• 締切済み

レーザーアクティブソフト、タイトーのロケットコースターについて

教えていただきたいことがあります。今から15年くらいまえにタイトーから発売されたレーザーアクティブソフト「ロケットコースター」のコースは何種類あるのですか。私が記憶している限り「お菓子の国のコース」「恐竜の国のコース」「トランプの国のコース」の3つ。そして一度だけ「水上のコース」で遊んだことがあります。この「水上のコース」は後にも先にも一度しか出現していません。ほかにもコースがあるのではないかと思います。詳しい方教えてください。 また、このゲームとゲーム機はもう手に入らないのでしょうか。

みんなの回答

回答No.2

「レーザーアクティブ」なんといういい響き・・・ ロケットコースターは、3つのワールドに3つのアイランドの計9つで構成されてます。 1.ファンタジーワールド   1「お城の国」2「お菓子の国」3「トランプの国」 2.アドベンチャーコース   1「恐竜の国」2「船上の国」3「水中の国」 3.フューチャーワールド   1「未来都市の国」2「ロケット発射場の国」3「宇宙ステーションの国」 *注意 アイランドの名前は、私が勝手につけた名前なので、正式な名前ではありません。 各アイランドはクリアしないと次には進めません。 各ワールドをクリアするとムービーが流れて、全ワールドクリアでスタッフロールです。 本体は、もう10年以上前のものなので、オークションやハードオフなどの中古ショップをこまめに見て回るしかないと思います。 ソフトは結構出回っているので、安くで入手できると思います。 個人的にですが、今遊んで面白いかと言われると難しいと思います。

  • ts3m-ickw
  • ベストアンサー率43% (1248/2897)
回答No.1

こ、これは‥‥メガLD? 欲しかったけど買わなかったなぁ。 すみません、ロケットコースターは遊んだことないです。なのでコースについては判りかねます。 タイムギャルは好きだったんですけどね。 「ロケットコースター」は調べたところ駿河屋に在庫があるようです。 http://www.suruga-ya.jp/database/164002001001.html 本体はちょっと見つかりませんでしたが、ヤフオクでの出品がありました。探してみてください。

関連するQ&A

  • 昔のアーケードゲーム(タイトルが思い出せません)

    昔のゲームセンターにあったアーケードゲームで、いくら 調べても全く見つからないものがあるので、詳しい方、是非教えてください。 以下、断片的な記憶を箇条書きにします。 ・1994年か95年にゲームセンターでプレーした記憶あり ・タイトーのような記憶あり(ただし定かではない) ・パロディ色の強い、競技種目が複数あるアスリートゲーム ・ボタンの連打スピードや、タイミングよくボタンを押すことが求められるゲーム ・競技種目のうちで覚えているのは、プレーヤーが後ろにいる巨大な恐竜(?)みたいなものを 背にしながら片手ずつで引っ張って何メートル進んだかを競った記憶あり ・画面左下の円グラフみたいなメーターを見ながら、ある狭い範囲内にボルテージが来た 瞬間タイミングよくボタンを押すと恐竜(?)を引っ張る。タイミングを外すと引っ張るテンポが 悪くなり、重そうに少しずつしか引っ張ることしかできない。 タイミングがいいと、確か1・1・3拍子みたいなテンポで引っ張り続け好記録を出せる気がします。 はっきり言ってこの情報で分かる方がいるか不安ですが、よろしくお願いいたします。

  • このお菓子の名前は

    こんにちは。 今から三十年近く前に発売されていたお菓子で、チョコパフの砂の中に、チョコでできた恐竜の骨?パーツ?が隠されており、それを付属のスプーンか何かで発掘して食べるというものがあったと思います。 どこかの行楽先で一度食べた時に、あまりの楽しさと美味しさにはまり記憶に強く印象に残ったのですが、その後近所のスーパーなどでいくら探しても一度も見つかりませんでした。 行楽先がどこだったのか思い出せないのですが、ディズニーランドとかそういうメジャーな場所でなかったことだけは覚えています。 周囲の友人に尋ねても誰も知らないお菓子だったので、もしかしたらその場所のオリジナル商品だったのかもしれませんが、食べたことのある方、またはその商品名をご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか。 また、もし現在でも似たようなお菓子がありましたら教えていただけますと幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 昭和60年頃に催された恐竜博

