• ベストアンサー

海外での日本食レストランの認証制度の問題点

今では、世界中に日本食レストランが星の数ほど増えましたが、その多くが、日本食とは思えないものを出しているそうです。そこで、フランスなどを中心に、いわゆるお墨付きと言える認証制度が発足しました。私個人は、賛成で、本当の日本食を食べたい人はそこに行けばよく、認証を得られるようなものを出していないところでも、日本人の口に合わないものを出していても、現地人にはおいしいと思われれば、認証なんかなくても自信を持って営業すればいいだけのこと。認証制度に反対する人たちの言い分は何なのでしょうか。因みに、日本にだって各国のお墨付きレストランがあっても私はいいと思っているのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nolly_ny
  • ベストアンサー率38% (1631/4253)
回答No.2

反対派です。 客側というよりは、経営者側からの意見です。 「認証なんかなくても自信を持って営業すればいいだけのこと」と簡単におっしゃいますが、現実にはそれができないから、問題なのです。 認証がある店とない店では、繁盛の度合いが違うでしょう。 人の味の好みはそれぞれです。でも「認証」制度があると、人はその「認証」結果に惑わされます。 惑わされてそれに従う人々もまた愚かだと、私は思っていますが。 本当の日本料理を知らない外国人が勝手に「日本料理」として出しているものに関しては論外ですが、外国で日本食レストランの運営に従事している方たちは、それはそれは大変な努力をしています。 まず、日本なら当たり前のように手に入る食材が、外国ではなかなか手に入らないのです。それでも日本のものに少しでも近づけたいと、あの手この手で涙ぐましい努力をしている料理人が、たくさんたくさんいるのです。 そんな事情を理解もせず、グルメだかなんだか、実は日本で偽モノを出されても気付かないかもしれない舌の持ち主達ほんの一握りの、いわば身勝手な意見によって、涙ぐましい努力がバッサリ切り捨てられるような「認証」結果が押し付けられるかもしれません。 それではあまりにも理不尽だということです。 認証制度は営業妨害になると思います。だから悪いのです。

naturelove
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

naturelove
質問者

補足

経営者の立場からの意見はすごく参考になります。まずは、回答者さんの言われる「論外」と言われる店が増えすぎたため、この認証制度ができたのではないでしょうか。食材の件で、涙ぐましい努力というのは、わかります。しかし、そうではない部分で問題がある店が多すぎるとは思います。だから、下の回答者さんの言われる様に、星の数で表すのも一方法だと思います。それなら、努力をされているところも、それなりの評価が受けられ、客が「論外」とそうでないものを区別できるのではないですか。また、日本国内のいろんな国の料理も本物ではないでしょう。しかし、おいしければそれでいいと、多くの人が思っているのではないですか。現地の人もそんな考えはないのでしょうか。私は、日本国内で認証制度が出来ても、繁盛の度合いはそんなに影響を及ぼさないと思っています。

その他の回答 (4)

回答No.5

初めまして。 アメリカ在住もうすぐ14年になるおばさんです。 かつてアメリカの日本人経営の日本食レストランで7年間働いた経験もあります。 さてさて。。。 「お墨付きの認証制度」が認める 「日本食」の定義は一体何なのでしょうか? あなたのご質問に一切説明がないので、 「そいつは良い!」とか「はんた~い!」とか言えないので 出来ればご説明頂きたいです。 私は大昔に調理師学校を、趣味で卒業して 一応、調理技術だけではなく「食」ってものを学んだと思っています。 私の個人的意見としては 「食」は言語や音楽と同じく、文化によって変化するものだと 考えています。特に日本食は、地域の風土や地元で獲れる素材で いくらでも変化する事が自由自在な食だと思います。 日本国内でも同じでしょ? 地域によって、まったく違う食材と調理法がありますよね? そして、どれもみんな「日本食」ですよね。 世界中の他の国で、日本人の口には合わないけれど 日本食に最低限必要とされている調味料と地元で獲れた 新鮮な素材を使えば、すごく素敵な「日本食っぽい」お皿が 作れます。 (私は先日、「アメリカでの日本食」に関する論文を大学で書いた ばかりなので、ちょっと自信あり。) わざわざ地球の裏側にある「日本食レストラン」が 「日本人の口に合う」必要なんてないと思うんですが。。 さて、どうなんでしょう? 日本食とは何か? の定義を提示していただければ お応えのしようは いっぱいあるのですが。。。

naturelove
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

naturelove
質問者

補足

まずは、今までの回答者さんの意見と私の補足も読んで頂きたいと思います。下にも書いているように、日本人の口に合う必要もない代わりに、日本人の口に合うものもあっていいということです。「日本食」の定義をきちんと説明せよと言われても、無責任なようですが、私にはできません。ただここ最近あまりにもひどい「論外」というものが増えすぎたというのが問題なのです。だから、認証制度という声が上がったのだと思っています。私の問う反対する人の言い分として、No.2の方の意見はそれなりに説得力があるかも知れません。経営者として。どうも現地人でも、制度を歓迎する声が結構多く、どうも反対するのは経営者の方達の様ですから。

