• 締切済み

まじめなダイエットです

new_hopeの回答

  • new_hope
  • ベストアンサー率49% (513/1032)
回答No.11

追記です。 目が覚めたとおっしゃって戴けたのはとても結構なことです^^ お菓子で生活するってのは、つまり天かすと砂糖だけで生活するってことですからね。野菜ジュースとサプリじゃカバーしきれません。しかもニンジンとリンゴは糖質ですからほとんど野菜じゃない。むしろそれもお菓子(笑) せっかくですからもう一つアドアイスしておくと、何も大変な時間運動し続けたり、1200Kcalなんて厳しい食事制限をしなくても、5回3セットずつ週3回筋トレしてれば痩せます。その代わり非常にキツく、効くように、すぐ体が熱くなるようにね。ずっと何かを我慢し続ける習慣よりは、自分が新しい事を始めて成長するほうがはるかに簡単なことです。 あなたにとってはダイエットは何もかもキツいでしょう。でもその中にも、自分を直すためのキツさと、むしろ体にとって良くないからキツいものと2種類あります。たとえば絶対的なカロリー制限ってのは、長くは続けることはできません。痩せるのに一時的に効果的でも、ほんとは体に悪いんだから我慢できなくて当然。 そうではなく、お菓子を減らすとか体に悪そうなものを控えるって事に限っては、慣れることができます。運動も慣れることができます。一見辛いように見えても、体にプラスになることってのは必ず成長して慣れるようにできてます。 だから、なんでもかんでもキツいと思わずにやってみるのがいいですね。 お菓子はやめる必要はないから、せめて食べる日はゴハンを減らして糖質のバランスを調節すればよい。ただし甘いものは糖尿病になるかもしれないので、そんなに毎日は食べないこと。お菓子はタンパク質にはならないから、肉食べること。肉食べないと代謝が落ちます。野菜はリンゴだのニンジンだのじゃなくて、キャベツや白菜、ホウレンソウなどを工夫して摂取すること。 それを守って筋トレもしっかり勉強してやるのであれば、毎日アイス1コぐらい食べていても痩せられます。3日に1回少し食べ過ぎても、筋トレやカロリー計算が台無しになったりもしません。ただ、けっこうガツガツ食いたいのならば、その代わりに筋トレ以外に30分ぐらいジョギングも加えなければいけないでしょうね。 そういうのも、最初5分程度からじっくり慣れて行けば、「しなければいけない」とは思わないでできると思います。自分がこんなに変わって行き、内面からしっかりしはじめた!と実感して続くようになります。そうすると、不思議とお菓子なんてどうでもよくなり、むしろ走ったりなんかしてる自分のほうが愛しくなっていくと思います。 そのようにして、変わっていくわけです。

関連するQ&A

  • 糖分摂りすぎ?

    20代前半の女です。 普段の食生活で糖分を摂りすぎているのか心配です。 毎日、林檎二切れ、菓子パン1つ(350キロカロリー)、アイス50グラムを 食べています。 ジュースは飲みません。 これは普通の量なのか、もっとひかえたほうがいいのでしょうか。

  • ダイエットメニューについて

    今大体、同じような食事をして 減量をかんがえています。 以下の食事メニューで痩せるでしょうか? 朝◎フルーツジュース1杯(食欲があまり無いです) 昼◎おにぎり1個。130キロカロリーくらい    ポタージュ。70キロカロリーくらい。    煮豆少しか豆乳ヨーグルトなど。 間食◎あたたかい甘い飲み物40キロカロリーくらい 夜◎タンパク質少し多め(お肉や魚、卵、煮豆、日替わりで)    やさい料理沢山 だいたいこんな感じです。 空腹感とかはあまりないです。 あとは;1週間に一度くらい、高カロリーのバニラアイスを食べます。 300キロカロリーくらいです。 そんなでも痩せれるでしょうか? 身長は160cm。年は30歳です。        (しょうが紅茶やココアなど)

  • ダイエット!リバウンドしそうで怖いです。

    今ダイエットをしているのですが、リバウンドしそうで怖いです。 最近の食事 朝 イングリッシュマフィン(バターなどはつけない) 150kcal コーンスープ57kcal 昼 0kcalゼリー 0kcal 野菜ジュース 87kcal ダイエットクッキー 100kcal 夜 生姜参鶏湯ぞうすい風(スープみたいなものです)76kcal 1週間ほどこのような感じでたべています。 夜は18時までにたべています。 昼、夜は食べる前にカロリミットを食べています。 ダイエットを初めて1週間たちました。体重は減っていますが、 最近は停滞気味です。 そして少し食べただけでおなかがいっぱいな気がします、 が、まだあともうちょっと入るというかんじです。 お菓子などをみると「食べたいな~」とも思いますが我慢しています。 こんな食事じゃ、リバウンドしますよね。。 リバウンドが怖いのでこれからは、 今食べているお昼のゼリーや、ダイエット食品(ソイジョイなど)を夜にまわして、 お昼にはうどんやお手製のお弁当など食べようと思うのですが、 (時々は唐揚げなど揚げ物も食べたいです…。) それもリバウンドするでしょうか? どうやって改善していけばよいか教えてください。

