• 締切済み

残業代未払いと示談について

先日のことですが、会社を退社するにあたって、残業代の未払い分を会社に請求しました。 具体的な金額については、会社側が社会保険労務士と話をして、 その結果は、つい先ほど連絡が来ました。 約150万円でした。 それが本来受け取れる未払い残業代ですよね? しかし、会社側はこう言いました。 『150万円を払えるだけの資金が今の会社にはないから、 どうにか70万円で納得してもらえないだろうか?』 私はこれに納得できずに、もう一度話し合いの場を設けてもらいました。 それが明日なのですが、このまましつこく食い下がった場合、 相手もこちらも一歩も譲らなければ、内容証明や訴訟・裁判などに 発展してしまうのでしょうか? その場合、訴訟代などでこちらが不利益を被ることはあるのでしょうか? あまりそういったことについて詳しくないので、 どなたかおわかりになる方、お答えいただければ幸いでございます。 どうか、よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.2

超過勤務手当(残業代)の未払いは、おそらくあなた一人だけではないのでしょう。貰う権利は、当然あなたにあるんですが、弁護士だと着手金として、とりあえず30万円くらいは要りそうです。超過勤務をさせるには労働者の代表と協定を結んで労働基準監督署に届ける必要があります。労基署で調べられるので、確認してから交渉に臨むべきです。社労士がいるようなので大丈夫とは思いますが。裁判には時間とお金がかかるので見極めが必要ですが、相手の言い分どおりにすることはありません。会社の規模等が分からないので何とも言えませんが、労基署での調査結果を伝えれば満額とれそうです。社労士だって、労基署やハローワークでの信用問題に関わるので、積極的に残業代を半値に値切る事には関与はしないと思います。

  • Ja97KG
  • ベストアンサー率26% (222/840)
回答No.1

会社に支払い余裕が無いようですね 取る方法はいくつかありますが (1)70万もらって残金をあきらめる (2)あくまで完全支払を求めて労働基準監督署に申し立てするか 訴訟を起こす (3)とりあえず70万は一部支払いとして受け取り 残金は分割払いとする 当然公正証書を作成し即時執行許可の特約も入れる あなたの金額150万円で訴訟するとなると簡易裁判所では出来ませんので地方裁判所になります 御自分でされるか弁護士を依頼する必要があります。 とりあえず最初から全額支払え 払わないと裁判だと高圧的に出ないで 70万は一部支払いで残金は8万ずつ10回払いとか交渉してはいかがですか 法的手続きにすると費用もかさみますし時間もかかります 本来ならば全額もらえる権利があるのは確かですが 多少の妥協(分割支払い等)はしてもいいのではないのでしょうか

tpwls0213
質問者

お礼

Ja97KGさん> とても丁寧かつ迅速なご回答ありがとうございました。 大変参考になりました! そうですね、分割といった考え方はなかったので、 それで交渉してみようと思います。 額が額ですので慎重に、とは思いますが・・・。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 残業代未払いについて ~示談・その後~

    皆さん、こんばんわ。 自分はあまり法律などには詳しくないので、皆さんのお力をお貸しいただきたいのですが、 以前勤めていた会社でのことです。 (1)今年10月末。退職時に残業代の未払い分を求めて会社の上層部に抗議しました。 (2)11月上旬。社会保険労務士が勤務状況の資料を元に計算し、160万円の未払いがあることがわかりました。 (3)11月中旬。会社の経営状況を考慮し、社長・専務との話し合いの結果、120万円を一括払い、ということで了承しました。 (4)しかし、支払い期限は12月12日の金曜日であったにも関わらず、未だ支払われていません。 (5)「(3)」の会話をメモや録音などした証拠がないのですが、こういったケースの場合、どのような対応をすればいいのでしょうか? 一応、明日口座を確認してみて、入金がないようであれば改めて上層部にかけあってみようとは思うのですが、 何かいいアドバイスがございましたらご助力をお願いいたします。

  • 残業未払い等について

    労働基準局に行けば会社に支払い命令が出ますが、佐川急便は長年に渡って支払いを拒否し続けました。 私も残業未払い金があります。 最終的には会社と金額について本人が、話し合いをすることになると聞きましたが、基準局は支払い命令をしても、会社は払わなくても罰則規定が無いからではと思います。 私の知人は結局、会社側が支払いに応じなく諦めています。 私はそれ以外に会社都合によるリストラなのに、繰り返しパワハラをして退社に追い込まれました。 それに対しても労働基準監督署に相談するつもりですが罰則規定が無い。 アドバイス頂けると助かります。

  • 残業代未払い請求について

    3月で退職した会社に対して現在残業代の未払いを400万円程請求中です。 8月に弁護士をたて訴訟申し立てを始めましたが、こういった訴訟はだいたいどれくらいの期間で解決するのでしょうか? 忙しいのだと思いますが弁護士は問い合わせをしない限り特に途中報告はしてくれません。10月に問い合わせたところ、どこで裁判をするかというのは決まっていて請求した金額を会社側が調べてるとこらしいのですが…勿論長期戦もあれば短期決着もあるんでしょうが、こういった訴訟は大体どれ位の期間を要するのでしょうか?

