• ベストアンサー

MyCrawlerのインストールはどうやるの?

MyCrawlerっていうファイルをダウンロードしたのですが インストールのしかたがわかりません Adobe AIRの最新版は入れているのですが(1.5.0.7220) どのようにすればインストールできるのかわかりません 使用しているPCは SONY VGN-SZ71B Win XP Home Edition Ver2002 SP3 Genuine Intel(R)CPU T2300 @ 1.66GHz 982MHz、1.00GB RAM です すみませんがよろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kentan384
  • ベストアンサー率35% (781/2203)
回答No.1

本当だ、保存したものを解凍しても、セットアップできませんね。 ダウンロードしたときに、保存でなくて実行を選択すると インストールできましたよ。 ダウンロード保存したものは、ゴミ箱へ

rbqbm725
質問者

お礼

できました! AIRはZipファイルをそのまま読めるんですね ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Windows7DSP版アップグレードインストール

    SONY、VAIOにインストールされているVista Home Premium Service Pack 2をDSP版のWindows7 Home Premium SP1 32bit を使ってアップグレードインストールすることはできるのでしょうか。DSP版ではクリーンインストールしかできないと聞いたことがあるのですが。 また、仮にアップグレードインストールできないとして、クリーンインストールした場合ドライバーなどでわずらわしい問題が生じるでしょうか。VAIOのスペックは以下の通りです。 VGN-FW91S Windows Vista Home Premium Service Pack 2 Intel Core2 Duo T9600 2.80GHz RAM 4.00GB 32 bit

  • Adobe AIRをインストールしたいのですがMacのOSが古いため(

    Adobe AIRをインストールしたいのですがMacのOSが古いため(OS X ver10.4)できません。最新版であるAdobe AIR2はver10.5からの対応です。Adobeのサイトでは、もう旧バージョン(Adobe AIR1)はダウンロードできなくなっています。どうにかしてMac OS 10.4でAdobe AIRを利用する方法をご存知の方、いらっしゃいませんか?教えてください!

    • ベストアンサー
    • Mac
  • RAM不足でソフトがインストールできません

    Adobe Creative Suite 2 Premium をインストールしようとしたところ、RAMが384MB必要との事で、手持ちのPCは256MBしか無い為、インストールできません; 一体どうすれば、RAMを増やしてソフトをインストール出来るのでしょうか? ド素人なので、何をどうすれば良いのかさっぱり分からなくて困っています; PCは1年前に買ったばかりですので、当分買い換える予定は有りません。 製品の詳細は、下記の通りです。 DELL inspiron1150 WindowsXP Home Edition Version2002 Service Pack Celeron CPU 2,40GHz 2.40GHz 256MB RAM インストールを済ませてやらなければいけないことが有り、とても急いでいます; どなたか詳しい方、宜しくお願いしますm(_ _)m

  • これぐらいのスペックで出来るオンラインゲーム

    CPU Genuine Intel(R) CPU T1300 @ 1.66GHz 1585MHz RAM 776 MB(FreeMem : 169 MB) VGA Mobile Intel(R) 945GM Express Chipset Family ,VRAM 128.0 MB, 3DAcceleration(Enabled) HDD C:D:E: GB GB OS Windows XP Home Edition (5.1, Build 2600) Service Pack DirectX DirectX 9.0c (4.09.0000.0904) これぐらいの動作環境でプレイすることが出来るオンラインゲーム を教えてください。おねがいします

