• 締切済み

こんな状況で離婚を決めていいと思いますか?

oolong-tyaの回答

回答No.28

これまでの回答とお礼、ざっくりとですが読ませていただきました。 私も夫に風俗に行かれたことがあります。 5年ほど前ですが、私の場合、子宮がん検診で病院に言った際に 性病が発覚しました。 その2年前の出産の際に性病検査が陰性だったのと夫の同僚が風俗に 行っているという話を聞いたことがあったので、 すぐにその察しが着きました。 夫に風俗に行かれた挙句、性病までうつされ、病院からの帰り道 頭の中が真っ白になったことを今でも覚えています。 子供がいるので離婚は考えませんでしたが、 その後2年くらいはセックスレスでした。 当時は、夫への不満ばかりで、私は育児でこんなに辛いのに なんなのよ!私は自分と子供のことで精一杯! あなたのことまで思いやってる余裕なんてないわよ!! 挙げ句に性病までうつされて!! セックスなんて出来るわけないでしょっ!? もう大っ嫌い!気持ち悪いっ!! 心の中でずっと叫び続けていました。 夫に向かってそれを言わなかったのは、私が離婚する意思が なかったからです。 そして子供が少し大きくなり、自分に余裕が出来てきた頃、 心の中で叫び続けてきた言葉をどうやって消せばいいものかと 迷いました。 夫から謝られたわけでもなく、そして今更言葉だけの謝罪など意味はないし、 自分に余裕が出来たのは、夫が変わってくれたからではなく 子供が成長してくれたからでした。 夫が育児の負担をいくらかでも担ってくれたなら 私も歩み寄れるのにと思いましたが、どんなに私が行き詰っていても、 育児は母親の仕事だからと、夫は何も変わりませんでした。 でも不思議なもので、ちょうどそんな迷える時期に たまたま独身時代の知人に再会し、 こんな言葉をもらったんです。 『ご主人だってあなたに対して不満はもってるんじゃないかな。 だけどきっとあなたを受け入れてくれている、許してくれている。 だって一方だけが満足してるなんてことありえないもの。 あなたも何かしら許されているんじゃないのかな? それに、相手を許すこと、相手を受け入れることは、 誰のためでもなく自分自身の成長につながること、 いくつになっても成長していけるほうが良いじゃない?』 その言葉を聴いてとても身につまされたんですよね。 質問者さんが、プロポーズの『俺が薬になってやる』という言葉を 大切にされているお気持ちも、もちろんわかります。 風俗に行かれて辛い気持ちも… 許せない、理解できないと、相手を締め出してしまうのも 感情がそうさせてしまうのだから無理はないとも思います。 だけど、ご主人がプロポーズのときに言った言葉は、 決して嘘じゃなかったですよね。 でも結果的にはそうはならなかった。それは仕方がないことだと 思いましょうよ。 ご主人はプロポーズのとき、愛を持ってあなたを受け入れてくれたんですもの、 今度は質問者さんがご主人を、許し受け入れてみては… 長々となりました。参考になるかわかりませんが、お身体もまた お大事になさってくださいね。

関連するQ&A

  • 離婚すべきか?!

    離婚すべきか悩んでます。私は30歳で旦那は26歳のアメリカ人です。私は以前からアメリカで生活をし、友達の紹介で旦那と知り合い結婚しました。現在、結婚して5年経ちますが、子供がなかなか出来ず、仕事の関係で別々に暮らしてた時もありました。そんな状況だったからか、何度か旦那に浮気されてました。浮気を知ったのは2年前で、その時は本気で離婚しようと思いました。浮気相手は色んな国の風俗関係で、旦那はただの遊びだからもうしないと約束したので許すしかないのかなぁ~と思い今まで生活してきました。現在旦那は浮気してない様子ですが、過去の嘘がチラホラ出てきたり(約束したのに嘘つかれてた・・・)今まで散々浮気されてきて騙されてた自分がバカに思えて腹立って仕方ない状態が続いてます。旦那の何も悪い事してない的な顔や発言が更にムカついてきます。旦那にとっては過去、現状は確かに過去は過去ですけど、私には忘れられない事で許しがたい事です。このままイライラ続くようでしたらキッパリと離婚した方がいいのでしょうか??何度も嘘つかれて信じる心がなくなってきたら離婚すべきでしょうか?! 難しい状況ではありますが、どなたかアドバイス貰えないでしょうか?