  • 無理なくダイエットするために、小さなことからコツコツと

    こんにちは。ダイエットを考えている153cm・50kg弱の20代前半の女性です。 お恥ずかしながら、この年になって初めてダイエットを考えている所存です。 よく言われる方法には、絶食・ジム通い・ダイエット食品・毎日ジョギングなどさまざまあるようですが、いきなりそのようなことをやろうとしても長続きしないでしょうし、せっかく痩せてもリバウンドをしてしまっては意味がありません。 そこでまず、小さなことからコツコツと注意し始めてみたいと思います。 私が今まで注意してきたことは、 ・ジュースをやめてお茶にする ・アイスをやめる ・マクド●ルドなどを控える ・お菓子を半分以下にする これで6kg痩せることができました。リバウンドもありません。 今の目標としては、5~10kg減量したいと思っています。ただ、5kgなら5ヶ月、10kgなら1年かかっても構いません。 毎日できる小さなことでいいので、確実にリバウンドしない方法を教えてください。 ダイエットに関してはまったく無知で、食品のカロリーや摂取量なども全然知らないほどです。お腹いっぱい食べ過ぎないように心がけているくらいです。 ですから、まだまだ気付いてないことがたくさんあるはずです。 上記の4項目を注意しただけで、労せず6kg痩せることができました。こういった項目を増やしていけば、無理なく健康的に長続きするダイエットができると思います。 …あ、それとできればですが。 おデブがゆえに培った(笑)バストサイズを減らさないように実行していければと思います。 みなさんのアドバイスをお待ちしております。

  • ダイエット(o・・o)/~

    わたしは最近太ももがちょっと太ってきたかな~って感じてます。 そこで、いきなりダイエットしても長続きしないとおもったので アイスやお菓子など間食をやめようと思います。(;_;) (間食をやめて5キロ体重が減ったと聞きました) それで気になったのですが、胸って小さくなってしまうのでしょうか? ダイエットをすると胸から痩せるって聞いたのですが… 私胸ってほとんどないんです(>_<)Aカップあるかないか… だからこれ以上ぺったんこになるのは避けたいです わたしのダイエットの仕方でも胸からやせてしまうのでしょうか?回答お願いします(>_<)

  • スポーツ選手の食事について

    私は、バスケットボールをやっています。 部活である程度制限があって その制限内のお菓子、ジュースを食べていた(飲んでいた)ところ いきなりお菓子の話になり、監督にお菓子、ジュースは絶対に食べるな(飲むな)っと言われました。 やはり、スポーツ選手は いっさいお菓子、ジュースを食べて(飲んで)はいけないんですか?? もし、食べてもいいお菓子、ジュースがあれば教えてください。 ちなみに、部活でのルールでは スナック菓子、アイス、準チョコと表示があるもの 炭酸、100%以外のジュースなど… 食べて(飲んで)はいけません。

  • 豆腐ダイエット

     豆腐を毎食好きなだけ食べるというダイエット法聞いたことあります? 豆腐はビタミンAとC以外はほとんど含まれている完全栄養食品なので、 AとCを補う人参ミックスジュースを一緒飲んでその他の食品は食べない(ノーカロリーの飲みも2リットルまではOK)というものです まる一日過ぎました0.7キロ減(誤差の範囲か)体調は良好です、豆腐もタレを工夫すれば長続きしそうです こんなダイエット法どう思います~

  • ダイエットの食事の改善点あればお願いします☆

    朝、一か月ぶりに体重測ったら、 48kg。。 ±ゼロでした。 一か月がんばったつもりなのですが、 今までの食生活 朝〇フルーツジュース一杯 昼〇おにぎり1個、豆類のおかず、野菜のおかず おやつ〇ヘルシー飲み物(20キロカロリーくらい)チョコ3個 夜〇お肉かお魚のおかず、豆類、野菜のおかず 月に4回くらい、300キロカロリーくらいのアイス。 これをつづけてたけど、変化がなかったです。 もうちょっとつづければ減るのか? ・・・それとも食べ過ぎ? ・・・それかもうちょっと朝ごはんとか食べて夕食を減らすか? ちょっと混乱です。。。 一番痩せてた40kgにもどしたいです☆ せめて44kg 何か食事のアドバイスあれば是非おねがいします(>_<)

  • 週に一度ぐらいなんですけど、食べ過ぎてしまいます。

    週に一度ぐらいなんですけど、食べ過ぎてしまいます。 朝5じ半チャーハン茶碗に山盛り、納豆、野菜スープ、菓子パン500キロカロリー。 8じに丸々りんご2こ、ヨーグルト450グラム、キウイ、黒糖パン200キロカロリー、キットカット2こ 12じに大根の煮物、スープ、ゼリー、丸々りんご 7じに菓子パン500キロカロリー、チョコスティック200キロカロリー、てりやきバーガー300キロカロリーと食べ過ぎてしまいます。 ちなみにその日は運動はせず家でゴロゴロしています。 身長は160センチで体重は45ぐらいです。 どのぐらいにカロリーを抑えたらいいですか? 週に一度の過食はやっぱり太るでしょうか。 その日は2キロぐらい太るのと太りやすい体質なのでなかなか体重が戻らないです。 効果的な運動などありますでしょうか。 長い文章読んで頂きありがとうございます。

  • ダイエットを辞めようと考えています

    私は食事制限と運動をして2ヶ月で4キロ痩せました。今の体型に満足していて体型を維持したいのですが、食事制限をやめたら体型は元に戻ってしまいますか? 食事制限の内容は3食きちんとバランスの良いものを食べて夕飯は18時までには済ませる。 お菓子やアイスはあまり食べない。 1日1200kcal以内に収める。 1週間に1回は沢山食べてもいい。 というやり方でした。 しかし最近食べすぎては後悔を繰り返しています。このやり方では心を病んでしまうと思い、食事制限はやめて運動だけにしようと考えています。 身長167cm 体型47キロ 体脂肪率16% 女です。