• ベストアンサー

3ヶ月の赤ちゃんの体重どれくらいですか?

はじめまして。 現在3ケ月と10日の男の子がいます。 2か月と20日ころから体重が6100kgになって、そこから全く体重が増えません。(20日間くらい体重が変わりません) 増えるどころか、いっぱいウンチをした日などは少し減っています・・・。(あきらかに飲む量よりウンチのほうが多いです。5回くらいする日もあります) 保健センターに相談にいったのですが、1か月検診の時の体重を基準に計算され、一日30g増えてるから大丈夫、とあまり真剣に回答していただけませんでした。 完全母乳なのですが、ひどい時は夜中の2時ころ飲んで、午前中はまったく飲まず(飲ませようとすると反り返っておお泣きします)お昼過ぎにようやく少し飲む、といったかんじです。 午後からは比較的3時間おきくらいに飲んでくれます。 助産師さんに1日6回は必ず飲ませて、と言われたのですが、2日に一回くらいは午前中全く飲まないので、夜中をいれても3,4回程度になってしまします。 みなさんのベビちゃんは3,4か月くらいでどれくらい体重ありましたか? このままあまり飲んでくれないと曲線からはみ出ちゃうんじゃないかとても心配です。 おっぱいはよく出ている(と思う)のですが、ミルクを足したほうがよいのでしょうか? ちなみに哺乳ビンは大嫌いでおお泣きします・・・。

  • 育児
  • 回答数3
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • motomoto12
  • ベストアンサー率37% (1046/2827)
回答No.3