    昭和60年頃に催された恐竜博 お世話になります。 私の記憶にある恐竜博(らしきもの)が何だったのかが知りたく質問します。 年代は昭和60年前後(±2年程度)で、恐らく東京の「四谷」「飯田橋」「市ヶ谷」辺りだったと思います。私の記憶が確かならば・・・大きな恐竜の大腿骨だかなんだかが発見され、その関連で催されたイベントでした。 屋外に実物大の恐竜の像があり、特設テント(サーカスのような大きさ)の中では学術的なことが展示され、コースの最後には広い広場でテレビゲームの大会が行われていました。一緒にいった兄弟がこれで入賞し大きな「骨組みの恐竜プラモデル」のようなものをもらっています。 あと恐竜グッズの販売コーナーもあり、兄の賞品がうらやましかった私はお小遣いを使って小さな「恐竜の骨プラモ」を買った記憶があります。 メインの恐竜の大きさは、小3~4年生くらいの平均的身長だった私は恐竜の足首から膝下くらい、展示されていた「大腿骨(と思しきもの)」は当時の私の感覚で50センチ強だったと思います。 しかし、これがどんな恐竜でなんで催されていたのか、いまいち記憶があいまいです。 肝心の連れて行ってくれた親は既に他界しており、また兄も「そういえばそんなことあったなぁ」という記憶レベルです。苦笑 どなたか、このイベントに心当たりある方はいらっしゃいませんか? ^^;

  • いつ死ぬかわからない状態になったら。

    皆さんはいつ死ぬかわからない状態になったらなにしますか? ある漫画を読んでて自分だったらどうするかなあと思ったので皆さんにも聞いてみようと思いまして... ちなみにいつ死ぬかわからない状態というのは自分の実力?次第なのですが、その漫画上の設定でいくと、 ある花火のようなものをみて気づいたら知らない場所というか国なんですが(今まで過ごしていた所が何年も放置されてたような場所)。そこには“げえむ”というものがあり“るうる”に従ってげえむをします。そこでくりあした者だけが脱出できるというものです。(げえむでは必ずといっていいほど数人は死にます。)そしてそこの国では“びざ”というものがありそのびざが切れるとレーザーのようなもので殺されるのです。そのびざの期間を伸ばすにはげえむに参加してくりあするしかないんです。そしてそのゲームにくりあするとトランプがもらえます。(そのトランプの数字で難易度が決まり、マークでげえむの種類?がわかれます。心理タイプもあれば知能タイプもあるというような感じです。) そしてその国から出るにはトランプの種類を全部集めるという話が有力です。 ちなみにげえむは仲間を見殺しにしなければならない場合もあります。 みなさんはこのような状態になればどうしますか? トランプを集めればいいのですが、そのげえむの種類によって得意不得意とわかれますよね。体力に自信があっても頭が弱かったら他の種類のトランプを手に入れる前に死んでしまいます。 仲間と協力してトランプを全て揃えても脱出できるのは1人のみだそうです。 それに仲間がいつ裏切るかわかりません。自分が生きるためならなんでもする人もいるでしょうし。 こんな絶望的な中なら皆さんはどうしますか?なにを考えますか? 皆さんの面白い意見や納得できるような意見をお待ちしております。自分ならどうするかなんでもいいので教えてください。 ちなみに、私ならまず先に死ぬ覚悟をしますね、いつ死んでも大丈夫なように。その覚悟があるからげえむに冷静に考えて参加できたり、思い切った行動ができる気がします。 あと、この漫画は 今際の国のアリス という漫画です。すごく面白いのでぜひオススメします。

  • マイナーなスーパーファミコンのソフトでどうしても思い出せないゲームを教えてください

    どうしても名前が思い出せないゲームがあるのですが、分かる方、教えてください。 思い出せる事: ストーリーは国のお姫様が悪者にさらわれてしまい、その国はどんどん衰退していってしまいます。 それで、その国の王様が命令して、男の子(勇者?)と女の子が助けに行きます。 ゲームの内容は滅びてしまったステージを一筆書きにパネル?を直していき(この辺の記憶が曖昧ではっきり覚えていません(><) 最後に時間内に直せたらクリアーになり、ステージが綺麗になります。 ステージのバックの絵は様々でお菓子や、湖だった気がします。