  • 残業代未払いに対して、利息は可能でしょうか?

    労働基準監督官から、未払いの残業代の支払い命令が出ました。 まだ、会社側から金額の提示はありません。(精査中) 会社側からの提示金額に納得した場合、その金額に対して利息を付けることが出来ると知りました。 ここから、質問させてください。 (1)支払額に対して年率14.6%請求できると知りました。   有効期間が2年なので、支払い金額(例えば200万)に対して年率14.6%×2年という考えで   宜しいのでしょうか? (2)(1)に対して、労働基準監督官・会社側・本人の話し合いで請求して宜しいのでしょうか?  それとも、裁判で労働法114条の請求になるのでしょうか? お忙しいところ、申し訳御座いませんが回答をお願いします。

  • 残業代未払いについて質問です。

    残業代未払いについて質問です。 今日労基署に行ってまいりました。 残業代未払い請求についてお知恵をお貸しください。 今日労働基準監督署に行ってまいりました。 そして会社側が提出してきた書類をすべて コピーしてきました。 従業員が3人しかいない会社ですので 就業規則はありません。 よって 会社側が提出してきたのは (1)賃金台帳 (2)入社時の契約書 のみです。 監督官に(2)の契約書を見せていただいたのですが、 確かに「40時間分の残業代は給与に含むものとする」と書いてありました。 今までの社員の方のサインと印が押されたものです。 会社側の主張としては (1)入社時に40時間分の残業代は給与に含むと確実に説明し契約書も渡した。 (2)なぜ退社した数ヵ月後に言ってくるのか。会社で働いていたときに言ってこないのは 認めていたことと同じだろう。働いているときに言ってくれていれば給与面の改善をしていた。 (3)あれは残業ではない。うちは特殊な専門職だから勉強させていたのだ。 とのことです。 私の主張として (1)は確かに入社時に「忙しい時は40時間ぐらい残業してもらうかもしれない」と言われました。 しかしそれが給与に含まれるなどとは一切聞いておりません。 しかも契約書もいただいておりませんし、見てもおりません。 会社側も私にサインをさせたと主張している契約書が見当たらないそうです。 当然です。見てもいないものにサインなどできるはずがない。 (2)なぜ退社してから言ったかというと、正直クビになるのが怖かったからです。 私の同僚が社長に残業代でたてついたら正社員からパートに格下げに なったのです。恐怖でとても言える状況ではありませんでした。 (3)あの辛い残業が勉強だったのでしょうか。私は社長に命令された仕事を 一生懸命こなしてきたつもりです。 あちら側に立証する証拠はまったくないそうです。 担当の監督官もすごく適当で・・・ 「少額のくせにまだやるんですか!?どうせ水掛け論になるだけですよ。 お互い証拠もないのだから、裁判で「ない」ということは「なかったことにする」というのが原則だから 会社側の勝訴になる可能性もありますよ?」 と言われました。忙しいのはわかりますが・・・私もプライベートを削り、体調も悪くなり一生懸命 頑張ってきたんです。少額だからとかお金の問題ではないです。本当に悔しいのです。 あっせんを利用しても絶対応じないことが目に見えていますので、 少額訴訟を利用したいと思っております。 労働関係の弁護士無料相談が来月の23日までできないので できればみなさまのお知恵をかしていただけましたら幸いです。 少額訴訟をしても、監督官がおっしゃるとおり水掛け論で敗訴してしまうのでしょうか?

  • 【残業代未払分とボーナスを一括支払されたのですがこれは損していますか?

    【残業代未払分とボーナスを一括支払されたのですがこれは損していますか?】 うちの会社、自動のタイムカードではなく、手書きで出勤退社を書くのですが。 2008年の初め頃から残業しても「残業時間はゼロと書け」と言われていたので、仕方なく書いていました。 しかし、さすがに生活が厳しくなってきたので 先日、社長に直談判し、会社に未払いの残業代を請求しました。 協議の末なんとか払ってもらえることになったのですが、ひとつ疑問が…。 【本題】 約2年で180時間と少ないですが(途中から残業するのがアホらしくなり定時退社を心がけたので…)、 なんとか残業代は28万円貰えることになり、「ボーナスに上乗せして支払う」と言われました。 とりあえず払って貰えるなら何でもいいや、という考えだったのですが、本日、明細を渡され見て思ったことが。 ボーナス+残業代の分、保険や税金などで7万近く引かれているのですが、 「ボーナス」と「残業代」で別々に支払って貰った方が 7万も引かれずに済んだのでは?と思ったのですが、あまり変わりはないのでしょうか?? 会社側から「未払いの残業代28万支払う」と言われたので、丸々貰えると思っていたのですが、 やはりこの分からも引かれてしまうのでしょうかねぇ…(;_;) “少しでも安く払おうと会社側にしてやられた?”という思いがあるのですが、こういう事に詳しい方いらっしゃいましたら、ご回答いただけると 助かりますm(__)m 宜しくお願い致します。 貰ってしまった後では、もう遅いですかね…(汗) ※ちなみに支払って貰ったのは私だけで私以上に数百時間残業しているであろう、社員さんたちは何も貰っていません。 会社の言い分は「一気に支払ったら、会社が潰れる!」とのことでした。 まぁ仰る通りなのですが…。 言った者勝ちみたいになってしまって、他の社員さん達に悪い気がしてます…。

