• 締切済み

雪国冬の洗車方法は?

寒くなってきて雪も降り始め気温もマイナスになる雪国では洗車が辛くなってきました。 -10度以下も普通の北海道だと冬はすぐに凍結してしまって洗車すること自体が困難です。 完全に寒くなる前の今のうちにしておくといい洗車方法やメンテすべき点はありますか? また3~4ヶ月続く厳しい冬季はいったいどのように洗車すればいいのでしょうか? 気温がマイナスでもなにかうまい洗車方法を編み出している方はいますか? 特に実際に雪国在住の方は是非書き込んでくださいませ。 よろしくお願いします。

  • tk08o
  • お礼率68% (32/47)

みんなの回答

  • citric1
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.3

東北在住です^-^ 冬期間の洗車は、マイナス気温時には避けるのがベターと思います♪  洗車機などではブラシが凍っていたりしますし~ 手洗いでも、要らぬところへ水が入って(鍵穴など)凍ってしまうのも嫌ですね♪ (マイナス気温で手洗いする人はいませんよね??@.@) ですから・・・出来ればプラス気温の時が良いと思うし、その後軽く走って水滴を飛ばしておくのが良いと思います。 また・・・秋口にシッカリとWAXを掛けるとか、鍵穴に防凍剤を掛けておくとか~~そんな軽いメンテをしておくと、気分的にはGOODと思います♪

noname#214454
noname#214454
回答No.2

北海道内陸在住です。 雪が積もってしまえば、それほど車は汚れないので洗車はあまりしないですよ。 幹線道路は融雪剤を撒いて溶けていることが多いので、ある程度 よごれたら天気の良い日を見つけて、温水が出る洗車場のガン・スプレーで洗車するかな。 気温の低い時は、ガソリンスタンドのオート洗車機にかけます。 最近のオート洗車機は良く出来ていて、塗装面もあまり傷まないようですし、洗車からワックス、乾燥まで全部やってくれます。 マイナス気温の地域では重宝してますよ。

tk08o
質問者

お礼

雪が積もって田舎ならば凍っていても都市部へ出ると溶けていて汚れがべったりこびり付いたり塩カリや海水の塩分が白く付着したりしますね。 天気がいい日を狙って洗車ですね。 でも拭き上げやコーティングする際には徐々に凍ってきますよね。 高速洗車機は最も適しているかもしれませんが塗装のことを考えるとちょっと倦厭してしまいます。

  • ji-tyan
  • ベストアンサー率29% (271/908)
回答No.1

ワックスは車体ののりの関係で暖かいうちに処理して後は車庫内で汚れを落とす程度融雪剤が撒かれた道を通ったら タイヤハウス内を重点的に温水洗浄が良いんじゃないでしょうか。 車体には温水をあまり頻繁に使って洗浄するとワックスの落ちが早くなり塗り直しも低温時には思うように処理できません。 基本的に車庫で保管できる環境が望ましいです。 車庫内ならひどい汚れを落とした後そのまま保管できますしほかの部分(バッテリー等)にも優しい状態のまま冬を越すことが出来ます。

tk08o
質問者

お礼

車庫があればなにかといいですよね羨ましいです。 屋外保管の場合を想定したご回答をお願いいたします。

関連するQ&A

  • 雪国冬の車の備えは?

    もう12月が目前に迫り雪国ではすでに雪も降って冬到来の感ですが、 私は北海道でスタッドレス、スノーワイパー、凍らないウォッシャー交換、スノーブラシ、手袋と実際使ったことは少ないですが折りたたみ携帯スコップ、牽引ロープも積載しています。 その他冬の北海道を想定して冬の車の備えとして有効なものがありましたら教えてください。 これが意外に役立つんだよという裏ワザ的なものもあるでしょうか? 特に実際に雪国在住の方は是非書き込んでくださいませ。 よろしくお願いします。

  • 雪国の雨樋:ご経験をお教えください

    冬の朝にはマイナス10度くらいまで気温が下がる積雪地に住んでいる者です。片流れ屋根からテラス側の庭に雨だれが落ちるのを防ぐために雨どいをと考えています。 雪の重みによる雨といの破損は、屋根に雪止めを設置することでかなり防げるものでしょうか。取り付け位置を下げることで、破損を避けることはできるでしょうか。あるいは、雪による破損を予防できるような特殊なタイプの雨樋のご使用経験はいかがでしょうか。 雪国における雨樋についてご意見をお聞かせください。

  • 雪国のカーラッピングについて

    こんにちは車のラッピング塗装を考えています。 私の住む地域は雪が多い地域です。 そこで質問ですが、 質問1 雪国でもカーラッピングは可能でしょうか? ・耐久性 ・雪害 ・融雪剤 などを考えた上で。 質問2 そんな雪国の地元のローカル線が「ラッピング車両」と言って フルラッピングをしていて、 わりとピカピカの状態で何年も運航しています。 普通に洗車しただけで綺麗になるのでしょうか? それとも特殊な洗車方法があるのでしょうか? 詳しい方回答お待ちしています。

  • 雪国にお住まいの方々へ

    雪の多い東北や北海道の方々にお聞きしたいのですが、 冬場の洗車はどうしていますか? 洗車しても走行すると雪がはねて、すぐに泥や融雪剤まみれとなってしまいます。 このような冬場においても、洗車はしているんでしょうか? している方には、洗車の方法、頻度は夏場と同じなのかも回答して欲しいです。

