• ベストアンサー

妊娠中の妻との関係について

ご質問させていただきます。 現在、妻が妊娠中(約5ヶ月)なのですが妻との関係がちょっとギクシャクしてきています。 私は、結構、一人で何でもやってしまい行動力があるほうなのですが、妻は一人っ子ということもあり世間知らずというかちょっと極端な天然系な性格です。 また、妊娠中だというのにご飯もろくに食べない、車で週2回以上、2時間近くかけて実家に帰るなど子供のことを考えているのかと思ってしまう行動もあり余計にイライラしてしまいます。 仲良くしようとは意識しているのですが・・・ あまり会話も無く子供の胎教など非常に心配です。 経験されたことのある方などアドバイスいただければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 妊娠
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masa0111
  • ベストアンサー率45% (42/92)
回答No.3

こんにちは、1歳半の男の子のママです。 旦那さま、奥様の事を一生懸命考えてらっしゃるんですね。すばらしいです(^^) 食事に関しては、心配ではあると思いますが、つわりなどで食べる気がしないのかもしれません。かるいつわりでもあまり無理して食べるのもよくないし、赤ちゃんはまだ小さいので、必要な栄養はママの体から十分にいくので、多少の事は大丈夫です。つわりで食べたくないとき・食べられないときに「食べないと」と強要されるのはとても辛いです。心配される気持ちは分かるし、間違っていないと思いますが、大らかな気持ちで見守ってあげてほしいと思います。 実家に帰りたい気持ちも、とても分かります。 でも長時間の車の運転は心配ですね。私の妊娠中は、なるべく運転の回数や時間を減らすよう心がけました。もしものこともあるかもしれないし、運転中に腹痛などあったら事故の元ですし。 もういっそのこと、しばらく里がえりさせてあげるとかは?? そうすれば、お母様がいらっしゃるから食事の心配はないし、旦那さまが奥様を気遣ってることもストレートに表現することになるし。 天然系の振り回す系の人には、「こうしろ」「ああしろ」というのを言っても気持ちが通じない、というのが私の持論です(笑)こういう人には「自分はこう思っている、心配している」「協力できることはするから、遠慮なく言って」というようにしています。 奥様にも、あんまり思うことをストレートに伝えず、間接的に色々と言うようにされたら…と思いました。 「あんまり食べてないけど、つわりは大丈夫?ほしいものがあったら買ってくるよ」とか「車の長時間の運転は不安だろうから、少し里帰りする?買い物とかもお母さんと一緒なら安心だし」みたいな感じで。 自分は心配している、ただそれだけを伝えるほうが効果的かと思います^^元気な赤ちゃんが生まれるよう、お2人で仲良く協力しながら過ごしていけることをお祈りします。

kkjp1984
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 里帰りは私も提案したのですが帰りたくないとのことでした。 やはり何はともあれ二人で仲良くやっていくのが子供のためにも一番ですよね。妻の話をできるだけ聴くようにして元気な赤ちゃんが生まれてくるようにサポートしていこうと思います。 皆さんすごい親身にアドバイスしていただき本当にありがたく思います。24歳で初めての子供、本当に不安いっぱいですがいい父親になれるようにがんばっていきたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

