• ベストアンサー

老犬の病気

こんにちは。14歳になった雑種の犬を飼っています(柴犬くらいの中型犬、日中はベランダ庭で放し飼い)。先日夕飯の途中、突然壁に頭を何度もぶつけ(ふらふらと歩きながら、前足が折れるように)、数分後、すぐに元にもどり残りのドッグフードを平らげ、いつもと同じように散歩と排せつも済ませました。 夜中にみると、食べたものを全部もどし、立っていましたが、心ここにあらずのような感じで、以来まっすぐに立てない、首も常に傾けている、片目も見えない様子です。 翌日かかりつけの獣医さんに診ていただきましたが、内臓(肝機能、腎臓、血糖値)は異常なく、脳に障害が出たのでは?といわれ、点滴と消炎剤の注射で落ち着き、現在も消炎剤を飲ませています。 元気はある程度回復しましたが、半身まひでまっすぐに歩いたりができなくなり、食欲も落ちました。人間の脳梗塞、半身まひのように考えてよいのでしょうか?先生からは無理でなければ散歩も大丈夫とのことで、犬も少しずつ自分の体になれて来ているようです。元来とても健康体でしたので。 年のせいかと思いますが、病名、今後のことなどがお分かりになれば、アドバイスをいただきたく思います。 よろしくお願いします。

  • 回答数3
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんにちは。NO1です。 私も脳腫瘍の症状を見てみましたが、確かにnorimieuさんのワンコにも当てはまってる症状もありますね。 NO2さんの言うとおり、MRI検査しないと分からないかもしれません。 それに確かに獣医によって判断が違うかも。 家の子(もうすぐ15歳です)一度倒れたんですが、いつもの病院では脳梗塞と言われ、違う病院では大きい癲癇の発作と言われました。 脳だと何も出来ないのでMRI検査してません。  その2ヶ月後、前庭疾患になりました。 頭とか振ったりしますか? 目が左右に揺れてるとかん~やっぱ前庭だと思うな~。 目が揺れてると乗り物酔いの状態のだと思うので、気持ち悪く吐くのだと思います。家のそうでした。 まっすぐ歩けませんでした。 家の子の場合、1週間程で目が揺れるのが直りまっすぐ歩けるようになったと思います。 後遺症なのか頭はちょっと傾いてるような気がします。 前庭なら回復すると思いますよ!

その他の回答 (2)

  • usinokoku
  • ベストアンサー率27% (48/174)
回答No.2

脳梗塞、前庭疾患、この二つは実際のところ MRI検査をしてみないと正確な判断ができなくて 獣医さんによっては 脳疾患と診断されたり、前庭疾患と診断されたり 中にはメニエールと診断される獣医さんもいます。 つまり獣医さんの経験によって診断が変わる場合があります。 http://www7.ocn.ne.jp/~batol/

参考URL:
http://www7.ocn.ne.jp/~batol/
norimieu
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。「前庭疾患」で関連の病気に関するいろいろと情報を得ることができました。 1週間ほど経ちますが、おかげてだいぶ回復しました。 ありがとうございました。

回答No.1

前庭疾患とか言われませんでしたか? 目(瞳)を見てみてください。 左右に動いてませんか? ちょっと家の子と症状が似てるなと思いまして。

norimieu
質問者

お礼

おかげさまで徐々に回復しつつあります。「前庭疾患」という病名から関連するいろいろな病気を知ることができました。 ありがとうございました。

norimieu
質問者

補足

はい。焦点が定まらずに、小さく動き続けていました。今は落ち着きましたが、ものを見るとき常に首を片方にかたむけています。 前庭疾患とは言われませんが、脳に障害があるので、脳腫瘍の疑いもあり・・・とのことで現在様子を見ているところです。 昨晩私もペットの本をみていたら、「前庭疾患」の症状をみつけたところです。 本当にありがとうございます。 今後どのようになっていくのか、お宅のわんちゃんのご様子など教えていただければ嬉しいです。よろしくお願いします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 老犬を室外飼いから室内飼いへ

