• ベストアンサー

帯白色とはどんな色ですか

植物などの絵を描いています。植物図鑑に葉の裏の色を「帯白色」と記されていました。実物を見ると白っぽい緑色なので、「白っぽい」と解しましたが、帯白色と言う色はあるのですか。色名一覧にはありませんでした。また手持ちの辞書にも載っていませんでした。このような色の作り方と一緒にお教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

帯白色(たいはくしょく): 白っぽい色、白みを帯びた色 帯:おびた色と想像します。 日本の伝統的のデータベースにも無かったです。 (帯緑色、帯黄、帯紅色、帯黒というのはありましたが) 図鑑や生物学などの論文?でつかわれているようですね。 ラテン語の glaucus を訳されたのではないかと思います。 青磁色、淡青緑色 灰白色などのことではないかと思います。 しかし、実物があるなら、それをご覧になりながら色を作ればよいのでは? (使われている絵の具の種類によって混色方法は変わると思います。 例えば、ガッシュならチタニウムホワイトと他の色を加えるでしょうし、透明水彩ならごく微量の絵の具を多量の水で溶いて使用すると思います)

その他の回答 (2)

  • _hayate_
  • ベストアンサー率48% (198/412)
回答No.2

No1追記(^_^;) ピンクっぽいっていのも当たるのか? 写真って色がわかりませんね。 albescence 個体コード 01219 http://www.orchid.gr.jp/catt_htms/c_trianaei.htm (上に書いた一番最初に見たサイト) http://tx4.us/mr/mrf5.htm #F5E9D3一番上右から二つめ。 http://www.ve-angel.tr.gg/html--renk-kodlari-paleti--k1-color-code-k2-_1%23.htm?PHPSESSID=a594bb7227c1b47b8b1...

  • _hayate_
  • ベストアンサー率48% (198/412)
回答No.1

気になって調べてみました。 まず 帯白色 これから朝顔の遺伝子の話を見つけました。そこに下記の言葉。 albescent そこから派生してalbescent color chartと検索してみたら下記がでました。 (最初に見たサイトは白じゃなくてピンクっぽかったです) albescence そして 下記のサイトを発見(笑) L.プミラ・アルベッセンス http://crispata.tea-nifty.com/blog/2007/09/l_8ccc.html#more 『albescence the condition of being or becoming white or whitish.』 こういう文を見つけたのでweb翻訳(^^;)不思議な訳文です。 『帯白色は、白いか、なることの条件または淡い色です。』 長旅でした(笑) やはり緑がかった色かな~と結果。 作り方は不明。ごめんなさい。

関連するQ&A

  • 「白い花で葉の裏が白い花の名前」について教えてください

    5月頃がら咲き始め色は白とオレンジを見かけました。葉は細く表は濃い緑で裏が白いです。名前を教えてください。 図鑑を見てもわかりません。でもあちらこちらで見かけます。咲いてるお宅で聞いたのですが、わかりませんでした

  • 白色について、また、白色を使った言葉について

    告白という言葉になぜ白が使われているのか気になって調べてみたところ、白には「申し上げる」「語る・告げる」という意味があるようですが、なぜそういった意味を持つようになったのでしょうか? あと、曲のタイトルや小説での言い回しではなく、白を切る、白々しい、白い目で見る、白い嘘、など、実際に辞書に載っていたり、載っていなくてもよく使われている、白色を使った言葉と、目を白黒させる、白黒はっきりつける、など白と他の色が合わさった言葉も意味を添えてできるだけたくさん教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 植物の葉は、なぜ緑色じゃないのか?

    . 「植物の葉は、ほとんどが緑色をしています。」 と思ってた。 しかし、よく考えると、その言い方はおかしい。 なぜなら、太陽光は(赤、青、黄色、緑、ピンク、紫・・・ect) と、様々な色を持って、地球上に振り注ぐいるのだ。 植物の葉が「緑」色に見えるのは、「緑」の色を反射・散乱させているからだ。 つまり、植物の葉は、「緑」の色を嫌いっているのだ。 故に、「食物の葉は、緑じゃない」と言えるのではないか? (これは、海や空が「青い」のも同じ理屈だ。) ちなみに、黒い着物が黒く見えるのは、ほとんどの光を吸収しているからだ、これは正しい。透明も、同様に正しい赤色表現だ。 植物の葉が緑色じゃないのは、言葉場の遊びか、パラドックスか? .

  • 観葉植物の名前を教えて下さい

    葉のツヤがとてもキレイでとにかく丈夫♪夏は半日陰でモリモリ大きくなり、冬は室内で緑色を楽しませてくれます。観葉植物だとは思うのですが、植物図鑑で見ても載っていません^_^;

  • 観葉植物の葉の色

    もともと白っぽい葉の観葉植物だったのですが、買ってしばらく経ってから形の異なる緑っぽい葉が出てきて、白い葉はだんだん枯れていきました。(写真をご参照)。どうすれば元の葉に戻せますか。よろしくお願いします。

  • この野草の名前を教えてください。(11

     北海道室蘭市内の小さな漁港で、5月31日に撮影しました。陽当たりは良好な場所です。港湾施設のコンクリートの割れ目から根を張って生育していました。高さは20cmくらいのものだったと思います。白っぽく、葉がやや肉厚の印象を与え、海浜植物ではないかと思いましたが、図鑑で調べても分かりませんでした。 写真左上は、葉の裏を撮影したもので、明らかに、表よりも緑っぽい感じです。

  • レーザー距離計で距離を測る際の壁は黒色と白色ではど

    レーザー距離計で距離を測る際の壁は黒色と白色ではどちらがより正確に距離を測れますか? 黒、白より緑色の方が正確に測れるとかありますか?

  • スペイン語、英語  ○色がかった○色 の表現

    物を説明するときに、例えば「黄色がかった白」とか、 「青みがかったピンク」などと言いますよね。 そこで、○色がかった○色、○色っぽい○色 というのは スペイン語、英語でそれぞれ何というのでしょうか。 黄色がかった白だからivoryというような色名でなくて 黄色っぽい白、灰色がかった白、緑っぽい青、などのような 表現の方法・法則を教えてください。 そもそも、スペイン語、英語ではそんな表現がない、という場合、 代替の表現も教えてくださるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 黄色、はどうして「黄」ではなく「黄色」が主なのです

    黄色、はどうして「黄」ではなく「黄色」が主なのですか? 茶色や桃色などはまだわかるのですが、黄だけがどうしてもわかりません。 自分の周りでは、「黄色」が色名だと勘違いして、「きいろいろ」と言っている人も数人います。 何故、赤や青や緑や黒や白のように「黄」だけではいけなかったのでしょう?

  • チランドシアの苞の色

    チランドシアを入手して2ヶ月ほど経ちましたが、苞の色が葉と同じ緑色のままです。 図鑑で見ると紫がかった鮮やかなピンク色をしていますが、私のものはこれから色づいていくのでしょうか? 又、花期はいつ頃でしょうか? ご教示ください。