安定期に入ってやっと自分の思うように体が動くようになってうれしいんでしょうね。私は今3ヶ月で二人目の妊娠ですが、まだつわりがあるので食べれるときは食べたい物を食べてだらだらと娘としてます。5ヶ月に入った奥様がうらやましいです。私も安定期に入ったらしたいことは山ほどあります。 まず、車の運転ですが、往復4時間もかかるのなら、やはり一泊していった方がいいかもしれませんね。もう安定期に入ったので運動はしても大丈夫ですが、運転は神経を使うから疲れますよね。事故を起こすと怖いので泊まって帰るのがいいと思いますよ。妊娠すると親に自分を妊娠してたときの話とか聞きたくなるものです。産むのが大変だったんだよとか聞くとなんだか自分も頑張らないとって思えたものです。それに自分が親になる前に最後に親に子供として甘えておきたいのかもしれません。これからは自分がしっかりしていかないといけないですからね。 お腹に話しかけるというのは別にどうしても恥ずかしかったらしなくても大丈夫ですよ。胎教よりも、奥さんが楽しく妊娠生活を送る方がいい効果が起きます。奥さんがストレスを感じると赤ちゃんにも影響があるからです。だから私は妊娠中にクラシックなんか聴いてなかったですよ。自分の好きな音楽を好きなときに聴いていました。赤ちゃんが生まれたらそんなのんびりした気分にもならないですから、とにかくのんびり、楽しくが一番です。 食事はまだつわりがあるのなら決して強制してはいけません。無理矢理食べてもストレスになるだけです。つわりが完璧に終わったと言ってもまた赤ちゃんが大きくなってくると2度目のつわりとか言われる胃もたれが始まったりもします。 妊娠中に奥さんに絶対守ってもらわないといけないのは禁煙、お酒を控える、激しい運動を避けるぐらいですよ。赤ちゃんが生まれたらもっとイライラすることがいっぱいですよ。でも、なんとかなります。

kkjp1984
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今妻は、禁煙、禁酒、はちゃんとしていしているはずなので安心しています。konekosama様のおっしゃる通り生まれてからのほうが大変ですよね。 今の時間は、生まれてからの練習と思ってできるだけイライラしなで、妻を大切に思っていこうと思います。 ありがとうございました。

回答No.2

 奥様が一番分かってると思います。旦那様のご心配される気持ち十分分かります。優しいのですね!  5ヶ月は既に安定期なので、大丈夫です。妊娠といっても病気ではないし、1人っ子だからこそご実家が恋しくなるかもしれませんね。それで羽伸ばしならば良いじゃないですか!奥様もきっと母親にお話を聞いてもらいたいのでしょう。 喧嘩はお腹にいる子に悪影響をもたらすだけなので、注意して下さい。 夫婦仲良いことがお腹の赤ちゃんを育てますよ。 ご実家に帰ることは許してあげて、旦那様も奥様に何かしてほしいことは?などど声かけてあげたり、たま~にベビーグッズのプレゼントで驚かせたりしてみてはいかがでしょうか?マッサージしてあげたり(←これも効果あります)お休みの日に2人でおいしいもの食べに行ったり。  決してイライラをぶつけてはなりません! 大切な奥様と生まれてくる子の為ですよ。 素敵な父親になるためにも頑張って下さいね!

kkjp1984
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 二人仲良くというのが子供にとって一番の胎教ですよね。 まずは妻のことを大切にしながら、出産の準備をしていきたいと思います。良き夫、良き父親になるためがんばっていこうと思います。 ありがとうございました。

回答No.1

奥さんのこと心配しているんですね^^ 私も一人っ子でどちらかといえば世間知らずなところがあるのかも!?(笑) 車の運転も好きで、2時間くらいならしょっちゅう出かけていました。 水を買ってきて2階まで運んだり・・・実母から「流産するで!」と怒られたこともありました。 ついでに、仕事も保育士でしたからかなりハードでしたよ。 あまりイライラしないであげてくださいね。 安定期に入っているんだから、多少の外出や、実家に帰るって大丈夫ですよ。 でも、もしものことを考えたら心配ですよね。わかります。 きっと一人で行くことに不安を感じるんだと思うので、なるべく休みに一緒に出かけるように話してみてはどうですか? 出産準備もこれから大変ですから、きちんと協力できれば、奥さんが 一人で買いに出かけることも多くなくすむと思います。 うちの旦那はあまり協力的ではなかったので、一日かかってよく一人で 買い物に出かけていました。 ついでに、胎教など恥ずかしかったのか、話しかけなんかもほとんどしていませんでした・・・ 食事面は気になりますね。 でも、ガミガミ言っては逆効果ということもあるので、できる範囲で 作ってあげたり、奥さんが食べたいものを食べに連れて行ってあげたり してみてはどうですか? 逆に実家に帰っているのなら、普通に食べているかもしれませんよ。 妊娠中だから規則正しい生活、おとなしくしてるというのでは やりすぎると息が詰まって、せっかくのマタニティライフが楽しめません。 旦那さんの心配な気持ちも分かるのですが、あまり細かいことを気にしすぎず、 これだけはだめ!というところだけ伝えればいいと思います。 これから、絶対出産に関して不安になったりするし、精神的に不安定になったりします。 出産も大変だし、生まれたら生まれたで、奥さんに自由な時間はなくなるので 今だけという気持ちも忘れないであげてくださいね。 そういうときに、奥さんから気持ちを溜め込むことなく、なんでも話せる旦那さんでいてくださいね^^ と、かなり奥さんびいきなコメントですが、妊娠・出産って男性が思うより 女性っていろいろ考えたり、もどかしさを感じたり、苦労しているものなんですよ^^