    去勢してないオス、雑種(最近テレビでみる機会が多いミックス犬ではない)、12歳、外飼い(庭で放し飼い)、子犬の頃に飼い始めたが元野良犬、中型犬です。 右の半身が麻痺し、転ぶことが多くなり、階段を登ることが難しくなりました。 最近とみに寒くなり、ブルブル体をよく震わせるのと、獣医さんの「温めてあげたほうが良い」という指導もあり、ずっと外で飼っていたのですが、室内で飼うことを我が家で決めました。 サークルと寝るためのマット、トイレシートを準備し、さっそく入れてみました。しかし、どうも落ち着かない様子で、試しにサークルの戸を開けてみたら、サークルの外に出ました。 結局庭に戻し、その後は自分が普段寝ている小屋で丸まって寝てました。 いきなり自分の匂いがしない所に入れられて緊張したのか、普段の自分の寝床と違う所に移動させられて不安になったのか、あるいはその両方かもしれませんが、室内に徐々に慣れさせていったほうが良いのでしょうか? 右半身が麻痺している今でも相当天気がヒドくない限り毎日散歩に行きたがる子です。 長文をここまで読んでいただきありがとうございます。回答お願いできそうだったらよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 老犬の散歩について

    今我が家では12歳くらいになる雑種(見た感じかなり柴犬の血が濃い)を飼っています。 散歩は朝と夕方の2回、それぞれ1.3km(約15~20分)くらい散歩をさせています。 (夜はオシッコをさせるために5分くらい散歩をしてます) そこで質問ですが、12歳くらいの犬にこのくらいの運動量は多すぎるでしょうか? 散歩中に疲れた様子もなく、ずっと私の方が引っ張られているので犬の体力はかなりある方だとは思います。 また、老犬の飼い方で何か注意する事を知っていたら教えていただけないでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 老犬でクルクル回る

    ちょうど17年目に突入した柴犬(小柴・メス)なんですが、 昼間とか、いつもクルクル回ってばっかりいるんです。 老犬で腰(後ろ足)が弱くなってきてて、立てないこともしばしばです。 でも立てれば、よたよたながらも歩けます。お散歩も毎日行きます。 これも老人(犬)性のものなんですが、両目とも見えません。 以前、片目だけ見えていたときも、よく回っていましたが、 これは方目だけに光が入ってしまうので、その方向に回ってしまうって、お医者さんが言ってました。 両目見えなくなってからは何年かたちます。 トイレした直後とかでも回ってるので、トイレしたい、っていうのではないと思います。 お聞きしたいのは、なぜ回ってしまうのか、止めさせてあげるにはどうしたらよいか、です。 彼女自身も訳がわからずやってると思うので、疲れるだけなんじゃないかと思うので。 よろしくおねがいします。

    • 締切済み
  • 病気の老犬の外トイレの習慣は変えられますか?

    はじめまして 75歳の母が13歳の老犬と暮らしていますが、老犬は中型の雑種で最近体中にガンが見つかったうえに、近所の犬に噛まれお腹を5針縫っています。体は弱って寝ていることが多くなって来ましたが、朝夕のトイレの時はよろよろしながらも外に出たがるので、母が連れ出すのですが排泄したあと動けなくなって、近所の人に手伝ってもらって帰ってこなければならないこともあります。 トイレは外のしつけだったことと、痛みのせいかムヤミに触ると噛もうとするので、年老いた母が抱いて連れて帰ることもできず疲労困憊しています。 これから、室内のトイレに切り替えることは無理なのでしょうか。 また、おしりを拭かせてくれずいつもうんちがおしりに残っている状態です。 躾がされていないことは充分承知したうえで、私も遠方に住んでいることから日々手助けがかなわず、経験や情報のある方にぜひ教えていただきたいと思いこちらに伺いました。 よろしくお願い致します。

