• 締切済み

中退前の就職活動

デザイン系の短期大学を卒業後、同大学の専攻に進学 しかし専攻1年目で留年を言い渡されました。 理由は課題は出していたが午前中の専攻科目での出席が足りなくなったため。 出席不足の理由は作品作りのためです。 専攻への進学時に就職か進学で迷っていたのですが、 今では就職したい気持ちが強く、来年の3月までに デザイン系の事務所に就職しようと決意しました。 退学願は就職が決まった時点で出すつもりです。 そこで質問です。  1度卒業したとはいえ在学中の身で中途採用や第二新卒として応募出来るのか?  中退理由は素直に伝えるべきか?  就職が決まったのならその時点で学校を辞めて働きたいがそのことは伝えるべきか。  いっそのこと4月から進学していた期間は隠してその間の創作活動をアピールした方がいいんじゃないか?  逆の発想で今すぐ退学願いを提出して中退理由を就職活動に専念するため~にするのは現実的か? などです。 留年宣告と私生活でいろいろあったため少し動揺しているため今の気持ち的には5つ目が強いです がどうも現実的ではいような気がします。 就職難が叫ばれている今、ただでさえ短大なのに中退ということで さらに就職活動が困難にしてしまったのはわかっているつもりです。 ですが中退理由を前向きに伝えられるのか不安です。 無知で世間知らずな学生なので皆さんの意見を知りたいです。 ご回答、きびしめのアドバイスなどよろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

1度卒業したとはいえ在学中の身で中途採用や第二新卒として応募出来るのか?・・・可能です。  中退理由は素直に伝えるべきか?・・嘘も方便です。  就職が決まったのならその時点で学校を辞めて働きたいがそのことは伝えるべきか。・・・・当然伝えます。  いっそのこと4月から進学していた期間は隠してその間の創作活動をアピールした方がいいんじゃないか?・・・・嘘は禁物です。  逆の発想で今すぐ退学願いを提出して中退理由を就職活動に専念するため~にするのは現実的か?・・・無駄な時間を過ごすことはありません。すぐにでも実行すべきです。

kyo_111
質問者

お礼

細かい返答ありがとうございます。 今やるべきことが少しずつ見えてきました。

関連するQ&A

  • 大学中退で就職

    大学を中退して中途で就活をするか、卒業しても新卒ではなく中途で就活をするのでは、どれほどの違いがあるのでしょうか。 私は今年、大学で修得単位が4単位足りずに留年が決まり、4月から休学して学費を貯め、来年卒業しようと考えています。 理由は単純で、中退だと就職がかなり困難になると考えたからです。 しかし私には夢があり、来年復学して卒業したとしても、すぐに就職活動はしないつもりです。 もちろんその間に心境が変わって就職活動を志す可能性もありますが、あくまで現在の考えです。 そうすると結局のところ、今大学を中退しても、来年卒業しても、就活では中途採用という形になると思います。 同じ中途ですが、大学中退という学歴と卒業という学歴では、やはり就活において大きな違いがあるのでしょうか。 やはり今まで4年間大学に通い、奨学金を借りてまで通い続けてきた為、ここまできて辞めてしまうのは非常に勿体ない気がしてならないのです。 しかしながら4単位の為に100万円を学校に支払う程の価値が“卒業”にあるのかも分からなくなってきました。 どうかご意見をいただけましたら幸いです。

  • 大学中退からの就職活動

    単位を落としすぎて留年が確定しました。理由はただ私が怠けていただけです。自分でも情けなさ,申し訳無さでいっぱいです。元々惰性,流れで大学に入ってしまったようなものなので… 入学前は積 極的でない自分を変えたい,大学で自分のやりたいこと,将来の夢を見つけたい,と思っていましたが何も変わりませんでした。本当に自分でも情けないと思います。 学費,経済状況の関係で前期で退学することになりました。そこで,高卒中途採用として就職活動をすることになるのですが, (高校は普通科,資格などは持っていません) この状況で職はあるのでしょうか。厳しい状況になることは自分でもわかっています。普通科の高校卒で大学を中退して就職活動をした方がおられたら教えていただきたいです。

