• ベストアンサー

男性の方々、教えてくださいますか。

blazinの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20090/39826)
回答No.2

嫌ではないと思うけど、気は遣うよね。 楽しいサークルの中であっても自然体で以前のような関わりは出来ない。相手も大人として割り切ってそれなりに場を繕う努力はして痛んだと思うけどね。それがややぎこちなく貴方には映っただけで。 時が経てば解決する部分と、貴方自身が彼とはちゃんと距離を取って関われる自信があるなら問題はないと思うけどね。 ただもし辞めるなら、彼に嫌なら教えて、という事はもっと気を遣わせることだからね。面と向かって嫌だとは言い難いでしょ? だったら貴方が察して身を引く形の方が良いと思うよ☆

noname#76218
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私はもう彼とは他人なので、平気です。 >ただもし辞めるなら、彼に嫌なら教えて、という事はもっと気を遣わせることだからね。面と向かって嫌だとは言い難いでしょ? あれほど、簡単に私を捨て去った人なのだから、何でも言いたい放題言えるはずです。彼にすればそんなこと、何にも心を痛める要因にはならないでしょう。

関連するQ&A

  • 男性の気持ちが知りたいです。

    私には不倫相手の子供を産めなかった経験があります。 自業自得ですし、男性には理解出来ないかもしれませんが、立ち直るのに私なりに苦しみました。彼は素直だけど自己中心的性格な相手でした。始めから離婚する気がないと言い、途中で奥様との不妊治療の話を私に話すようになりました。それを聞いた瞬間私から別れを切り出しましたが、別れられないまま私の妊娠。その後も別れられず、ある日彼は奥様との人工授精の話を私にうっかり話してしまい、私の中で何かがはじけました。いくら離婚の意思がないとはいえ、泣く泣く手術台に向かった私に対して、お金で命を買うんだと仄めかす彼をに平手打ちしながら泣き崩れました。毎日眠れなくなり、私はパニックで奥様に直、お金で命を買うなど辞めてほしい、とお話しに行ってしまいました。決して彼に復讐したいと思ったわけではありません。奥様と別れて一緒になってほしいとは思いましたが・・・。 彼には他にも中絶させた女性がいるのですが、何も知らず幸せと思っていた奥様も泣き崩れ、結局この時の人工授精の子供は流産されたそうです。発覚により彼は怒り狂い、「二度と俺の前に現れるな、お前など好きになったことはない」「妻がお前を訴える用意をしているが、もし俺の前の不倫相手のことを黙ってくれたら訴えないよう何が何でも説得するから」とかこんなやりとりで私の話もろくすっぽ聞いてはくれないまま別れました。話をきいてほしいと訴えたところ一度だけメールを受け取ってくれたので、「あなたと一緒にいたい。私だってあなたを幸せにしたいし、喜ばせたい、復讐したいなんていう気持ちでは決してないけれど、好きなあなたの子供を産めなかった私に奥様との子供を(彼自身はそこまで不妊治療に興味がない)お金で買うなんて話をきかせるなんて耐えられない」という気持ちは伝えましたが返事はないまま携帯を変えられ音信不通になりました。半年経って手紙を書いたこともありましたが音沙汰無し・・・。 私はひどい男とは思いながらも忘れられない気持ちと、辛すぎる気持ちと、毎日お酒につぶれながら泣いて過ごしていました。いくつもの命を犠牲にしてまで守りたかった家庭なのだから、彼ラ夫婦はとっくに元さやに収まってくらしているだろう、そんなことたやすいこと、と自分に言い聞かせていました。私の唯一気持ちの拠り所は産めなかった子供への気持ちでした。辛くなったら供養に行き、その時だけが唯一たおやかな心になれる時でした。奥様にはどうか自分の気持ちを取り戻してほしいと思う気持ちもあります。そんな矢先サークルを通じ彼と再会しました。幹事は浮気発覚時に彼が奥様からの命令で私をサークルから排除するよう言ったことで、私たちの関係を知っていました。その時私が何も言わずに去ったので、人格者の幹事はそれ以降もことあるごとに私に気をかけて下さっていました。私はこういう人の温かさに触れ、救われました。その幹事が再会にあたり前夜私に電話をくれ「あなたはもうふっきれてる?男というものは自分が傷付けたりした相手には放っておけない気持ちが本能として働くから・・・。また再会によって二人が再燃してどちらかがサークルを辞めるのも幹事としても本意ではないから・・・」と話してくださいました。私の心は複雑なまま彼に再会しましたが、予期せぬ再会を向かえた彼は驚いたのか、最初は私の周りをうろうろして、その後メンバー4-50人で食事をした際、店についた私を笑顔でじーっと見ていました、食事終了が近づいた頃、急に隣へ座ってきて「はじめまして、○○です」と真顔で挨拶してきました。周りの目もあり「お世話になります」と真顔で返しました。わざわざ声をかけてくれたことが内心嬉しかったのですが、翌日彼に会って「少し話がしたいんだけど」と言ったら、急に顔をこわばらせ聞こえないふりをして、辛そうに足早に去っていきました。 そんな態度をとるなら何故昨夜挨拶してきたのか意味がわかりません・・・。 彼は私をどう思っているのでしょうか?「もう関わり合いたくない」と思っているのでしょうか?ながながすみません。内容もお見苦しいことで、お立場上不快な思いをされる方も多数いらっしゃるかもしれません・・・。 彼の幸せを静かに願うことが精一杯の愛情だと最近では思います。