    • 締切済み
  • 問題行動のある犬の不調

    もうすぐ9歳になるオス犬の相談です。 今マンションの三階で飼っていますが、数日前さんぽから帰っていつものように前足を拭いていたところ 右前足を拭いていたら急にキャンと鳴き、 直後に「ウー」と威嚇してきました。 次のさんぽの時は、用心して足には触らないように体だけ拭いたのですが、 その次の時右前足に触ろうとするとまた「ウー」と威嚇しました。 今朝は口輪をつけようとしただけで「ウー」とうなりました。 噛まれそうで怖くてリードもつけられないのでさんぽにも連れて行かれず大変困っています。 いつもは従順なのに今朝はしっぽも垂れ気味で、名前を呼んでもしっぽを振らず上目遣いに顔を見るだけです。 体がだるそうに座っていますが、いつものように横になろうとはせず、ときどき体を起こしてはしばらく固まっています。 一度急に体を起こして「キャーン」と鳴き、しばらくフリーズしていました。 足をなめたりはしていません。 実はこの犬は9年前生後4ヶ月で保健所の捨て犬センターの里親捜しで譲り受けた雑種 (顔つきから柴犬とシェパードの雑種に見えます。現在15kg)で、 普段は大変おとなしくムダ吠えは皆無なのですが、 恐がりで外敵や突然の出来事にパニックになりやすく、 2歳の時に家族の一人であるおばあちゃんの腕に噛みついて5針以上縫う怪我を負わせました。 また6歳の時庭の外を走るよその犬に驚き、首輪を引きちぎって追いかけ、おしりに噛みついて軽傷を負わせました。 その時から訓練士に相談してさんぽ時には口輪を装着するようにしているのですが、 体調を崩したことが一度もなかったため今回のようなことになったのは初めてです。 排泄を考えるときちんとさんぽに行けないのが気になって仕方がありません(さんぽ以外で排泄したことがないので)。 今は一応トイレのセッティングをしてゲージに入れています。 このような問題行動をする犬をこれからどう扱うべきか、 今すぐ取るべき行動があるかなど同じような犬を飼っていらっしゃる方や扱いのプロにお知恵をいただけませんでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 老犬。

    今年で15歳になるウェルッシュ・コーギーの♀を飼っています。 もうよぼよぼで、片目はほとんど見えていないようです。また、歯も何本か抜け落ち、ものすごい量の唾液を常時たらしております。 数年前からヘルニアにかかり下半身麻痺で 現在は人間用のおむつ(しっぽがないので)を使用しております。 一日のほとんどを寝て過ごす事が多くなりました。 また痴呆と思われる症状も目立ち、夜中や明け方、突然吠え始めたりする事もしばしばです。 こんなよぼよぼな老犬ですが、あお向きに寝せると、眠りながら手足をバタバタとさせる事があります。私には痙攣しているようにしか見えないのですが、母は「きっと夢の中ではお散歩してるのよ」と言います。 この犬が自分の足できちんと歩けなくなりかなりの時間が経ちます。もうすでに後ろ足の筋肉やおしりの筋肉は全くなくなり、見るのも可哀相なようです。 獣医からも「もう歩くことはできません」と診断されております。 こんなよぼよぼな老犬ですが、一日数分でもイイカラ、自分の力で動く事ができればな、、、。 と思います。 どなたか犬用の車椅子の作り方を知っている方、教えて下さい。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 17歳の老犬がもう歩けない。。。

     私の祖母が飼っている雑種の老犬が、人間でいう100歳を迎えました。先週からいきなり、後ろ足が立たなくなり、散歩に行く事も、立つこともできない状態になりました。ただ、食欲はあり、水もこぼしながら飲みます。  頑張って前足2本で立とうともするのですが…見ていてかわいそうになり、胴体を支えてやるも後ろ足がもう正常に動きません。神経はあるので、マッサージをしてやるとピクピク動きます。  祖母も80歳を超えているので、10キロある犬を担いでまで病院には行けません。私が連れていこうと思っています。ただ、やはりここまでくるともう立つことは難しいのでしょうか。2週間前までは、平衡感覚は弱ってはいましたが、歩いていたのに…  ずっと同じ格好してしんどいだろうな、とか、外の景色も見たいだろうなとか自分なりに思うんですが…喋ってくれたらいいのに…とも思います。    ここ2、3日前には夜中にひきつけを起こすような声で鳴いたそうです。とてもおとなしい犬で滅多に吠えることもないので、祖母はびっくりして愛犬の死を覚悟したそうです。  何かいいアドバイスあれば教えてください。何でも結構ですので、宜しくお願い致します。  