十人十色の成長ですので、お子さんにはお子さんの成長リズムがあります。ということを私はいつも思って双子を育ててきました。 まず、助産師さんや保健師さんのアドバイスについ「そうなんだ」と思いますよね。母達に確認をとっても「あんたが赤ちゃんの時って、何十年前だと思っているの(爆笑)」。それもそうだ・・・・ じゃぁー先輩ママ(友達で先に出産、育児をしている子)に聞いても、やはり産まれたときの体重や生活環境が違うでの、参考になる程度。 体重の伸びを総合的な数値から算出されると疑問に思いますが。今にして思えば、そうだよなぁーと。大人のダイエットを思い出してください。最終的に○キロ減った!と判断しませんか?一日の体重減より、総合的な数値。1日ずつ記録していけば、増えた日もあれば、停滞時期もある。最終的に5キロも減った!とか10キロ減った!とかって言いません?(上手く表現できませんが) それと子供の体重も一緒。 数年後。うちは、数値的には標準以下だなぁーで終ります。 多少。見た目で「○歳なの??」と驚かれて母親としては胸が痛みますが。でも元気ならば、母親として誇れる子です!!! 今だけ見ていないでいいってことです。 それよりも、便の状態はいいですか?3ヶ月ぐらいってどのくらい回数しましたっけ??(笑)我が双子は、便秘と下痢症という相反する症状を持っていたため、便の回数は、この子にしては多いとか少ない!という判断でしたね。 毎日同じ回数ならば問題ないと思います。ココ1週間、妙に便の回数が多く、軟便気味とか、総合的にみてどうかママが一番判ると思います。 授乳の量は微妙ですね。どうしても育児書やミルクの缶に記載してある量を目途にしますよね。母乳の場合、こんなに長い時間でいいのか?短すぎないのか?と気になりますよね。 でも、上記記載から観察して便、またはオムツの換え回数、変えたときの尿の量(持った感じ)から、問題ない量ならば、それでいいのです。 体重が全くもって横ばいならば問題でしょうが、あと2ヶ月後ぐらいを目途に判断してみてはいかがでしょう。増加していれば、問題はありません。 ミルクは、欲しがるようならば、与えればいいかと思います。 もし、育児書に○○ミリリットル与えると記載してあっても、飲む量は、その子によってまちまち。 我が子は、細の大飲みさんがおりまして、なんでこんなに体重増えないし小さいのに、飲むかなぁーっていうほど、小さいのに一回の量が半端じゃなかったのです。一応、途中のゲップ休憩など入れるのですが、母乳だけでは物足りず(母乳は搾乳して与えていたので量がわかりました)、ミルクをよく慌てて足したものです。が、体重増えない! ってもうなんだか良く判らない成長した子です。 よって、ミルクを与えて欲しがるのならば、足りていない証拠ですから飲ませてもいいのかと。 飲ませずに、授乳時間が短くなったり長くなったり、リズムが安定しないよりは、一度に十分飲んで、寝てくれて、排出してもらう方が、ママもリズム作れるし、お子さんもゆっくり寝られます(笑) 哺乳瓶を見て暴れるのは、おそらく直母に慣れているからで、それはそれでとても母親として喜ぶこと。我が子は、直母が出来ず仕方なく哺乳瓶でしたからね。まだ、3ヶ月、色々なことが恐怖や不安な時期でもあります。慣らしながら。 もしくは、哺乳瓶ではなく、先だけ与えて、その先に搾乳した母乳をちょっとだけ入れておくと、彼らの脳は反応して、 「ちょっとこれいけるんじゃない?」 って思ってくれるかも。我が子は、そこから始めましたから。 まず、成長に焦るお気持ちは、私も最初そうでしたから十分わかります。一度、「体重計」から離れてみてください。 私は、毎月保健所で2人の体重身長を計測してもらっていました。 あるとき 「お母さん、どうみても成長しています。数値だけにとらわれないで」 というアドバイスに、そういわれれば・・・人並みに首が据わり、1人で座れるようになり、ハイハイは若干遅かったけれど・・・ そうだなぁーと、あれは10ヶ月ごろからぴったり受診した際とか、健診以外計測しなくなりました。 まず、今、元気に泣く、笑う、ぐずっていれば問題ないと思いましょう。 便の状態、回数を把握、授乳回数は一応記録。夜中の2時に飲んで、午前中飲まないは、我が子痩せ型の方と同じリズムですね。 うちの子は、0時から1時ぐらいまでが最後の授乳とすると次の授乳はたたき起こして10時か、11時。もう一人が2回目授乳だよ~ってぐらいの時間。こっちは遅寝早起きさせられ、クタクタでしたよ。 よって、ママをしっかり休ませてくれるいいお子さんじゃないですか。 我が子も、痩せ型の方だけだったら、朝、ゆっくり寝れていたのに・・・といまだに思います(笑) 長々アドバイスですが。拝読していて問題ない!と思いました。 育児はこれかこれか。まだまだ長いよぉーーーー気楽に行こう!!

その他の回答 (2)

  • kajita
  • ベストアンサー率14% (16/110)
回答No.2

3ヶ月と7日目の女の子がいます。 同じ悩みなのでびっくりしました!ちなみにうちは解決しました。 うちは2ヶ月目から3週間ほど全然増えなくて母乳が足りてないのか心配で産婦人科の母乳外来に相談しに行こうと思った矢先に急に体重が増えだしました。 3100グラムで生まれて現在は5700グラムくらいです。5200グラムくらいでストップしてその後増え始めてました。 私は二人目がこんな症状が出ましたが一人目は全くこんなことがなかったので少し戸惑いましたが定期検診でひっかかったら対策を考えようと思うほどの多少の余裕はありました。二人目だからですよね。 これくらいの月齢になると赤ちゃんも満腹感を覚えるようになってくわえれば飲むということは減ってくるそうです。 うちも哺乳瓶がきらいで困りました。体重が増えないのでミルクをあげようと思ったけどうまくいかず根気強く毎日10分程度お腹が減った頃合いをみてミルクをあげると2、3日でなんとか飲んでくれるようになりました。 そのまま母乳で大丈夫と思いますが哺乳瓶を試されるなら気長に頑張ってみてください。 子供が順調に育ってくれるのは一番の願いですね。

