• ベストアンサー

テキストボックスでコンテキストメニューをでなくしたい

taka_tetsuの回答

  • taka_tetsu
  • ベストアンサー率65% (1020/1553)
回答No.1
参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=365624

関連するQ&A

  • リッチテキストボックスの操作について

    リッチテキストボックスの操作について Microsoft Visual C++ 2008 Express Editionで、簡単なテキストエディターを作ってみたいと思っています。 初心者なので勉強がてらです。 リッチテキストエディターをフォームに張り付けて、ファイルの入出力や、簡単な編集機能を実装するまでは、うまくいきました。 さて、リッチテキストエディター上で右クリックをするとコンテキストメニューが表示されます。 ここで、文字がハイライトの状態にあるときは、その文字に対してのメニューがひょうじされます。 ここからです。 では、何も文字が選択されていないときに、右クリックしたとき、別のコンテキストメニューを表示したいのです。 コンテキストメニューを二つ作り、場合によって使い分けるといっても、右クリックのイベントハンドラーを作る事もできないし、お手上げです。 詳しい方、よろしくお願いします。

  • コンテキストメニュー

    アドビのGolive cs2を使おうとしているのですが、ワークショップの中で【コンテキストメニュー】というのが出てきます。 …画面上ではどうもwinの右クリックをしているぽいのだけど、Macにはそんな機能はなく…。 バーの中からなんとなく似たような内容のボックスは見つけたけど、やっぱりちょっと違う…。 きっと初歩的な事なんでしょうが(^^;) どなたか教えてくださ~い!

    • ベストアンサー
    • Mac
  • コンテキストメニュー?の開き方について

    初心者です。 右クリックで開くことができるメニュー(コンテキストメニューで合っているでしょうか)をキーボードで打ちたいのですが、Shift+F10で出せません。Shift+F10を押すと、「映す」が出てきます。どうしたら良いでしょうか?使っているのはWindows10です。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:Windows関連」についての質問です。

  • FireFoxで全画面にするとコンテキストメニューが少なくなる

    FireFoxで全画面で表示すると、右クリックの項目が少なくなり、 通常使えていた機能が使えずに 不便に感じています。 全画面表示でもコンテキストメニューを全部表示することはできないものでしょうか?

  • コンテキストメニューの削除

    ファイルやフォルダを右クリックしたときのコンテキストメニューに いつの間にかuploadという項目が追加されていました。 クリックしても何も起こらないので削除したいのですが どうすればいいのでしょうか?

  • Windowsのようにコンテキストメニューに

    今までは、Windowsを使用していたのですが、現在はMacOS10.1を使用しているMac初心者です。 Windowsのように、ファイルやフォルダ、及びテキストの文章で選択された内容を 右クリック(コンテキストメニュー)でコピーや削除、貼り付けのような処理はできますか? 宜しくおねがいいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ExcelVBAのコンテキストメニューの順番変更

    VBAのコード入力画面で、右クリックをしたときに表示される コンテキストメニューですが、 並び順を変更できたはずなのですが忘れてしまいました。 ご存じでしたら教えて頂けませんでしょうか。 切り取り コピー 貼り付け プロパティ/メソッドの一覧 定義の一覧 ・・・ と表示されるコンテキストメニューの並び替えです。 エクセルのシート上での右クリックのコンテキストメニューではありません。

  • コンテキストメニューの表示方法

    画面上で右クリックしても、コンテキストメニュー?が出ません、表示する方法はありませんか、ウィンドウズMEです。

  • テキストボックスでの右クリックのメニューを無効にしたい

    テキストボックス上で右クリックをすると、メニューが表示してしまいます。 表示しなくする方法があれば教えて下さい。 フォーム上では PopupMenu が必要なので設定しています。 よろしくお願いします。

  • コンテキストメニューが整理できません(;;)

    以下の画像は画像を右クリックしたときに表示されるコンテキストメニューです。 いらないものがたくさん表示されていて不便なので整理したいのですが、 いくつかフリーソフトをつかい編集しようとしたのですが、うまく行きません。 どうすれば編集できるようになるでしょうか? アドバイスよろしくおねがいします。 (`・ω・´)