    • ベストアンサー
  • 飼い犬の老犬が咬みつくようになりました

    15歳になる雑種(柴犬系)のオスが最近私を咬むようになりました。 散歩のためリードを首輪に付けようとすると、嫌がって唸り声をあげて咬みつきます。 私の手から血が出て、しばらく腫れがひかないこともあります。 ここ2週間そんな状態で、散歩につれていけず、糞やおしっこは飼い犬が庭にしています。 これまでは散歩も好きで飼い犬からねだってきたので、 唸り声をあげて咬みつくようになったことにショックを感じています。 今は家の庭を歩いていますが、散歩に比べれば距離が短いので 高齢という点もふまえ歩けなくなることに不安を感じています。 原因かも・・・と思っている背景は以下の点です。 1)高齢による痴呆 15歳という年齢で痴呆になってしまったのかも・・・と思います。 しかし犬の痴呆に関するサイトを見ても上記の咬みつく行為以外に おかしな態度はまだありません。 2)散歩と食事の減少によるストレス これまで定年退職した間父親が、ずっと平日は犬の世話をしていました。 しかし父は高齢のため介護が必要になり、半年前から福祉施設に入所しています。 そのため平日の散歩は出勤前と帰宅後に私が担当してます。 散歩の回数が減り、昼間家に人もいなくなったので犬のストレスが たまり、わがままになってしまったのかもしれません。食事も昼はなくなり 平日は朝と晩だけです。 父が施設で過ごすようになった時期と前後して、 私が犬の体をなでようとすると露骨に「俺にさわるなよ」と言わんばかりに 体を触られるのを嫌がるようになったのです。 「動物病院に連れていく必要があるかも・・・」とも思うのですが、 リードを首輪に付けようとすると 前述のように犬が咬みつくので、怖くてそれもできません。 何とかしたいのですが手段が思いつかずとても悩んでいます。 原因と具体的な対策をぜひ教えていただけませんでしょうか。 どうかよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 18歳、老犬、寝返りがうてない。

    あと2ヶ月ほどで19歳になる柴系の雑種でオス(体重9kg)のワンコがいます。 まだ自力で歩け、500mほどの距離の散歩を1日4~5回連れて行っています。 獣医さんに寝たきりにさせないために出来るだけ歩かせたほうがいいと言われましたが、 家にいる時はほとんどを寝て過ごしています。 寝返りが打てなくなっているのか、いつも左半身を下にして寝ています。 左後ろ足が固まっているようで、歩く時左側に左側にふらつき、 尻もちをつきそのまま手を添えてやらないと起き上がれないようになりました。 時々右半身を下にするように姿勢を変えてやりたいのですがなかなかうまく出来ません。 ↓ 私の左側に来るように立たせ、私にもたれるように右に傾き体重をかけてきたタイミングで、 ゆっくり私の体を離すようにしてそのままうずくまらせるように・・・試みるのですが、 どうしても左のほうに体が傾くようです。 力ずくで押し倒すのは体に負担のかかる姿勢のまま身動きとれなくなってしまう可能性を考え 犬にとって自然な形で寝る姿勢にもっていきたいのですが、 伏せの姿勢が出来なくなり、いつも左半身を下にしている姿勢から右半身を下にする姿勢に 犬に負担をかけずに上手に出来る方法があれば教えてください。 また、最近、ネットで調べてマッサージをやってあげるのですが、 犬がリラックスしている状態で・・・というと、 いつも左半身が下になっているので左後ろ足のマッサージが行き届きません。 なにかアドバイスがあれば教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 老犬おむつについて

    捨てられてた犬を拾ってきて、只今16年目になりました。柴犬の雑種で中型犬です。 後ろ足がだいぶ弱くなり立ち上がるのに、介助が必要な感じです。後ろ足に踏ん張りがきかず、最近では、誰もいない時に、横になったまま便をして、その後起き上がれず、じたばたして便まみれになってることもあり、オムツを購入しようと思ってます。そこでみなさんにお聞きしたいです! 介護用オムツパンツ(サスペンダー有り無し)に取替え用パットと、紙おむつどちらいいのか?迷ってます。介護用を買うのは初めてで皆さんのアドバイスをお聞きしたいです!宜しくお願いします。

    • 締切済み