kkjp1984
質問者

お礼

親身なご回答ありがとうございます。 初めての子ということもあり私自身ちょっと神経質になっているのかもしれません。子供も大切だけど奥さんも大切に思う気持ちをもってできるだけ寛大に接していこうと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 妊娠中の妻の喫煙について

     度々ですが妊娠中の妻の行動・態度について質問させて頂きます。  現在、私の妻は妊娠5ヶ月目です、どうやら悪阻もだいぶましになってきたようですが妻の行動・態度に納得がいかないところがあります。    妊娠がわかってから妻がずっと私を避ける態度をとっています。家事を怠るとか口をきかない訳ではありませんが私がそばに寄るのを極端に嫌がります。  本やインターネットで妊娠中は夫を拒絶する。女性の本能だとかホルモンバランスが変わるからだとかちゃんと知識としてはあるので仕方ないのだと思い我慢してきました。  家事の手伝い、子供(妻の連れ子)の面倒も出来かぎり協力しています、一時期は喧嘩ばかりしていましたが妻と話し合いをし、何をしてほしいのか?何をしてほしくないのか?妻の希望を聞いて実践してきました。  だけど妻は喫煙をやめれません。  私が一生懸命妻や子供の事、お腹の赤ちゃんの事を考えて思い悩みそして妻から避けられても我慢しているのにお腹の赤ちゃんによくない事をなんで我慢できないのでしょうか?  話をしてもイライラするよりましだからと言い訳しかしません。  ちなみに私は喫煙しませんので妻だけに禁煙を強要しているわけではありません。  正直もう我慢の限界まできており最近では妻の顔を見るのも嫌になってきました。  どうしたら私の気持ちが妻に伝わるのかアドバイスお願いいたします。        