  • 高専専攻科の中退について

    高専の専攻科を修了できなかった場合,留年するのと中退するのではどちらが就職に響きますか? またその影響は普通に就職するのとでは差は大きいでしょうか? 現在高専の専攻科2年に在籍しており,恥ずかしながら卒業が危うい状態です. 来年は大学院に進学が決まっているのですが,調べたところ大学院は学位授与機構から学位をもらっていれば進学できそうなのです. 正直なところもう1年専攻科いることに耐えられる気がしません.就職への影響はほとんど変わらなければ中退を考えています. 詳しい方がおられましたらよろしくお願いします.

  • 就職活動、中退の理由

    私は以前、大学に通っておりました。 学内で盗難をしてしまったため、退学処分となりました。 現在は心を入れ替え専門学校に通っております。 就職活動中です。 来月面接があるのですが 履歴書に「○○大学中退」 と書きました。そのため、中退の理由は間違いなく質問されると思います。 正直に答えると、間違いなく落とされますよね。 なので、「専門学校に魅力を感じて」というような理由を述べようと思います。 ここで疑問なのですが 企業が大学に対して、私が中退した理由を問い合わせた場合 「盗難事件を起こしたから退学処分にしました」 と答えることあはるのでしょうか。 学生の情報を本人の許可なく開示することは認められないのかな、とも思いますが、どうなのでしょう。 身の保身のことを考えていて、本当に情けないのですが、本気でそこに就職したい!これからは社会に貢献したい!と思っています。 お手数ですが回答お願いいたします。

  • 就職活動の上でこのような身分では不利ですか?

    今年就職活動をして,来年の春に就職するつもりです. なお私はいままで病気(精神の病かもしれない)だったために学校を休学していました. そして単位を揃えることが出来なくなり卒業も完全に出来なくなりましたので,いづれは大学を中退する予定です. ここで問題になってきたのは,就職活動を先にするか中退を先にするかということです. 大学の先輩は「退学をしてしまうと宙ぶらりん状態になって所属が無いので就職活動がしにくいのではないか」と言っておりました. しかし私の親は「卒業できないともう分かっているのだからさっさと退学した方が良い.就職活動のために退学を延期するのはおかしい」と言います. ちなみに私は現在塾講師をしており,社会的な立場で言えば休学中の大学生でアルバイトをしているということになります. 就職活動をする上で,自分の身分はアルバイトであるということを前面に出して言おうと思っています. このような状態なのですが,就職活動のために中退を延期した方がよいのでしょうか,それともさっさと中退した方がよいのでしょうか. また大学以前の学歴は高専卒です. アドバイスよろしくお願いいたします.

  • 高校中退→高認…就職を視野に入れての大学選び

    ※長くなってしまいました。すみません。 現在、17歳のフリーター&予備校生です。 高校は1年の後半から不登校気味で、留年。去年の6月に辞めました。 不登校、及び退学の理由は、素行不良やいじめ、人間関係の悩み…などではありません。 理由は色々有り、此処にまとめることは出来ないのですが、主なものはそこに居ることの意味を見出せなくなってしまったのです。 一度は留年して、やり直そうと思ったのですが結論は同じで結局、中退。 その2ヵ月後に高校卒業程度認定試験を受け、合格しました。 現在はアルバイトをしながら、予備校に通っています。 大学進学をするつもりなのですが、中退のこともありやはりそれなりの大学に入るべきなのでしょうか? 就職には編集関係の仕事を考えています。 「高校中退→高認の場合、所謂、一流大学と呼ばれる所に入学しなければ就職出来ないのでしょうか?」 長くなりましたが、最後の「」が質問です。 ここまで読んでくださり、ありがとうございます。 回答、よろしくお願い致します。

