• ベストアンサー

石油ファンヒータが着火後20分ぐらいで突然消火する

石油ファンヒータが着火後20分ぐらいでタイマーをつけたようにいきなり消火するのですが寿命でしょうか?。元通りにする方法はあるでしょうか?。製品は98年製で中古を購入し7年ぐらい使っています。後ろのファンの所がごみがたまっていたのですべて除去しましたがかわりません。なおメーカーは既にファンヒーターから撤退しているようです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.4

1.主要メーカーの撤退や使用期間から、修理については割高、今後も補修部品の保有期間切れ等の問題が残り、さらには燃焼に関わる有害ガス中毒、火災、ヤケド等の危険がありますので、極力、買い替えをお薦めします。 2.尚、チェックする場合も→お部屋の換気、清掃程度は別として、機械本体の分解清掃や部品のチェック交換は燃焼条件や安全装置に関わる事なので、専門技術者以外は絶対に行わないで下さい。 現状で文面からの推測と対応<順不同> メーカーや年式、燃焼方式で原因や対策、留意事項に若干の違いが有りますが・・・ ◇不良灯油・持ち越し灯油:不純物の混入や昨シーズンからの持ち越し、陽射しや高温保管による酸化分解・水分の分離した燃焼に向かない灯油を使用してのバーナー部等へのタールやススの付着、有毒ガスの異常値発生が起こり、安全装置作動&燃焼部分での燃焼不良や消火。                ↓ >ブンゼン式→空焼きクリーニングを行い、新しい灯油にて運転  霧化式  →新鮮空気取り入れ口の清掃とバーナー部の分解清掃&交換                 ◇空気取り入れ口、フイルター、ファン不良等の不具合や整備不良でフレームロッドの炎感知で異常高温、酸素不足を検知して消火。 ガスセンサー等での異常燃焼、有害ガス(NOXやHC,CO)のレベル値検知で消火。              ↓ >フイルター、新鮮空気取り入れ口の清掃、新しい灯油での運転 ◇タイマーや温度過昇防止装置の異状の場合はメーカーサービスになりますが、既使用期間と費用、修理後の使用可能期間を考慮しますと現時点での買い替えがベターだと思います。

その他の回答 (4)

回答No.5

燃焼用空気取り入れ口「フィルター目詰まり」の可能性。 細かい樹脂製のメッシュなのでシーズンの使用開始時、清掃します。

  • chapaco
  • ベストアンサー率60% (94/156)
回答No.3

ファンヒータにはフレームロッドという燃焼状態を監視するための部品があってそれが汚れて正しい炎電流を検知できなくなって止めているのでしょう。故障というよりはメンテナンスの問題とも言えます。ほとんどのファンヒータには2ないし3シーズン使用するごとに燃焼器周りを清掃するようになっています。もちろん素人はやっていはいけません。 軽い汚れなら燃焼器周りの清掃だけで直るときもありますが、7年も使い続けているとなると部品交換になるでしょう。 自動停止するときエラーコードが表示されませんか?それをファンヒータの型番と共にメーカーのサービスセンターに伝えれば大体の修理金額を教えてくれるはずです。

noname#142255
noname#142255
回答No.2

10年前の製品なら逝かれましたな 家までが燃える前に買い替えが賢明 ですよ

noname#215107
noname#215107
回答No.1

不完全燃焼防止センサーの汚れの可能性が高いですね。 石油ファンヒーターにはよくあるトラブルで、シリコンスプレー等を使うことの多い女性の生活する部屋では特に起こりやすいそうです。 でも、スプレー以外にも要因があり個体差もありそうです。うちの場合、2年くらいで駄目になりました。 中古を買ってさらに7年ということは、もう寿命と考えたほうがいいかもしれませんね。修理代のほうが高くつくかもしれません。

関連するQ&A

  • 静かな石油ファンヒーターを教えて下さい。

    皆様 こんにちは。お世話になります。 この冬、自分用の石油ファンヒーターを購入することにしました。両親が数年前の日立製のものを使っているのですが、着火時(恐らく着火後も)、ガチャンというかなり大きな音がします。私はこのガチャンという音がどうしても嫌なのです。 そこでガチャンという音がしない石油ファンヒーターを知っていましたら教えて下さい。メーカーは問いません。できれば、7~9リットルのタンクであればなお可ですが、まずは静音性第一でいきたいと思います。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 着火音のしない(小さい)石油ファンヒーターありませんでしょうか

    着火時に音のしない石油ファンヒーターを探しています。 個人的にあの『ジィー』という着火音がどうしても苦手で、 今まで着火音のしないファンヒーターを使っていました。 先日、試運転をしてみましたらエラーで故障してしまいました。 (フレームセンサーエラーで修理代は結構掛かるようです) 古くなってきましたので、買い換えたほうが賢明と思いますが、 着火時の音がしないもしくは小さい機種はありますでしょうか?