  • 妊娠中の妻との関係。

    私は32歳で離婚暦・子連れの7歳年下の妻と今年の1月に結婚し2月に妊娠が発覚しました。 子作りについては当初は私は乗り気ではなかったものの妻の強い希望と自分の年齢、妻の子供が6歳になるのであまり間が開いてもよくないと思い結婚後すぐに子作りに励み妻の妊娠がわかった時は複雑な気持ちでしたが頑張って妻を支えていこうと思いました。 それからすぐ妻の悪阻の症状が始まり当初は体の不調を訴えれば体をさすってマッサージしてやったり肩がこると言えば揉んでやったりもしました。 私はつらそうな妻の為に家事も子供の面倒も積極的に手伝っていましたが、妻が私と会話中も携帯ばかり気にしており友人と話してばかり、私が休みの日にわざわざ友人を家に呼び2日も泊まらしたりと悪阻でしんどいとはいえ少し私の気持ちを無視した行動をとりだしました。 そこで私もそんなにしんどいなら子供連れて実家に帰ったらと提案したのですが正直、私は一人とり残されて寂しい気持ち、妻が帰省した当日は友人と飲みに言っており、妻の到着メールも気づいていたものの返事をするのがなんとなく嫌でほっておいたところ、妻に「自分の事しか考えていないと」と責められました。 また2週間ぶりに妻の実家に会いにいっても冷たい態度をとられ、翌日の朝、帰る時は見送りもしてくれませんし、引っ越し先の一部屋を自由に使っていいから距離をおいて生活してほしい等、私が傷つくことをなんの考えもなしに平気で言いいます。 それは酷くないかいと伝えても「あんたは俺がこんだけやってるんだから見返りをよこせと言っているように感じる」、「あの時は冗談ぽく二人とも笑ってたのに後からなんで怒るの」と言って聞く耳をもちません。 その後、子供の入学式・通学の為に実家から帰ってきましたが今では私がそばに寄ることも拒絶、触れることなんてとても出来ない状況です。 つい先日も友達と遊びに晩御飯を食べに18:30から出かけていき23:00過ぎても帰ってこず電話して「何してんの?」と注意したら今帰ったら喧嘩になるからと言って結局朝の5:00まで帰ってきませんでした。 ちなみに友人と遊びに行くのは今回が結婚後、初めてなので私も黙って許してあげればよかったと反省しています。 ただ悪阻でしんどい妻の為にある程度は我慢しなければいけない事もあると思いますが少し妻のしている事も相手の気持ちを無視しすぎだと思うのです。 そこで妊娠を経験された女性にお伺いしたいのですがそんなに悪阻中、妊娠中は相手に対して思いやる気持ちがなくなってしまうものですか? この状況は安定期に入ったら治まるのでしょうか?それとも出産が終わり子供が生まれてもずっとこんな関係が続いていくのでしょうか?とても不安です。 あそこまで拒絶されては家におりづらく私自身も妻のそばにいる事にストレスを感じてしまっています。 これから先、どのようにしていけば、良好な夫婦関係をとりもどしていけるかわかりませんアドバイス頂けないでしょうか? ちなみに妻は妊娠15週で悪阻は治まっていませんがピークは過ぎたと話しています。 あと妻はもともとベタベタした夫婦関係は嫌だったと言っていましたが結婚当初は出かける際は自分から手を繋いできましたし、それなりにスキンシップもありました。 私は決して今の状況で肉体的な夫婦関係は望んでいませんが出産後に以前のような関係に戻りたいと思っているだけなんですがそれはわがままな事でしょうか?

  • 妊娠20週の妻がイライラしてます。

    タイトル通り、妊娠20週の妻がすごくイライラするようなのでどうしたらよいか分からず投稿しました。 ネットで調べて、妊娠中はホルモンの影響とか、悪阻とか腰痛とか色々大変なのでイライラする事があると知りました。 なので、家事なども手伝うのはモチロン、色々と気遣い、出来るだけのことはしているつもりです。 しかし、妻はどうやら私の全てにイライラするようなのです。 私は下手に妻に話しかけるよりも、どこか遊びに出かけて家に帰ってこないほうがお互いのためにいいと思いますか? 又、何かいい接し方があったら教えてください。

  • 妊娠中の妻のイライラ 夫としてどうすれば?

    初めて質問させていただきます。 現在、妻が妊娠5週目です。 その影響で、とてもイライラしています。 どうしたらいいのか本人に尋ねても 「わからない」としか言いません どちらかというと、本当はわからないんじゃなく イライラいすぎて、何をどうすればいいのか 考えたくもないという感じみたいです。 妊娠中のイライラは仕方のないことですが 仕方がないことだからこそ、対処の仕方に困っています。 力になってあげたいのですが、 どうしたらいいのか…。 家事やらのお手伝いは既にやっています。 そういった物理的な行動面のお話ではなく、 精神的な支えになるにはどうすれば、という方面で アドバイスいただけますと幸いです。

  • 妊娠中の妻と仲直りしたい

    妊娠中の妻への対応について度々質問させて頂いています。 妊娠4ヶ月の妻を持つ32才の男性です。 妻が妊娠してから些細な事で喧嘩ばかりしています。 原因は、 1、妻が妊娠中で情緒不安定で私がそばに近づくことも拒絶する。 2、そんな妻に私は気を遣いすぎてイライラする。 3、妻の態度や言動にいちいち傷つき私の事が嫌いになったんではと不安になる。 4、私が勝手に溜め込んで、耐え切れなくなり爆発。 と喧嘩の原因はすべて私にあり妻には本当に申し訳ないと思いますが、なんとも言い難い寂しさと妻が子供を産んでもこのまま私を拒絶したままなのかなと不安でしかたないです。 おそらく読まれた方は30も過ぎて子供だな大人になりなよ、もっとドーンとかまえろよと思われるかもしれませんがどうしても寂しさに負けてしまいます。 ただこのままではお腹の赤ちゃんにも悪影響だし、やはり私がもっとしっかりして自分が変わらなければ妻の態度も変わらないと思うのです。 どうしたら妊娠中の妻の言動に、いちいち腹を立てず溜め込まないようどう心構えすればいいでしょうか? 妻と仲直りする為に具体的にどんな行動をとればいいのでしょうか? 滅茶苦茶な質問ですが何かアドバイス頂けないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 妊娠後の妻との関係が・・・