  • 大学中退

    大学中退 初めまして私は、某大学に通う学部3年です。(3流)現在留年が1回あり、更に今日留年が確定的となってしまいました。 そこで以下の選択肢があるのですがどれを選べばよいか判断がつかず迷っています。よろしければご回答いただければと思います。また金銭面的に問題があり正直もう限界があります。 (1)留年後、再度勉強をし同大学を卒業(前期は休学アルバイトをし4年に進級) (2)自主退学し専門学校を卒業(アルバイトをしながら通学) (3)自主退学し就職 ここで私がもっとも重要視しているのは就職についてです。就職しやすいのはどれなのでしょうか? (1)番目については、大卒でも2留という事もあり就職がかなり厳しいように思います。 (2)番目については大学中退で最終学歴が専門卒になりますが、専門でしっかり出席し、順当に単位を取れば大学を中退して変わったことをアピールできます。 (3)番目高卒になりますが、希望就職先にアルバイトから始めて正規雇用が狙え金銭的には問題がなくなります。

  • 大学院進学or留年就職活動?

    現在、某大学経済学部の4年生です。 この春に就職活動をせず、経済の大学院進学を決めていました。 進学理由はもう少し経済学を学び、専門性を身につけて就職したいと考えたためでした。 大学院の合格は決めましたが、今更ながら進学すべきか、留年して就職活動をすべきかで悩んでいます。 進学に関しては、研究テーマが見つかりませんし、授業についていき論文作成ができる気がしません。 文系大学院生は就職に不利という状況を聞くので、躊躇しています。 仮に大学院に進学しても修士で終えて就職活動をするつもりです。 現時点では公務員を希望していますが、公務員試験に落ちる可能性を考えると民間企業も当然受けるつもりです。 しかし、公務員であっても、民間企業であっても、今から対策を始め留年すれば何とかなるかもと思いますし、大学院に行かずとも経済学の勉強は続けられるのではないかと思います。 留年と大学院卒はどちらが就職に不利になるのでしょうか

  • 大学院中退者の就職活動についてお聞きします。

    大学院中退者の就職活動について、ご質問させて頂きます。 まず当方、理系大学院の修士1年生です。 来年3月に大学院を中退します。 担当教授とも話し合い、現在は研究室には行かず(籍だけを残している状態で)アルバイトをしている状態です。 中退理由について簡単に述べますと、 『大学院進学そのものが就職までの単なる時間稼ぎであり、研究活動を行うよりも、働き自立したい、という気持ちが沸いてきた。』 と言えば聞こえはいいでしょうが、 『理系特有の研究室社会に馴染めなかった』 と言うのも理由の一つです。 研究室移転、他大大学院の受験も考えましたが、悩んだ結果今は、「来年の公務員試験も視野に入れつつ、就職活動をする」と言う結論に落着いています。 そこでお聞きします。 今私がやるべき事、考えるべき事はなんでしょうか? 就職活動自体が未経験であるため、まずは企業のセミナー・説明会に参加していますが、中途採用で就職活動を行う場合、どのような活動を行うべきでしょうか。 また就職活動に対する心構えに関する事、公務員試験に関する事。 なんでも構いません。 一人で考えられることに限界を感じたため、この場で質問させていただきます。 ご意見の程よろしくお願い致します。

  • 就職活動の上でこのような身分では不利ですか?

    今年就職活動をして,来年の春に就職します. なお私はいままで病気だったために学校を休学していました. そして単位を揃えることが出来なくなり卒業も完全に出来なくなりましたので,いづれは大学を中退する予定です. ここで問題になってきたのは,就職活動を先にするか中退を先にするかということです. 大学の先輩は「退学をしてしまうと宙ぶらりん状態になって所属が無いので就職活動がしにくいのではないか」と言っておりました. しかし私の親は「卒業できないともう分かっているのだからさっさと退学した方が良い.就職活動のために退学を延期するのはおかしい」と言います. ちなみに私は現在塾講師をしており,社会的な立場で言えば休学中の大学生でアルバイトをしているということになります. 就職活動をする上で,自分の身分はアルバイトであるということを前面に出して言おうと思っています. このような状態なのですが,就職活動のために中退を延期した方がよいのでしょうか,それともさっさと中退した方がよいのでしょうか. また大学以前の学歴は高専卒です. アドバイスよろしくお願いいたします.

専門家に質問してみよう