• ベストアンサー

披露宴マナーについて

来週、披露宴なのですが、友人の交通費を考えていたのですが、友人の一人から交通費を用意しないでほしいと言われました。理由は、交通費を貰うといくら祝儀を持っていけばいいかわからないからということです。この場合、交通費は、ださないほうがいいのでしょうか?ださない場合、一人だけ交通費がなく、他の友人には、あるので気分的にどうでしょうか? あと、友人の一人が、仕事で行けなくなるかもしれないと言われました。出席のハガキは、もらっていますし、最初から出席に意欲的でしたので、ここにきて、マジかよって感じです。準備もしてましたので。引き出物や料理、余興どうなるんだぁ~~~って感じです・。 しかも、出欠の確認は、式まで、日にちがないのに、まだわからないらしいです。こういうことって、よくあるんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#149391
noname#149391
回答No.3

こんにちは。 私も近々式を控えております。 お車代に関してですが、ご友人の方には「他の人には 出すことになるけど…」という旨をお伝えして、 「それでも自分はいらない」というのであればご友人に 甘えてしまっていいとも思います。 式に来られないご友人の方ですが、式場に理由をお話 して、ぎりぎりまで猶予をもらえないか、もらえる場合 いつまでに返事をもらえばいいのかを確認してみては どうでしょう? 向こうも利益を考えますから、ある程度の融通はきく はずです。 引き出物に関しては、ご友人が来られなかった場合は ご自身で負担するくらいの覚悟でいた方がいいかも しれません。 もしそこまでの覚悟がないのであれば、残念ながら 「式場の人数把握の規定が厳しくて…。この日までに 返事もらない場合は残念だけど…」とこちらからお断り するしかないかもしれません。 余興は何とか他の方にお願いしてはどうでしょう? これは早めの方が良いと思います。 私の式でも、急な仕事で行けないと言い始めた方が いますので「マジかよ」というお気持ちはわかります。 ですが、仕方ない時もあります。 嫌なお気持ちになる時もあるかとは思いますが、 そこは我慢です。 「式を挙げる」のはこちらの勝手で、他の方は 「来てくださる」という事を忘れてはいけないと 私はいつも自分に言い聞かせるようにしています。

その他の回答 (2)

  • otoshin
  • ベストアンサー率29% (26/88)
回答No.2

交通費は気持ちの問題なので、いらないよと言っているのにムリヤリ渡すのもどうかと思います。 友人の言葉に甘えてもいいのでは?と思います。 また、出席の返事を貰っていたにもかかわらず欠席するといのは良くある話です。 現に私の式でも前々日になって、仕事が入ってやっぱり行けないと言われ(しかも子供と一緒に出席したいと言っていたから2人分)、もちろん食事(大人&子供用・飲み物代・席代・ケーキ代)も引き出物もキャンセルも出来ずそのままお金取られましたよ。 もうこればっかりはしょうがないですね。 前もって言ってくれてればいいのに!!!って落胆しましたけど、諦めるしかないです。 ただ、早めに分かれば料理のキャンセル等間に合うかもしれないので、分かり次第すぐに連絡して!と言っておきましょう。 余興については私の式ではお願いしていませんの分かりません。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

>友人の一人から交通費を用意しないでほしいと言われました お車代は気持の問題です。 先方が遠慮している以上、控えるのが正しいです。 この方は他の方には出る事は当然承知しています。 >友人の一人が、仕事で行けなくなるかもしれないと言われました 良くあることではありませんが、 今の時点ではどうしようもありません。 また、友人の祝儀は出欠に限らず同額にするでしょう。 料理は仕方がないですが、引き出物は後日渡すか、送ってはいかがでしょうか。 また、余興は他の方をキープしておくしかないと思います。 好きな方は必ずいます。

関連するQ&A

  • 披露宴のお祝儀

    結婚式のお祝儀について教えてください。 今度友達の披露宴に出席するのですが、挙式はなく披露宴のみ の場合、お祝儀はどれくらい包んで行くのが良いのでしょうか? 披露宴はコース料理が出て、余興などはなく簡単な披露宴の ような感じなようなのですが詳細はわかっていません。 会費制のない披露宴パーティーは初めてなので 教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • 披露宴について

    経験者、こんな披露宴に出席したことがあるかたに質問です。 状況は下記のとおりです。 ・招待ゲスト約100人(新郎側50人・新婦側50人)  新郎は親戚・仕事関係がメイン、新婦は友人が30人位の予定 ・新郎側に引き出物等のお土産は不要といわれた為、ゲスト全員を引き 出物なしにしようとしている(全くのゼロではないと思いますが…) ・ゲストが多いほうが祝儀が多くなり、披露宴費用が賄えると思ってい る。(本人の言い分は会場費用等は招待客が多くても少なくてもかか る金額が一緒だから、その分を賄えると…) このような披露宴に出席した方いらっしゃいますか?どんな感じや印象を受けましたか??? 私としては本当に親しくないと呼ばれた方も迷惑かと。(お金かかりますしね)また祝儀で披露宴費用を支払うのはいいですが、友人の場合って(約3万の祝儀として)それ以上のお返しをしませんか?料理、ドリンク、引き出物等お土産、車代、人によっては宿泊費…3万以上になりますよね??? 長文の上、さらに分かりづらい文章ですみません。。。 体験者の方、率直な感想を聞かせてください。

