• ベストアンサー

和菓子!割氷(干琥珀)のレシピ

割氷(干琥珀)のレシピを探しています。 この和菓子が大好きで、自分で作ってみようと考えています。 素人考えで、寒天とお砂糖で、私でも出来るかな?と。。。 作ったことがある方は、難易度、ポイントなども教えていただければ 幸いです。 よろしくお願いします。

noname#78918
noname#78918

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Antithese
  • ベストアンサー率33% (202/606)
回答No.1

 洋菓子のレシピってネットで色々紹介されていますが、ちょっと変わった和菓子になるとなかなかレシピが見つからないんですよね。  以下のレシピは以前あちこち探してやっと見つけたレシピですが、元のサイトを忘れてしまったのでレシピをそのまま記載します。 (材料) 糸寒天 8g 冷水 300cc 白ざらめ 480g 水あめ 30g 色粉 少々 サラダ油 少々 1・糸寒天は、(分量外の)たっぷりの水に一晩浸してから、水気をよく切って鍋に移し、水を加えて強火にかける。  糸寒天が完全に溶けるまでヘラで混ぜ、目の細かい漉し器でこす。 2・鍋に戻し、白ざらめを加えて火にかける。あまりかき回さないで、ゆっくり溶かしていく。  沸騰してきたら、水あめを加えて混ぜ溶かす。 3・ボウルに移して、レンジで2分半加熱して取り出し、着色。  さらに、レンジで1分半~2分加熱して煮詰める。  ヘラでつまんで10センチくらい糸が引けばよい。 4・サラダ油を薄く塗った流し缶に流し込む。  紙で表面の泡を取る。  完全に固まってから布巾の上にあけ、余分な水気を取り除き、好みの形に切り分ける。 5・サラダ油を薄く塗った金網に並べ、オーブンのほいろで40分乾かしてから自然乾燥、または風通しの良いところに並べて自然乾燥。  私はネットで見かけただけで実物(市販)の干琥珀を食べたことが無いので、自分で作ったものが成功なのか失敗なのかの判断がつきませんでした(笑)。  あとはご自分で試行錯誤してみてください。

noname#78918
質問者

お礼

すぐに書き込んでくださったのに、お返事が遅れて申し訳ありません。 作ってみてからお返事しようと思っていたのですが、ちょっと忙しくて。。。 これで出来そうな気がします! ありがとうございます♪

関連するQ&A

  • 京都下鴨にある【宝泉】という和菓子屋さんで販売されている「干菓子ほうせ

    京都下鴨にある【宝泉】という和菓子屋さんで販売されている「干菓子ほうせん」という和菓子があります。 http://housendo.ocnk.net/product/78 お茶会のときなどに、薄茶の干菓子としてだされたりするものです。 原材料は、「卵、寒天、和三盆、砂糖」です。 薄黄色で、口に入れるとフワッととけて、干菓子にもってこいのお菓子です。 卵をメレンゲのように泡立ててつくるそうなのですが、オーブンを使って作ってみましたが、卵の風味もなく、クッキーの少し柔らかいような茶色っぽい感じになってしまいました。 どなかたレシピをご存知であれば、ご教授ください。宜しくお願いします。

  • 和菓子で

    こんばんわ! 実は、ずいぶん昔なのですが関西の方の御菓子屋さんだと思うのですが、和菓子で「水面の月」という和菓子をみたのです。 みたかんじでは、寒天のような透明の物の中に黄色い餡が入っていて、上から御菓子を見ると寒天の表面は本当に水面のように平らでなく揺らめいているような断面でした。 本当に美しい御菓子で、テレビでも一日限定??個だけどすぐに売りきれてしまうといわれていました。 さて、どうしても実物が見たくて買いたいと思っているのですが、ネットで検索してみたところ http://www.kozakuraya.com が引っかかったのですが、見た目が思っているものとずいぶん異なります。 こんな御菓子、ご存知の方いらっしゃいませんでしょうか? どうしても一度実物を見たいと思っています。 あと、もしよろしければ他に見た目の綺麗な御菓子ご存知でしたら教えていただけると非常にうれしいです!