  • 雪国に行きます。

    車をずっと雪のあまり降らないところで乗っていましたので、スタッドレスも1度も履いたことないし(雪の日は乗らなかった)、もちろん車も寒冷地仕様ではありませんし、4WDでもありません。 このたび、北海道に引っ越すことになり、車も持っていきます。そのためいくつか教えてください。 1:北海道に3月の終わりに行きます。もちろん雪はあると思いますが、まずはチェーンで大丈夫でしょうか?といいますのは今スタッドレスを履いてしまうとすぐに夏がきてしまうので(お金もないですし)もったいないかと思うのです。だからとりあえずチェーンで対応し、次の冬にスタッドレスを買おうと考えています。 2:車が寒冷地仕様でも4WDでもありません。北海道では大丈夫でしょうか?車高も若干下げてあります。 3:その他、エンジンオイルのことでも基本的なことでも結構ですので雪国での車生活について教えてください。

  • 雪国の人は雪かきくらい自分達でやれば?

    よく冬になると、北海道や東北とかの糞田舎の雪国の方で、除雪費用が足りなくて追加の予算がどうのこうのと聞きますけど、 それっておかしいんじゃないですかね? 雪掻きくらい、雪国に住んでる人は自分達でやったらいいんじゃないですか? 雪掻きのために、大して人が住んでなくて店なんかも無いような田舎に無駄な金をくれてやるなんて、国だって嫌でしょうに。 雪で車が動かないんだったら地下鉄使えばいいでしょ? それか雪の降らないところに引っ越せばいいんですよ。 僕は東京住んでますけど、雪なんてほとんど降りませんよ。

  • 雪国でsmartに乗っている方、いらっしゃいませんか?

    現在都内在住ですが、近い将来新潟(新潟市)に引っ越す予定です。 となると、車が必要なのですが、MCC smartがいいなと考えています。(それも軽のほう) しかし問題なのが、FRだということなんです。 雪国出身なので凍結道路の運転はかつて日常的にしていましたし、 車の運転は特に下手ということではないんですが、 ネットでいろいろ調べていると、雪道の高速道路で横転した写真などがあり、やはり不安になります。 スマートHP内のオーナーズボイスを見ていても、日本海側在住の方はほとんどいませんし…。 日本海側や東北、北海道、もしくは冬に道路が凍結する地帯でスマートに乗っていらっしゃる方はいませんか?走ってみて実際どうでしょうか?慣れれば大丈夫でしょうか? ちなみに相方の車がありますので車がこれ一台しかない、ということはありませんが、通勤に毎日使う予定です…。 良きアドバイス宜しくお願いします。m(_ _)m

  • 冬に新築工事を始めるのは避けるべきでしょうか?

    私は雪国在住です。 そこで質問なのですが、冬に工事を開始するのは正直どうなのでしょうか? ある工務店に言われたことは、「冬に工事を始めればお安くすることができますよ。雪が降ったら払えばいいだけですし、乾燥も時間を長くすればいいだけですから…」ということでした。

  • 冬の北海道

    雪のある季節に雪国に行くのは初めてです。 ガイドブックでは、雪の無い季節の観光については載っていますが、冬は雪まつりくらいで・・・・ 行くのは札幌、小樽(函館はまだわかりません)なんですが、やはり、雪のある時と無い時では、観光も変わるのではないでしょうか? 雪の時は行ってもつまらないよというようなことはないでしょうか? もちろん雪まつりは行きますが、他にどこに行ったらよいか迷っています。 函館に行くことになれば、更に、元町あたりだけか、五稜郭などは雪の季節どうなんだろうとか・・・ 冬の北海道について教えてください

  • 小学校の国語の教科書に出てくる、「雪国の冬の備えの話」で「積雪前に便所の汲み取りに来てもらう」話

    お世話になります。 ふと、思い出したのですが、私が小学生のころ(30年ぐらい前)、国語の教科書に雪国に住む人が「冬の備え」をする話が出ていました。その中で、 「雪が積もらないうちに汲み取り便所の汲み取りに来てもらうように、役場に要請する」 というのが出てきました。  こちら(東海地方)では冬に雪が降ることもなく、雪による生活障害は一切なく、さらに当時は一般家庭で水洗式の普及率が相当上がっており、(汲み取り式が残っている家庭は農家ぐらいのもので、すでに少数派だった) 「一体、何のために積雪前に来てもらうのか?」 「冬季でバキュームカーが稼動できない間に汲み取り槽がいっぱいになってしまうからでは?」 「我が家は汲み取り式だが、汲み取り槽は相当大きい。半年程度ではあふれない」 「汲み取り槽にたまったものが凍結すると困ることでもあるのでは?」 「凍結して何の悪影響があるのか?」 「雪解けのころに汲み取り要請をすると順番待ちが長くなって待たされるので、早めに・・・ということか?」 と、クラス中喧々諤々の論争になり、結局教師も理由がわからず、解決しなかった、という記憶があります。  後日、別のクラスが、 「東北・北海道地方の、ある市役所の衛生課に問い合わせて回答を得た」 と聞いたのですが、答えを忘れてしまいました。 私の記憶が確かなら、この作品は無記名作品ではなく、ある程度著名な小説家が作ったエッセイだったと思います。 この「積雪前に汲み取りに来てもらう理由」とこの作品の作者、作品名がわかる方、教えてください。