  • 昔プレイしたパソコンゲームが思い出せません。

    過去に一度だけプレイした事があるパソコンゲームを探しております。 お恥ずかしながら非常に僅かな記憶しかなく、捜索が難航しているのが現状です。 そのゲームの特徴を申し上げますと、 ・当然ですが、パソコン用のゲームです。 ・1993年~1995年の間に一度プレイした記憶がございますが、それよりも以前に発売されていた可能性もございます。 ・平安京や平城京のような場所が舞台であったと記憶しております。 ・確かゲームの視点は主観で、敵が出現すると画面に表示されている刀を選択して、マウスでクリックしながら敵と戦闘。 ・「がんばれゴエモン」の迷路のような感じで移動。 非常に曖昧な記憶で大変心苦しいのですが、どなたかこのようなゲームをご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか? 当方も上記のキーワード等で検索してみたのですが、手がかりすら掴めません。 大変困難なご質問である事は重々承知しておりますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

  • ゲームセンター世代の人へ

    ファミコンなどのテレビゲームではなく、いわゆる昔懐かしいゲームセンターのゲームで、あのゲームはよかった、懐かしい、もう一度やってみたいというものがありましたら、お願いいたします。 ちなみに、私は、”ギャラクシーウォーズ”(炎のコマで有名で、ロケットで隕石をよけながら上空のUFOにぶち当てるゲーム)に虜になっていました。 左右に揺れる風船を、茨の道を通りながら、ゴールまで運ぶクレイジーバルーンもよかったです。 インベーダーゲームはいろんな種類がありましたね~。ナゴヤ撃ちができたり、300点のUFOを出現させるために、最初は22発?撃ってUFOを待ち、次は14発?撃って待つんでしたっけ? など思い出となるゲームを是非お願いします。

  • ゲームボーイアドバンスで復刻&新作で出して欲しいゲームありますか?

    タイトル通り過去の名作をやりたい事ってありますよね? ゲームボーイアドバンスなら、十分その欲望を満たしてくれると思うのです。 スーファミ級のグラフィックがあれば、やりたい作品がいっぱいあると思います。 まず私の復刻して欲しいゲームは、 FCで発売されていたナムコの『クインティ』です。 床に敷かれたトランプ?をめくって敵を倒す単純なゲームです。 キャラクターが可愛くて、かなりハマッていた記憶があります。 新作で作って欲しいゲームは、 スクウェアの『ファイナルファンタジー』です。 2Dで十分だったと思いませんか? リニューアルと言わず新作を作って欲しいです。 せっかく任天堂と仲直りしたんだから、ねぇ? このように、皆さんの望むゲームと簡単なコメントを頂けたらと思いま~す☆

  • 22~24年前頃に出ていたファミコンソフト

    昭和50年代後半頃に発売していた、ファミコンソフトの名前を教えて下さい。 縦3段で途中に切れ目のある道(≡≡≡のような感じ)を、横向きの車で走るゲームです。 通った道は色が変わったような? 全部通れば次の面に進めるシステムだったと思います。 道の切れ目は、ジャンプで渡るか斜めに落ちるかでした。 また、途中で邪魔する敵を飛び避けたり、飛んでくる風船に触れて得点を得たりしたと思います。 色々な国の名前がついたステージを、ただ走ったり飛んで渡ったりするゲームでした。 単調なゲームだったので、恐らく相当マイナーなゲームだったと思うのですが、当時別居していた母から買って貰った思い出のゲームだったので、大人になった今、どうしてももう一度やりたくなりました。 詳しい方、いつでも構いませんので情報を下さい。

  • ゲームのタイトルが思い出せません

    今から10年ほど前(発売はもっと前かもしれません)に遊んだゲームで、多分PS2のソフトだと思います。 •主人公は大学生?の男。ワンルームのアパートか何かに住んでいる。 •その部屋の中に宇宙人?みたいなちっちゃい生き物が出現して、タイミング良く写真?を撮るとその宇宙人が見えて何か一言しゃべる。 •部屋の中にあるPCで友達とチャットをする。(カレーの話をしてた気が…) •部屋の中にあるコンポ?で音楽を聴ける。(無機質な感じの歌ですが、聴いているとクセになってくる) こんなことしか覚えていないんですが妙にハマった記憶があり、できればもう一度遊びたいと思っています。 わかる方いらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。よろしくお願い致します。