  • hohofofo
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.1

同じく、3ヶ月と10日です! 3番目の子です 3ヶ月検診時で、約6キロ、その後は…わかりません(笑) 質問者さんは、まめに計測してるんですね!! 余談ですが、上の子たちは… 一番上…よく飲み、よく動く、ほっそりタイプ 2番目…よく飲み、よく寝る、真ん丸タイプ そして、今回3番目は、あまり飲まない!! 7時間くらい、爆睡してますよ 同じ親から生まれても、本当にバラバラ、個性ですね 3ヶ月ともなると、色々知恵がつくのか ピューピュー出る右オッパイを飲ませようとすると 顔を真っ赤にして怒ります 赤ちゃんにも、気持ちってあるんだなぁと、しみじみ思ったりします だから、生活リズムも、だいぶできているし 私は、無理に起こして飲ませたりしていません いつも母乳パッドが、ビタビタに濡れて大変なんで できれば飲んでほしいんですけど(涙) 赤ちゃんそれぞれですので、時間や回数は あまり気にしなくてもいいんじゃないかなぁ…と、私は思います 心配になっちゃうのは、わかりますけどね(^_^)

関連するQ&A

  • 7ヵ月の赤ちゃん 体重と身長について

    長文になります 子供の体重が増えません 出生時に46.5cm、2.660gでした 母乳が大好きで哺乳瓶を受け付けずずっと体重が伸びず… 産院で何度か相談しましたが 本人の機嫌もよくおしっこの回数も多い、 目の発達や耳の発達、首の座りも早い方だから特に問題なしとの事 病院で相談したところ 元気だから大丈夫、肉付きも良いし心配しなくて良いとの事でした 4ヵ月検診の時に 身長59.5cm,体重が5.543gでした 体重の伸びが悪いからミルクをもっと飲ませてと言われましたが 身長3%、体重10%のライン内だったため とりあえず発育良好との結果でした その後哺乳瓶を変えてミルクを飲むようになってくれたので完ミに切り替えました 4ヵ月になってから哺乳類嫌いでミルクを飲まない時が度々来るのですが 月齢の体重目安にギリギリはいるようにはなりました 5ヵ月になってから食べることに興味津々だったので少し早めに離乳食を開始するも ゴックンが出来ないまま1ヶ月が過ぎました ただ本人は食べたいらしく、大人が食べていれば泣いて欲しがり、ミルクをあげようとすると哺乳瓶を見ただけでのけぞって嫌がる始末 先週試しに水分を減らして 7ヵ月の子用のぽってりした離乳食にしてみたところ こぼさず殆どを美味しそうにゴックンしてくれたのでこの一週間はその状態のものを与えています 基本朝夕2回食で、大人組が食べている姿を見て欲しいと泣いた時は おかゆや湯豆腐を小さじ一程度与えるようにしています 好き嫌いはなく、白身魚や豆腐、野菜類、おかゆ等何でも食べます 離乳食後のミルクは飲まず、1日5回のミルクで多い時は900ml、少ない時は700mlしか飲みません 現在6ヶ月で体重は6.51kg ラインに乗っているので安心していたのですが 先程測ってみたら体重が68cmでした 思った以上に身長が伸びていたためカウプ指数を計算したところ 14.1で痩せすぎとの結果になってしまいました 目を離す隙もないほど寝返りやキックでよく動きますし 機嫌もよく、一日の殆どをにこにこしています おしゃべりも得意でうんちやおしっこも問題なく出ていますが 見た目が元気いっぱいなだけに 痩せすぎとの判定に正直かなり動揺しています ミルクをもう少し飲んでくれたらとは思うのですが 本人が飲む気分の時にしか飲んでくれず 無理強いしても大泣きしてえずくだけなので あげる回数を増やしても量自体は20.30ml程度しか増えません 哺乳瓶を変える、ミルクの種類を変える 温度を変えるなど試してみましたが 飲む気分の時はどれでも飲むし、飲みたくない気分の時はどれも飲まないという感じで 全く変わりませんでした どうしたらミルクを飲んでくれるのか分からず困っています 離乳食だったら本人が大好きなので あと1回でも2回でも増やせそうですが それで便秘になったらと思うと不安です 当方が多種アレルギーを持っているため 食材の種類を増やしたいとは思いつつ カロリーが高いと言われている食材に手を出すのも不安があります どうやればもっと体重が増えるのでしょうか? 小さなことでも構わないのでアドバイスをお願い致します

