• 締切済み

子供がうつぶせになって腰を左右にふります。

次男、幼稚園年長です。 暇があるとうつぶせになって腰をふります。 気持ちいいらしくだんだん息も荒くなります。 最近では夜中無意識のうちにやってることもあり、どうすればいいか分からず困っています。 相談する機関も分からないし、ほうっておくべきか無理矢理やめさせるかどうすればいいのか分かりません。 答えて下さる方があれば、お願いします。

みんなの回答

  • acorn_001
  • ベストアンサー率46% (225/483)
回答No.3

割とよくある行動みたいですね。 わかりやすいサイトを見つけたのでどうぞ。

参考URL:
http://seikyoken.org/nyuyojiki/wagako20.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#85333
noname#85333
回答No.2

うちの年長の次男もそうですよ。 息は荒くなりませんが、 「気持ちいい~ん」とまさにクレヨンしんちゃんの口調で、 布団の上でパンツ一枚になって腰をフリフリしています。 長男は全くそんなことがなかったので驚いたのですが。 次男は「おっぱいの大きなお姉さんが好き」 「エロいことを考えるとおちんちんが大きくなる」そうです。 この間、外出先で「あ、おちんちんが大きくなっちゃった・・」 と言って私の足にすりすりとこすり付けてきたので、この時はさすがにみっともないので怒りました。 それを主人に話すと、 「お前、犬みたいだなあ」と笑ってましたが・・・それだけです。 ちなみに次男に聞くと、幼稚園でも男の子は色々やってるみたいです。 ○○くんは、××ちゃんのキーホルダーに本人が見てない間にチュっチュと何回もキスをする、とか。 △△くんは女の子のパンツを見たがるとか。 友達同士で唇にキスするのも流行ってるらしいです。 ということで。 「人前ではしないこと」をしっかり約束させて、家では何をしても何も言わないことにしてます。 次男が小さな声でそっと「ママ、おっぱい見せて」といえば見せるし。 「ほっぺでスリスリしてもいい?」と言われれば「どうぞどうぞ、好きなだけしなさい、何だったらこの脂肪たっぷりの腹も貸すよ!」と大サービスしてます。 本人にも「恥ずかしいこと」という意識はあるみたいなんで。 温かく見守ることにしてます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ghiaccio
  • ベストアンサー率30% (13/43)
回答No.1

すみません、自分が幼稚園の頃そんな感じでした; 特に親に止められたりした覚えはありませんが、 小学校に入ってから高学年になるまでの間はなぜかストップしてました。 小学校に入ると学校が生活の中心に据えられることになるために そういうことをしなくなったのだとは思います。 よっぽどそれに夢中になって他に興味を示さないとか、 人前でするということがないならばしばらく様子見しても良いのではないのかと思われます。 ただ局部を擦る行為なので、膀胱炎などにならないようには気をつけてあげるべきでしょう。 そういう方向でやんわり注意してあげるのもいいかもしれません。 以上、一応参考までに。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 幼稚園で一言も話さない子ども

    次男が年長で幼稚園に通っています。 次男は、小さい頃から外で遊ぶのを嫌い 家でのんびり過ごすのが好きでした。 次男が2・3歳の頃は、下の子を妊娠中で 上の子は幼稚園だったので、園の行事などに 出かけることも多く、次男を連れて行くと 嫌がって暴れるので、いつも夫に預けていました。 そして、次男が入園する事になりました。 長男も人見知りの傾向はありましたが 幼稚園に入って直ぐに新しい友達もどんどん出来て 楽しい園生活を送っていたので 次男も大丈夫だろう、直ぐに友達が出来るだろうと 思っていましたが、幼稚園に行くのも嫌がり 年中の間は、泣きながら登園する日が続き 年長になっても幼稚園のある日は朝から機嫌が悪く 泣かないものの渋々、幼稚園へ行っていました。 自閉症などでは?と思い、幼稚園の先生に 相談したけれど、家で話をするなら大丈夫と言われ まだ、相談機関へは行った事がありません。 幼稚園では一言も言葉を発さない様子です。 必要な事は話すようですが、先生が何度か説得して それから話し出すようです。 子供同士になると、全く話さないので 親しい友達はいないようです。 でも、子供同士で遊ぶのが嫌いなのかと思っていたら 年長になってからは、友達の側で友達の話を聞いたり 遊ぶ様子を見ていたりするようで 周りに関心を持ち始めているようですと 幼稚園の先生に言われました。 長男・次男の周りにいる子供達を見ていて 一言も発さない子というのは居ません。 やはり、1度、相談機関へ行った方が良いのか とても悩んでいます。 同じようなお子さんが居られる方いますか? また、相談機関というのは、初めはどの機関へ 相談へ行ったら良いのでしょうか? そして、どのような検査などをされるのでしょうか?