  • 不倫経験者の男性にお聞きします

    かっこいい恋などできす、相手を不幸にしていまうような不倫を経験した男性、ご意見いただければ幸いです。限定しすぎると回答しにくいかもしれませんが・・・。 自分も相手を傷付け(傷物にするということ)、奥様との修羅場も経験し、不倫相手と別れに至り相手を許せない気持ちと、怒りが収まらない奥様との関係や、断ち切れない未練との葛藤の中で過ごしていた最中、相手と再会してしまうとします。嬉しいやら嫌な思い出やらで話しかけてはみたものの距離感も難しく、冷たく彼女をあしらってしまった後で、彼女からこんな連絡が来たらどう感じますか? 「先日はどう接したらいいか分からなかった所、声をかけてくれて本当に嬉しかったです、ありがとう。  今回連絡したのはお願いがあって、この再会した会に今後迷惑なら差自分からけじめをつけ辞めるので一言教えてください。(事情を知っている)幹事の方にこれ以上心配をかけたくないのが私の本音です。幹事を人として尊敬しているので尚更。もし問題なければ今後もよろしくお願いします。  今回目と目を合わせ対話でき、色んな思いが吹っ切れました。  この先あなたがどんな人生送ろうが、ご自分を傷付けるような生き方はしないでね、(先日、私と会って)辛そうなあなたを見るのは私も辛い。あなたは強い人じゃないから余計にそう思います。」というような内容ならどう感じますか?

  • 社会人サークルでの恋愛(?)付き合い方

    社会人のスポーツサークルに参加してます女性です。 その中で、私に好意を持ってくれた人が居るようで、サークルの幹事さんから、連絡先を教えて欲しいと言われたんだけど・・・と連絡がありました。(異性で連絡先を知ってるのが幹事さんだけの為) 連絡先を教えるのはOKで返事をし、メールを少ししたところ、食事でも行きませんか?と誘われました。 正直、私は他に気になる人が居て、彼とはサークルの仲間として仲良くやっていければという思いで、特別な恋愛感情はありません。 彼の気持ちがどの程度なのか、解らないですが、幹事さんから連絡先を伝えていいか聞かれた時、少なからず好意があるからだろうけど・・・と言うような事を言われました。又、彼がメールをくれた時、私の事をもっと知ってみたいような事が書かれていました。 自分でも考えてみて、食事くらいはOKしようか、他にも何人か誘ってならOKにしようか、気を持たせてもいけないから断ろうか・・・など考えました。 自分が逆の立場で考えると、相手に気がなくても、サークル仲間だったら、メールくらいはして欲しいナ、食事も出来たら行って欲しい、気持ちを伝える機会は欲しいかも、って思いました。不自然に避けたり、うやむやにすると、サークル活動の時にも変な空気が漂ってしましそうな気がします。 こう言うのって、コレ!と言う答えは無いとは思うのですが、皆さんだったら、どうしますか?又相手だったら、どうしてくれたら良いと思いますか?? サークルは楽しいので、これからも参加していきたいし、わがままかもしれませんが、彼とも仲間として、うまくやっていければと思っています。 解りづらい文章かもしれませんが、何かアドバイス頂けると嬉しいですm(__)m