  • jayoosan
  • ベストアンサー率28% (929/3259)
回答No.4

>日本にだって各国のお墨付きレストランがあっても私はいいと思っているのですが。 ミシュランのような民間のものだけでなく、イタリアは世界のレストランで使われている食材に対する認証機関によるもの、タイはたしか政府もしくは政府外郭団体による認定制度があります。 私は利用者として、目安としてこういうものの存在は助かります。 韓国はキムチの定義付け(キムチとは何ぞや、どういうものをキムチとするか)を数年前(たしかこの5~10年くらいの間)に行い、一時日本の浅漬け風キムチを排除というか本物のキムチではないと世界から取られかねない基準をつくろうとしました。 これに対して日本は(偽物を作っているという評判や、売れなくなるなどの恐れ・懸念から)強く反対し、世界にはいろんな種類の漬け物があることを主張し、浅漬け風キムチも伝統的なキムチではないが、バリエーションとして含めることになったという動きがあったのを覚えています。

naturelove
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

naturelove
質問者

補足

>目安として助かります 同感です。 韓国のキムチの件ですが、本場の味、様式を主張するのは悪くないと思います。それに対し、日本は日本風キムチとしてバリエーションを訴えた。結果として、消費者は両方選べる。いいことですよね。だから、私も、「本場」でなければ、このように、「おいしい現地風日本食」として売り出せばそれでいいと思っています。  

  • seabus12
  • ベストアンサー率25% (93/371)
回答No.3

反対の立場ですが,逃げ道があるのでこだわりません. しかし,何をもって認証するのか,可能とは思えないのです.おそらくは,認証制度で試験とか登録とかお金儲けをする人達の口車に乗せられるだけかと考えたりします.お役人の資格制度作りはすべてこうした背景があります. まず認証というのは現地の人々の味覚を基にすべきものです. しかし,日本食の認証はそうではないようです. 現地の人々の判断にまかせよというのは,伝統的な日本の味が好まれるとは限らないからです.日本の味は,日本と言う地域や気候,食材,民族性,その他,いろいろな要素が歴史的に反映して形成されてきたもののはずで,地球上の他の地域で育った人々が,そこの気候や風土で美味しいと感じるかは別だからです. したがって,認証とか日本での基準を外国でも当てはめると,必ずしも美味しいとは思われないことが出てきます.早い話,日本人に馴染みのある生魚(刺身など)を美味しいと思う標準は世界に存在しません.日本国内ですら納豆がとても食べられないという地方は多いのです. ですから,認証を取るために日本人向けの料理で形式だけ整え,地元の人には地元向けの料理にする,といったダブルスタンダードの採用をすることになります.認証取得用のサンプル料理だけがショウケースに並び,地元民はそっぽを向くことになりかねません. インド料理が日本では日本化せざるを得ないとか,似ても似つかぬカレーライスがインド料理として日本人の大好物になっていたり,日本独自のラーメンが中国伝統の料理と思っていたりするのもその例です.

naturelove
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

naturelove
質問者

補足

できれば、No.2の回答者さんのところに書いた、補足も読んでいただけないでしょうか。今後の回答者さんも、今までの回答者さんと私の補足を交えて意見交換できればいいと思っています。それで・・・回答者さんが言われるように、認証制度そのものに問題があるというのは、その通りかも知れません。それでは、私的なグループが勝手に提携して、「伝統の味、本場の味を知りたければこの店へ」なんてキャッチフレーズで売り出したらどうなるでしょうか。制度ではないけれど、「私的グループ」です。これも回答者さん達が、指摘される問題も含んでいますが。これに対して、同業他社からは、まともに批判の声を上げることができるでしょうか。 もちろん、気に食わないというのはあるでしょうが。「本場の味」と単に「現地人の味」を区別したって、お互いうまく共存できればそれでいいと私は思います。日本国内のいろんな国の料理についても、今日は本場の、今日は日本風にアレンジしたもの、と言う風に客が選ぶ、それでいいと思いますよ。