  • 3ヶ月になる娘の体重増加について

    数日後に3ヶ月になる娘が居ます。完母で母乳は過多で定期的に助産院でマッサージを受けています。 娘の体重増加についてですが、 出世時:3260 1ヶ月検診時:4500 2M2d:5332 2M15d:5576 2M29d:5808 授乳は大体2~4時間おきで大体8回ぐらい、今回(2M29d)の哺乳量は約130。夜間の授乳は2回ぐらいありますが片乳で終わる事が多いです。 2ヶ月に入った頃から手足バタバタと動かして日中は合わせて3時間も昼寝しないぐらい起きて何かと動いている(最近寝返りの練習に目覚め何回か成功しています)ので消費カロリーが激しいのだろうかと思っていたんですが、今回日増17gで助産師から指導が入りました。 とは言え、泣くのは眠い時ぐらいでその眠りも1時間も寝ないのですがその後はいたってご機嫌です。夜は片乳しか飲まなくても3時間ぐらい普通に寝て、朝起きた時にもご機嫌です。上記の通り激しいなぁと思うぐらいよく動きます(手の勢いがあまってお腹を叩いている)。 少ないと言われると心配ですが、その助産師の指導というものも、授乳後に搾乳して与える・直母でもう一度与えるかお尻を刺激してウンチを出してあげる、です。 ウンチは2ヶ月を過ぎた頃から1日1~2回になり、0の時も数回ありましたが翌日には出ているので便秘ではないと思うのですが、助産師曰く溜まってるから飲めないのかも、だそう。ちなみに今回の授乳前にウンチしたのは前日の3時ぐらいです。 それに過多だからこそ乳首を離されても数回はもう一度咥えさせたりなんて事は毎度です。それでまた飲み出してくれたらくれたらラッキーですが、大抵はまた離されるか遊びのみされるだけです。それなのに搾乳して哺乳瓶に変えたからといって飲むのかどうか…それに授乳後に搾乳するのは更に過多に輪をかけそうで怖いです… 3ヶ月手前で17g増、このままだとやはり良くないでしょうか?

  • 生後4ヶ月、体重が少ないです・・・

    生後4ヶ月を過ぎた女の子がいます。 出生体重が2240gと少なめだったんですが、現在も4ヶ月と1週間を過ぎて、5180gと成長曲線を下回っています。現在は完母で、哺乳瓶が全く受け付けてくれないためミルクは足せません。スプーンやカップなどでも試しましたがとにかくおっぱい以外は口に入れたくないようです。 よく3~4ヶ月頃になると、飲む量が減り体重増加も少なくなる、と聞きますが、実際3ヶ月を過ぎた頃からなかなかおっぱいさえ飲んでくれなくなりました。まず起きている時はほとんど飲んでくれません。毎回寝かせてからウトウトしてるところで飲ませる、という感じ。 こんなにも飲んでくれなくなるものでしょうか? 起きている時は6時間くらいたっても飲もうとしなかったりです。 4ヶ月検診では、「たしかに体重は少ないので経過観察していきましょう」と言われました。一週間に一度体重を量っていますが、最近は一週間で60~90gの増えです。ちょっと少ないですよね。 ちなみにおしっことウンチの量は問題なさそうです。おしっこは1日8回くらい、ウンチは1日2~3回です。 生まれてからずっと飲みが悪く体重もなかなか増えず悩み通しで、もう悩み疲れたので、「女の子だし小さくてもまぁいいや」なんて気楽にもなってたんですが、最近は発達の方も気になってきて・・・。 4ヶ月くらいだと自分の手を見たり両手をコネコネしたり声を出して笑ったり寝返りをしようとし始めたり、と色々聞きます。 うちの子は、手はほとんど見てないようです。もちろんコネコネもしませんし、よくニコニコはしますが声を出しては笑いません。寝返りも全くしようとする気配なく・・・。 栄養が足りなくて脳の発達が遅れる、とかあるのかなぁ、と心配しています。 何か病気などの原因があって飲もうとしないのか、これがこの子のペースなのか・・・小児科に行ってみてもらった方がいいのか(今の時期インフルエンザなどもあり出来るだけ病院は避けたいというのもあります)、どうすればいいのかなぁ、と一人悶々としています。 なんだかまとまりのない文章になってしまって申し訳ないです。 同じような経験をされた方いらっしゃいますか?アドバイスを頂けると嬉しいです。よろしくお願い致します。

