後遺障害認定を受ける方法を教えてください。

    乱文を失礼いたします。 人身事故に遭い、過失割合ゼロの被害者となった者です。 事故後の警察への届け出、人身事故扱いとしての調書は手順通り作成しております。 担当医からは「頸椎捻挫(むち打ち)」と診断され、 月に一度の整形外科への通院(薬剤の処方含む)と、週3~4日整骨院での治療を行っております。 整形外科では、レントゲン・MTともに異常は見られないとのことで、 骨にも神経にも損傷はないとの医師の見解ですが、症状は改善されておりません。 現在、加害者側任意保険会社より「後遺障害診断書」を取り寄せているところですが、 整体師によると、“症状が残っていても”後遺障害として扱ってはもらえないだろうとのことでした。 来週に日弁連交通事故相談センターにて弁護士に相談する予定でおりますが、 今月末に症状固定で保険治療は終了する旨、加害者側保険会社より連絡がありましたので、 少しでも早く対策が知りたく、質問させていただいた次第です。 現状で、後遺障害の認定を受けるためには、どのような対策が必要でしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 後遺障害が認められた場合……

    子供がお友達に歯を折られて、只今自分が加入している県民共済から通院1日○○円と相手が入っている損害保険から治療費を頂いているのですが、保証の日にちが近づき後遺障害の申請をする様に自分が加入している保険会社から言われました。そこで少しここのサイトを見ていたら、後遺障害をした後の治療は自腹とあったのですが、申請した後は相手の損害保険からも治療費を貰えなくなるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、宜しくお願いしますm(__)m まだ治療に10年位かかるそうです(><)

  • 後遺障害に関して

    現在、事故による「椎間板頚椎ヘルニア」で通院しております。 主治医の先生からは「半年~1年して症状が良くならなければ、後遺障害診断書の記載をするので保険へ請求しなさいね。」と言われています。 まだ、リハビリ中でどうなるかは解らないのですが、少し自分なりに調べてみると、後遺障害診断書提出の際はMRIも撮ってもらって提出した方がいいと聞きました。 しかし、治療前はレントゲンのみの撮影でした。 多分、そこの整形外科にはMRIはありません。 先生は「レントゲンみる頚椎の具合と私が痛がっている部分の症状が一致している。」と言っています。 (1)後遺障害診断書を書いてもらう際にレントゲンの撮影のみで認定される可能性はあるのでしょうか? (2)先生にMRIの件は聞いたほうがいいのでしょうか? (気分を害しそうで心配です。) (3)また、今回の病院は転院した病院なので、事故当初のレントゲンは別の整形外科にあります。  後遺障害診断書を書いてもらう際は、事故当初とリハビリ後のレントゲン(MRI)が必要と耳にしました。  どうすればいいのでしょうか? どなたかアドバイスをいただければと思っております。

  • 後遺障害申請について

    平成15年の2月にバイクで直進中対向車線から右折してきた自動車に接触され転倒しました。整形外科で治療リハビリをしましたが症状固定ということで治療を中断し示談で済ませました。それ以来足首の外側の筋が伸びたままきたため、この2年ほど毎日仕事に出かける時にテーピングで足首を固定しないとたまに忘れようものなら必ず仕事中に足首を外側にくじいて痛くてその場で倒れたまま5,6分動けない状態にあります。まず2年もたちましたが、相手側の保険会社に後遺障害申請できるでしょうか。またネットで調べてみましたが足首の外側の筋が伸びたのが障害等級にあたるのかあたらないのかも分かりません。教えてください。(そういえば、示談のときに保険会社の担当者が申請用の診断書用紙をくれました。)