• 締切済み

婚姻費用について(急いでます)

婚姻費用の審判決定の2週間以内に相手に抗告されたようです。知識のある方どうぞ宜しくお願い致します。 調停を経て婚姻費用が審判へ移行しました。 申立人「私」で旦那が相手方になります。 7月の調停では払うといっていた婚姻費用が10月現在も一銭ももらえていない状態です。 審判前の保全処分も確定させていただいたのですが審判の日にちが近かったので様子を見ていました。 9月に行われた審判でこちらは1歳未満の乳幼児を抱えた状態で実家の親からも今後の援助が難しい為審判でその旨伝えさせていただきました。 その際旦那の同居していた時の給料明細や給料とは別に出ている手当の証明として会社管理の旦那の口座がわかるものを揃えさせていただきました。 当日相手はこなかったようです。ドタキャンのうようなものでしたので、裁判所がそのまま私の言い分を考慮してくれ、審判が10月頭に決定しました。 その後相手方の実家に内容証明で「○○万円(今までの婚姻費用の未払い分含めて)支払ってください」と送りましたが 何も変化なし。 これはもう強制執行しかないのかと先日裁判所にその手続きの話を聞こうと伺ったところ 「相手方が先週即時抗告されたのでまだ決定はされていないです。」とのことでその時初めて相手が抗告されたことを知り正直驚きました。弁護士は頼んでいなくどうやら本人直接裁判所にきたようですが・・ 高等裁判所から何かこちらに通知のようなものが届いたり、やはりあちらに呼び出されたりするのでしょうか? 抗告で覆されることはあるのでしょうか?まったくどうしていいのかどうなるのか不安でわからずじまいです・・ 長文駄文失礼いたしました。 どうぞ宜しくお願い致します。 抗告した際相手方はやはり何か書類など作成したりするのでしょうか?即時抗告の時に相手は『そんな手当はない』と言っていたらしいです。こちらは嘘はついてません。会社の手当の規程のコピーも審判時に提出しています。相手は多分こちらがそれを持っていたことはしらないようですが、その手当を相手が隠すことは可能なんでしょうか?

みんなの回答

  • megomama
  • ベストアンサー率54% (153/281)
回答No.2

現在どこで裁判をするかで(移送といいますが)地裁の決定後、即時抗告され高等裁判所で却下、その後最高裁に特別抗告をした元主人ですが、門前払いをされて地裁で裁判をすることが決定したところです。 私の経験からお答えしますね。 抗告と聞き質問者様はさぞかしびっくりされたことと思います。 私もそうでしたから。 旦那様一人で抗告されたということですが、心配かと思いますがじっくり構えて様子を見てください。どうしても心配で、弁護士さんを頼んでいないのでしたらまずは相談に行って安心されたほうがご自身のためかと思います。 私(原告)の場合ですが、抗告されてもこちら側では特に何もすることはありませんでした。かえって被告の元主人が裁判所に提出した書類でポロをだし、更に私の弁護士いわく裁判所に喧嘩を売っているとみなされ こちら側が有利になるだけだと言いました。 抗告の際には書類(弁護士がついた元主人の書類は、数ページに及ぶ文章のものでした)を提出します。個人で書類(文章)を作るのには限界があると思います。 裁判所の判断は書類提出後大体1ヶ月位で判決が下りました。 ですからご心配でしょうが質問文を拝見する限り覆ることはないかと思います。が、これはあくまでも私見なので、専門家にご相談してみてくださいね。

schneeing
質問者

補足

経験者の方本当に回答ありがとうございます。 経緯が大体把握できました。 こちらは婚姻費用とは別に離婚訴訟も起こしています。 なのですでに弁護士はこちらについてはいるのですが 婚姻費用までは頼んでいなく、自分でなんとか頑張りました。 (弁護士さんにはあくまで訴訟だけお願いしてある感じです) なので婚姻費用のこともたまに相談するのですが いまいち「大丈夫だろう」と流されているので 不安でこちらに質問させていただきました。 訴訟の方は実は1回目が先月ありまして 相手方は出頭しなかったんです。 答弁書の提出もなく 私の弁護士いわく 「相手は弁護士をつけていない」そうなんです。 なので今回抗告したことに関して相手が弁護士をつけたのではないかと思っているのですが 裁判所に聞いても「多分本人こられたので頼んでいないと思います」 とのことなのですが やはり抗告に出す書類の作成は弁護士に頼まないと難しいですよね・・・ 書類提出するのは大体期間など決まっているのでしょうか? 本当に何回も申し訳ございません・・