  • モヤモヤした気持ちを聞いてください。披露宴に呼ばれた友人のことで。三十

    モヤモヤした気持ちを聞いてください。披露宴に呼ばれた友人のことで。三十代です。私に結婚、出産とも先を越されたと勝手に思われ迷惑していました。順番関係ないと思うのですが。私が結婚してから、一切会うのを拒否←誘っても忙しいとすぐ言ったり。突然披露宴に出席してほしいとメールがきました。メールで報告も失礼な話です。私の披露宴へ来たので、呼ぶだけなんだなあと。一応 出席予定ですが、友人は友人の披露宴でるたびに、グチっていました。料理がケチ。余興がなくてつまらない。引き出物にワイングラスいらないし。お花ケチってたなどです。私はピアノ弾けるので私の披露宴で絶対弾いてと何度もいっていましたが、依頼なし。話を聞いていたら、80人衣装二回込み300万以内でやる。余興なし。料理はお金がないから高くできないとか言っていました。さんざん他人の文句言ってたことを自分がしようとしていることに気づいていないのか、 憤りを感じ、だったらなんでほかの友人の披露宴の文句言ったのかと思いました。男が仕切ってばかみたい友人のグチを言ってたくせに自分も旦那の言いなりで意見せず。わけがわかりません。自分が払った祝儀回収だけっぽいです。グチです。すいません。 日がたつにつれ だんだんムカついてきました。出席もやめたくなりました。おそらく演奏もしなくてよさそうだし所詮 祝儀回収、行く意味あるのかなあと思うし、さんざん悪口言ってるくせにケチケチの披露宴、久々に会って話したいねと言っても、また忙しいと言ってきました。他の人とは会ってるみたいだし。直接文句言ってもいいと思いますか?縁が切れてもいいです。スッキリしません。どう思いますか?

  • 会費制披露宴で・・・(長文です)

    いろいろ質問があるんですが…(汗) 1.出欠ハガキについて  イトコの会費制披露宴に夫婦で招待されました。  が、主人は仕事の都合で欠席になるため、私1人での出席となります。  この場合、出欠ハガキには私(妻)の名前だけ記入すれば大丈夫ですか?  一言書いた方が良いでしょうか? 2.ご祝儀について  母が言うには会費(1万円)は伯父(新郎の父)が出してくれるそうです。  当初は式は挙げないと言っていたので、ご祝儀1万円を包む予定でした。  会費制ということもあり、交通費(往復2万円くらい)も出ないようです。  イトコだし、手ぶらで行くことも出来ないのでご祝儀は包むつもりですが  金額はいくらが妥当だと思いますか?  通常の披露宴であれば、3万円が妥当かなと思いますが…   *伯父が出してくれる会費1万円と包む予定だった1万円で2万円   *当初の予定通り1万円(未婚の姉は1万円だそうです)  ちなみに私の母は1万円でいいんじゃない?と言ってますが… 3.服装について  会費制のパーティとはいえ、平服で…とは書かれてなかったので  それなりの格好はしていった方がいいと思いますか?  会場はレストランなので、ドレスアップまでは必要ないですよね?  ワンピースかスーツを着る予定です。 長々と書いてしまい、申し訳ないです。 会費制の披露宴に出席するのも、結婚してから親戚が結婚するのも 初めてなので、かなり戸惑っています。 よろしくお願いします。<(_ _)>

  • 披露宴の対応について

    今度披露宴を行うのですが、分からないことが2点あるので詳しい方教えていただきたいです。 私は新婦になります。 入籍当初、友人を招いての披露宴を行うかはっきりしなかったので、友人からお祝儀だけをいただきました。 内祝いで1/3ほどの値段の品を返しました。 その後披露宴が決まり、出席していただく予定なのですが、その友人への引き出物はどうするものなのか、分かりません。 他の友人と同じ扱いにするのか、その友人へは引き出物は必要ないのでしょうか? また、司会進行を自分でしようと思っているのですが、乾杯のあいさつなどで新郎側の親を指名するときは、どのように呼べばよいのでしょうか? すでに入籍は済ませいて、立場的には義父義母の関係なので、参加された方向けにはやはり敬称はつけないべきでしょうか?(新郎の父○○より~という感じでしょうか?)