  • 結婚を続けるべきか離婚するべきか?

    結婚を続けるべきか離婚するべきか? 結婚して6年目になります。 結婚当初は、私は週1度位は旦那とセックスがしたいと思っていましたが、旦那はこちらが誘っても疲れたとあまり応じてくれませんでした。泣きながら訴えて、ようやく月に1~2回はあったと思います。 結婚する前に、旦那の借金が発覚し、次に借金をしたら離婚する、と約束して私が返したのですが、結婚して2年目頃に、また借金が発覚しました。 その時に、「私に隠している事があるでしょ?」と問いただすと「昨日、風俗に行った事?」と全く予想外な回答に、絶対離婚しかない、と思ったのですがその時は許してしまいました。 それから4年、借金は今はないと思うのですが、総額450万近い金額を謝金していた事、私とのセックスはあまりなかったのに風俗へ行っていたなどの裏切り行為が頭から離れません。 不妊治療を3年間続け、念願の子供の昨年授かったのですが、私からセックスを誘わなくなった今は、夫婦関係は半年に一度程度になってしまいました。 旦那が、家族として私をとっても大事に愛しているのは分かるのですが、女としては全く見られてなく、30歳にしてこのまま終ってしまって本当に幸せなのだろうか、とこの1年ほどずっと考えてました。 子供は可愛くて、旦那もとっても可愛がってくれます。 他人が見たら、きっと幸せな家族なんだと思います。 それでも、過去の裏切りや現在の性生活がやっぱり納得できず、これで良いのか、と自問自答をくり返しています。 こんな状況を知っている昔からの男友達から、「君も君の子供も絶対に幸せにする。離婚して結婚してくれないか?」と言われました。 もう15年も前に彼が私を好きだったことは知っていました。 私も、ずっと好意を持っていたのですが、私は結婚していていたので自分の胸に閉まっていました。 「私には子供もいるし、そんな簡単なことではないよ。」と言ったのですが、彼は本気で乗り越えるつもりだと思います。 こんな状況で、どうしようか悩んでいます。 子供のことを考え、我慢して旦那と結婚生活を続けるべきでしょうか? 子供を連れて、再婚して新しい人生をスタートさせても良いでしょうか?

  • 旦那の風俗通いが発覚しました。

    共に31歳になる夫婦です。 1週間ほど前、旦那が風俗に通っていた事が発覚...ソープです... いつから通っていたのか、何回くらい通ったのかは明らかにはしませんが、同じ店の、同じ風俗嬢のとこに通っていたことを自白しました。 夫婦仲が悪かったわけでもなく、夜の生活も昔に比べたら減ったものの、それなりにあっていました。 何故行ったのか... 2年ほど前、あたしは子育てていっぱいいっぱいで疲れていて、夜の生活を拒絶したことがあります。 それでも旦那が迫ってきたので、つい『そんなにしたいのなら、外でしてよ』と、本心ではなかったものの、言ってしまった事がありました。 旦那はそれを本気で捉えたらしいのです... そんな事がありながらも、夫婦生活は円満にいっていたので、風俗なんで微塵も疑っていなかったところでの発覚... あたしとHしたあとも、ソープに行き、そしてまた、あたしと... 旦那の人間性が理解できません。 怒り、悲しさ、虚しさ、惨めさ...なんともいえない気持ちで、この1週間を過ごしています。 離婚も考えて、旦那にも伝えましたが、旦那は離婚する気なんてないらしいです。 そもそも、風俗行った事の何が悪いのか??お前が拒否したから、お前があんな事を言ったから...と、逆ギレする始末です。 あたしが自分の気持ちを押し殺して生活すれば、なにも問題ないのかもしれません。 風俗だから...男だから仕方ない...と、おっしゃる方もいますが、あたしは、そんな割り切る事ができないです。 なんか、もっと興奮したかったから...と、旦那は言いました。 1度外でそんな快感を知ってしまったら、あたしとしたって物足りなさを感じるのは当たり前です。 そして、その物足りなさを埋めるために、ソープに行き... その繰り返しだったのでしょう。 その風俗嬢とは、ショートメールで、プライベートでも連絡を取り合っているようです。 これから先、こんな気持ちを抱えたまま生活していく自信がありません。 旦那は、もぉ行かない、メールがきても返さないから...と言いましたが、それすらも信じる事ができないです。 夜の生活があったとしても、その度に、あたしが拒否したらまた行くんだろうな...物足りないんだろうな...もしかしたら、風俗嬢とのことを想像しながらしてるんじゃないか...と、嫌なことばかりを考えてしまうと思います。 このまま、あたしが自分の気持を抑えて生活 すべきでしょうか!?こんなこと、友達にも相談できず、ここで、いろんなカタノご意見を聞かせていただきたく投稿しました。

