• ベストアンサー

短期の留学について、いくつか教えてください

glassloveの回答

  • glasslove
  • ベストアンサー率48% (52/108)
回答No.3

オーストラリアの何処に行くのか判りませんがほとんどの都市は真夏ですよ。  メルボルンやホバートの朝夕は少し冷え込みますが シドニー ブリスベン ケアンズならジーンズを履く機会は無いに等しいです。 以下は シドニー ブリスベンとして アドバイスします。  日本国内と飛行機の移動日は必要でしょうから ジーンズやパーカーは1組で十分だと思います。 ちなみにシドニーの真夏は乾燥しているのでジーンズは30分ほどでで乾きます。その分 セミフォーマルなドレスとアクセサリーでも持っていったらいかがでしょうか? 夜の外食やエンターテーメントには役立ちます。 寝巻きって?パジャマですか?Tシャツ短パンで十分だと思いますが。 液体品ですけど シャンプーや石鹸類は気圧で漏れる可能性が高いです。 詰め替え用のパッケージされたものなら大丈夫だと思いますが。 食べ物は お菓子でもすべて申告は必要ですので 必ず申告してください。ペットボトルのお茶必要ですかねぇ? Tバックのお茶なら軽いしぃ。 両替ですと 普通の家族なら 週一でショッピングセンターに買出しに行くでしょう。 その時に必要な分だけ 現金に両替すればいいとおもいます。 受け入れ先もそのような事に慣れていると思いますので ホストファミリーに尋ねれば 両替所に連れて行ってくれるでしょう。 シンガポール空港でのトランジットは結構楽しいです。 免税店 映画館 リフレッシュルーム 街の観光ツアー等時間をつぶせるところは沢山有ります。 日本円(コイン以外)は使えますので 千円札を数枚用意したら良いです。 おつりはシンガポールドルなので 1万円札を使うと沢山のシンガポールドルを抱えることになります。 帰りもシンガポール経由なら その時使えはいいですけど。      

8minico8
質問者

お礼

滞在先は、学校の寮です。 平日は授業、週末は先生・学生と観光なので、両替に行く時間があるのかどうか・・・; とりあえず、現金とあとはカードも使えるようなのでそれらを準備しようと思います。 真夏ということですが、日本でも夏はTシャツ+薄手のパーカー+ジーンズで過ごしているので多分大丈夫だと思います。 学生の歓迎パーティーはあるようですが、きちんとした場へのお呼ばれは多分ないと思います。 心配なので白のシャツと黒のパンツ程度は用意していこうと思います。。 液体類は詰め替えた方がいいんですね。 小さめの、ポンプタイプではないものをそのまま持ち込むつもりでしたが、詰め替え用のパックを探してみます。 お菓子は、申請が大変そうなので、今回は諦める方向で検討中です・・・ ミネラルウォーターが苦手なので、お茶を持ち込みたかったのですがやっぱり邪魔になりますよね・・・ティーバッグのお茶、探してみます。 シンガポールでのお話を聞いて、五時間座りっぱなしで待ってないといけないのか・・・ と憂鬱だったのですが、なかなか面白そうですね!楽しみになりました・・・笑 回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • パース空港での両替

    シンガポール航空を利用して西オーストラリアに 出かける予定ですが、パース到着が2345と聞きました。両替は現地でしたほうがレートが良いと思うのですが 空港の両替所って夜中でも開いてるのでしょうか?? ご存知の方ぜひ教えてください。 もし閉まっているなら日本・シンガポールで替えたほうがいいのでしょうか?よろしくお願いします。

  • バリカンは海外に持っていける?または、現地で買えるんでしょうか?

    長期で海外滞在して、なおかつ他の国にも移動するのですが、バリカンは刃物として、飛行機乗るときに取り上げられてしまうのでしょうか? 機内持ち込み手荷物ではなく、スーツケースに預ければ大丈夫かなと思ったのですが、今回荷物が少ないので、機内持ち込みの様の小さいスーツケースだけで、旅行に行こうかと考えています。 現地で買ったほうが良いでしょうか?世界的にはバリカンって使われているんでしょうか?

  • スノーボードしにニュージーランドに長期行かれた方教えてください!

    夏休みに大学生の子供がスノーボードの練習のため友人数人と関空→ニュージーランドのクラストチャーチにシンガポール航空で行きます。 (シンガポール経由)約2ヶ月滞在なので荷物がかなり多くなると思います。今の予定では衣類は大きいスーツケース1つ(入るか少し不安です。スーツケースは2つになる可能性もありますがそうなると運ぶのが大変なのでどうするべきか??)スノーボード一式で 最低でも大きな荷物が2つになると思います。まだ荷物を準備していないので 重さはわからないのですがたぶん無料分を超えてしまうと思います。 実際に行かれた方、どれくらいの荷物量になりましたか?超過された方はどれくらい割り増しを払われたでしょうか? 他に何か良い方法があれば教えて下さい。 その他 現地での生活に役立つ事があれば教えて下さい。

  • 機内持ち込み荷物について

    ラスベガスに旅行するのですが、乗換えでロストバゲッジが心配なので、機内持ち込み用のスーツケースを新たに買いました。 機内持ち込みのサイズ制限や液体制限とかは知ってるんですが、スーツケースの中に入れても『機内に』入れる場合はこれを守らないといけないのですか?例えばお土産用のお酒とか、シャンプーリンスとかもスーツケースの中に入れても『機内に』持ち込むのだから適用されるんでしょうか? 機内で使う化粧品(乾燥対策用)は詰め替えたんですけど、現地で使いたい液体はホームサイズで持って行きたいんですがどうしたらいいでしょう?預け荷物にするしかないんでしょうか?例えばお土産は空港で買うとかにしたほうがいいのでしょうか?