    私と妻は30代前半でお互い再婚で、結婚して1年未満です。妻には5歳の連れ子がおります。 そこでご相談です。 先日妻が産婦人科に行き妊娠6週目と言うことがわかりました。 10月に私の転勤で離れた他府県に行く事が決まった後の妊娠発覚で、 妻は知らない土地での生活を考え不安だと言い、また出産予定日が5歳の子供の小学校入学と重なる事で妊娠を喜んでおりません。 私はうれしかったので気持ちを伝えると、否定的な意見で子供ができたことを喜んでくれない妻に悲しくなり、ちょっとした言い争いになりました。 もう3週間程セックスはもちろん、キスやちょっとした触れ合いがないことに 私は不満と心配を感じていましたので、それを話はしませんがそういった事も起因していたかもしれません。 次の日に、妊娠をどう思っているのか妻に聞きました。やはり不安ばかりだ と言っており、出産費用もどうするつもりかと感情的に迫られました。 私としてはそういったことをふたりで妊娠の喜びを思いながら話したかったので、お互い感情的になり言い争いになりました。子供がいるので一旦仲直りというか普通に接しましたが、私は夜に子供が寝た後にふたりで落ち着いて話そうと思っていました。しかし妻は22:30頃には「おやすみ」だけ言って別の部屋に行ってしまいました。 それから不安や怒りで眠れず、今は不満もあわせてもう家に帰りたくない気持ちになっています。 ○なぜ大切な話を昨夜に話そうとしなかったのか?(おそらく眠いからと思いますが・・・) ○出産費用に通院費やホームへルパー代を含め200万円必要なのにどうするのか?と言われましたが、本当にそこまでの金額が必要なのか? (結婚前の貯金が私100万円程・妻500万円程あり妻分を使いたくないらしい。では何に使うのか疑問だが、私としては妻の貯金をあてにしていないし、自分のは家族のために使うべきと思っており、認識のズレに不満。) ○なぜ前向きに出産費用捻出の話ができないのか? ○妊娠した事がなぜうれしくないのか? ○もう私に愛情がなくなったのか? 最悪の結果を考え、本音ではないですが「離婚」の文字も頭に浮かぶ次第です。 以上、皆様のご意見を賜りたくお願い申し上げます。

  • 妻が妊娠中ですが困ってます。

    ご質問させていただきます。 妻が現在妊娠中(約7か月位)なのですが、家でほぼ引きこもり的な生活をしていて困ってます。 1日家事したり、たまに散歩行ったりしているようですが・・・ 人との付き合いがほとんどないようですがストレスとか溜まっておかしくならないか心配です。 私の実家に住んでて周りに知り合いがいないというのも原因かと思うのですが、妊娠中ってこんな感じなんでしょうか? お嫁にいった方達ってどうやって近所の友達とかママ友達を作ってるんでしょうか? やっぱりママさんサークルや胎教教室なんかでしょうか? それとも幼稚園くらいまで結構一人で面倒見てたりするんですか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • 妊娠中の妻に対して伝えるべきか