  • 砂糖を使わないお菓子(洋菓子・和菓子)

    母が医者から砂糖を止められましたが、お菓子(特に和菓子)が大好きで、可哀想なので作ってあげようと思います。 白砂糖以外の黒糖、メープルシロップ、蜂蜜などは大丈夫ですので、それらを使ったレシピを教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • きんつばに似ていて、砂糖でコーティングされている和菓子の名前を教えてい

    きんつばに似ていて、砂糖でコーティングされている和菓子の名前を教えていただきたいです。 形:きんつばのような直方体 内容:中身はあんこ、外はカリカリの砂糖 たしかお土産か何かでもらったような気がします。 自分で作れそうなので作り方を調べたいのですが、レシピを検索するにあたり名前がわからず困っています・・・。 検索してもみたのですが、某和菓子店の商品しかみつけられず、和菓子そのものの名前はわかりませんでした。

  • 京都の和菓子

    お尋ねいたします、京都の和菓子で大きさは羊羹の長さで、白く透明感があり、でも外郎ではないのです、寒天と外郎を足して2で割ったような・・・ゆずのようなさっぱりとした味でした。昔、幾度かお取り寄せしていたのですが、今は全く忘れてしまい・・・どなたかご存知ありませんか?どうぞ宜しくお願い致します。

  • イチゴを使った和菓子(外国人向け)

    外国の方が喜ばれるようなイチゴを使った和菓子のレシピをどなたかご存知でしょうか?小豆・餡子・白餡・餅粉などは手に入らないので大福や求肥以外で考えているのですが、そうなるとやっぱり難しいでしょうかね?使えそうな素材として、寒天パウダーや白黒のゴマなんかはあるのですが・・。それか、冷凍パイシートやヨーグルト、クリームチーズ、チョコレート、ナッツなどの洋物素材などを使ってでも、和菓子らしく作るアイディアなどがありましたらお願いします!

  • 外国のお菓子

    こんにちは、かねがね気になっていることがあってこちらで質問たてさせてもらいました。 お菓子のことなんですが、日本の和菓子にあたるようなもので似たものって海外ではどんなものがあるんでしょうか。 和菓子といえば基本は砂糖ベースで乳脂肪など使わず、あんこやかんてんなどが基本材料ですよね。なかには油であげたものもありますが。 タイなど東南アジアではココナッツミルクに砂糖と小麦粉(?)って感じが多く、あとはドライフルーツ。 近いのはやはり中国のげっぺいなんかが思いつきますが、西洋ではやはり、バター、乳脂肪たっぷりのチョコとかケーキ、クッキーになるんでしょうか。 西洋では日本のようなあんこってないですよね?小豆をつかったお菓子とかあるのかな?和菓子では寒天だけど洋風ではゼラチンになるし。 一度西洋の人が、日本の和菓子に対してどんな感想をもつのか聞いてみたいと思っているのですが。 まあ、今の日本では世界中のたいていのものが手にはいるくらいなので、さほど目新しいものはないかもしれませんが、みなさんが海外でみつけた、食べた意外なお菓子があれば教えてください。もちろん、東西といません。

  • 和菓子屋の洋菓子は良いが洋菓子屋の和菓子は不味い?