回答No.1

即時抗告がされ,高裁に行ったのなら,そのうち相手が書いた即時抗告状の副本が送られてくるでしょうし,期日が知らされると思います。 そうしたら副本の内容を読んで必要な反論をすればよいです。 いずれにしろ,相手方の詳しい言い分が不明だとなんとも答えようがないです。 あと,一般論ですが,抗告審で覆ることもあります。

schneeing
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 やはり長引くということですよね・・・ 相手方の言い分はおそらく給料とは別にもらっている手当を 根本から「無」にするのだと思います。 副本や期日というのは抗告してからどのくらいでこちらに届くのでしょうか?? まったく無知で申し訳ないです。

関連するQ&A

  • 婚姻費用分担の即時抗告の棄却を不服とする方法

    妻から申し立てされた婚姻費用分担の調停の審判が家庭裁判所で出ましたが、 私は審判内容を不服として即時抗告をしました。 しかしながら、高等裁判所は私の即時抗告を棄却しました。 棄却を不服として私はアクションを起こしたいのですが、 どうすればいいでしょうか? 尚、弁護士は立てていません。 よろしくお願い致します。

  • 婚姻費用の抗告が届きました

    婚姻費用の抗告がきました。 昨年2月に別居し、子供(幼児)二人と私の実家でお世話になっています。 別居して落ち着いた頃に、離婚調停を申し立て不成立になりました。 その後少し時間を開け、また離婚調停を申し立てましたが、そちらも不成立になりました。 二回目の調停は、婚姻費用の請求もして今年の二月に審判の結果が届き、未だに夫からの振込はありません。 しかし、先月面会交流の調停の申し立てがあったと裁判所から封筒が届きました。 その件で弁護士には相談していましたが、昨日には二月の婚姻費用の結審についての抗告が届きました。 内容は、私が相手方に16万を直ちに払い、その上で毎月4万支払えとのことでした。 二月の審判では、夫側が私に16万を直ちに払い、毎月4万養育費として払えとの内容で、全く反対の文面を送ってきました。 今までの調停は全て、私が相手の都合に合わせていましたが、最近は事情がかわり、私は午前中にしかいけない、相手は午後しかいけない、で裁判所が私に折れるように言ってきます。 話が反れましたが、私は抗告の費用を支払わなければならないのでしょうか? 調停の費用も私が払えとの内容でした。 私は正社員でもはなくパート勤めで、実家に助けてもらっている身です。 夫には言っていませんが、看護学校に通っています。

  • 審判保全処分《判決》即時抗告はどうなりますか?

    審判保全処分《判決》即時抗告はどうなりますか? 婚姻費用の分担請求《審判》と《審判前の保全処分》の申立を同時に提出しました。 審判の判決の婚姻費用に、相手方(主人)より即時抗告の申立されれば 即時抗告に強制執行停止の効力あるため、婚姻費用は決定されない ということになりますよね? それを踏まえて、 婚姻費用の分担請求《審判》と《審判前の保全処分》の申立を同時にすると 強制執行力があるとサイトで見かけました。 つまり、即時抗告の申立は却下になり審判の判決の婚姻費用にて決定となり 強制執行出来ますか? 何が一番知りたいかというと、婚姻費用の決定のゴールは 審判なのか?裁判なのか?がよく分からないのです。 法律の専門性の高い方にご回答をしていただきたく よろしくお願いします。

  • 特別抗告について教えてください。

    面会交流調停から審判,即時抗告を経て,決定に納得出来ず特別抗告しました。特別送達が送られてきて決定がでたのですが,特別抗告は最高裁判所で判断されると思っていたのに,即時抗告時の判事の名前で送られてきました。最高裁判所に書類が届いてないのでしょうか?即時抗告の決定に不満だから特別抗告したのに,同じ高裁の判事が判断するのはおかしくないでしょうか?法律に詳しい方お願いします。 