  • 既婚男性へ(浮気問題)

    ご自分が、奥様が『我が強く、男を立てられない』タイプで、もちろん奥様を好きだけど、他の女性と長年の関係に至ってしまった事が発覚して修羅場となり、奥様に立指ついて謝罪して、一応許してもらった場合。(子供がいるから離婚も難しいという理由もあり) 1.奥様に一生頭が上がらない、というのは、やはり男性としては苦痛ですか? 2.もともと我が儘な奥様なので、何か在ったときにご主人の浮気の話を持ち出し責任を問う(心の中では自分に非があっても素直に認められない)と思うのですが、その点どうお感じになりますか? 3.こういう状況で数年、同じ屋根の下で暮らしているのって、実際は夫婦関係は皹が入って、修復は困難なのででしょうか? 4.こんな時に、浮気相手にちょくちょく会うようになると、自分の辛さを、そちらで埋めたくなるのですか?再燃の可能性は何%ですか?

  • 既婚男性に質問します。

    一年前、夫の不倫が分かり修羅場を経て家庭修復中です。離婚はしないと言った夫ですが、私が相手を訴えようとしたのを必死に止めたものです。あんな必死な主人は初めて見ました・・・。その後は互いに触れることなく封印していますが、もちろん私の傷は癒えていません。 相手に二度と会わない、という約束を硬く交わした主人ですが、相手と出会ったサークルに参加すると言います(合宿とかもあって、来月参加するようです)相手と顔を合わせる可能性だってあります。私の心配事はやはり顔を合わせたら元々気持ちが冷めて別れた訳じゃない主人と相手が復縁するのではないか・・・彼女に会いたいが為にそこのサークルに固執するのでは?と内心思っています。別れるときは相手と大げんかもしたようで、大嫌いだと言っていましたが、時間とともに相手への情や気持ちが戻っていて、そのサークルに参加するというのか?と不安でたまりません。 質問したいことは・・・。 1.私に相手女性と二度と会わないと約束したにも関わらず、会う可能性の在るサークルへ参加すること事態、私への裏切りではありませんか? 2.主人は相手と会う可能性のあるサークルへの参加にどんな目的があるのでしょう?もちろん趣味のサークルですし、自分の楽しみのためかもしれませんが、他でサークルを捜すことだって全然難しくありません。 3.男性からして、主人が相手と出会ったら(相手を傷付けた罪悪感とかからも)相手との復縁は可能性が高いですか?それとももうそんなことはあり得ないと、私は安心しても良いことでしょうか?

  • 男性の方、いかがなものでしょう?

    課外活動として参加しているサークル内で不倫をしているカップルがいるのですが、(男性のみ既婚)男性の奥様もメンバーとして参加されたこともあり、私は顔を知っています。不倫相手が入団してからは奥様は参加されていません。 この男性の不思議な行動が、相手女性を独占したいのか、やけにオープンです。皆の前でその子に「こっちにおいで」とか大きな身振り手振りで合図しているので、女性の方が一見つれない雰囲気を装う始末です・・・。飲み会でも集まりの時でも、彼女を見ると放っておけないのか周りをウロウロめくばせして、何かとちょっかい出してます(笑) 男性のみなさん、不倫してしまうと男性はこんなにのめり込んでしまうものなのですか~~? たまたまこの女性に出会ってしまったことが、彼をこんな非理性的にしたのですか?

