• 締切済み

【大日本帝国、国際連盟から脱退!】について教えてください。

大日本帝国が国際連盟から脱退するにあたった経緯を教えて下さい。 今、北朝鮮がNPT脱退などと言っていますが(インド・パキスタン などはすでに脱退)、これとは比べ物にならないほどインパクトは 大きかったですよね? 回答よろしくお願いします。

  • 政治
  • 回答数3
  • ありがとう数6

みんなの回答

  • takeshi12
  • ベストアンサー率15% (12/78)
回答No.3

下記のホームページが参考になると思います。

参考URL:
http://www.history.gr.jp/showa/215.html
  • 17940727
  • ベストアンサー率45% (22/48)
回答No.2

 すいません。一つ重大な間違いがありました。タイは反対ではなく棄権でした。

otafukutiger
質問者

お礼

タイは日本の皇室とのつながりがあったとどこかで聞いた ことがあったような気がします。 回答ありがとうございました。

  • 17940727
  • ベストアンサー率45% (22/48)
回答No.1

 まずはそのきっかけとなった国際連盟の決議は知ってますよね? これは歴史教科書にも必ずといっていいくらい出てきますので簡単にいいますが、要は満州事変の調査に来た国際連盟のリットン調査団報告に基づいて、国際連盟が日本に満州からの撤退を要求したことです。そしてその際、議決に唯一反対したタイは日本に同情したわけではなくただ本国からの命令書が来なかっただけ、ということもまあまあ有名な話です。そして議決が圧倒的賛成多数可決されると日本の全権代表松岡洋介は退席してしまいます。この時のことですが多くの人は松岡洋介は総会を退席した時点で国際連盟脱退を決めていた、と思っていますが、実は違うみたいです。詳しくは松岡洋介の伝記や彼について書かれた本には大体載っていると思いますが、松岡洋介自身はこの時点で日本が国際連盟を脱退することは全く考えていなかった、といいます。しかしこの松岡の行動は日本で報道され、大きな反響を呼び、帰国すると大歓迎されてしまいました。そしてその後、あの松岡の行動がきっかけとなって日本は国際連盟に対し脱退を通告するのです。  さて他の関係国はといいますと、国際連盟の他の常任理事国は日本がまさか国際連盟を脱退するとは考えていなかった、といいます。というのも国際連盟常任理事国には多くの特権が与えられており、それを捨ててまで脱退するとは思っていなかったみたいです。またイギリス(ちょっと自信が無い)などの常任理事国は決議の前にいろいろ日本に対してかなり甘い妥協案を示してきました。これは文言こそ厳しいものの日本の現状の権益をほとんど認めるものでした。これはただでさえ弱い国際連盟の基盤が日本の脱退によってさらに弱体化するのを恐れたためとも言われています。しかし残念なことに日本がそれを蹴ってしまったため、日本にとって最も強硬な決議が通ってしまうことになったのです。  さてそのインパクトですが、それはかなり世界に衝撃を与えたでしょう。現在で言えば国連から常任理事国が抜けてしまうということですからね。さらに日本が国際連盟から脱退してしまったことによりもはや国際連盟から日本の行動に対して全く制約をかけることができなくなってしまった。暴れ者の日本が国際社会の意向を無視して行動を始めたらどうなるか、現在のアメリカが国連を脱退した時を考えればすぐに分かります。

参考URL:
 

関連するQ&A

  • なんで国際連盟をぬけたの?

    とても、簡単な質問で恥ずかしいのですが、第一次世界大戦後?? なんで日本やイタリアとかは、国際連盟を脱退したのですか? おしえてください。

  • 国際連盟脱退後の委任統治領

    第一次大戦後日本はドイツの植民地の一部を委任統治領として引き継ぎましたが、国際連盟脱退後法的位置づけとしてはこれらの地域はどうなったのでしょうか? 日本における法的位置づけはどうだったか、また国際法上はどういった位置づけだったのかが疑問です。

  • 国際連盟は全会一致の原則なのに,反対者がいたリットン調査報告は採択されたのですか。

    標題のとおり。国際連盟は議決法式に全会一致を採用していたと習います。また,日本は日本が反対したのにもかかわらず,1933年の臨時総会で国際連盟はリットン報告書を採択したので,日本は国際連盟を脱退したと習います。これって,矛盾しませんか。日本が脱退したから採択が成立したのでしょうか。それとも議決法式には例外があったのでしょうか。

  • 松岡洋右が国際連盟を脱退表明し退場したときの動画

    松岡洋右が国際連盟を脱退したときの動画が見たいです。他にも同様の質問があって、そこに貼ってあったURLを見たのですが、それはただ原稿を読んでいるだけの動画でした。 日本史の先生は「可決した瞬間に席を蹴って会場を出てって他の国が呆然としていた」と授業で言っていて、Wikipediaにも「日本語で「さいなら!」と叫んで会場を退場した」と書いてあるのですが、そのときの映像はあるのでしょうか。 お願いします。

  • 日本は国際法上、いまだに「大日本帝国」というのは本当でしょうか?