  • 離婚

    妻から離婚を切り出されました。私も離婚に応じようと思います。なぜならば妻が私に内緒で風俗で働いているのを知っているからです。2年前にも同じ事があり私にバレて離婚問題になりましたが、妻がもう風俗で働かないと言う約束で私が我慢しました。しかし今回は我慢が出来ませんし、6歳と3歳の子供がいて、もし妻が病気を貰って来たらと思うと心配で成りません。妻は不眠症で睡眠薬(ハルシオン)を3錠位飲まないと寝ることが出来ないし、うつ病の薬も飲んでます。自殺未遂もした事があります。離婚後子供を引き取りたいのですが、男親が親権を取ることは可能なのでしょうか。かなり難しいと聞いたのですが教えてください。

  • 風俗で離婚

    旦那が風俗に行ってました。 結婚前に行ってた事が結婚後に発覚し、離婚沙汰になりましたがもう行かないとの言葉を信じてましたが、それから3年後の先日私とのケンカの腹いせに行ったらしいです。 最初に解ってから散々行かないでと言ってきたのに裏切られた気持ちでいっぱいです。 離婚はしたくないのですがどうしても許せないです。 風俗で離婚はどう思いますか?

  • うまく離婚する方法・緊急でおしえてください!

    友人が離婚を決意しました。うまく離婚させてあげたいです。 どうしたらよいか。うまくいく手順ってあるんですか? たとえば、自分の親から、相手の親から話をすすめていく・・・とか。 あったら教えて下さい。 だんな38歳、友人は32歳。(交際3年で)結婚半年。交際前からセックスレス。もちろん新婚旅行でもセックスなし。 しかし旦那は風俗(デリヘル)にはまっており、特定の女の子とメールのやりとりをしてホテルで待ち合わせて接触を繰り返している。 以前、携帯を見たところ、出会い系をした形跡もあった。 一度は話し合い、もう風俗にはいかないと約束したが、このたび、また風俗の特定の女の子にメールして約束をしていた。それが今朝。 旦那は仕事が遅くなるかもって言い訳していましたが、友人は気づきました。 友人は今朝お店の前に待ち伏せて、接触したことを確認。旦那に気付かれ目もあった。 単にお店で遊ぶということではなく、特定の子とホテルで相手してもらうっていうのが、完全に浮気ですよね? 友人は離婚を決意しました。 友人は携帯を以前から見ていたので、怪しいメールはすべて自分の携帯に転送済み。証拠はあります。 旦那は長男ですが、旦那の親に離婚を話すときはどこから話したらいいのでしょう。相手の親ってすぐに承諾してくれるもんですか? 慰謝料ってどのくらいとれそうですか? 友人が有利なように進めるコツを教えてください。

