フランスでお買い物・・・内税?関税??

このQ&Aのポイント
  • フランスでのお買い物で気になる内税と関税について知りたいです。
  • フランスでのお買い物における内税と関税の免除条件や税率について教えてください。
  • フランスでのお買い物での内税と関税についての疑問を解消したいです。どれくらいの税金がかかるのか知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

フランスでお買い物・・・内税?関税??

こんにちわ 来月 仕事で初めてフランス(カンヌ)へ行きます。 ついでに、ショーメの指輪*2を買ってこようかと思っているのですが、税金についておしえてください。 激しい円高ということもあって 本店のあるフランスで買うのが得かなと~と調べ始めたのですが、 内税(消費税)免除やら 単品で20万円以上は成田で関税を取られる など、 なかなか複雑で・・・ 教えていただきたいことは 1.内税の免除はいかほどでしょうか。フランスの消費税19.6%まるまる?? 2.成田にて取られる関税は 物品の何%でしょうか。 参考にならないかもしれませんが 現在日本では 40万と20万円で売られているものです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • parisici
  • ベストアンサー率40% (40/99)
回答No.1

免税の%は、店によって違いますが大体15%前後です。 脱税ほう助で怒られそうですが成田での、ご自身の指に はめていればいいのでは。

関連するQ&A

  • 非課税と内税

    請求書上での表示の事です。 単価が10,000円(内税)、10,000円(非課税)とします。 内税の場合 2人×10,000円=20,000円 非課税の場合 2人×10,000円=20,000円 内税も非課税も合計金額は20,000円 内税として計算するのと非課税として計算するのとでは金額自体は同じになりますが、消費税の表記は違いますよね? 質問なんですが、消費税の表記が違ってくるので請求書上で内税扱いを非課税扱いとして計算してしまう事はやはりだめなのでしょうか? 合計金額自体は同じですが、内税を非課税として計算するとやはり表記が違うのでこうする事で何か問題とかでてきますか?

  • 関税について教えてください。関税の求め方とそれに掛かる消費税の求め方を教えて下さい。

    関税について教えてください。関税の求め方とそれに掛かる消費税の求め方を教えて下さい。 商品代(16000円) 送料代(3000) の場合の関税と消費税の求め方を教えてください。御願いします。

  • 関税の仕訳

    関税の仕訳をおしえてください フェデックスから請求書が来たのですが 内容は ・関税 付加価値税/消費税(フランスで掛かる消費税VAT) ・関税・消費税特別手数料 でした。 関税は、仕入に掛かった場合仕入 備品に掛かった場合は備品に加算し仕訳しますが、 この場合何にか掛かった関税か不明なのです。 勘定科目は何で処理すればよいのでしょうか。

  • タクシー乗車賃は内税?

    タクシーの乗車運賃に掛かる消費税は、内税という理解でよいのでしょうか? 例えば660円とすると、運賃は629円+消費税31円?

  • 消費税がはじめから内税だったら

    消費税が導入された当初(当時6歳でした)、100円+消費税3円=103円を払うという感覚でなく、97円+消費税3円=100円払うという感覚を持っていました。 その少し後、大きな百貨店では消費税がかかるが、近所のスーパーではかからないと思っていました(でないと△円と□円の物を買った時に払うお金が△+□円にならない)。 消費税が5%になった時、今まで消費税を加算しなかったお店が突然加算するようになったり、本の値段に端数が出たりして何故?と思ったことがありました。 (このとき内税方式から外税方式に切り替えていた業種があったということは最近まで知りませんでした) そして最近、消費税が内税方式になるらしいというニュースを聞きました。 そこで、『もしはじめから内税方式なら、弊害は何?』という疑問が起きました。 過去の回答の中に、「本体価格が税率変更のたびに変わる」「国民の消費税への関心が薄れる」というものがありましたし、もし百円均一がずっと百円だったら税率が増えると利潤が減るというのもあるでしょうが、他にありますか?

  • 内税表示の計算が出来ません

    見積書を作りたいのですが、どうしても内税計算が出来ません。 5%の税込価格で9000円だとして、その9000円を本体価格と 消費税5%にわけたいのです。 本体価格の計算式と消費税の計算式を教えて下さい。 本体価格 9000×0.95=8550 消費税  9000×0.05=450 8550+450=9000となり計算は合うんですが、これじゃ9000に 対しての5%になってしまいます。 本当に本体が8550なら5%だと427.5になります。すると 8550+427.5=8977.5になってしまいます。 簡単な計算式教えて下さい。宜しくお願いします。

  • なぜ関税に消費税がかかるの??

    前々から疑問だったんですが、輸入貨物に対して支払う関税にさらに消費税がかかるのですか? 例えば、10,000円のバッグを輸入した場合、10,000円に対する消費税を支払う理由は理解できるのですが、10,000円+関税 に対する消費税を支払う理由が理解できません。 自分の支払った関税に対してかかる消費税を支払っていることになり、意味もなく税の2重払いになってないでしょうか?

  • 関税って何の為にあるのですか?

    関税って何の為にあるのですか? 自動車の輸入関税はゼロ円ですが国内の自動車税が他国より高く設定されているので関税はゼロ円でも国は儲かるように法律が作られていて他国の自動車が国産車より普及するのは無知なように関税以外のところで外国企業の参入を妨害しています。 関税なくても他のところで取る。 EU欧州ヨーロッパ諸国も消費税がべらぼうに高くしているのはEU連合国同士の関税はゼロ円になったので外貨獲得に消費税を上げて外資系企業から搾取する方法を取ったから。 関税の時代は終わったので他のところで取っているので色んな国は関税はゼロ円でいいよ(他の部分で取る仕組みを作ったから)というのが本音ですよね?

  • 消費税の内税表示でこんなこと許されるの?

    うちの家内があるスーパーで買い物をしたところ、今まで100円で売っていた商品の値札が105円となっていました。 まだ4月にはなっていませんが、内税表示に切り替えたのだと思い、買ったところ、その値段に更に消費税をかけられました。 おかしいと思いレジ係に聞いたところ、レジが内税に対応できないので今日一日は消費税の二重取りになってしまうと言われたそうです。家内がどういってもそう説明するだけで、家内も仕方なくあきらめました。 自分もその話を聞き、どうにも納得がいかない思いです。果たしてこんなことってまかり通るものなのでしょうか?

  • 消費税(内税方式)の計算方法を教えて下さい。

    消費税(内税方式)の計算方法を教えて下さい。 下記の左列の 商品を4点、合計1,473円の場合、本体価格、消費税の内訳は、2列目、3列目の内容でいいでしょうか。 (1)内税価格を1.05で割り、本体価格を円未満を切り捨てていますが、それでいいでしょうか。 (2)下記の場合、合計額で計算すると、本体価格1,395になり、消費税が70円になりますが、   複数商品の場合は、個別商品毎に消費税を計算し、その合計が全体の消費税とするのが正しいでしょう  か。 いずれにしても、端数処理の部分がキーになると思いますが、下記の例で具体的に教えていただけませんでしょうか。よろしくお願いします。 内税価格 本体価格  消費税  250 238 12  302 287 15  412 392 20  501 477 24 1,465 1,394 71