  • 4ヶ月の息子 体重が成長曲線を下回りそう・・

    4ヶ月の男の子を完母で育てている新米ママです。 息子の体重が増えが悪くて悩んでいます。 哺乳は、2ヶ月まで母乳・ミルクの混合で、2ヶ月以降は完母です。 息子の体重・身長は、 出生時2950g・身長48.5cm、1ヶ月検診3930g・51.5cm、2ヶ月4680g・55cm、 4ヶ月検診5642g・59.3cmでした。 成長曲線は、最初は下の方を綺麗に移行していましたが、ちょっと横ばいのような もうそろそろ曲線を外れそうです。 今までは言われたことなかったのですが、4ヶ月検診では、 この時期にしては体重の増えが少ないし(6ヶ月頃は伸びない時期もあるが この時期はもっと増えていた方がいい)、このまま成長曲線を外れたら大変なので、 ミルクを足さなくていいけど授乳回数を増やしたり・・と言われました。 母乳マッサージなどで助産院にいくと、母乳の出はとても良いと助産師さんに言われており 完母で様子をみていましたが、体重の増えが悪くなり、半分位ミルクにした方がいいかと 思ってます。 ただ、飲んでくれればいいのですが、かなり前から、哺乳瓶嫌がってミルク作っても 全然飲まなくて・・。飲んだとしても、50mlとかでもう瓶を離して受け付けなくなったり、 寝てしまったりで、出生時からですが少食で・・・。 ミルクにしても授乳でも、今の量で満足してるような感じで、これ以上飲まない感じなのです。 家に体重計を買ったので、授乳量を測ってみると120mlとか飲んでたりするんですが (毎回バラバラですが)・・。 ニコニコ元気で、オシッコもうんちもよく出ているのですが、脳の成長などにも影響する ことだけは避けたいし、どうにかしてあげたくて・・。 やっぱり、ミルクのほうが体重増えやすいのでしょうか。 完母で増えが悪かったけど、切り替えたら増えが良くなった方はいらっしゃいますか? 息子がちゃんと成長することが一番の望みなので、 夢だった母乳育児を諦めてでも、そちらのほうが今は得策ならば 増やしてあげたいと思っています。 もちろん体重だけじゃなくて、元気なら・・という意見もあると思いますが、 本当に悩んでいるので、同じ経験をされた先輩ママの皆様方、こうしたら良かったなど 何か具体的なアドバイスを頂けたら助かります。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 生後二ヶ月半の娘の体重について

    こんにちは。生後二ヶ月半の娘を育てている新米ママです。 体重なんですが、出生時が3140グラム、一ヶ月検診時が4245グラム、二ヶ月の時が5490グラムでした。今、二ヶ月半になりますが、体重の増え方が急に悪くなってしまいました。昨日の朝測ったら5800グラムだったのに、今日は5700グラムと減っていました。 授乳は母乳のみで、間隔は娘は乳が欲しくて泣くことがほぼなくて、泣くまで待っていると5時間くらい平気で空いてしまうことがあるぐらいです。なので、泣いてなくても時間をみて、こちらから授乳しています。授乳回数は1日7~8回です。夜中は朝までぐっすりと寝ています。おしっこは一日8~10回でています。うんちは1~3日に1回のペースででます。 授乳後もご機嫌で手足をバタバタと動かしています。 もしかして、気付いていないだけで母乳がたりていないんでしょうか? ミルクを足そうと思ったんですが、哺乳瓶の乳首が嫌なのか飲んでもらえませんでした。やはり体重のことを考えて、ミルクを足していった方がいいのでしょうか?

