• ベストアンサー

以前、会社で一緒だった人からのお土産

以前会社でお世話になっていた方(既婚者) が、社員旅行のお土産を買って来てくれました。 私のイニシャル入りのシルバーのネックレスです(値段は1000円程) 『これは、せっかく買ってきたからつけてもらわないとね!』 と、冗談めかしにもらったのですが… 私は、好きじゃない人からのプレゼントなので微妙です(-_-;) 今でも、時々お茶したりするだけの関係なんですが ネックレスはつけない方がいいですよね? 私は30代独身で彼氏は居ないです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • haseji
  • ベストアンサー率24% (72/290)
回答No.1

30代男です。 既婚者からのお土産、、、過度の期待は持っていないにせよ、あわよくば!と思っているかもしれません。 (当然何も気にせず買ってきているかもしれません) >『これは、せっかく買ってきたからつけてもらわないとね!』 ちょっと気遣いの出来ていないセリフに思えます。 あなたが言うようにつけないほうがいいと思います。 つけると相手がつけあがるかもしれません。 聞かれたらはぐらかすのがいいでしょう。

noname#70611
質問者

お礼

お返事どうもありがとうございます 恋人以外から貰う、アクセサリーって 実は困るんですよね(T_T)/~~~ 1000円程度のプレゼントで、あわよくは! なんて思われてたら嫌なんで ネックレスは付けない事にします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 会社にお土産を配るか

    年に一度連休を取らなければいけなく、旅行のお土産を配るか悩んでいます。 コロナでお土産を課で配るのはなくなりましたが、今年度からの新入社員が配りだし、みんなからもらうようになりました。 私としてはもらったので、旅行に行ったならば配るべきだと思います。 ただ前回、2人にあっ、1人で行ったでしょう…と言われました。 1人好きですが、多様性の今でも友達がいないとか思われたり、ひとり旅は引かれる空気があります。 今回もほぼ全員に思われるかもしれません。 前、男性でどう見ても1人を楽しんでいるひとがいましたが、お土産は嬉しいものでした。 この際、旅行に行ったことはふせて、どう考えても地元で買ったものを渡すのも手です。 気持ちだと思うので、もらってばかりでは悪いし、1人旅の印象は会社にイメージ悪いからです。 ただお土産のほうが、そこでしか買えなく、おいしいです。

  • お土産のお返しって何がいい?

    中2です。今日友達から熊本旅行のお土産でちいかわのぬいぐるみをもらいました。熊本城のデザインです。値段は、調べたところ、1500円近くしました。結構な値段なのでお返しをしたいのですが、うちは旅行に行かないのでお土産返しはできません。私はちいかわが好きなので、相手の好きなもので返そうと思い、聞きましたがSnowManの佐久間くんだと言うので、そのグッズを買うのは難しいです。金木犀の香りが好きらしいのでハンドクリームやボディミストなど考えましたが、それだと誕生日プレゼントみたいになってしまいます。なにかいい案ありませんか?

  • 高価なお土産もらうべき返すべき?

    パートで勤めているのですが、社員さんから出張のお土産をいただきました。 そのお土産が某有名ブランドのネックレスでした。 海外出張が決まったとき「お土産何が欲しい?」と聞かれたので「お任せします。」と笑顔で返事したのですが、まさかこんな高価なものを買ってきてもらえるとは思わず困っています。 それも他のパートの方には個人的には買ってきてないみたいなのです。 出張前にその人が仕事でミスをし、私はサービス残業で手伝いました。(残業するとその人のミスが上司にバレるので…) そのお礼と言われたのですが、やはり高価な物なので受け取るのも躊躇してしまいますが、しかし返すのも…と思います。 何かアドバイスいただけますか? 値段は日本で5万前後くらいすると思います…

  • アメリカ人へのおみやげ

    アメリカ旅行で、3人の友人の家に滞在させてもらいます。 2人は独身男性で、1人は夫婦で住んでいます。 それぞれに日本のお土産をプレゼントしたいのですが、何がよいのかわかりません。 興味のあるものを聞いてみたのですが、答えてもらえなかったので、自分で選びます。 喜ばれるような物がありましたら、是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • 指輪の値段について、