  • 主婦の方、または結婚している男性に質問です

    こんにちは。 新婚の専業主婦です。 旦那は、仕事の接待でキャバクラや風俗に行きます。そういう場所へ行くことを隠している様子はなく、名刺なども普通にあります。あえて向こうから行ったことを言うことがありませんが、聞いたら教えてくれます。 結婚前からキャバクラや風俗は接待に必要だから仕方ないと言われました。でもどうしても嫌だったので泣いて訴えたら、じゃぁ風俗はいかないようにすると約束してくれました。ところが先日領収証の整理をしていたら、風俗に行った形跡がありました。悲しくなりましたが問い詰めることはしませんでした。ちなみに風俗は結婚5ヶ月で3回程、キャバクラは月に3、4回利用してるみたいです。風俗に行ったことが分かってから、気持ち悪くてキスをするのもためらってしまいます。友達が風俗好きな彼氏から病気をうつされたことがあると聞いていたので余計にそう思うのかもしれません。それまで旦那の事は大好きで、夜の夫婦生活も円満だったのですが、一気に不信感がわき、目を合わせるのもためらっています。何を言われても信じれなくなりました。でも旦那は私の事をすごく大事にしてくれています。私の様子が変だと察してからみょうに優しく、時に悲しい顔で私を見ています。その表情を見ていると胸が苦しくなりますが、私は離婚を考えました。友達は、キャバクラや風俗に行くことが気持ち悪いけど、お金運んできてくれるんだからいいじゃないと言います。親は個人的にしょっちゅう行ってる訳じゃないんだし我慢しなさいといいます。旦那がかなり高収入で毎月私が自由に使えるお金がかなりあるので親は気に入ってるみたいです。 ちなみに私は独身に戻っても特別なスキルがあるため、十分いい生活をすることができます。 今、子供もいなく、旦那が嫌がるので仕事もしていません。趣味もないのでほとんど家でいて、接待と聞くと変なことばかり考えています。 そこで質問なのですが、今回のような事で離婚を考え悩んでいる私はおかしいでしょうか?

  • 離婚するか迷ってます

    15歳年上の旦那がいるのですが 二年前に家庭の都合で旦那の実家に住む事になりました 毎日ストレスが溜まり、数ヶ月前に体調を崩してしまいました 心療内科に行き、診察してもらったのですが 不安障害、うつ病、自律神経失調症と診断され 働く事にドクターストップがかかってしまいました 原因は旦那と旦那の両親にあるとおもうのですが 旦那は、コロコロと職を変えるし、出会い系サイトをして、人からお金を借りまくっています もちろん、私には何の報告も相談もありません 旦那の両親には毎日のように嫌味や愚痴、私を拒否するかのような態度を取られます 不安障害を持っていると、異常なまでに心配します その事を分かってくれているのに旦那は、外へ出て行くと何時間も連絡が取れなくなります 何度か話し合ってはいたんですが、なかなか行動に移してくれず、私の精神的にも耐えられなくなっています。 離婚はしたい気持ちはあるのですが、現実問題、私は働けません 離婚後の生活も心配です。このまま一緒に結婚生活を続けた方がいいのか、離婚した方がいいのか悩んでいます

  • 離婚したいけど・・・。

    私は今、離婚を考えています。 原因は旦那の浮気です。浮気されてカナリ頭に来ているのになかなか離婚の話を旦那にする事が出来ません。何故なら旦那は浮気したにも関わらず全く離婚については考えていないようだからです。きっと私が離婚したいと話ししたら旦那はすごくショクを受けると思います。そんな旦那を見るとかわいそうだなぁーと思ってしまいそうです。浮気されて旦那に対して愛はなくなった気がするけど、情は有ります。情だけで夫婦生活を続けていてこの先幸せになれるでしょうか??何か有るたびに私は浮気された事を思い出すと思いますし、思い出すたびイライラしてしまいそうです。 勇気を出して旦那に離婚の話をするべきでしょうか??情に負けてはいけないのでしょうか??分かりません。

  • 旦那との離婚について

    前にもここで質問させていただきましたがまた質問させていただきます*旦那は約三年前に浮気をして浮気相手の女性に私はかなりの屈辱的なメールやいたずら電話で精神的におかしくなり生理はなくなってしまうし精神科に行き診ていただいたら鬱病だと言われました*今まで私は旦那の前では強い嫁であり浮気ぐらいなんとも思わないフリをして実は精神的にかなり辛かったんだと思います*でもかわいい娘の為に家事育児仕事一生懸命頑張ってきたつもりです* 旦那は私がここまで追いつめられている事に対して何も考えてないみたいなので知っててリスカしました*そして離婚したい離婚して娘と頑張って笑って生きていきたいと何度も言うのに(リスカするような母親に娘は育てられない!離婚はしないし裁判になっても鬱病のお前に親権は無理だ)と言われました*私は旦那さえいなければ頑張って行く自信はありますし娘も離婚を望んでいます*旦那が言うように精神科で鬱病と言われたら裁判で弱い立場になるのですか?仕事は12年間同じところで働き殆ど休まず収入もありますし娘も私と二人の生活を強く望んでいます*長文ですみませんが 回答よろしくお願いします