    日本は国際法上、いまだに「大日本帝国」というのは本当でしょうか? 先日、ある人の本を読んだのですが、その本に「日本は国際法上、いまだに大日本帝国です。」 と書かれていました。 〇サンフランシスコ講和条約の原文と日本語訳に大きな隔たりがある。  日本語訳では「連合国は、日本国及びその領水に対する日本国民の完全な主権を承認する」  となっています。が、これは誤訳。  正確に訳すと「連合国は、日本の人民による日本とその領域の十分なる自治を認める」となる。  独立国の定義である「自治権」と「外交権」のうち、「自治権」しか認められていない。 〇憲法を変えて、国名も変えましたが国際法上では大日本帝国のまま。サンフランシスコ講和条約を結ん  だのは大日本帝国であり、講和条約は今も有効。 〇通常、あたらしい国になれば賠償責任はなくなる。例えば、今のイラク政府はフセイン時代の賠償責 任 はない。  つまり、本来は大日本帝国から日本国に変わった時点で、賠償責任はなくなる。  しかし、サンフランシスコ講和条約には、「継続して賠償責任を負う」と書かれている。 私は以前から不思議に感じていたことがあるのですが、中国、韓国がことある事に過去の謝罪を求めてきた時、日本政府は「もう終わった過去の事」と相手にしないのが普通なのではないかということです。 しかし、日本政府は中国、韓国を要求を突っぱねるどころか相手の言うことに耳を傾けます。 日本が今だに大日本帝国のままなら日本政府のこのような態度は納得いく気がします。 そして、この本の著者は、 〇日本国には外交権がなく自治権しかない。外交権の中で一番重要な戦争を起こす権利を日本は持っていないので、そもそも憲法9条で「戦争を起こしません。」と言っても無意味。 〇米軍基地を日本の国外に移転させる権利は日本にない。 〇敗戦国の大日本帝国が国連常任理事国になろうとしてもなれるわけがない。 と言われています。 私は日本がいまだに大日本帝国のままなら、いつも批判される弱腰外交、基地問題などでの煮え切らない日本政府の態度に納得できます。 本当に日本は国際上、いまだに大日本帝国のままなのでしょうか? この問題について詳しく書かれている書物、ウェブサイトなどかあれば教えてもらえないでしようか? なお、「私は日本は大日本帝国じゃないと思います。」などの個人的な感想は求めていません。 *添付した写真の国璽には大日本となっていますが、これは日本が大日本帝国だ。という証しになるのでしょうか?

  • NPT(核拡散防止条約)の価値

    核兵器って、どの国も平等だから保有していい話ではないですね。 廃絶をめざすというのが理想ですよね。 非核や抑止力論などもありますが、 現状は不拡散するため、NPTなど常任理事国の保有という扱いと非保有国をわけて条約をつくって、IAEAで監査などしてますね。 NPTに加盟している常任理事国とインド、パキスタン、イスラエルなどがもっているともいわれて、北朝鮮も持っているとかないとかですね。 実際、放棄した国も過去にありますね。 またNATOも保有国が2つあることになりますね。 脱退して作ったらいいって、なると揺らいでしまいますね。 この条約の価値って何でしょうか?

  • 満州国の国際的承認について

    満州事変をへて満州国が建国されたとき、バチカン市国はじめ23カ国が満州国を承認したと聞きます。しかしながら国際連盟の総会では、満州国の承認は日本1カ国のみで、他国は全て反対。日本は連盟を脱退したと聞きます。 承認したという23カ国は、国際連盟の採決ではどのような行動を取ったのでしょう?わかる方がいたらば教えて下さい。

  • 国連制裁決議

    今回の国連の北朝鮮に対する制裁決議には法的根拠が無い、という人がいます。 例えば日本が核を持ったら、NPT違反として制裁を受けますが、北朝鮮はNPTから脱退しているから、NPT違反は法的根拠にならない、という論理のようですが、本当でしょうか?

  • 日本に満州国放棄を迫った42か国

    国際連盟の総会で、42:1で日本の満州国放棄を迫った議決がされました。 この議決を受けて日本は国際連盟を脱退したという話ですが、 この42か国がどこか教えてください。 また、この42か国(+日本)以外の国はなぜ議決に加わらなかったんでしょうか?

  • かつて日本が世界の孤児になった時の背景(私見)

    日本が満州を作った時に中国から返せと国際連盟に訴えられた 国際連盟は返せと議決した 日本はいやだと国際連盟を脱退した その時の代表の松岡なんとらやは日本に帰ってきた時に「よくやった」と大変な歓迎だったとか しかしその時から日本は世界の孤児となった 教訓 ノーと孤児は背中合わせ 補足 訂正を