noname#155097
noname#155097
回答No.1

>私はいいと思っているのですが。 私も同感です。 日本人が判断して★★★をつければいいのです。遠慮は要りません。 それをどう判断するか、もしくは別の視点で表現するかは 現地の人の舌や頭で判断してもらうだけで、それにケチを つけるわけではないのですから。 まあ、認証を与えるという言葉がよろしくないのかもしれませせん。

naturelove
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

naturelove
質問者

補足

簡単明瞭なご意見だと思います。

関連するQ&A

  • アメリカの日本食レストランで働くには。

    日本では寿司など、飲食店で働いた経験は特にないのですが、アメリカの日本食レストラン、特に寿司関係で働くことは可能なのでしょうか。もし、可能だとしたらどのような手順が考えられるでしょうか。 ビザはなんというビザになりますか。 未経験でも、アメリカに行って修行し、現地の方を前に日本文化の要の一つである寿司などの日本食を提供してみたいのです。 少し調べたのですが、学生F-1ビザなどを使って、現地の日本食の飲食店で働いている人もけっこういるそうですね。 手段を選ばずというのはどうかとも思いますが、このような方法はいかがなものなのでしょうか。 また、こういう親方と呼ばれる人たちが経営する日本食の店というのはほとんど理不尽な封建的な世界のところばかりと考えた方がよろしいですか。

  • 日本食レストランでの、まずいご飯

    現在、世界中に数多くの和食レストランがありますが、特にヨーロッパでの和食レストランのレベルが、ひどすぎるように思います。いや、ちょっとアレンジしていても、おいしかったら許せます。言い出したら、きりがありませんが、まず、寿司を含めたお米の炊き方。日本人シェフの居ない所は、すべてといっていいほど、固いご飯を出します。私から言わせれば、単に水を増やして炊けばいいだけのこと。(但し、タイ米のような水を吸わない米は論外)現地人や、シェフ達にとって、あの固い米の方が、おいしいのでしょうか。それと、生焼けの野菜等。あれも作っているシェフは、おいしいと思っているのでしょうか。少なくとも、日本テイストなくても、プロなら、自分がまずいと思うものは、商品として出さないと思うのですが。あと、現地人が、我々がまともと思う日本食と、そうでないと思う日本食を食べ比べた場合、どちらがおいしいと思うのでしょうか。最後に、非日本人シェフの場合、日本人客にも認めてもらいたいという気持ちは、皆無なのでしょうか。特に、現地在住経験者の方、いろんなご意見をお待ちしています。

  • 海外で日本食レストランを経営

    オーストラリアで日本食レストランを経営したいと思っています。 私は今アメリカのニューヨークで大学生をしています21歳です。 日本での専攻は薬学部で2回生の終わりに中退し、 アメリカの大学に編入しました。専攻はバイオテクノロジーです。 料理は結構好きで、日本にいる時は料理教室にも通ってました。 今まで海外旅行をちょくちょくしてきたのですが、やっぱり日本の味が一番だと思い、オーストラリアにはいろいろ日本食があるのですが、おいしいものはありません。おいしい日本食をもっといろんな人に知ってもらいたいのです! そこでレストランを経営するのに何か特別な免許は必要なのか。私みたいにビジネスを全く学んでなくても経営はできるのかを知りたいです。 ちなみにオーストラリアのブリスベンでしたいと思ってます。アジア人が多いので中国語も習おうと思ってます。

  • 海外での日本食レストランのマナーについて

    私は日本人ですが、仕事でよく海外に出張へ行きます。 かなり頻繁に行くので、普段の食事は現地の食べ物よりは好んで日本食レストランに行くことが多いです。ただそこで気になるのが、日本人であるのにも関わらず、日本食のマナーで食事をすると周りの目が気になることです。 色々と調べたのですが、下記のような記事がありました。 http://taptrip.jp/1901/ やはり、日本人の食事のマナーはかなり稀なようですね。 実際、定食を食べるときお茶碗を持たないのも当たり前ですし、ましてはお味噌汁を飲むときに器に直接口を付けている外国人を、今までひとりも見たことがありません。 だんだんと文化の違いを感じ、情けない話ですがわたしもお味噌汁は出されたれんげを使ってもどかしい思いをしながら食事するようになりました。 気にし過ぎだろう、誰も見ていないだろう、とは思いつつどうしても気になってしまいます。 マナーとは元来「他人を不快にさせないこと」だと思うので、やはり郷にいては郷に従え?と思っていますが、みなさんはどう思いますか? それぞれの意見を聞かせていただけたら嬉しいです。

  • 米農水省がアメリカの日本食レストランに認定書?

