• ベストアンサー

採用時に資格の認定証の確認があるのでしょうか?

IT系の会社に採用される時の取得資格(IT系)の確認について知りたいのですが。 やはり履歴書に記載されている資格については、認定証の提示が求められるのが普通でしょうか? 提示するとなると面接の時でしょうか? また、正社員・派遣・アルバイトなど雇用形態の違いによって確認の差異があるでしょうか? 教えて下さい。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • flight
  • ベストアンサー率58% (84/143)
回答No.2

私個人の経験と、友人の経験ですが、提出しなければならないところもあるし、 不要の場合もありました。 提出するのは入社後の手続きの際でした。 雇用形態は正社員、準社員などです。 そんなことはされないと思いますが、嘘の申告で採用された後、 提示を求められたらどうしようもないですよね。 おそらく契約破棄になると思いますので。。。 実力があってもあえて資格の類をとっていない人材はたくさんいるんですけどね。

__fresh__
質問者

お礼

有難うございました。 >提出しなければならないところもあるし、 >不要の場合もありました。 私の知人のところも特に確認しなかったみたいです。 そういうところも結構あるみたいですね。 >そんなことはされないと思いますが、嘘の申告で採用された後、 そんな悪いことはしませんよ(笑) >実力があってもあえて資格の類をとっていない人材はたくさんいるんですけどね。 考え方によっては、資格を取れるのも実力のうちということかも知れませんよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

IT系の場合は、基本的に認定証の提示は求められます。 資格者しか対応してはいけない業務に無免許って訳には行きませんので。 単純に、自動車免許とか書道とかは別ですが・・・ 取得資格を必要とした業務に就くときは、雇用形態によっての提示の差異はありません。 提示はあくまで、採用後と考えてください。 面接時は、まず不要なケースが多いですが、会社によっては、なんとも言えませんので・・・

__fresh__
質問者

お礼

有難うございました。 >IT系の場合は、基本的に認定証の提示は求められます。 >資格者しか対応してはいけない業務に無免許って訳には行きませんので。 SEとかPGとかそっち方面のことだったのですが、そういう方面は別に資格がなくても仕事はできますよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

採用が決まってから、コピーなどを提出します。 面接ではありません。派遣では、早い時点で派遣会社に提示を求められる場合は、あるでしょう。

__fresh__
質問者

お礼

有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 職歴に記載する雇用形態について。

    知識がありませんので教えてください。 1 ・履歴書の職歴に、アルバイトやパート、派遣等で雇用されていた場合は  その旨をあらかじめ記載したほうが良いが、必ずしも雇用形態を書く義務はない ・書かない場合、面接時に雇用形態について聞かれれば正しく答えるが、  自分から申し出る必要はない 以上ふたつは問題ありませんか? (もちろん常識的に雇用形態は書くべきだと思います) 2 職歴に雇用形態を記載する義務はないのに、書かなければ経歴詐称や私文書偽造にあたるともされています。このふたつは矛盾しているような気がするのですが、なぜねじれが起こるのですか? 3 また、面接の段階で正社員でしたと噓をつくのは明らかな詐称だと思いますが、採用側から雇用形態についての確認がない場合も、自分から言い出さなかったことを理由に採用側は経歴詐称として扱えるのでしょうか?

  • 私は正社員?アルバイト??採用はどっち???