  • 赤ちゃんの体重とおしゃぶりについて…

    生後113日の女の子の赤ちゃんについてです。 先日3、4ヶ月検診に行ってきました。 体重6825g、身長60.4CMでした。 周りの赤ちゃんよりとても大きく感じましたが、成長曲線の真ん中なので、問題は無いようなのですが、1日1回哺乳瓶に慣れさせておくために200CCほどミルクを飲ませています。 それ以外は母乳を欲しがるだけ与えていますが、このままでいいでしょうか? また最近げんこつをおもいっきりしゃぶります。このまましゃぶらせておいてもいいのでしょうか? おしゃぶりに変えた方がいいですか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 4ヶ月の赤ちゃんがミルクをあまり飲んでくれません。

    こんにちは。 いつもお世話になっています。 またまたご相談なのですが・・・。4ヶ月半の赤ちゃんがいるのですが、ミルクをあまり飲んでくれません。母乳は出ず完全ミルクです。 今も夜中に飲んでから、朝起きてあげても飲まず、さっきもう一度挑戦しても、いらないと泣きながら拒否されました。 もともと体重の増えも悪く、成長曲線の下の方です。 5~6時間あけると140、160と飲んでくれることが多いのですが。。 昨夜は寝る前に飲ませようとしたら20飲んで哺乳瓶を入れるだけで泣き出すのでやめました。夜中3:30に起きて160飲んでくれて、朝7:30にだましだまし20飲んで泣く、飲めてないからと心配で朝9:30にミルクを作るも20飲んでまたいらないと大泣き。 今、11:30ですがいっこうに欲しがる気配もなく。。 こんなに時間があきすぎていいのでしょうか? 朝、7:30に飲ませなければ9:30に飲んでくれたのかもしれないけど、20しか飲んでないのに、ほんのちょっとでも飲むとその後何時間も空いてしまいます。こっちは泣けばミルクかな?と思って一応作ってふくませるのですが、飲まないのでほとんど捨てています。 こういう赤ちゃんの場合、どういうふうにミルクをあげればいいのでしょう?離乳食を早めにすればいいのでしょうか? もともと食が細くあまり食べるとは思えないのですが。 現在、体重は5800gくらいです。 先輩ママさん、どうぞ心配性で新米ママの私にアドバイスをください。 宜しくお願いしますm(_ _)m

  • 3ヶ月の赤ちゃん 体重が増えません!!