  • 石油ファンヒーターの機能について

    石油ファンヒーターに各機能があると思うのですが その一つに「換気」が必要になったら自動的に消火する機能があります。 これはどうして「換気が必要」だと石油ファンヒーターが判断するのでしょうか?

  • コロナの石油ファンヒーター

    コロナの石油ファンヒーターについてネットで色々と調べたのですが、「対震自動消火」の記述が見当たりません。 そういった機能が付いてないのでしょうか? それとも、付いているのは常識なので、記載するまでのこともないということでしょうか? 他のメーカーだと大抵「対震自動消火」の記載があるのですが。

  • 石油ファンヒーターについて

    新しく石油ファンヒーターの購入を検討しています。 使用中のものは、設定温度を2℃ほど超えると「バチン!」と消火して、1~2℃下がると再点火するというものですが、、、 。この消火のときの音が嫌でして、、 。設定温度との差もありますね、、 大手メーカーではダイニチ、コロナ、トヨトミだと思うのですが。 それぞれ、仕組みはやはり同じでしょうか。 消火のときに大きな音がなく、部屋の温度をなるべく一定に保つ、おすすめな商品はありますでしょうか。

  • 石油ファンヒータを出そうと思います。

    そろそろ寒くなってきたので石油ファンヒーターを出そうと 思います。 三月末まで利用していて押入れに石油を入れたまま置いてあります。 例年、前年残ってた石油はそのまま使ってしまうのですが 去年新しい石油ファンヒーターにして二度目の冬なので 少し大切に扱いたいです。 一般的に古い劣化した?石油は使わないほうが良いと聞きます。 でもそこまでデリケートに扱わなくてもなんて思ってしまいます。 実際、以前のものは別の部屋で使っているだけで10年以上 使ってます。 皆さんはどのようにしてますか? 新しい石油ファンヒーターのメーカーはコロナです。

  • 石油ファンヒーターがショートしました。

    石油ファンヒーターががんがんと燃焼しているところ、寝ようとしてスイッチを切ると、電源まで切れてしまい、焦げ臭いにおいがしました。壁のコンセントから冷蔵庫と石油ファンヒーターのコンセントをつないでいるのですが、しばらくは冷蔵庫も使えず、5分ほどしてようやく動きだしましたが、石油ファンヒーターの電源は入りません。 ショートしたということですね? 原因は寿命でしょうか。 購入から4年目です。

  • 石油ファンヒーターについて

    石油ファンヒーターを買うならコロナとトヨトミがどちらに買って良いか? コロナ、トヨトミ以外のメーカーの石油ファンヒーターを買った方もお聞きたい。

  • アラジンのファンヒーター

    去年、自室の石油ファンヒーターが故障したので、 アラジンの石油ファンヒーターを買いました。 ところがこれが消火時、尋常じゃないほど臭ったんです。 仕方がないので消火する時は、ドアや窓を少し開けたりしたんですけど、 それにしても我慢できないほど臭く、いかにも体に害がありそうな程臭いんです。 ネットで口コミを検索したりしたんですけど、誰も消火時の臭いについて不平を言ってません。 むしろ臭わないと書いてる人がいて、驚きました。 ようやく二件ほど臭いがすごくて頭痛がするとか、気持ち悪くなったという投稿を見つけたんですけど。 しかし、たった二件。 ということは、元々はそんなに評判の悪いメーカー・商品じゃないんだと思います。 そこで考えたのですが、消火時にここまで臭うというのも、不良品の一つなのではないかと・・・。 まだ一年経ってないので、もし不良品ならメーカーの保証が受けられるのではないかと思ったんですがどうでしょう? 普通に暖房としては使えるけど、消火時の臭いがすさまじいというのは、不良品なんですかね? 実際、頭が痛くなったり気持ちが悪くなるほどなんですけど。 ちなみに我が家は石油ストーブ・ファンヒーターをずっと使っているので、 石油の臭いに元々弱いということはありません。 アラジンのファンヒーターも石油の臭いではなく、なんか機械の臭いというか?よくわかんない臭いです。

  • 石油ファンヒーターを買い換えた方がいいの?

    石油ファンヒーターを買い換えた方がいいの? 石油ファンヒーターは購入から5年目の使用です。 この前、暖かい空気がでる所から煙が チョロリと 出ました。 それから、タイマー予約はせず、 常に人がいる時に使用してますが、 ココ最近は、コポコポと小さな音を出しながら ファンが回っています。そのコポコポという音は 来る客人達から言わせると、「不完全燃焼」だな・・。 と言っております。サラに、ココ最近、少々 ファンヒーターを使用していると 部屋が石油くさくなりました。 ところで、我が家の石油ファンヒーターは 大抵、10年程長持ちして新しいものに交換してましたが 5年程でダメになるケースもあるのでしょうか? 使い方にもよりますが、こんな事になるのは初めてでしたので やはり、「不完全燃焼」となれば 修理より買い換えた方が良いのでしょうか?