  • シンガポール・バンコク旅行についてアドバイスください!

    11月下旬から12月にツアーで“シンガポール”と“バンコク”に行きます。 行程としてはこのようになっています。 http://www.jtb.co.jp/media/osaka/wsc/WebKmda/DetailKaigai.aspx?store=&to=1&brand=IN&course=B41500N 母(46歳)と参加するのですが、アジア方面が初めてで分からないことがあり、教えていただけませんか? 色々検索したのですが思うようなものが出てこなかったので・・・。 (1)ツアーでほぼ食事がついています。買いたい物は現地らしいお土産でブランド物などは買うつもりはありません。不必要な金銭を持っていくのが不安です。  カードは持っていきますが現金としてはどれくらい持っていったらいいでしょうか? (2)日本円からの両替は日本でした方がいいのでしょうか?  シンガポールの空港には24時間の両替所があると聞きましたが、ツアーで行く場合でも両替している時間はありますか?  バンコクはどこで両替が出来るのでしょうか?二カ国でそれぞれいくら位両替すればよいのでしょうか?  現地で両替するとしても、日本から現地のお金を少しは持っていかなくてはいけないのでしょうか? (3)現地は暑いとのことですが、服装としてはTシャツとパンツ、スニーカーで冷房対策のカーディガンと折りたたみ傘を持っていけば大丈夫でしょうか?  スーツケースを持っていくつもりなのですが、シンガポールやバンコクではどうですか?スーツケースはあまりよくないのでしょうか?   (4)5日目にバンコクで半日自由行動がありますがどんな所がお勧めですか? 他にもこれには気をつけたほうがいいよ!とかここは是非行った方がいいよ!などどんなことでもいいので教えてください! 母と2人で久しぶりに旅行することになったので思いっきり楽しみたいと思っています。たくさん質問して申し訳ありませんが、是非皆さんのアドバイスをよろしくお願い致します!!

  • 短期留学時の旅行鞄&かわいいキャリーについて

    2月中旬から1ヶ月ほどオーストラリアに留学予定です。 その時のカバンなのですが、大きめのスーツケース(キャスター付)と小さめのキャリーバッグ(最近街でも見かけるガラガラひくタイプのもの)の2つを持っていこうと思っています。 大きい方は10日程度の旅行に対応してるくらいの大きさです。 ただ飛行場などで、(1)大きいスーツケース(2)キャリー(3)手荷物という3つのカバンを持ち歩くのはどうなのか…とちょっと不安です。 またキャリーは手荷物のように飛行機内に持ち込むことができるのでしょうか? カバンの種類やサイズなどなにかアドバイスがあればよろしくおねがいすます☆ あとかわいいキャリーも探しているのでオススメのものがあれば是非教えていただきたいです◎ アルミ製ではなく皮製(皮っぽいとかでもいいです。笑)やアンティーク調なものや北欧っぽいものでかわいらしいものを探しています。 自分でも調べたのですがなかなか好みのものに出会えませんでした…よろしくおねがいします。(>_<)

  • イオラニパレスへの荷物の持ち込みについて

    イオラニパレスへの荷物の持ち込みについて 来年3月にホノルルへ行く予定をしています。滞在はワイキキになるので、最終日に空港へ向かう途中にイオラニパレスへ寄って内部ツアーに参加したいと思っているのですが、スーツケースがあるので悩んでいます。(1)スーツケースを持ってどうやてイオラニパレスまで行くか(バスに乗れますか?)、(2)イオラニパレスでスーツケースを預かってもらえるのか、(3)イオラニから空港までの移動手段、をどなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • シンガポール空港・荷物は数日預けられる?

    こんにちは。 今度シンガポール経由で旅行をします。ストップオーバーのできる航空券なので帰りにシンガポールを2.3日観光しようと思っているのですが、その際可能であればスーツケースは空港に預けたまま、身軽な荷物で市内へ向かいたいと思っています。空港には荷物預かり所やコインロッカーがあるようですが、2.3日預けっぱなしにしておくことはできるのでしょうか?今荷造りをしているのですが、もしできるようならシンガポールで使う荷物はスーツケースにいれず、別で荷造りしたいので、お手数ですがご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。お願いします。

  • オーストラリアドルの両替場所

    今度オーストラリアに新婚旅行に行きます。お金を両替したいのですが、お互い仕事もしてるので銀行に行く時間もなく、どこで両替しようか迷っています。通信販売みたいなところで、トラベラーズチェックを郵送してもらうか、出発当日、成田空港で両替できる場所があるのか、それか、現地(初日はエアーズロックに行きます。)で両替できるのか、どこがいいのかわからず、困っています。日本で両替するよりは、オーストラリアで両替したほうがレートが良い。と聞いたのですが、現地での両替もちょっと不安なので、どこが一番やり やすいでしょうか?教えてください。

  • ブリスベン空港で

    お世話になります。 来週からオーストラリアに旅行します。 ブリスベン空港で乗り継いでハミルトン島に向かうのですが、ブリスベン空港で両替はできるのでしょうか? 現地で両替をした方がレートがいいと聞いたので日本円しか持って行かないで(クレジットカードは持って行きます)オーストラリア国内で両替をしようと思ってます。