  • システムのプロパティで

    VAIO VGN-A60を使っております OS:Win XP home CPU:Pentium M 1.7GHz メモリー:1.25GBです 3年前に購入し、快調に使ってましたが春頃からハードディスク(40G・4200rpm)が不調になり (OSが起動しない事が頻発するなど)、先日hgstの120G(5400rpm)へ換装しました。 既存のシステムをそのまま引き続き使いたい為、HD革命Copy Drive を使用し データの移行も終わり、使用しておりますが一つ気になる点が出たため質問させて頂きます。 「システムのプロパティ」→「全般」で、OS、メモリー、CPUのスペックが確認できますが、 以前にはなかった数値が表示されている点です。 以前:ソニー株式会社 VGN-Aシリーズ  Intel(R) Pentium(R) M processor 1.70GHz、1.25GB RAMとなっていたところが ソニー株式会社 VGN-Aシリーズ  Intel(R) Pentium(R) M processor 1.70GHz 592 MHz、1.25GB RAM と表示が変わりました。 この【592MHz】とは、いったい何の意味をする数値なのでしょうか??

  • これぐらいのスペックで出来るオンラインゲーム

    CPU Genuine Intel(R) CPU T1300 @ 1.66GHz 1585MHz RAM 776 MB(FreeMem : 169 MB) VGA Mobile Intel(R) 945GM Express Chipset Family ,VRAM 128.0 MB, 3DAcceleration(Enabled) HDD C:D:E: GB GB OS Windows XP Home Edition (5.1, Build 2600) Service Pack DirectX DirectX 9.0c (4.09.0000.0904) これぐらいの動作環境でプレイすることが出来るオンラインゲーム を教えてください。おねがいします(FPS。RPGあたりで)

  • Dreamweaverの体験版がインストールできません

    AdobeのDreamweaverの体験版をインストールしようとしたのですが、 ダウンロードしたファイルを解凍すると、「ファイルを解凍中に問題が発生しました。コンピュータの空き容量と指定したフォルダへの書き込み権限があるかどうかを確認してください。」とエラーメッセージが出てインストールできません。 私のPCの仕様は以下のとおりです 空き容量:24.3GB Windows XP Home Edition Version 2002 Service Pack 2 Intel(R) Celeron(R) CPU 2.70GHz 2.69Ghz、480 MB RAM 確かこの体験版ソフトはXPのSP2まで対象ですが 512MB 以上の RAM(1GB以上を推奨)と書いてあるから、480MBだと書き込み権限が無いという話なのでしょうか? 「書き込み権限」とはユーザの権限の話なのかもよくわからないのですが、どうすればインストールできますでしょうか?よろしければ教えていただけないでしょうか?

  • SP2がインストールできない

    ムービーメーカーの最新Ver.が欲しくてWindowsSP2をインストールしようと思ったのですがインストールできません。 特にインストールできない理由も表記されておらずどうすればよいのかわかりません OSはWindows XP Home Edition Version2002です 最低限のスペックはクリアしてると思うんですけど、PC自体が古いんでしょうか?

  • ノートン360online月額版をインストールしたらパソコンが遅くなってしまいました

    ocnからノートン360online月額版を自分のパソコンにダウンロード &インストールしたら、パソコンの動作が非常に遅くなってしまいました。何か対処する方法はありますか。 使用しているパソコンには Windows xp Home Edition Version 2002 Service Pack3 Intel Pentium processor 1300 MHz 596Mhz 240MB RAM と書いてあります。ディスククリーンナップとデフラグはしてみました。パソコンは初心者なので分かりやすく説明お願いします

  • DVD-RAMの読み込み・書き込み

    DELLのXPS1210とSONYのVGN-SZ72Bで購入迷っていますが、 XPS1210はDVD-RAMの読み込み・書き込みができないとききました。 VGN-SZ72Bをはじめとして、国内メーカーのドライブはDVD-RAM読み込み・書き込み対応していますか? MACもDVD-RAMは非対応みたいなので、DVD-RAMって外国じゃ あんまり浸透していないのかな?

このQ&Aのポイント
  • EW-052Aプリンターを使用中ですが、「さよなら手書き7」をスキャンすることができません。
  • 64bit環境を利用しており、WIA対応スキャナが必要とのことです。操作方法を教えていただきたいです。
  • 後期高齢者のため、ご教授いただけると助かります。
回答を見る