    閲覧頂きありがとうございます。 表題の件について皆さんに質問をさせて頂きます。 いつもながら前置きが長いですが、最後まで読んで頂けると幸いです。 「妻の家族との関係について」 「怒るポイントがわからない」などの質問をさせて頂いた者です。 皆様の回答で本当に助かっております。改めてありがとうございます。 ・30代前半夫婦(妻は妊娠3か月、結婚1年目) ・私は新居で1人暮らし、妻は妊娠による体調悪化により実家へ帰省中 妊娠前までは普通の新婚夫婦といった感じでしたが、上記の過去質問にも ありますが、妊娠後は喧嘩が絶えません。(その度に和解はしておりますが) 今回もまた小さなことで喧嘩になりました。 (喧嘩の詳細は「怒るポイントがわからない」をご参照下さい) 現在私の勤め先が繁忙期+妻も実家に帰省中(悪阻がひどい為)の為 少し時間を置いて、お互い落ち着いてから次回実家を訪ねた際に 二人だけで話し合うことになりました。 ※話し合いと記載しましたが、重たい話ではなく  お互いの気持ちや意見交換といった感じです。 そこで皆さんに質問があります。 妻が妊娠中であり、体調も悪く、弱い立場にあることから 今までは自分が妻の気持ちを理解すべきと思い 私が折れるような形で和解してきました。 (「私が折れる」と偉そうな表現に聞こえますが、他に表現が思いつきませんでした) しかし、勿論自分の意見や疑問に思っている点もあります。 今回も私が折れるつもりでしたが、その疑問をぶつけるべきか否か? 何度も考えましたが、判断が出来ません。 人に頼ってばかりではいけないとわかっているはいるのですが 何卒お力添えをして頂きたく思います。 疑問に思っている点は以下の通りです。 ■言動と行動の矛盾(1) 先日、私が妊娠・出産・育児に関する無料セミナーに応募してみたところ 当選した為、勉強の為に行ってくることを妻に知らせました。 その際、妊娠2か月目程度だったことから 「今は一番流産の可能性が高い時期。子供が大好きな私も今は  子供の話題などはまったく出さないようにしているのに、全然気持ちを  考えてくれず、勝手なことはしないでほしい!」 「今は母子手帳ももらっていないし、予定日も不確定なのだから!」 と、言われました。 ポイントは 「安定期に入るまでは、子供に関することはまだ何もしないでほしい」 「夫婦なのだから、相談をしてほしい。勝手に判断して行動しないでほしい」 という妻からの意見です。 しかし、先日妻実家で食事をした際、妻の家族の会話で 「名前は○○にしたらどう?」 「出産予定日は○月だから、○月は盛大なイベントにしないとね!」 というような会話が出てきました。 (一応の)出産予定日については私も妻から聞いておりましたが(喧嘩する前から) あれだけ私に注意し、セミナーへ行くことすら拒んだ妻がその会話に 積極的に参加していることに驚きました・・・。 ■言動と行動の矛盾(2) (1)の会話で「勝手なことはしないでほしい。相談してほしい」とある にも関わらず、先日夫婦間で使うキャッシュカード(私のカード)の 暗証番号を勝手に変更していました。 (事後報告として、覚えやすい番号に変えたよ!という連絡はありました) ■私の家族に対して 妻の両親には、私から父の日・母の日共にプレゼントを渡して お祝いの食事会も参加しました。(その他妹さんの誕生日も贈り物をしました) しかし、妻から私の両親へは一切何もありませんでした。 -まとめ- [妻に聞きたいこと(1)] 安定期に入るまでは・・・という妻の意見は理解出来ます。 子供を強く望んでいた妻だけにかなりデリケートに扱うべきだったと 当時私も反省・謝罪し、和解しました。 しかし、あれだけ私には強い注意をしたにも関わらず 義母や義父が平気で話題を出すことは良いのか? (ちなみにまだ悪阻もあり、安定期はまだ先だとお医者様に言われています) [妻に聞きたいこと(2)] 私には「相談もせず、勝手なことはしないでほしい」と言ってきたにも 関わらず、勝手に暗唱番号を変えたことについてどう思っているのか? (ちなみに暗唱番号は私にとって意味のある数字で変えてほしくはなかった) [妻に聞きたいこと(3)]  なぜ私の両親に対して、何もしてくれないのか。 ちょうど5月の母の日は妻が一番体調の悪い時期でしたが、 私に相談することぐらいは出来たのではないか? (ちなみに私と妻の両親、妻と私の両親は双方とも  数回しか会っていませんが仲は良いほうです) と、上記(1)~(3)について妻に伝えるべきか悩んでいます。 (1)(2)に関しては私の器が小さいから疑問に思っているだけかもしれません。 しかし、(3)についてはどうしても疑問が残ります。 妻の家庭では家族それぞれの誕生日を祝う習慣がある為、あまり父の日や 母の日にプレゼントを渡す習慣がなかったと聞いてはいました。 (正確には贈ったり、贈らなかったり、といったような感じらしいです) しかし、結婚→新しい父と母が増えるわけであり、その新しい両親に対して 感謝の気持ちを伝えたいと思って、私は妻の両親に贈り物をしました。 妻も同じ気持ちだと思っていましたが・・・。 私達夫婦は「思ったことはきちんと伝えること」と結婚前によくいっていました。 本来であれば思った時点で伝えるべきですが、問題は今妻が妊娠中ということです。 ホルモンバランスの影響から不安やイライラもあると思います。 初産であること、子供に対する強い思いがあること、などから今は私よりも 子供に対する思いでいっぱいなのではないかと思います。 そんなときに上記のようなこと(事実ではありますが)を言われても ただ精神的に追い詰めるだけなのではないか?と考えています。 しかし、友人からは夫婦なのだから伝えることは伝えるべきだ。 とも言われました。今我慢することで、今後言えなくなってしまうと。 どうか、皆様の経験や知恵を頂ければと思っております。

