• 締切済み

母子家庭で生活保護の受けられる範囲

はじめてご質問させていただきます。 私は3ヶ月前に離婚しました。10歳の娘は私が扶養しています。 現在は仕事をしていますが、持病の為やめなてくてはならない 状況になりました。 そこでですが、失業してすぐに仕事に就けない場合生活保護が 受けられるでしょうか? 制約があると思うのですが、母子家庭においては制約がゆるいと 知人から聞きました。 いわゆる贅沢品といわれるものとして、通勤用の車があります。 他はパソコン、その他の家電製品で制約があるのでしょうか? 都道府県によって違いはあるでしょうが、どういった状況なら 生活保護が受けられるでしょうか? 私は中国地方に住んでいます。 貯蓄はもう5万しかなくなりました。 カードの支払いが15万と、車のローンが60万ほどあります。 これといって財産のようなものはないです。 家賃は5万です。 車は病院に行くときや、実家に帰るときに必要ですので 手放したくないのですが・・・ これから会社をやめるにあたり、すごく不安です。 よきアドバイスをください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

> 母子家庭においては制約がゆるい んな事はない。 前提として、与えられた条件だけで生活保護が受給可能かどうか、受給できたとして金額がいくらになるかを算定する事は出来ません。 生活保護の各種扶助は、全国を6つの地区に分類した上で、居住地、世帯員の人数、年齢、障害の有無等さまざまな条件を加減して設定されます。 同じ都道府県内でも、市部と郡部、更には市部でも市によって最低生活基準額が違いますしね。 生活保護は、基準である最低生活費を計算して、世帯の総収入・資産額がそれを下回る場合に、適用される可能性があります。 ですので、充分な資産がある・各種収入が基準である最低生活費を上回る等の場合、生活保護の対象とはなりません。 生活保護受給中は、一切の借入金の返済や新たな借入は認められません。 これは税金で個人の資産形成の援助を行うと見られる事と、生活保護は最低限度の生活を保障する制度ですので、借入金返済というマイナスの支出により、最低限度の生活以下の生活を行う事になり、法制度の趣旨に反するからです。 よって、カードの支払い(クレジット払いでしょうか……)の残額や自動車のローンの返済は行えません。 また、生活保護受給中のクレジット払いも認められません(クレジット払いは、一時的に借金を行うと受け取られますので)。 また、自動車は資産と見られますので、保有・所有・使用は原則的に認められません。 特にローンが残っていれば、前述の借入金の返済とも被りますので、売却・廃車となります。 また、家賃\50,000-は、中国地方であれば、広島市以外では認められない金額になります。 生活保護受給後は適正家賃の住居への転居が指導されます。

siawaseusa
質問者

補足

家賃は少し少ないですが、ほぼ出してもらえるということ。 あと、最低生活費の金額もはっきりケースワーカーのかたから 伺いました。 ぽんと行って聞いたわけではなくて、病院のワーカーの方だった のですばやい回答がもらえよかったです。 実際今もらっている給与より多かったので、安心しました。

noname#171433
noname#171433
回答No.1

子供さんがいて、貴女がそんな健康状態だったら、 きつい(生活保護を出したがらない自治体)所で なくば、保護が出ると思いますよ。 例えばですが…。 秋田県の田舎町の畠山被告(32歳位の時に娘を 殺害した母親。それを目撃した近所の少年も殺害) は離婚して自家用車を持ち、割と近所に両親が いました。生活保護を受けていましたよ。健康問題 はなかったみたいでしたし。 保護を出したがらない自治体だったら、貴女の家族が 県内か同地方にいたら、そちらと同居するか費用を出 して生活の面倒をみてやれって言う勧告を出す可能性 があります。 が、これは自治体によって差があります。比較的出し やすい所もありますからね。 役所に問い合わせをなさってみて下さい。 ★母子家庭だから制約がゆるい…というのは鵜呑み  に出来ません。ヒドイ事を言う嫌な役所もあると  いいますから。(本当に亭主がいないかどうかわから  ないじゃないか?とか、風俗へ行け!とか。そんな  役所でなかったらいいですけど)

siawaseusa
質問者

補足

回答ありがとうございます。 どのくらい出してもらえるのでしょうか? 実際に行ってみたらわかるでしょうが、仕事を休んで 行けるような状態ではないので、どなたかもらっておられる 方からの意見をいただきたいです。 よろしくお願いします

関連するQ&A

  • 母子家庭ってだけで生活保護が受けられるのでしょうか

    知人の話なのですが 旦那と離婚して母子家庭になったけど 子供が風邪ひいたり面倒見なくちゃいけなくて 仕事はたまにしてるけど、生活保護を受けています。 その知人曰く、 ”大したスキルもないから大した仕事もできない人は 母子家庭になれば誰でも生活保護を受けられるよ。” と言うのですが、そうなんですか? 母子家庭であって働く気はあるけど スキルがない場合、生活保護を受けられるのでしょうか? 知人は登録制のバイトをたまにしています。

  • 生活保護や母子家庭手当について

    生活保護や母子家庭手当についてなのですが、知人で、母子家庭手当をもらっている人がいます。2人子供がいます(小学生2人)。働いていなくて、実家と元ダンナの仕送りで生活しているみたいなのですが、車(軽だけど、新車でけっこう高い車に乗っている)し、毎朝、茶店でモーニングを食べているし、服もおしゃれ。どうして働かないのかな?って思うし、そんなのに使うお金があるのなら母子家庭手当をもらうな!!って思うんです。 うちなんて、車も欲しいけど、安月給で買えないし、服もほとんど買わない(買えない) 母子家庭手当など、使い道って自由なのですか? 税金はらっている私の方が何も買えないよ~。 手当もらている人の方が、贅沢しているのは変だ! 近所の生活保護をもらっている40代の姉妹(両方とも人工透析をしていて無職)も「テレビしか楽しみがない」って50万円以上するテレビを購入していた。 納得できない。 使い道って自由なのか教えて下さい。