    世の中、本来和菓子屋さんであるお菓子屋さんが、和菓子と並行して洋菓子のケーキなどを製造・販売していたり、その反対に本来洋菓子屋であるお菓子屋さんが洋菓子の製造を続けながら和菓子の団子やまんじゅうなどを製造・販売している事例がけっこうたくさんあるようです。 そういった、いわば”二刀流”のお店のお菓子を購入し食べたことが私には何度もあるのですが、どういうわけか、本態が和菓子製造である店の作る洋菓子はそこそこおいしく食べることができる(それどころかすこぶる美味しいことだってあります)のに対して、もともとが洋菓子製造である店が作っている和菓子の味は、ぱっとしないというか、いまいちおいしいとは感じられません。 もちろんいずれの業態でも例外はあります。全体的な傾向としての話です。 例を挙げれば、私の地元にはおいしいケーキ屋さん(つまり洋菓子屋さん)があります。全国の物産展にその店のケーキが出品されるような有名店であり、名前を挙げれば知っているかたもいるかもしれません。 その店は季節になると桜餅(道明寺系)や水ようかんなども作るのですが、なんと表現すべきか、ただ香りが付いていて甘いだけでコクが無いというか、そんな感じです。 その店では饅頭も作っているのですが、こちらはわりと美味しくいただけます。だからすべての和菓子が不味いわけではありません。もちろんケーキをはじめとする洋菓子は美味しいです。 いっぽう、もともと和菓子屋であったお店がケーキやシュークリームも作るようになって、実態が洋菓子屋になってしまったお店も私の地元にはあるのですが、このお店の作る和菓子はきちんと風味やコクがあっておいしいのです。そしてケーキやシュークリームといった洋菓子類もおいしく食べられます。 また、とある洋菓子店でいちどだけ和菓子を買ったことがあるのですが(その店は店名が和風だったので、きっともともと和菓子屋だったのだろうと判断しましたがそれが間違いだったようです)、ただ甘いだけの風味もコクもないあんこだったので、それ以来その店では二度と買っていません。 ここでは3店舗のみを引き合いに出しましたが、もちろんこれ以外にも私の行く菓子店で和菓子・洋菓子の両方を製造しているところはいくつもあり、それらのほぼすべてでタイトルに記したような傾向が成り立っています。ですから「たまたまその洋菓子店での和菓子がぱっとしないのだろう」という考えは、私には受け入れにくいものとなっています。 これは私の個人的な感じ方なのでしょうか。あるいは、たまたま私の訪れて買い物をする店がそういう店ばかりなのでしょうか。 あるいは日本全国の全体的な傾向として、「和菓子屋さんで洋菓子を作っているような店ではわりとおいしい洋菓子を作ってくれるが、洋菓子屋さんで和菓子を作っているところの和菓子はたいしておいしくない」という事象は成り立つのでしょうか。成り立つのであれば、その理由は何なんでしょうか。 なお、「店」と書きましたが、ここでは大手メーカーではなく、おもに個人経営のお店や、地域に数店舗を展開している程度の中小メーカーを想定しています。 ちなみに私自身は和菓子も洋菓子も中華菓子も大好きですし、簡単なケーキやおはぎを自前で作るくらいのことはしています。

  • 「抹茶」に合う『和菓子』、お勧めは?

    お早う御座います。 自分は、「抹茶」が好きで、よく飲みます。 当然ながら、改まった「お茶会」などでは無く、「ちょっと、一服」の感覚で、お手軽に「抹茶」を飲んでおります。 そして、妻からは、 「何か、お茶うけの和菓子でも、食べたら?」 と、よく言われます。 しかし、自分は「甘党」でなく、「和菓子」なんて滅多に食べないので、知識が「ほぼゼロ」です。 ★そこで、「抹茶に合う和菓子」、何か「お勧め」を、「教えて goo」で御座います。 通販などで変える品物ですと幸いなのですが。 尚、「和菓子」と書きましたが、「抹茶」に合う「お茶請け」でしたら、特に「和菓子」に限定されなくても結構で御座います。

  • 柿・栗を使ったお菓子のレシピ教えて!

    栗と柿の両方を使ったお菓子のレシピをお教え下さい。 栗の裏ごし(棹菓子)の中に柿が入った和菓子を作りたいのですが、作り方がわかりません。 逆に柿の中に栗が入ったお菓子でも構いません。 当方、海外在住なので、和菓子が手に入りません(泣) 限られた材料を使って、自分で作るしかありませんので、宜しくお願いします(sakanadaisuki)

専門家に質問してみよう