  • 妊娠中の妻とのギクシャクしています。

    こんにちは32才の男性で妊娠4ヶ月の妻がいます。 最近、妻と喧嘩が絶えません原因は私にあるとわかっていますがどうしても感情が抑えられません。 まず妻が妊娠した初期に悪阻の症状がでてきたので妻を一ヶ月ほど実家に帰しましたのですが里帰り出産の話し合いのこじれや、妻が私を避けるような態度をとる事で喧嘩になりました。 その後、妻は帰ってきましたが私に触れられるのも嫌がり、ソファーの横に座ることも嫌がるようになりました。 会話はありますが長続きせず私と話している最中にメールを打ったりします。 そんな妻の態度を気にしすぎて私は現在、気分障害(うつ病)になってしまいイライラや不安感が強くついつい感情的な事を妻に言ってしまいます。 それも妻に話しましたが心配さえしてくれずその話のあと「パソコン買い換えていい?」と平然と言うのです。 腹が立つのを通り越して涙が出そうになりました妻は私をもう愛していないのかなと思ってしまいます。 もう妻との関係は修復出来ませんか?ご意見お聞かせ下さい。

  • 妊娠中の妻の態度。

     私は32才で今年の1月に離婚歴のある6才年下の妻と結婚しました。妻には6才の男の子がおりその子と私の関係は良好だと思います。  妻と結婚し彼女が強く望んだ事もありすぐに子作りに励みあれよあれよという間に妊娠となり私も戸惑いながらも赤ちゃんが出来た事を喜んでいました。  それから妻の悪阻がはじまり妊娠の事を詳しく書いてある雑誌などによく載っているように臭いなどの理由で私の事を避けるようになりました。  私も最初は精神的にも不安定になると頭では理解していたので冷たい態度をとられても我慢していましたが、やはり仕事後の疲れた身体で家事、6才の子供の面倒と私自身もついついイライラしてしまい、妻が友達を呼んで気分転換したいと言った時に感情的な言い方で叱りつけてしまいました。  後から反省し謝ったのですがそれ以来、妻との関係がギクシャクしてしまい気まずい状態が続いており、妻は何かにつけて「ひとりでいたい」「実家に帰りたい」等、私のそばから離れたくて仕方がないようです。  私は根っからの寂しがりのようでそんな妻の態度や言葉に深く傷ついておりそれを伝えても、「しんどいときにそんな話されても困る」としか言ってくれません。  ちなみに妻は妊娠13週ですが悪阻が良くなれば以前のように普通に接してくれるのでしょうか?  私は家事を強要したりは一切していません。  こんな風に寂しいと思ってしまい妊娠中の妻に負担をかけてしまう私はやはり夫として失格なんでしょうか?  妊娠、出産を経験された女性の方や、同じような経験をされた方、アドバイスを頂けないでしょうかお願い致します。      

専門家に質問してみよう