    ニューヨーク=長戸雅子】日本の農水省が世界にある和食レストランを「正しい和食」と認証する新制度の導入を検討していることに、和食ブームが続く米国のメディアが次々に反応している。ワシントン・ポスト紙が「国粋主義の復活」と報じれば、ボイス・オブ・アメリカ(VOA)は「日本がスシ・ポリスを派遣する」と揶揄(やゆ)、巻き寿司の「カリフォルニア・ロール」発祥の地ではロサンゼルス・タイムズ紙が「論争の火種になる恐れがある」などと警告し、さながら“日米食文化摩擦”の様相だ。 記事全文 http://www.sankei.co.jp/seikatsu/shoku/061210/shk061210000.htm このようなニュースをSankei WEBので見つけました。 僕の知る限りですと、今回のような自国にある外国色のレストランに認証制度をもうけるという試みは他の国では行われていないことだと思います。恐らく米国が世界で初でしょうか?産経が報じているように米メディアはこぞって反応し、その多くは否定的な内容のようです。 ここで疑問に思ったのですが、何が農水省を今回のような制度設立の動きに向かわせたのでしょうか?日本が圧力を加えたか、もしくは、何か別の要因が背後にあるのか。 日本にも海外料理店はたくさんありますよね。中華料理にしろ、イタリア料理にしろ、本場の人から言わせて見れば、「正しくない」でしょう。私の知る限りでは日本では認証制度の議論さえ、公の場には上っていないはずです。 この日本食認証制度の裏にあるもの。農水省が議論が湧くことが明白でありながら、このような制度の検討に踏み切った理由が知りたいです。どなたか今回のニュースを分析し、お考えがありましたら、お聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 死刑制度の問題点

    日本では死刑賛成派が多数です。 そこで代表的な意見を集めてみました。 (1) 罪に対して自分の時間と自由を差し出す。それの最たるものが死。 私は賛成です。 (2) 被害者の遺族の感情を考えると 賛成ですね。 短絡的かもしれませんが、もし自分の家族が被害者になったら、 と思うとやはり 賛成になってしまいます。 (3) 相応の報いを受ける必要があると思うからです。 (4) 判断するのも人間ってのは難しいところですが、犯罪の抑制になっているのは間違いないです。 個人的には日本の刑法はまだ緩いと思っています。 (5) 只でさえ今の日本の刑法は加害者の人権を重視して被害者感情を無視しています。もっと被害者感情に応えるべきだと思います。 (6) 問題点もあるとは思うけど、 もし自分の大切な人が殺されたら・・・なんて考えると反対はできない。 (7) 生かすだけ無駄だと思います (8) 遺族の気持ちを考えたら、それでもまだ足りない程です。 (9) した事に対する相応の罰を受けるのは当然だと思います。 そこで質問ですが、死刑反対派の人から見たら、死刑制度にはどんな不都合点がありますか?

  • 日本食レストラン等で働いて米国永住権を取る?

    ある本で日本食レストランか寿司屋で一定期間働いて 米国永住権を取得した人の話を読みましたが これは本当に可能なのでしょうか? また、中卒でも永住権取得は可能でしょうか? よろしくお願いします

  • 日本食の作り方

    イギリス留学中で自炊をしていますが、最初は現地の人の食べているものを文化を学ぶ意味でも食べようと決めてがんばってきたのですが、最近やはり日本食が健康的なのでは?と思い作り方が知りたいのです。 作り方というのは、海外で作れる日本食の作り方です。イギリスには本当に日本にあるようなものはなく、困っています。そういった本やサイトはないでしょうか? こちらの人向けの日本食の本?と思って調べましたがそれはただ英語に訳されただけのようです。 英語版でもかまいません、情報お願いします。

  • ドンムアン空港の日本食レストランの店員

    素朴な疑問ですが、タイ国際空港内の日本食レストランありますよね?そこの店員の男性(短髪の黒髪)って日本人ですか?それともタイ人ですか?日本語もタイ語もめちゃめちゃうまいですよね。多分彼を知っている人多いと思いますがどうでしょうか?

  • グアムの日本食

    今度、グアムに旅行に行くこととなり、現地で美味しい日本食が食べれるお店を探しています。 実際に行ったことがある方、人からいい情報を聞いたことがある方、よろしくお願いします。