    今年にある福祉施設に面接に行き、その後採用されました。 求人票には、正規雇用での採用募集を見てその募集に応募して面接をして採用されたんですが、ふと最近気がついたことがあります。 数ヶ月勤務しているものの、労働(雇用)契約の提示すらありません。 正社員であれば、社会保険や有給休暇は付きますし、賞与、昇給などの特別的な手当てが付きますが、アルバイトでは社会保険以外は何も手当てが付きません。 私が採用された時には、正規雇用だと思って面接を受けて採用されたはずが、 内定通知書、雇用契約書、就業規則書など、主流といえる書類の提示が一切ありません。当然、施設側に書類の提示を求めていますが、数ヶ月経過した今でも全く提示がありません。 今現在、私はアルバイト採用なのか?正社員(正規雇用)採用なのか? 見た目では判断できません。今後の事もあるので、投稿させてもらいました。 カレコレ数ヶ月勤務していますが、正規雇用で採用されたと思っているのは、私だけで、施設側はアルバイト採用だった・・・。とかないでしょうね?かなり不安です。 この場合、私が正社員雇用されている証明書と言うのは、どうすればいいのでしょう?例えば、施設側に何か書類を発行してもらうとかないのでしょうか? 私と同期入職者は5人いますが常勤雇用(正社員)は3人で非常勤雇用(アルバイト)は2人です。アルバイトと正社員の境目の判断は、書類以外に見分けが付かないので心配です。 どなたか、私を正社員と証明される手段を教えてください。 よろしくお願いします。。。

  • 「アルバイトとしての採用で内定承諾書が送られてくることはありますか?」

    常識外の、質問でしたら申し訳ありません。 現在、就職活動中である会社から内定を頂いて 内定採用通知と承諾書が送られてきました。 しかし、会社説明会で頂いた会社の 求人申込票コピー(会社情報を教えるためのもの)の その他の部分に「雇用形態には、正社員とアルバイトがあります」 と明記されていたのでどっちで採用されたか心配になりました。 面接の際に「雇用形態は正社員希望ですか?」と 聞かれたので正社員で採用されたと思うのですがどうなんでしょう!? 最終面接の時に、上記の質問をしようと思ったのですが 最終面接はなくなり2次課題後、内定を頂きました。 アルバイト採用なのに、内定の承諾書を書かせると言うことは あるのでしょうか?宜しくお願い致します。

  • 高校認定資格、または英検について・・・

    高校認定資格をとろうと思うのですが、 1、自分は16歳なのですが、大丈夫ですか?履歴書に、「高校認定資格」と書けますか? 2、これは高認と英検(3級、準2級)に対してなのですが、出題範囲は、どの学年のものでしょうか? 3、高認の受験料はいくらでしょうか。おそらく8教科を受けなければいけないのですが(現在高校一年、休学中)、教科ごとにお金がかかるのでしょうか?また、8教科全部受からないと、「合格」とはならないのでしょうか? 最後の質問は、できればでいいのですが、アルバイトの面接に行くときの履歴書に、現在やっているアルバイトも書くのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 不採用の理由は聞いてみるもの?

    面接結果を電話で連絡してもらう時に、不採用の場合 不採用になった理由を聞くのは失礼な事ですか?それともこちらには知る権利がありますか? 今まで一度も聞いた事がないのですが、みなさんは結構聞いているのでしょうか? また、アルバイト・パート・正社員等雇用形態に関係なく、聞いてもいいものなのでしょうか? 何かご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 失業認定申込書の書き方等

    ある理由で採用試験を辞退した場合、失業認定申込書の求職活動の内容にはどのように書けばよろしいのですか? その場合でも、求職活動としてカウントはされるのですか? また、雇用形態は正社員でも、派遣社員でも同じようにカウントされるのですか? 宜しくお願い致します。

  • みなさんがお受けになった採用面接の結果通知時期は?

    みなさんにお聞きします。 正社員(新卒・中途)・派遣・アルバイトなど雇用形態は問いません。みなさんがお受けになった採用面接について、 1.業種・会社規模・職種・雇用形態 2.面接時に担当者から言われた結果通知時期(例.一週間以内、週明けごろ、etc) 3.実際に通知された時期とその結果(採用or不採用) を教えてください。 性別・年齢(年代)もよろしければお願いします。 ここの就職カテなどで「一週間以内に連絡します。」と言われても採用の場合翌日に連絡が来る、不採用の場合連絡が遅れる、というのをよく見るので、気になったので質問しました。 たくさんの回答をお待ちしております。

