• ベストアンサー

ヘッダー情報について

Webブラウザを使用してサイトにアクセスした場合、 ヘッダー情報をサーバ側に送りますが、 例えばFlashからXMLなどにアクセスした場合も、 同様にヘッダー情報は送られているのでしょうか。 また、Flashから送られるヘッダー情報を変更することは可能でしょうか。 (User-Agentなど) よろしくお願いいたします。 環境は、AS3です。

  • Flash
  • 回答数1
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cspl
  • ベストアンサー率83% (55/66)
回答No.1

過去はFlashPlayerからHTTPヘッダ情報を改変して送信できる脆弱性が含まれていましたが、最新のバージョンでは修正されていて偽装はできないはずです。 http://d.hatena.ne.jp/harupu/20061107 http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0707/11/news084.html

taro20082
質問者

補足

御回答ありがとうございます。 FLASHからXMLのデータを取得する際、 ユーザエージェントに特定の文字列を入れて、 その文字列が含まれる場合のみアクセスを許可しようと思ったのですが、 無理なようですね。

関連するQ&A

  • httpとhttps リファラーも暗号化されるの?

    ブラウザでサイトにアクセスする場合、 普通にhttpでwebサーバへアクセスするとUser-Agentやリファラーなどの情報が平文のまま送信されますが、httpsでアクセスした場合はUser-Agentやリファラーなどヘッダ情報もSSLで暗号化されてサーバへ送信するのでしょうか?それともヘッダは平文のまま? 我ながら呆れるのですが、検索しても見つけきれない。。 まだまだ検索できないほど理解が足りてませんです。 どなたかよろしくお願いします。

  • ping送信時のヘッダについて

    WEBサーバーへの 「ping送信」時と「WEBブラウザなどでの通常のページ読み込みの リクエスト」時とでは、送信ヘッダ情報や、その他サーバ側で アクセス解析出来るデータに違いがでますか? 出るとしたら、どのような部分が違うのでしょうか?

  • HTTPのリクエストヘッダを独自に生成する方法を教えてください。

    どうしても実現方法がわからずに困っています。 ぜひお力添えをお願いいたします。 HTTPのリクエストヘッダに User-Agent: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0) のような形で情報が入っていると思います。 これと同じように、独自で作った以下のようなものを入れたいのですが、何をどうすればよいのでしょうか。 uid: 1234 実行環境は、 OS:Windows2003サーバ Webサーバ:IIS その他にActivePerlがインストールされていますので、Perlを使うことが可能です。 不可能であるということがわかるだけでもありがたいです。 お知恵を拝借させてください。

  • HTTPヘッダ

    社内ホームページでEXCELデータをダウンロードしてもらうページを作っているのですが、IEの場合、ブラウザ内でシートが開いてしまいます。 IEでEXCELデータにアクセスしてEXCELで開けるようにサーバ側で制御するにはどうしたらいいでしょうか。 インターネットで調べていると、「Content-Disposition ヘッダ」がどうとか書いてあるのですが意味がわかりません。 HTTPヘッダとは何で、どこをどの知識を使っていじれば良いですか?誰か教えてください。

  • Apache のレスポンスヘッダで「Server: Server」を返したい

    Apache のレスポンスヘッダで「Server: Server」を返したい Apache の 2.0.633 を使っています。 VPS環境です。 amazonのレスポンスヘッダをみるとわかるのですが、 Server: Server となっています。 #----------------------------------------------------------------------- Apacheの場合は、 もしウェブサーバについての情報をできるだけ隠蔽したいなら、 ServerTokens ProductOnly と書くと、 Server: Apache となりますがウェブサーバが(IISなのではなく)Apacheであるということだけはばれてしまうようです。 #----------------------------------------------------------------------- どうやれば、 レスポンスヘッダで、 Server: Server を返すようにできるのでしょうか? ・・・あるいは、AmazonではApache以外のウェブサーバを使っている??? 以上、よろしくお願いいたします。

  • メールのヘッダ情報とは?

    ある大手のSNSで登録内容を変更する際に上手くできずそのSNS側に質問をしたのですが、その質問に対して 「メールのヘッダ情報をお寄せください」 という内容の返答がきました。そのため、私は当該メールのヘッダ情報を教える必要があるようです。 そこで質問なのですが、メールのヘッダ情報とはどのようなものなのでしょうか?それはどのようにすれば見ることができるものなのでしょうか?メールに関しては不慣れなので、教えていただきたいと思います。 また、yahooのフリーメールを使っているので、具体的にyahooのフリーメールを利用している場合を例にして説明していただけるとさらに助かります。

  • webメールのメールヘッダー情報と個人情報

    こんにちは。 お世話になります。 YahooメールやHotmailなどのwebメールから送られてきたメールのヘッダー情報から個人情報はどの程度わかるのでしょうか? 1.例えばインターネットカフェからある人がYahooメールのアドレスで私にメールを送ってきた場合、届いたメールのヘッダー情報から発信元のインターネットカフェや使用したPC端末まで調べようと思えば出来るのでしょうか? 2.逆に私が自宅からwebメールを利用してある人にメールを送った場合、相手側ではヘッダー情報から私が契約している回線会社(CATVやプロバイダーなど)がわかってしまうのでしょうか? 2つのうちどちらか一方でもかまいませんのでよろしくお願いいたします。

  • Webサーバーへの接続元情報伝達方法

    ブラウザでWebサーバーに接続している時、接続先はUser agent以外の方法でこちらの使用OSとかブラウザの種類を無断で特定できるのでしょうか。

  • 動かしてもらった情報を、別アプリケーションで使用したい

    このようなことができるかどうか、教えてください。 FLASHでアルバムやカレンダーなどの作成を考えています。 WEB上でユーザにレイアウトをしてもらい 各オブジェクトの位置情報や大きさ、ユーザに入力してもらったテキスト情報などをCSVやXMLなどで保存します。 そのデータを使って、イラストレータまたはインデザインで、ユーザがWEB上で作成したレイアウトを再現することは可能でしょうか?

    • ベストアンサー
    • Flash
  • メールヘッダーについて

    宜しくお願いします。 ヘッダー情報について教えてください。 受信したメールヘッダーを見たとき、Recieved:byの後にidがあります。 これは、メール1通ごとに振られるみたいですが、 どこでidが振られるのでしょうか。 Recieved:byが複数あるときはidが違っています。 例えば、同じメールが何度も受信されてしまう場合、 ここの情報を見て、受信側の問題なのか、送信側の問題なのか 判断できると聞きました。 メールのヘッダーをみて、ここのidが違うものであれば、 違うメールとしてPOPサーバーが判断して受け取るのでしょうか?

専門家に質問してみよう