  • 3ヶ月、うつぶせで寝ます

    3ヶ月になったばかりの男の子なんですが、体も完全にうつぶせになって寝ます。何回仰向けにしてもすぐ寝返ってうつぶせになります。まだ仰向けに戻ることができないので、うつぶせになってもしばらく苦しそうにしながら息ができるところを探しています。 SIDSのことが心配なんですが、やはりうつぶせはよくないでしょうか? 先日3ヶ月健診があったので医師に聞いてみたのですが、 その方がとても若い人で話し方も頼りなく、「気になるなら戻したほうがいいかもしれないですねぇ…」といった具合でいまいち参考になりませんでした。 アドバイスお願いします。

  • 赤ちゃんのうつぶせについて…

    4ヶ月半の赤ちゃんが居ます。 最近寝返りが出来るようになり、うつ伏せがお気に入りの様子です。 でも、まだうつ伏せから自分で戻る事が出来ません。 そこで、お伺いしたいのですが… (1)うつ伏せの状態をどのくらい続けていても良いのでしょうか? 出来れば具体的に何分くらい等と教えて頂きたいです。 泣くまで大丈夫!と聞きますが、あまり泣く子ではないので長い間うつ伏せ状態で胸が圧迫されたりしないのか不安です。 (2)夜まとまって8時間とか寝てくれるのですが、ふと夜中に見るとうつ伏せで寝ています。大丈夫でしょうか? 母子手帳に、「乳幼児突然死症候群」と言う言葉を見たので心配です。 添い寝なので寝返りするとわかるので、その度に仰向けに直してあげた方がいいですか? 宜しくお願い致します。

  • 私は腰が悪いのですが、散歩とかすると、腰を左右にひ

    私は腰が悪いのですが、散歩とかすると、腰を左右にひねるから、しない方がいいですか? 第5腰椎分離症です。 最近は足まで痛くなるようになりました。少し歩いただけでも痛くなります。 散歩より筋トレが良いですか?

  • 4ヶ月半の赤ちゃん…寝返りを覚えすぐにうつぶせになってしまいます。

    4ヶ月半になる娘が最近寝返りを始めました。本人も嬉しいのかすぐにコロンとうつぶせになり頭を上げて周りをキョロキョロ観察してごきげんでした。 しかししばらくして気づいたのですが、眠くてしかたない時や機嫌の悪い時、寝起き直後にも無意識に(?)寝返りをしてしまうようです。眠くて仕方ないのにうつぶせになってしまい頭を上げたままウトウトして泣き出したり、そのままベタッと力つきてもがいたりしています。仰向けにもどしてもすぐにまた寝返りをします。 昨日は気づいたらうつぶせのまま寝ていました。顔は横を向いていたので窒息の心配はなさそうでしたが、もしも夜中に気づいてあげられなかったらどうしよう?と急に不安になりました! 眠そうな時は手を握ったり体が動かないようにしてあげたほうがよいのでしょうか? くだらない質問かもしれませんが・・・ぜひアドバイスよろしくお願いします。

  • うつ伏せじゃないと寝れない!

    最近、ゆがみ矯正(?)などに興味を持っています。 うつ伏せ寝はゆがみの原因になると聞きました。 私はいつも横向きかうつ伏せで寝ているんですけど どうしても仰向けで寝る事ができません。 うつぶせになるとすぐ寝れるのに仰向けだと 同じ眠さでも3時間ぐらい起きていたり・・・。 顔から後頭部にかけての長さが長いので(楕円系) 赤ちゃんの頃から仰向けでは寝ていなかったと親にも言われました。 (あのドーナツ型の枕も穴の部分は耳を入れて寝ていたそうです) 毎日プチ罪悪感を持ちながらうつ伏せねをしています。 どなたか解決法をご存知の方がいらっしゃったら 教えていただければ嬉しいです(>_<)

  • 急にうつ伏せが

    もう少しで6ヶ月になる男の子がいます。 前まではうつ伏せにさせて胸まではあげませんが顔はちゃんとあげる事ができてました。 でも最近うつ伏せにさせてなかったら全く顔をあげないようになってしまいました。 毎日うつ伏せにさせてあげればまた顔をあげるようになりますでしょうか? 周りの子は寝返りがもう出来たり、うつ伏せをすれば胸まであげたりと成長が早いのでちょっと不安です。 わかる方是非教えて下さい。

  • 寝返り&うつ伏せ・・・。

    5ヶ月のママです! 最近寝返りが出来るようになり 自分でうつ伏せも上手に出来るのですが うつ伏せをすると「う~~っう~っ。」と 苦しそうな声を出すので また仰向けにするのですが また繰り返しで・・・。 なんとなくうつ伏せにしておくと 肺がつぶれるのもしれないとか 心配なのですが どうしたらよいのでしょうか? 思う存分やらせてあげたほうがいいのか? やめさせたら成長の妨げになるのだろうか? と悩んでおります! よきアドバイスお願い致します。

  • 普段から姿勢が悪かったので、寝る前にうつ伏せになって骨盤を左右に動かし

    普段から姿勢が悪かったので、寝る前にうつ伏せになって骨盤を左右に動かして3日ほど「ポキ」と音を鳴らし待ていました。 翌朝、腰が痛くてそれから約1週間たっていますが徐々に収まっていますが背中を曲げるときに違和感があり、いつも自然と背を伸ばした感じでいます。 整形外科で見てもらった方がよいでしょうか? 市民病院か開業医か、どちらが良いか悩んでいます。39男です。

  • 腰の痛み

    私のお母さんが毎日腰が痛いと 言っています 最近、徐々に悪化してきて 笑ったり息をするだけで 痛いといっています 電気治療もしています どうしたらいいのですか? 誰か教えてください