  • 本当に正社員として採用されたか確認をしたいです。

    読まれている間に気分を害されたらお詫びします。 正社員の求人に応募し(前投稿とは別会社)、採用が決まりましたと一言だけ連絡があり詳細は後日と言われました、でも本当に正社員として採用されたのか気になります。 理由として、 面接前に長期か短期か、そして何曜日が出勤可能か書かされた。(ちなみに氏名住所、交通手段、志望動機、この会社でやりたいこと、これまでの職歴で生かせることや気になるニュースなどその他もいろいろ書かされた。) これまで転職活動をしてきた中でこれが正社員の面接?と思うくらい面接官と打ち解けて仲良く会話した。(やさしい質問ばかりだった。) 今まで他社も受けてきた中で何度も正社員で応募したはずがバイトなら採用します、もしくは希望した職種ではなくて別の職種なら採用しますなど条件を変えられ辞退をかなりした。(そのため本当に私は正社員として採用されたのか信じられない。殆ど今までアルバイトでしたから当たり前ですかね・・・) 面接の間や、面接の前に書かされた書類には正社員という言葉は出てこなかった。 企業サイトにはOO職募集としか書かれていない。 正社員として面接を受けさせてもらっているのか聞きたくても聞けませんでした・・・。(聞いたら応募企業が気を悪くされると思ったため) しかし、おそらく正社員での採用だろうと思う理由もあります。 実は某有名転職サイトからスカウトメールを頂いたことがきっかけで応募した。(web上の私の履歴書経歴書を見て連絡してきたのだという) 転職サイト求人には正社員募集と書かれており(アルバイトとか契約社員は書かれていなかった)、試用期間も妥当でどの位するか、月給制、仕事内容などもしっかり書かれている。試用期間も月給制。 出張がかなり多く勤務の一か月の大半を占めており、出張費や宿泊費などをアルバイトや派遣の方に出すとはあまり思えない。(大変失礼で申し訳ありません。) 今度現職が休みのときに(明日です・・・)採用された企業に連絡をしていろいろ決めるのですが、さりげなく気を悪くしないように企業に質問するにはどうしたらいいでしょうか?(もしも雇用形態を企業先が話さなければ)正社員として御社で働かせて頂くにあたって質問があります・・とかでいいのでしょうか? 正社員雇用として考えていいと思いますか・・・? ここで質問することではないと分かっていますがアドバイスをお願いいたします。 うつ病を患っており余計に不安を感じてしまっています。気にしすぎでしょうか・・・。だったら会社にきっぱり単刀直入に聞けという意見以外でお願いいたします。 長文乱文失礼しました。

  • アルバイト 資格

    今現在車屋で洗車スタッフとして働いてます。雇用形態がアルバイトであり、最近になりこのままじゃ先の事考えれないて感じで迷ってます。そこで思いついたのが取れる資格とかを取って行くなのですが、実際洗車関係で資格はないしで行き止まりに近い状態です。 やはりハローワークに通うとかして正社員で雇用してくれるとこを探して見つかって採用され次第そっちに転職するとかの方がいいのでしょうか?

  • 履歴書の書き方について

    履歴書の職歴欄に以下のように記入し、応募会社に送付しました。 株式会社〇〇 入社 一身上の都合により退職 株式会社〇〇 入社 一身上の都合により退職 上の雇用形態は正社員 下の雇用形態はパート(フルタイム)で、履歴書には雇用形態を書いていません。 昨日、面接を受けて採用(アルバイト)をいただいたのですが、これは経歴詐称にあたりますか? 正社員で働いていたかの質問などはなく、人柄を見て採用したとのことでした。 書類審査の時はメールで履歴書を送りました。 雇用形態を書き加えて、今からでも再送するべきでしょうか? 経歴詐称をしている場合は、懲戒解雇もありえると仰っていたので、入社時の書類等で不審に思われないか心配です。