  • 母子家庭の生活保護について教えて下さい

    今度友人が子供を3人(未就学)を連れて離婚する事になりましたが慰謝料、養育費は貰えない状況です。生活費の為の借金が50万程あります。両親は年金で生活をしていて同居、援助も無理な状況らしいです。このような場合母子家庭としての援助?や生活保護は受けられるものでしょうか?ご指導宜しくお願いします。

  • 生活保護について質問です。

    生活保護について質問です。 生活保護を受ける人は贅沢品(車の所有等できない)を持ってはいけないと聞いた事はありますが、旅行に行ったりしたらいけないのでしょうか?旅行も一応は贅沢になりますよね? 分かる方教えて下さい。

  • 母子家庭 生活保護

    今月で20歳になります。2月からママになるんですが、貯蓄が全く無い状態であります。頼れる親は生活保護を受けながら市営住宅に住んでいる母親しか居ません。 知的障害者雇用で月12万~17万のパート勤務です。家賃 4.3万 携帯(Wi-Fi代) 3.5万 光熱費 1.5万 食費3.0万で支出は12.3万円程です。 光熱費は1万円以内でいけてますが、携帯代がなぜか2万円程してるのでヘルパーさんと契約の見直しに行く予定です。 軽度の知的障害を持っていますが、一般就労しているので障害年金を受給できる可能性は低いかなと思いました。 母子家庭で受け取れる手当など月にいくら入ってくるのか教えて頂けると助かります。 保育園の利用料など収入により変わると聞いたんですが、無償になるのは生活保護を受けてる人のみでしょうか? 私の収入で生活保護を受けれる可能性は低いでしょうか?受けるとしたら会社に報告しなければなりませんか?

  • 母子家庭の生活保護

    私の知り合いから聞かれたことなのですが・・・ 20歳半ばの女性で、母子家庭で生活保護を受けています。 先日、役所より「子供が学校に行き、学童クラスに入れ、夕方まで時間が空くようになるはずだから、フルタイムの昼の仕事をするように」と指導されたそうです。 もし、役所の人の言うように昼間に仕事をするとした場合、保護を継続するには、収入制限はどうなるのでしょうか?

  • 母子家庭の生活保護

    離婚する親族の女性の事でご相談します。 うつ病で精神障害者手帳の申請中で、等級はまだ不明です。おそらく1級か2級。 子供二人(小学生1、幼児1)を引き取り、育てていく決心をしているのですが、生活していけるかどうか心配でなりません。 調べてみると子供二人の母子手当は全額支給で月5万円弱でした。 彼女に前年度の収入はありません。 うつ病を持っていますので、仕事ができるかどうか分からない状態です。当面仕事に就けたとしても日頃の状態からみて仕事を継続するのは難しいと思います。 養育費はまだこれから決めていくようですが、旦那さんは一般的なサラリーマンです。 県営住宅に申込み住む予定のようです。貯蓄はないようです。 両親は健在ですが、老齢で年金生活者で金銭的な支援は困難です。 この場合、生活保護は受けられるのでしょうか?自治体のホームページを見てもよく分かりませんでした。市町村で支給額も異なると思いますが、ご存じの方お教えください。 親子3人で人並みの生活ができるようにどうにかならないものかと案じています。このような境遇の場合どうすれば一番良いのか検討が付きません。 できましたら詳細にアドバイスをお願い致します。

  • 生活保護について

    生活保護を申し込んだ際に、親が勝手に私名義で預貯金や 生命保険をかけていた場合どうなるのでしょうか? 当然財産は親のものですので私に使うことはできません。 その場合は生活保護を受けられなくなりますか? それともし生活保護が受けられないとして、他に病院に通える制度は何かないでしょうか? すでに病院代が払えていない状況で、治るまで仕事はできません。 親からの仕送りなどは全く得られない状況です。

  • 生活保護

    生活保護の事で 聞きたいのですが 36歳で塗装業なんですが 先月からヘルニアで仕事が出来ず 収入が無くなってしまい 子供が五人いて 嫁も仕事にでれません 後少し 安静にしていれば 仕事に行けるように なれるとおもうのですが それまでの短期だけでも 生活保護受けれるでしょうか? 嫁 名義の古い車はあるのですが 嫁の姉が 使用しています。他に財産はありせん。 車をそのままでは 無理でしょいか?

  • 母子家庭の生活困難

    私は二年間に離婚し 子供と二人で生活 しており 離婚してからは 掛け持ちで働いて きました。 最近持病の鬱病と メニエールがひどくなり 二回仕事先で 倒れ 病院の先生に 「1ヶ月程体を休めないと どんどん悪くなりますよ」 と言われ職場の店長にも 休んだ方が良いと 言われました。 しかし1ヶ月も休むと 収入がなくなり生活が 出来ません 消費者金融には 借りたくないのですが 母子家庭で 1ヶ月間生活出来るぐらいの お金を役所などで 借りる事は出来ますか? もし何かそういった 生活困難の為の 貸付金制度があれば 教えて下さい。 生活保護以外で お願いします。

専門家に質問してみよう