  • 審判《判決》即時抗告について

    審判《判決》即時抗告について 婚姻費用の分担請求《審判》と《審判前の保全処分》の申立を同時に提出しました。 審判の判決の婚姻費用に、相手方(主人)が不服であったとしたら 即時抗告も出来るんでしょうか? (婚姻費用の分担請求《審判》と《審判前の保全処分》の申立を同時にすると 強制執行力があるとサイトで見かけましたが。) 即時抗告が可能な場合は、裁判(訴訟)申立される可能性もありますか? また、審判前の保全処分の判決の婚姻費用はどうなるのでしょうか? 返還するのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 婚姻費用分担請求をしてから審判結果がでるまでの日数

    昨年の12月に東京家庭裁判所に婚姻費用分担請求をしました。 私(妻)が申立人で、夫が相手方です。 今年に入り、3度調停を行い不調、審判に移行しました。 審判の時に、裁判官の方から「結果は2,3週間後に郵送されます。」と言われたのですが、一ヶ月を過ぎた今もまだ審判結果が届いていません。 裁判所から提出を求められた、夫の収入証明等の資料は提出済みです。 審判結果が出ても、夫側からの異議申し立てや離婚訴訟を起こす可能性も高いので、まだまだ長い道のりになりそうですが、一先ず審判結果が出ないことには先に進めませんので、毎日落ち着かない日々を送っています。 婚姻費用を決定する審判結果は、だいたいどのくらいで届くのでしょうか? 通知が遅れているのは何か理由があるのでしょうか? 経験者の方、専門家の方、ご回答宜しくお願い致します。

  • 婚姻費用分担調停の審判で即時抗告をしたいです

    婚姻費用分担調停が不成立になり審判になりました。 私は軽く考えていたのですが、内容が余りにも不服なので即時抗告をしたいです。 弁護士に相談しましたが、時間がないので自分でやろうと考えています。 用紙や見本など、参考になるサイトはありますでしょうか? 教えて頂ければありがたいです。 郵便で到着してから2週間以内ということなので時間がありません。 申請先は家庭裁判所で収入印紙は1800円と郵便切手が必要だということは裁判所の書記官から伺いました。 どうぞ、よろしくお願い致します。

  • 同居中の婚姻費用について。二ヶ月前から生活費が18

    同居中の婚姻費用について。二ヶ月前から生活費が18万から10万に減額されました。合意もしていないし、納得もできないので婚姻費用の調停を起こしました。 今日2回目の調停があり裁判官が審判するということになりましたが、同居しているので審判できないといわれました。 私は弁護士に相談して請求できると言われたので調停を起こしたのに審判できないので不調に終わるか私が妥協するかしかないらしいのです。 これなら遠いとこまでわざわざ時間作っていった意味もなく何のために起こしたかわかりません。 どうしたら婚姻費用をもらう事ができますか? 旦那の年収920万私70万です。 よろしくお願い致します。

  • 婚姻費用分担請求調停と離婚調停

    相手から離婚を請求されているので婚姻費用分担請求調停を申し立てました。 乳飲み子がいる為自庁処理上申書を提出しました。 私の管轄の裁判所から通知が来たので上申書は通ったようです。 相手方は「調停には行きません。必要書類は提出します。」と言っているようです。 この場合婚姻費用は審判で決まるのでしょうか?  調停欠席で審判はできるのしょうか? 離婚は調停→裁判という順序だと思うのですが、相手方が調停をせずに離婚裁判を起こす事はできますか? 調停は基本的に相手方の管轄の裁判所、裁判は申し立て人の管轄の裁判所。 裁判を起こされると行くのが無理なので弁護士を頼まないといけません。 審判から2週間以内に訴訟を起こせるとネットで見ました。 円満調停と離婚調停は同じ扱いでしょうか? 相手が離婚したい場合は調停からしないといけないんですよね? 欠席のまま審判が決まり相手が離婚訴訟?を起こすのではないかと心配しております。 教えて下さい。

  • 婚姻費用

    婚姻費用と離婚の調停を先日同時に1回し、その後弁護士の相談に行きました。そこで、婚姻費用の方も調停をせずに審判の申し込みはできないといわれ、長期になると旦那名義の住まいも売却される恐れがあるので、保全処分の仮処分をしたいというと、それも出来ないと言われました。ネットなどで調べると違う情報になるのですが、どちらが本当なのでしょうか?