    イニシャル入りの指輪をオーダーしようとしているのですが、だいたい値段はいくらになりますか? ものによると思いますが、プレゼントの一般的な値段を教えて下さいm(__)m

  • 男性の方、イニシャル入りプレゼント

    好きな男性がいるのですが、その人へのプレゼントについてです。 イニシャル入りのもの(指輪ではありません。まだ決めていませんが、ハンカチや靴下など…)をプレゼントしようかと思っています。 男性の方、イニシャル入りのものをもらったら、嬉しいですか? ちなみに、私の好きな人は30代前半。 まだ、付き合ってはいません。 ですが、多分私の気持ちは気づいていると思うし、プレゼントするときは、告白はしないけれど、「彼のために選んだんだ」っていう気持ちが伝わればいいな、と考えています。 実際、私は、自分がイニシャル入りのものをもらったら、とても嬉しいです。(友達からのプレゼントなど) 「私のことを考えてセレクトしてくれたんだな」と、思うからです。 男性の方に、イニシャル入りプレゼントをもらったら、嬉しいのか、またはどんな気持ちになるのか、お聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • アクセサリーに名前などを彫ってくれるお店探してます。

    彼氏にもらった指輪とネックレスに、日付やイニシャルなどを刻印したいと思ってるのですが、アクセを買ったお店などにかかわらず、ただ、シルバーアクセに彫ってくれるお店を知っている方いたら教えてください。やはりそのお店ごとで買ったものにしか彫ってもらえないのでしょうか。 場所は、山の手線沿線でしたらどこにでもいけます。値段も知りたいです。 よろしくお願いいたします。

  • アルコール入りチョコは職場土産には不適切?

    旅行先でとてもおいしいと評判だというご当地チョコを見つけ、職場土産に買いました。 が、明日が仕事始めという今になって、そのチョコにはアルコールが2.3%含まれていることに気づきました…。 「2.3%のアルコール入り」のチョコは、職場土産には不適切でしょうか? 結構なお値段だったので自分用には買っておらず、このチョコを食べると酔っ払ってしまうのか確かめられず、困っております。 どうかアドバイスを宜しくお願いします。

  • 会社の既婚男性にお土産はやめた方がよい?

    会社の既婚男性にお土産はやめた方がよい? アドバイスをお願いいたします。 近々お世話になった会社の男性が異動してしまいます。 そこで、もうすぐ旅行に行く予定があるので そこでお守りでも買って、今までのお礼の手紙でも添えて渡そうかと思っています。 ただ、この方は既婚の方なので、こういった消え物ではないお土産を渡すと 奥様に対して失礼になってしまうのかと考えてしまいまして・・・。 食べ物と言う選択肢もありますが、最後なので違った形にしたいと思ったんですが・・・。 あと、男性の歳が私と近いということもあって、変に(男性自身に)思われてしまうかな?ともちょっと心配です。 (親切にしてもらったので、少し恋愛的に「好き」な部分もありますが、どちらかと いうとお兄ちゃんに懐いている妹的な「好き」が大きいです(笑)) 客観的に見て、後に残るお土産を既婚の方に渡すというのはどうでしょうか? アドバイスをよろしくお願いします。

  • ドイツ お土産

    今月からドイツで生活しています。 日本でお世話になった方や、家族へプレゼントを送りたいと思うのですが、何かお勧めのものはありますか? 旅行ではないので、一般的なお土産ではなく、こちらの生活用品で便利な物や食品がいいかなと思います。(あまり値段の張らない) 日本へ送ってはおけない禁制品もありますし、まだ来たばかりなのでどんなものが良いのかわかりません。ただ、送料もかなりかかるようですし、なるべく軽めの物を幾つか入れたいと思っています。 お勧めの物がありましたら、教えてください。

このQ&Aのポイント
  • DCP-J926N-Wを使用して年賀状を作成する際、デザインに写真を挿入する方法が知りたいです。
  • お使いの環境はWindows11で、接続は有線LANです。関連するソフト・アプリはブラザーの無料年賀はがきデザインです。
  • 電話回線はひかり回線です。
回答を見る