• ベストアンサー

マウスの脊髄における各髄の数

ヒトの脊髄は頸髄が8、胸髄が12、腰髄が5、仙髄が5だと思いますが、マウスの脊髄の各髄の数はヒトと違うのですか?違うならその数を教えていただけませんでしょうか。調べきれませんでした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuno2006
  • ベストアンサー率21% (65/309)
回答No.1

頸椎:7 胸椎:12-13 腰椎:5-6 仙椎:4 尾椎:27-30 です 胸椎と腰椎は系統や性別等の要因で変異があります。

mmmmmmmayu
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございました。 ちなみに系統はC57BL/6です。

関連するQ&A

  • 突発性脊髄髄内出血

    突発性脊髄髄内出血について、原因、症状,何でも良いのでご存知の方教えて下さい 書籍もあれば教えて下さい。

  • 脊髄造影について

    脊髄造影検査後は低髄液圧症候群の予防の為にギャッジアップ30度に保つようにうちの病院ではされています。何故30度なのでしょうか?0度や90度などでは低髄液圧症候群になりやすいからだと思うのですが、どうしてなりやすいのかがよくわかりません。回答お願いいたします。

  • 脊髄髄内出血による全身麻痺の治療方法を探してます

    母64歳は、以前から糖尿病を患ってまして、もう何年もインシュリン注射をしていたり、白内障をやったり、脳梗塞になったり、いろんな合併症になってきました。 先日、救急車で運ばれたと聞き、正直「また何か合併症が・・・」と思ったのですが、今回は違い、脊髄髄内出血だと診断されました。 出血が頚椎の何番目かの脊髄にあり、それが神経を圧迫しているとのことで、現在は首から下は全く動かせません。 今の病院では、 「MRUにて脊髄髄内出血を認めますが、手術にて血腫を除去しても症状改善の可能性が低い事に加えDMによる腎不全等全身状態不良にて手術リスクが高いため手術適応は無いと判断いたしました。」 と書かれた診療計画書を渡され、今後ずっと寝たきりだと言い渡されてしまいました。 でも、このまま寝たきりの人生では、あまりにも母がかわいそうですので、セカンドオピニオンに別の病院を探そうと思っています。 このような状況の母を診てくれるような、脊髄の名医がいる病院をしっている方がいましたら、是非教えて下さい! 埼玉在住なので、東京・神奈川・千葉・群馬・栃木・茨城・長野・山梨、もっと遠方でも構いません。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 低髄液圧症候群の治療について

    彼が急性の低髄で入院しています。 昨日、彼からメールが来て、 「検査のときに2回も失敗して脊髄にでかい針刺された」 と言ってきました。 低髄の治療時にはこういったことままあるものなのでしょうか? それともこの病院が低髄の治療になれていないための失敗なのでしょうか? だとしたら早々に医者を変えたほうがいいのでしょうか? 彼は「後遺症が出ないか心配」とかなり不安に陥っています。私もとても心配です。 どなたか、回答のほどよろしくお願いします。

  • 腰椎麻酔と髄液漏れについて教えてください。

    腰椎麻酔と髄液漏れについて教えてください。 脱腸で腰椎麻酔をしないといけません。 もともと、脳脊髄液減少によく似た症状持ちなんで、腰椎麻酔をしたら、更に、髄液漏れを起こしそうで、全身麻酔をしてもらわないといけないのかな?と勝手に、思っています。 どう判断したらよいのでしょうか? 参考にアドバイスをお願いします。また、病院ではこのような判断はどこの診療科に相談すればよういのでしょか?

  • 脊髄の神経細胞の数

    脊髄の神経細胞の数はどれくらいあるのでしょうか。またどれぐらいの数(またはおおきさ)がまとまって損傷しているとMRIで写るのでしょうか。脳細胞でも1日に5万個減っていくと言われていますが、MRIで1日、1ヶ月、1年後のものと比べても減っている数は全然分からないですよね。

  • 硬膜内髄外腫瘍髄膜腫とは

    足に、しびれを感じていた、母が、MRIの結果、 脊髄管に、硬膜内髄外腫瘍 髄膜腫と判断されました。 病気知らずの母で、かなり落ち込んでいます。 医師的には、腫瘍のある場所が悪く、手術しにくい場所らしいので、 手術をすすめるというより、もう少し痛みがひどくなってから、 手術するかしないか、判断してみては? とのことでしたが、腫瘍と聞くだけで、そのまま放っておいて、本当に手遅れにならないか?大丈夫なのか?とても、不安です。 医師を信用していないわけではないのですが、 医師的にも、リスクのある手術は、やりたくないだろうし。 硬膜内髄外腫瘍髄膜腫、経験のある方、詳しい方、 どんな情報でもいいのでこの病名について教えてほしいです。 よろしくお願いします!

  • RI検査 低髄液圧症候群 脳脊髄液減少症

    低髄液圧症候群・脳脊髄液減少症のRI検査とその後についてご質問させて下さい。 (1)腰椎穿刺は痛いですか? (2)RI検査後の安静期間は、何日ぐらいで職場復帰できますか? (3)診断確定後には、即EBP治療可能ですが、諸般の都合で躊躇しています。 日を置いて、改めてEBP治療を受けられた方がおられますか? その期間の日常生活や仕事上での注意点をお知らせください。 よろしくお願いいたします。

  • 低髄圧症(低髄液圧症候群)に悩み、良きアドバイスを。

    私本人ではないのが恐縮ですが、 インターネットの友人(おそらく30代の方)に、低髄液圧症候群(低髄圧症と略させていただきます)の方がいて、詳しくはわからないのですが、以前に交通事故にあい、それが原因で低髄圧症になったと聞いています。 それ以来、生活にかなり支障が出ているようです。 「頭蓋骨の内側びりびりしてひだりはんしんが、びりびりしびれて痛い。くちのなかも。」 こういうことを何度か聞いてきて、私としても何とかしてあげたい気持ちでいっぱいです。 はじめは、家族からも理解をしてもらえず、かなり精神的にも参っていたようです こんななかでも仕事を無理にこなしてきたようですが、近々仕事から離れ、静養に専念するそうです。 受診した医師の話によると、 「改善される人はおおいが完治する人はすくない。悪化することもままある」 と聞かされたそうです。 最近では、摂食障害(食べた物をすぐに吐き戻してしまう)ことで痩せてきているそうです。あと、鬱?のような症状(このような中で心がまいっているせいだと思います)が出てきています。 この低髄圧症は治すことができないのでしょうか? 病院を変えてみるなどをしてみたほうがいいのでしょうか? なにか友人に良いアドバイスをしてあげたいです。 切によろしくおねがいします。

  • 脊髄腫瘍の手術 病院選び

    母が、胸椎に、硬膜内髄外腫瘍髄膜腫と判断され、手術が必要となりました。 場所によって、手術の難易度が、全然違うようなのですが、 ほかの病院も、受診してみようかとおもっているのですが、 (1)日本整形外科学会認定脊椎脊髄病医 (2)日本脊椎脊髄病学会指導医 (3)日本脊髄外科学会 と、いろいろ先生によって資格が違うみたいなのですが、違いは何なんでしょうか? 病院選びを、どうやってしていいのか、悩んでいます。 今回、受診した病院は、(1)でした。 専門でやってる、(2)か(3)のほうがよいような気がしています。 やはり、手術実績の多いところのがよいのでしょうか。 上記の資格にこだわったほうがよいのでしょうか。 経験のあるかた、おわかりのかた、 3つの違いと、病院選びのポイントを教えてほしいです。