  • 未払い残業代請求訴訟における付加金

    未払い残業代請求訴訟を検討しております。 第114条(付加金の支払)についても訴状の中で請求する場合は,未払い残業代と付加金の合計金額を請求することになるのでしょうか? 簡易裁判所は,140万円以下ということなので。 よろしくお願いします。

  • 残業代の未払いについて

    時給850円のアルバイトをしていましたが、会社側から条件が良くなる、給料が増えると言われて、日当の準社員になりました。 しかし残業代込で固定、かつ残業時間が長いので割に合わないと思い会社を辞めることにしました。 その時に勤務時間について話したい、と言ったところ「会社を敵に回すのか」と脅されました。 困った私は、労働基準監督署に相談して、残業代を請求する文書を送りました所、会社が雇った弁護士から文書が届きました。 それによれば、時給748円X8時間+935(残業分)X1.5時間で計算されており 3か月分の残業代(47時間)4万円のうち3万円は支払っているので未払い分の1万円を支払うという内容の同意書が入っていました。 無論支払ったと言っている3万円などいただいた記憶もありませんし、残業時間も私がメモしていた時間の半分以下です。だいたい条件が良くなったはずなのに時給が102円も減っています。 労基に行った結果従業員を首にして、それを恨んだ従業員がどういった行動をとっても俺は知らんぞ、と露骨に脅迫をされていますので、これ以上の行動をとるのも怖いですが、こういった事を平気でしている会社の存在はそれ以上に許せないです。 どなたか、こういった事に詳しい弁護士を知りませんか。 又、こういった時どのような事をすればよいのでしょうか。

  • 残業代未払い

    残業代の未払い請求について教えてください。 下記の件は残業代請求はできますでしょうか??またできる場合どういった手順で事を進めればよろしいですか?? 知人の件なのですが、とても過酷な労働条件の下約2年間働いており、残業代はほぼ無しということです。 詳細は 職種  :飲食業 雇用形態:社員(役職無し) 雇用期間:約2年間(今年はじめ退職) 勤務実態:AM10時出社→翌日のAM3時退社(1日14時間ほど労働) 休日  :月1~2日ほど 休憩時間:1日1時間も取れず、実際は休憩無しの日たびたび 残業時間:少なくとも年間約2500~3000時間 退職理由:ハードワークのため胃に穴が開き(労災は申請してない) タイムカード等は持っていないそうです、給料明細は何ヶ月かはあり、もらえなかった月もあるそうです。 この話を本人から聞いたときは耳を疑いました。嘘かと思うほど驚きました。本人も感覚が麻痺していたらしく、今になってくやしんでいおり、会社側に未払い分の請求をしたいのですが、どういった手順で事を進めればいいかわかりません。ぜひともお力を貸してください。 何か逆に質問等あれば本人に聞いて即回答いたします。

  • 残業代未払いについて

    お世話になります。 当方、製造業を営んでおります。不景気な時勢なので、従業員にお 願いし、多少なりともサービス残業をお願いしていましたが、先月 従業員からの請求で残業代未払い分(サービス残業の分)を請求さ れました。 交渉の後にお互い納得の上で示談金を支払い解決しました。(請求 された金額は約120万円、示談金は56万円です) しかし、数日後に従業員から示談した後にも関わらず、再度残業代 未払い分の残額(差額)約64万円を請求されています。 示談した際に、以下の様な同意書を作成し、従業員本人の署名・捺 印をした後に示談金を支払っていますが、請求に応じる必要は有る のでしょうか?皆様のご意見、ご指導を宜しくお願い致します。 従業員○○○○(以下甲と称す)と株式会社△△△△(以下乙と称 す)は、甲が乙に在職していた期間に発生した残業代未払い分に対 して、下記の通り合意に達したので、本書面を作成する。 1.乙は甲に対して本件の解決金として、¥560,000を×× 年××月××日に支払う。 2.上記により本件は解決済みとし、甲と乙の間に債権債務は存在 せず、今後一切の異議・請求の申し立てをしない。