  • 結婚披露宴でのご祝儀と結婚祝とは別なものか

    私の友人は結婚披露宴でのご祝儀を結婚祝ととらえています。披露宴をしていない彼女は、ご祝儀をもらってないので、彼女が以前に披露宴に出た相手が自分に結婚祝をするべきだと思っているようです。 私は披露宴でのご祝儀は食事や引き出物の費用があるので、出席費みたいなものと考えているのですが、いかがなものでしょうか。

  • 今年の秋に結婚します。本当は披露宴に出席した友人を全員私の披露宴に呼び

    今年の秋に結婚します。本当は披露宴に出席した友人を全員私の披露宴に呼びたいのですが、人数の関係で友人の人数が限られてしまいます。披露宴に出席した友人を呼ばないことは失礼になりますか? また、披露宴では余興をしてもらおうと考えていません(相手方は余興をしてもらうそうですが)。相手方が余興をする場合、こちらもするべきでしょうか?

  • ホテルでの立食披露宴のご祝儀

    私の習い事の先生の式&披露宴に招待されています。 ホテルで行うのですが、立食の披露宴だそうです。 他にも何人か生徒さんが出席されるようなのですが、共通の友人などがいるわけでもないので、みんな一人なのかなぁと思っていました。 が、みなさん付き添い?というか、お友達や家族など先生とは直接面識のない人と一緒に来るそうなんです。 私も一人では寂しいので母と行こうと思い、先生に聞いたら、いいですよぉとあっさり承諾してれたんですが、かなり直前に言ってあっさりOKだったので、引き出物とかもなくて会費制のものなのかなとばかり思っていたら、違ったんです。 で、一人で行くなら3万お祝儀を包もうと思っていたのですが、こういう場合は二人でいくら持っていけばいいものか悩んでしまって。 家族なので、二人一緒のお祝儀袋で5万とかがいいのかなぁと思うのですが、どうなのでしょうか?ケチな考えですが、直前で人数の増減ができるなら引き出物とかはないのかなぁと。そうすると直接面識もない人が2~3万出すのは正直結構つらいかなぁとも思うんです。友人とかと来る人はどうするんだろう?とも思ってしまいます。 お祝いの気持ちなので、ケチりたくはないのですが、そこまで余裕もないですし、母の分も出さなければならないので。。。 このような披露宴に出席された方いらっしゃいますか? 何かいいアドバイスがあったら教えてください。

  • 披露宴に欠席する友人からご祝儀を預かったが・・・

    今週末に県外へ披露宴へ出席する予定です。 隣の県ですが披露宴の時間の関係で泊まりになるため子供がいる友人が欠席するということでご祝儀を渡して欲しいと預かっています。 そこで疑問なのですが受付をする時に自分の分の一緒に友人のご祝儀を渡せばよいとは思いますが、芳名帳には友人の名前も記載するものなのでしょうか。 でも芳名帳って出席する人の出欠簿のようなものだしな、とも思っています。 やはりここはご祝儀を二つ出して自分の名前だけを芳名帳へ書き込めば良いのでしょうか?

  • 披露宴の余興。お願いしてないけど‥

    またまた質問すいません。 7月に挙式と披露宴を行いますが、演出として受け付けで男女別にクジを引いてもらい、当たりが出た各2名にテーブル席に行きプレゼントを渡す(これはまだ決定じゃありません)・出席してくれる子供達に前に出てきて貰いキャラクターバルーンのプレゼント・テーブルフォト、をする予定でいます。なので出席される方に余興をお願いする予定はありません。 私自身来月末にある友人(友人A)の披露宴でダンスの余興をやる事になっています。私も含め6人です。1人ダンス練習のリーダーになっている友人(友人B)がいるんですが、Aの披露宴で余興が決まった時に「あんたの披露宴でもA入れた6人でダンス踊るからね!」という連絡が来たので、私は「まだ余興やるかは決まってないし、やりたい事があるから申し訳ないけど無理だと思う」と返事をしています。 AとBも含めた6名は私の結婚式にも出席してくれる事になっています。でもその友人達は、私の披露宴でもダンスの余興をするつもりでいるんです。上記にもある通り、私の披露宴では余興はお願いするつもりはありません。ですが友人達は余興をする方向で話しを進めており、フォーメーションの変更やダンス内容の変更など、かなり話が進み個別で練習もしているみたいです。 私はBに断りを入れたし、当然ほかのメンバーには余興の話なんていかないだろうと思っていたのでかなり困惑しています。なのでみんなに断りの連絡をしようと思っているんですが、私は断ったのに話が進んでいるという事は、B以外の友人は私がBに余興をして欲しいと頼んだと思っているはずですよね? 本当に余興をする時間はないし、正直私からお願いした訳ではないのでキッパリと断っても大丈夫だとは思うんですが、私が1度断った経緯を知らない友人からしてみれば、自分から頼んでおいて今更何?と感じると思うんです。そしたら気持ち良く出席して貰えないような気がします。 それに正直言って、断った事で私が悪いように思われるのは嫌です。私の立場はどうなるの?と思ってしまいます。余興をやってくれるという気持ちは本当に有り難いんですが、勝手に話しを進められたのに、断った事で友人達との仲がこじれてしまうかもしれないと心配です。 どう断ればみんなを傷つけずにすむと思いますか? このままじゃ、私の思い描く「みんなに感謝を伝えたい」という披露宴は出来ないような気がします‥ 長くなりましたが、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう