• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:双極性障害(躁鬱病)の注意点について、もろもろ)

双極性障害(躁鬱病)の注意点について

このQ&Aのポイント
  • 双極性障害(躁鬱病)の注意点について、知識や状態、服薬に関する情報をまとめました。
  • 双極性障害(躁鬱病)の注意点について、躁になった際と欝になった際の対処方法や、病状の特徴などをまとめました。
  • 双極性障害(躁鬱病)における注意点として、規則正しい生活や職業の選択についても考慮しながらまとめました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sango30
  • ベストアンサー率35% (38/108)
回答No.1

こんにちは、私は単なるうつ病患者なので、アドバイスになるかわかりませんが・・・ ・躁になった場合の特徴的なサインがわかっている これは、ご自分で自覚することが出来る、ということですよね? 私はこれさえ出来れば、まずはOKだと思います。 知人に躁うつ病の人がいて、10年以上になります。 危ないのは、躁転した時、気分がいいからと、薬を勝手に止めてしまうことです。 ですから、躁状態を自覚して、服薬も行動管理もちゃんと行なう、これが重要だと思います。 また、入院中、何人かの躁状態の人と出会い、知り合いになりました。 その人たちはみな「自分では躁だと気が付かない」人たちばかりで、 みな親族に強制的に連れられてきた人たちでした。 中には、周りにひどい迷惑をかけているのに、本人はとても気持ちがよく、 気が付かず、生活も充実しているので治療を拒否し、親族が仕方なく、暴れる 本人の両手を縛って連れてきたと言う人もいました。 (当人は、治療途中でやっと自分が躁状態だと気が付きました。) 躁状態になった時、自分で気がつけるか、もしくはちゃんと周りの人から 「あなたは躁だよ」と言われて受け入れられるか、これは重要だと思います。 以上です。 こんな事だけの回答でごめんなさい。

toku3de-su
質問者

お礼

いえいえ。貴重なご回答ありがとうございます。 そうですね。自分の場合は何故か妙に病識が強いんですよ。家族から、重々しく「入院してくれ」って言われた時もあっさり「いいよ」と。ただ、病院のため「お化けが出ないか、お化けが出ないか」とだけ心配していました(笑)。 >躁状態になった時、自分で気がつけるか、もしくはちゃんと周りの人から 「あなたは躁だよ」と言われて受け入れられるか、これは重要だと思います。 そうなんですよ。私の特徴的なサインはコーヒーを飲みたくなる、タバコを吸いたくなる(どちらも普段はやらない)なんですよ。単純だから分かり易い。躁のコントロールはうまく行ってると思います。家族から指摘された際もすぐ主治医に報告しています。 さらに質問して恐縮なのですが、現在私弱うつでほぼ外出が出来ません。回答者様はこういう時どうされますか?やっぱ薬の増量でしょうかね?躁鬱のためあまり薬を増量すると、躁転しかねないのでなるべく薬には頼らないでやりたいのですが・・・。何か良い方法があったら教えてください。なかったら回答なしで構わないですよ。回答者様もお忙しいでしょうから。

toku3de-su
質問者

補足

ごめんなさい。この回答への補足ではありません。しかし、質問文の編集が出来ないのでこの場でさせてください。 ○眠剤の項目 ヒルナミン 25mg 1錠 ではなく ベンザリン 5mg 1錠 です。 よろしくお願いします。 回答者様。この場をお借りしてしまってすみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • sango30
  • ベストアンサー率35% (38/108)
回答No.2

再度こんにちは。 >現在私弱うつでほぼ外出が出来ません。回答者様はこういう時どうされますか? >やっぱ薬の増量でしょうかね? こればっかりは、同じうつ病相といっても躁鬱のうつ時とうつのうつ時(変な表現ですね)とは薬の処方が違うので、参考になりませんね。 あえて言うと、うつの時はうつに従って、休養する。下手に治そうとしない。でしょうかね。ひどいときだけ頓服(デパス)を飲む。 >躁鬱のためあまり薬を増量すると、躁転 その通りですね。 主治医とよく相談なさってご対処くださいね。

toku3de-su
質問者

お礼

早速ご回答ありがとうございます。他にも質問(まったく別件ですが)していてそちらの御礼を書いているうちに書いて頂いたようで。 >主治医とよく相談なさってご対処くださいね。 そうですね。今日は午後出張でいないので明日受診して相談しようと思います。本当は今の時間授産所行ってなくてはいけない時間なんですよ・・・。 お礼と言ってはなんですが、暇つぶしになれば http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4484766.html 上で言ってた別件の質問です。ちょっと悪趣味ですが、工学部出としては物理学でどこまで検証できるのか興味深深です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 双極性障害(躁うつ病)は治りますか?

    双極性障害(躁うつ病)は治りにくいとききます。 私は今。双極性障害(躁うつ病)になりかけています。なりかけているというのは、もともとうつ病でそこから変化してきたみたいです。 リーマス(100mg一日一錠3回)は服用していますが、他に睡眠導入剤以外では「セロクエル(25mg 2錠寝る前一回」だけです。 軽度の双極性障害(躁うつ病)もしくは双極性障害のなりかけのようです。 治るでしょうか? また、これ以上悪くならないように気をつけるべきは何でしょうか? 教えていただけないでしょうか? お願い致します。

  • 内観を受けてみたいです。(双極性障害の持病あり)

     双極性障害(躁鬱病)と診断されて、10年となりました。年齢は46歳の男で、会社へは毎日出勤しています。  現在服用している薬は、夕食後にリーマス錠200を1錠とデパケンR錠200mgを1錠とジプレキサ錠2.5mgを1錠、セパゾン錠1を1錠です。あと、寝る前に睡眠導入剤としてデパス錠とベンザリン錠を飲んでいます。  病状は、診断書には寛解状態と書かれています。  最近、ネットで「内観」というものを知り、内観の効果として、うつ状態が改善することがあるとのことであったため、一度受けてみたいと思い、主治医に話したところ、「得るものもあるかもしれないが、大変つらいですよ。内観を受けるお金で、家族でおいしものでも食べた方がいい」と言われました。  双極性障害は、完治しないことは、重々承知しておりますが、内観で何か得るものがあれば、受けてみたいと思います。  内観を受けた方、ご教示願います。

  • 双極性障害ってこんなにたくさん薬を飲むんでしょうか

    20代、男です。 抑うつ状態→うつ病→双極性障害と病名が変わってきました 今処方されているお薬は、 ・セパゾン錠2 2mg (朝:1錠 夕:1錠) ・ジプレキサ錠5mg(朝:1錠 夕:1錠) ・ジプレキサ錠10mg(眠前:1錠) ・リーマス錠200 200mg(朝:1錠 夕:1錠) ・トリプタノール錠25 25mg(眠前:1錠) ・セロクエル25mg錠(昼:1錠) ・ロヒプノール錠2 2mg(眠前:1錠) と、7種類にのぼります。 ロヒプノールは不眠対策のためなので分かりやすいんですが 他の薬は、説明書きを読んでもどれも似たりよったりで理解できません。 こんなにいろんな種類を飲んでたら、仮に状態が良くなっても どの薬のおかげで良くなったのか分からないのでないでしょうか。 また、こういった処方の仕方は普通なんでしょうか。

  • 躁鬱で眠りすぎてしまう

    私の質問を読んで下さりありがとうございます。 躁鬱病歴3年のものです。タイトル通り眠り過ぎてしまいます。具体的には0:00~11:30まで寝ています。病気でなかった時の平均睡眠時間は6時間でした。病気のせいで眠り過ぎてしまうのか、薬のせいなのか知りたくて質問いたしました。主治医は薬のせいではなく、病気のせいだと言っていますが、3ヶ月もこの状態が続いていますので何とかならないものかと思っています。現在、躁状態気味なので、抗躁剤を中心に処方してもらっています。処方を以下に記します。 ○常薬 デパゲンR 200mg×6=1200mg テグレトール 200mg×3=600mg ビカモール 2mg×3=6mg ○眠剤 サイレース 2mg ヒルナミン 50mg ベゲタミンB 1錠 ジルテック 10mg(これはアレルギー性鼻炎の薬です。眠くなるので夜に処方してもらってます) 噂とかでも良いので、教えていただければと思います。

  • 双極性障害と食欲不振

    双極性障害(躁うつ病)のうつ状態、または躁状態において、食欲が無くなる事ってありますか? それとも、食欲が無くなるのは、うつ病だけでしょうか? どなたか、お分かりになる方、経験者さま、教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 【至急】双極性障害II型のご相談

    5年前から鬱病を抱えていて、1年半前に中程度の躁状態を初めて発症し、 主治医に双極性障害II型と診断されました。 その後も躁・軽躁・躁鬱混合・軽鬱・鬱を繰り返しています。 ここのところ4週間程は症状が安定していて、酷く落ち込むこともなく 軽躁状態になることもなく生活できています。 (いままでやりたかった事がわりと積極的にできるようになったので 安定していると主観的に判断しました) 先週の処方箋の内容は ・ジェイゾロフト50mg×3 ・サインパルタ50mg ・ワイパックス2mg×3 ・メイラックス2mg ・デパゲンR100mg ・ラミクタール100mg×2 ・ロヒプノール2mg ・ハルシオン0.25mg ----------------------------------------- 本日は主治医の先生がお休みだったので 代わりの先生が診て下さいました。 その際に付き添いの母が家庭内で多弁な気がするので 抗鬱剤を減らして欲しいと先生に話したところ、 サインパルタ50mgが30mgに処方が変わりました。 主治医のからはまず安定剤をある程度減らして から抗うつ剤を減らすという治療方針の説明を当初 から受けていたので、私自身は内心とまどいましたが、 医師の判断に反論するのは失礼だと思ってなにも 言わなかったのですが、次の診察の前までに 主治医ともう一度診察を受けたほうがよろしいでしょうか? 服薬の関係で悩んでいるので可能であればすぐにご回答 頂けると非常に助かります。 宜しくお願いします。

  • 双極性II型障害

    おつきあいしていた男性が、 鬱病がなおり、結婚が決まったとたん、躁の症状がでて、そのまま、ひどい鬱になりました。双極性II型障害と診断されました。 鬱がなおり、調子がよかったので「躁」を抑える薬を、もう飲まなくて良いと主治医にいわれていたようです。 この病気のコントロールは可能なのでしょうか? この病気を持ちながら、普通に生活している方もみえると聞きましたが、本当でしょうか?

  • 双極性障害II型での仕事について

    4月に双極性障害II型の疑いを宣告され、現在通院中の無職・女31歳です。 病名を言われてから1ヶ月はとにかく躁と鬱の切り替えが多く、鬱になればとことん落ちていました。薬も色々と変わり、今はリーマス600mg/1日で落ち着いています。 無職になりとにかく焦っていたのですが、躁の時に手当り次第いろんな求人に応募し、鬱に切り替わって面接にも行けず断るということをしていたので、これでは人様に迷惑がかかるから辞めていました。 最近は躁鬱の切り替えもあまりなくフラットでいられるため転職活動をしよう(というかしなくてはいけない気持ちになってる)と思っていますが、はたまた全くやる気がおきません。自分を見失っている状態で、自分がどうしたいのか?わからなくなっており、どんな仕事に応募したら良いのかもわからなくなってます。ちょっと気になる仕事に応募して面接まで行って採用になっても、「この仕事でいいのか?また躁鬱が出てくるのでは?」と、いざ通う気になれずお断りする事態になってます。 ということは、つまりこれはまだ症状が治まっておらず…ということなのでしょうか? もう、症状なのか自分の性格(怠惰)なのかわからなくなってしまい、症状としてこういった(自分を見失う事ややりたい事がわからない…など)事例もあるのでしょうか? (ちなみに医師は就業はまだ早いという判断です)

  • 躁うつ病の処方薬について教えて下さい

    兄が病院で「躁うつ病」と診断されて7年経ちます。 最初は「欝」だけの診断で薬もそれ用に 処方されてしまっていましたが、 病院を変えて「躁うつ」と診断されました。 今、何とか会社には行っていますが、 正直休みばっかりです。 普段の生活も崩壊してて家は凄まじい惨状(散らかっているということ)、 離れて暮らしているので生活サポートができません。 兄弟ともに独身です。 ですが、あまりに痛々しく、 もう私自身の事を言っている場合ではないと、 何か兄の力になりたいと思い、質問させて頂きます。 こっそり兄の処方薬をメモしてきたら 以下のような薬が出されてました。 <日中>   ・セロクエル25mg  1錠×3回 (朝、昼、夕)   ・デパケン200mg   1錠×3回 (朝、昼、夕)   ・トラフニール25mg  1錠×2回 (朝、夜)  <就寝前>   ・ヒルナミン5mg 1錠   ・リフレックス15mg 1錠   ・ベンザリン10mg 1錠   ・デパス3mg    3錠 コレは効果的にはどうなのでしょうか。 強い方でしょうか。 副作用としては何が上げられますか。 自分でも調べたのですが良く理解できなかったので 投薬経験のある方は是非服毒のメリット・デメリットを 教えて下さい。 また、 「躁うつ病」の人にはどう接してあげたらいいでしょう。 本当に2面性があるのでいつも「そう」か「うつ」かが スイッチが解らずに、 互いに気分を害する事ばかりです。 両親がいないので家族は私だけです。 私はどのように接してあげたら兄は「楽だ」と感じてくれるでしょうか。 ご指導・ご指南のほどよろしくお願いします!

  • 双極性障害ってよくなりますか?

    双極性障害2型になって3年です。 心療内科の先生にも、症状も軽いので薬はやめられるかもしれないですと話されました。 半年前に薬を徐々に減らしていったら、病状が悪化。今では躁から鬱に変わるサイクルがかなり早いです。 ジプレキサ、クエチアピン、カルバマゼピン、ルーランやリスパダールは副作用が強すぎて飲めませんでした。この全部の薬は最低量の半錠でも副作用が出ます。今はロナセン2mg半錠処方されていて、今までの副作用に比べたらいいのですが、仕事中居眠りが凄いです。 病状を抑えるためには副作用は我慢しないといけないのでしょうか。 半錠のままでは絶対良くならないですよね? 双極性障害はずっと薬を飲み続けないといけないのはわかっていますが、躁と鬱を繰り返すのも辛いですし、副作用も辛いです。この先ずっとこんな調子が続くんじゃないかと不安です。