  • どういった態度をとればよいのでしょうか

    サークル仲間との人間関係なんですが… 一方的に付き合いを絶たれ(mixiのマイミクも外されました)同じサークル仲間の共通の友人複数に対し、私の悪口を言っているようです。(それを言われた友人が私に連絡してくれました。) 共通の友人はみな、私を嫉んで悪口を言っているのだと言っています。 彼女が幹事をしたイベントには人が集まらず、私が幹事をしたイベントが盛況だった事等が気に入らないみたいなんです。 自分では彼女に嫌われるようなことをした覚えがありませんし、本当に上記のような理由なら、自分ではどうしようもありません。 来月、彼女とサークルの集まりで顔をあわせます。 大勢いますし、相手のこれまでの態度からも直接話すことは無いとは思いますが、目が合った場合は挨拶などするべきでしょうか? 本当ならば直接理由を聞きたいところですが、悪口を言われるような謂れは無いので、納得が行かないこともあり、正直顔を見るのも気が進まない状態です。

  • 男性をたてられていますか?

    職場で後輩にあたる男性お二方を、ある重鎮が幹事として率いる趣味のサークルへ勧誘しました。幹事も良い方で快くお引き受けしてくださったのですが、入会に関して、お二方が返信を遅らせていたりで先方に不快な思いをさせました。 その後幹事より、お二方の意向を当うメール連絡が私宛にあった際の返信に『お二方のこと、何卒宜しくお願いいたします』末尾に挨拶しました。CCに彼らのアドレスを入れたのでお二方とも見ておられると思います。 この言葉を幹事に伝えた理由は、お若いお二方にとって幹事は、この世界で仕事をしていく上で長く付き合っていくだろう相手だからです。 男性ならこういう言葉をみてどう感じますか?私はできるだけ男性をたてられるよう配慮できれば、と思っているのですが、自分が年上であることもあり、年下男性からすればただのお節介焼きに映ったり出しゃばりと映っていないか、心配なのです。。。

  • きっぱりと思いを断ち切る方法を教えてください。

    40代既婚女性です。  以前、一回りも年下の独身の男性を好きになりそうになったので、「これ以上、仲良くすることは自分にはできません。」とメールやメッセンジャーもやめて、会うこともやめるように彼に伝えました。  彼は驚いたようですが、理解してくれて、その後接点はありませんでした。ところが、先日、たまたま同席する機会があって、顔を合わせ、少しだけメールのやりとり(彼から連絡があって)もしました。たったそれだけの再会なのに、私の心はかき乱されて、彼への思いが再燃しました。きついです。弱い自分が嫌です。  彼のことをきっぱりと忘れるにはどうしたらよいでしょうか。どなたかアドバイスをください。よろしくお願いします。  

  • 前触れなく招待状が届いたとき

    大学時代のサークル仲間から結婚式の招待状が届きました。彼とは卒業後の付き合いは全くありません。先日、同サークル仲間の結婚式の時に5年ぶりに会いました。 とりあえず式には参加する予定なのですが、年末に私自身も結婚式を行います。そこへ彼を呼ぶべくかどうか迷ってます。 私は当時のサークル仲間とは卒業後ほとんど接触しておりませんので、誰も呼ばないでおこうと考えていました。しかし、彼から招待状を受け出席するからには呼ばざるを得ないし、彼以外のサークル仲間も呼ぶべきかどうかと考えてます。正直なところ中には会いたくない(呼びたくない)人もいます。 おそらく彼はサークル仲間を呼んでいるはずです。だからといって私がサークル仲間を呼ぶ必要があるのかどうか? ちなみに同サークルの女の子の2次会は辞退した経験があります。理由は、携帯へメールで2次会の案内がそれも幹事からではなく、1人経由して転送されてきましたゆえ、いい加減さに飽きれた為です。 どうかアドバイスください。