    いつもお世話になっております。 4月に初めての赤ちゃんを出産し、まもなく3ヶ月になる女の子を育児中です。 先日 2ヶ月検診の際に 身長55cm(出生時48cm) 体重3670g(出生児2670g)(生後2週間には体重が減り、2460gでした) 頭囲 38cm(出生児 34cm) ということで体重の増加が伸び悩み、おっぱいのでもあまりよくないようです。 そして今日、体重測定に保健所に行った所3870gで、2ヶ月検診後、一日10gしか増えていません。 体重の増えが悪いので以前、保健所からも言われ何度かミルクも足そうと思ったのですが、大泣きして飲んでくれず、飲んでも吐き出し、母乳だと嬉しそうにゆっくりですが、毎日飲んでくれます。(哺乳瓶が嫌いなのではと思い、スプーンも試しましたが駄目でした) 現在夜中の授乳は飲みも良く、2時間おきの日もあれば、4時間ぐらい一度に眠り、ぐびぐびと音をたてて飲んでくれますが、日中は頻繁授乳です。 頻繁に授乳する事で、おっぱいの量も増えると聞いたのでそのようにしているのですが、間違いでしょうか? そして、あまりにも体重の増えが悪いので非常に心配しています(涙・・・) 日中は元気で比較的機嫌も良く、よく笑っていますし、首もだいぶすわってきました。あっくんなどとおしゃべりもしています。 母乳育児のアドバイスを受けている方に先週見てもらった時点では、目も輝いているしとても元気そうには見えるのでもう少し様子をみましょうとはいわれました) ただ、今の時期にこれだけ体重の増えが悪いと、なにか先天性の病気なのでは、などといろいろ心配が尽きず、よけいにおっぱいのでも悪くなりそうです・・・・・ 今日は思わず、どうにかして私はミルクをたしたほうがよいのではという意見と夫はたさない方がよいということで口論になり、涙しながら授乳してしいました。(私も夫もできれば完全母乳で育てたいと考えています) 夫は、ゆっくりお風呂につかって休めばでるようになると言いますが、私がいないと娘は大泣きして度々化粧水もつけずにあがったらすぐ授乳しているような毎日です。 ちなみに実家からも遠い所にお住んでいる為、だれからの手助けを求めることはできないような状況です。 このままでは娘の為にもよくないですし、完母でここまできましたが、今後どのようにしてしていけばよいのか、ぜひアドバイスを頂きたいです! よろしくお願い致します!!!

  • 赤ちゃんの体重

     こんにちは。現在四ヶ月少しの子供をもつ母親です。 昨日四ヶ月検診に行ってきました。そこで体重を量ってもらったのですが、現在5500gですです  子供は女の子で、産まれたときは2430gと少し小さめだったのでお医者さんも「まあ、大丈夫でしょう。」と言ってくれたのですが・・・。家にある針のメモリの体重計で4日に一回くらい体重を量ってます。最近は一週間に50gくらいしか増えてないと思います。針のやつだから正確ではないと思うんですが。  これくらいの月齢になると一回にまとめて150CCとか飲んだりして回数も5、6回になるんですよね? 家は母乳だけです。哺乳瓶は子供が泣き叫んでどんなに頑張っても飲んでくれません。 それでだいたい、一日に8回くらいは飲むんですが。足りてるのかなあ?夜はまとめて寝てくれるから昼間だけの回数です。  この体重の増え方で良いのでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 6ヶ月の赤ちゃんの寝かしつけについて

    うちの娘、毎晩夜なかなか寝てくれないんです~(>_<) もうあんまり寝ないから育児放棄したくなるほど。 うちは、おっぱいとミルクの混合なんですが、 添い寝で寝かしつけようとしても、すぐに泣き出します。 ほとんどおっぱいも拒否です。 それでミルクをあげようとしても、なかなか 哺乳瓶の乳首をくわえてくれないんです。 上の子(2才)が日中昼寝をしないので、 私も横になることができず、 夜中なるべく起きないようにミルクを足してるんですが、 日中はまだ飲んでくれるんだけど、夜になるとなかなか 飲んでくれません。 それで結局は毎晩12時くらいまでぐずって、しまいには 私も疲れて、ほったらかし。 かなり大泣きさせて娘も疲れて静かになったところで やっとミルクを飲み始める。 また昨夜は最悪なことに、娘の泣き声で上の子も起きて 二人とも大泣き。 もう私も泣きたいくらいです。。 毎日そんな感じです。 お風呂を夜遅く入れてみたりしたんですけど、 同じ状況でした。 というかお風呂入れた日はなぜか夜中に何度も起きるんです。 なので毎晩寝かしつけが苦痛で苦痛でしかたありません。 6ヶ月でこんなだと、8ヶ月9ヶ月ぐらいになると もっとひどくなるんじゃないかととても不安です。 いい寝かしつけ方法あったらどんなことでも いいので教えてください!!