• ベストアンサー

出納長

出納長は2007年3月31日限りで廃止されたのに、 なぜ学校ではまだ習うのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • negitoro07
  • ベストアンサー率24% (389/1569)
回答No.1

教科書の内容は、いつも古いもんです。 私が子供のころ、1980年代ですが、やっぱり社会科で中国には人民公社があると習いました。しかし、当時はすでに人民公社なんて、ほとんど廃止されていた時期なんです。なんて、いい加減なんでしょうね。 推測ですが、、教科書を書く側つまり出版社や執筆者、そして教科書を検定する文部科学省が、時代に遅れているんです。そうである以上、学校の教師も教科書に従うしかありません。 もし、率先して新しいこと教える、あるいは古いことを昔のことだと言いきってしまうと、他の先生や学校が付いてこないですよね。そうすると、テストをする時に、先生によって正解がバラバラになります。 また、進学先の入試でも同様です。せっかく、下のレベルの学校で正しいことを教えても、上のレベルの学校が古い知識にしがみついていると、学生や生徒の回答に、不当に×を付けてしまいます。 つまり、学校教育とは、真実を教えることより、先生や教育業界のコンセンサスが大事なんです。その頂点にいる文部科学省の指示がないと、内容の変更は容易ではないような気がします。 学校の教師や、教科書会社、教育委員会や文科省の方が見ていれば、是非本当の事情や、古いことをそのまま受け流してしまうことに抵抗を感じないのか、お聞かせ願いたい所です。 廃止以前に就任した出納長が留任している事例もあるからでしょうか?だとすれば、当然廃止されたという事情も含めて、ちゃんと説明しているんでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ロータス1-2-3を使って出納帳をつけているのですが・・・

    ロータス1-2-3を使って出納帳をつけているのですが 9月で丸一年になるので、「繰越」をクリックすると 去年の9月のページに行ってしまいます。 新しく一年分の出納帳のページを作るにはどうしたら良いですか?

  • 出納帳のつけかた

    今年から個人事業を始めたのですが、経費とか出納帳にかきたいのですが、何が経費で何が生活費かよくわかりません。一月から始めたのですが、12月分の家賃や、新聞、光熱費は、経費になるのですか?携帯代は?とにかく、何もわかりません。みなさん、よろしくお願いします。

  • 役所の出納閉鎖について

    役所に勤めていますが、年度末の出納閉鎖は5月31日が通例かと思いますが、31日付けで消し込みした分で終わりなのか、出納室(会計課)での収入日で閉めるのかいずれが正当なのでしょうか?ちなみに、自分のところは、収入したら会計課で収入伝票がまわり、担当部署は消し込んでいます

  • エクセルの現金出納帳

    今、この現金出納帳を使っています。 http://excelman.blog73.fc2.com/blog-entry-53.html この出納帳はリアルタイムで書き込む分には申し分ないのですが 例えば、今日先月の始めの頃の書き忘れた分を書こうと思うと非常に使えません。 たったひとつの書き忘れを書き足すために、全て一行づつ手動でずらさなければならないからです。 それは、私がエクセルの使い方を知らないからですか? 例えば、2012年12月の書き忘れを2013年1月の後に書いても ボタンひとつで時間の並び通りに並び替えられるような技はありますか? また、そのようなことが出来る現金出納帳があればご紹介下さい。 エクセルにこだわっている訳ではないので、どれでも良いです。 宜しくお願い致します。

  • 金銭出納長の書き方

    金銭出納長で月の終わりで締めたいとき、下に2行しか残ってなかったらどうしますか?

  • 出納帳ができない

    私の勤める建設会社の出納というものは無くて、決算期に帳尻を合わせるやり方です。 この会社は7月が決算月です。今まで経理の事務員もなく帳簿を作成することも無くすべて税理士まかせでした。 私は今年の1月から勤めだしたのですがいまだに去年の大口の支払いに対する領収証ももらってない状態です。 社長が普段出し入れしている通帳を持ち歩き支払いはいつも現金。経理の私に毎月20万ほど預けて小口の支払いや雑費などに使っています。 私が入ってから今までに溜まっていた領収書や給料の支払いやその他わかる範囲の出費と入金と銀行の取引は伝票を起こし、また経理ソフトを購入して入力しています。 現在の出納残高は3000万ほどになっております。 あと一月半で決算なのですがどうなるものかと不安です。 売り上げも伸びいていますしこれから先税務署が入る事になったら私の立場としてとても責任がもてません。 これまで通り税理士がちゃんとやってくれるのであれば良いのですが。 税理士さんは私にこれからは出納帳をきっちりと合わせるようにと言うのですが今まで気楽にやってきた社長が承知してくれるかどうか不安です。 このままだと危険だと思わせる社長への説得の方法がないでしょうか。

  • 現金出納帳のチェック

    月次で現金の突合せをして合わした後、また、その月の現金出納帳を変えられて、何も報告がない場合、変えられた事がわからないと思います。報告が無くても、その月の現金出納帳が変わっているとわかるには、どのようにすればいいでしょうか?

  • 現金出納帳について

    現金出納帳を昨年の6月からの記入をお願いします、と税理士さんに言われたので始めたのですが 6月からの繰り越し金がまずわからなく、昨年の5月までの税理士さんの処理の書類をみても参考?になるものがわたしにはわからなくokwaveさんのここでききやすいため、質問しました。 繰り越し金はどのようにして調べたらよいですか。 あと、現金で従業員さんに給料を払っていますが、そちらも現金出納帳に記入しますか。 べつで、給与台帳は書いています。 よろしくお願い致します。

  • 出納帳・・・って。

    私は経理の経験が全くなく、他の会社がどのように出納帳を作っているのかわからないので教えてください。 2月に開校した学習塾なんですが、経理といっても私が管理しているお金は諸経費と生徒の月謝のみです。ただ、事務用品一つない状態から買い物をしてきましたので、買い物をした領収書は大量にあります。今は家計簿のようにエクセルに表を作って、収支を記入し「事務用品」とかおおまかにわけている感じです。でもパソコンで表を作ると月ごとにわけているので、その月が終わったら印刷しているのですが、毎回お金を合わせるときとかパソコンの画面と照らし合わせたりしています。領収書はノートに日付順に張ってあります。 数ヶ月やってみていいやり方ではないような気がして、他の会社ではどのようにしているのか知りたいとおもいました。事務用品売り場などにある書き込み式の出納帳とかを買ってやった方がいいのでしょうか。 初歩的な質問ですいません。こうゆうことが勉強できる本って売ってたりするんでしょうか・・・。教えてください。

  • 現金出納帳のつけ方

    経理超初心者です。 会計ソフト「会計王」を使用しています。 現金出納帳のつけ方の基本を教えていただきたいのですが。 例えば、消耗品を個人で立て替えて購入し、後日精算するとします。 ちなみに決算月は11月だとします。 その場合、 ・領収証の日付(11/28) ・実際に出金した日付(12/5) どちらの日付で入力すべきでしょうか? 簿記のことはよくわからないので、これまでとにかく出金日に合わせて 現金出納帳をつけ、小口現金の残高や預金通帳の残高と合っていればよし。 と思っていたのですが、例のように決算月をまたぐような場合は決算書の 数字も変わってきますよね? (未収とか未払とかの仕訳のつけ方をイマイチ理解していません。) きちんとした質問になっていないと思いますが、このあたりのことを 詳しく教えていただければと思います。 どうぞ宜しくお願い致します。