• ベストアンサー

男性へ。一夜限りの関係について

男性に質問です。 あなたには、とても仲の良い彼女(つきあって3年)がいるとします。 ある日、あなたが飲み会へ行きました。 その飲み会には、とくに意識もせず興味もない女友達や職場の女性も出席していました。 だいぶ酔っ払ったあなたに、とくに何とも思っていない女性が 積極的に体をくっつけてきたり手をつないできたとします。 そして体の関係をもちました・・・。 酔っぱらうと、仲の良い彼女がいてもこのような状況になるのは仕方のないことなのでしょうか? どうか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kadowaki
  • ベストアンサー率41% (854/2034)
回答No.7

ごく平凡な既婚男性です。 事の是非や善悪を抜きにして申しますと、性的に健康な成長を遂げた平均的男性の場合、人間的に誠実かどうか、真面目かどうかとは無関係に「体の関係」を持ちたがると思います。 もちろん、その女性への愛情の有無とも関係しません。 ただ、実際にそういう欲求に身を任せるかどうかという点で、男性毎に差異が現れるだけのことだと思います。 >酔っぱらうと、仲の良い彼女がいてもこのような状況になるのは仕方のないことなのでしょうか? 普段は難なく内部に抑制しておける性的ポテンシャルですが、「酔っぱらう」とその理性的制御が緩みますから、比較的簡単に禁欲の封印が解除されやすいと言えます。 なお、男性の性欲というのは愛する一人の女性を指向するのではなく、性的刺激を発するもの、性的欲望対象と感じさせるもの全般を指向する性質を持っていることは、良くも悪くも否定しようがないと思います。 と同時に、男性はそれが彼女や妻に露呈することや、彼女や妻を悲しませること、その後の女性との関係の煩瑣であること等を勘案して、「やっぱり止めておこう」と断念することもあれば、酔った勢いで、あるいは性的に欲求不満状態だったり、後先をさほど考えなかったりという場合には、欲求を充たそうとするケースも少なくないと思います。 ちなみに、私なら、妻への愛情もさることながら、本音の思いとしては、面倒なことに巻き込まれたくないとか、スキャンダルは避けたいとかという打算等が先行して、あたかも誠実な男性であるかのように振る舞うでしょうね。

0314-kn
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり、お酒を飲んで理性の制御ができにくい状況だったとしても 後先を考えるとやめられそうなものなのに・・・ 詳しくありがとうございました。とても参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • yokadaya
  • ベストアンサー率7% (44/574)
回答No.8

ありえる事ですが 有ってはいけない事ですね 一度だけだからと言って許せるかどうかも人によるでしょう 確かにお酒を飲んだら気持ちが楽しくなってますから 自分の欲望のタガがゆるくなります 貴方はされた方なのでしょうか

0314-kn
質問者

お礼

ありがとうございます。 私は「仲の良い彼女」の方です。 彼はお人好しで、たのまれたらイヤと言えない人です。 だかといって今回のことは別問題、許せません。 男性の性のことは理解しているつもりでした。 お酒がはいればそういうことがあり得るということもわかっていました。 しかし、まさか自分の彼氏がそんなことをするとは思っておらず、混乱しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gyounosuke
  • ベストアンサー率20% (1446/7021)
回答No.6

訳がわからなくなるくらい酔っぱらったら、そもそも出来ないです。 出来たということは、それなりに意識がある状態、つまり、訳がわかってるから出来るのです。 「仕方のないこと」で済む問題ではないと思います。 私は「酔っていた」というのは卑怯な言い訳だと思います。

0314-kn
質問者

お礼

ありがとうございます。 その通りですね。とても心にささりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • NoroVirus
  • ベストアンサー率24% (148/596)
回答No.5

仕方ない…。で許して貰えるなら、やりたい放題。 ハーレムですな。 まぁ百歩譲って、起こってしまった事は仕方ないとして 後は、彼女がどう考えるか。だけだと思いますがね。

0314-kn
質問者

お礼

ありがとうございます。 言葉だけで許してもらえるなら、こりなさそうですね。 私はその彼女なのですが・・・ 考えがまとまらず、質問しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#81896
noname#81896
回答No.4

本人達のモラルの問題ではないでしょうか。 行為には当然問題ありです。 仕方ない事ではありません。 ですが同様の場面に居合わせた場合、性の意識は高まると思います。 問題は、ここで断る事(我慢)が出来るかどうかです。 キチンと一線を引けない人が「仕方ない」と言い訳するのでしょう!

0314-kn
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね。断れないのは意識が弱いし、ちょっとならいいかなとでも思っているのでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

こんにちは。 まあ、ハッキリ言ってしまえば、男は皆「狼」です。 女性側が「それはそれで良い」のであれば、男は「飛びつく」でしょうね。 どんなにか愛している奥さんや子どもが居ても「浮気」が絶えないのも同じではないでしょうか? また、逆に奥さんの「浮気」も同じでは・・・。 ましてや、アルコールで判断能力が「もうろう」としていれば、なおさらのこと・・・。 良く、ニュースでも、「酔っ払っていたので、つい」とか、「酔っていたので、記憶がありません」などの言い訳が報道されますよね。 女性側に、「絶対的に拒否した」という「証拠」がないかぎり、「強姦罪」なども成立しません。

0314-kn
質問者

お礼

ありがとうございます。 妙に納得してしまいました・・・お酒はすごいですね。 お酒の勢いで、というのは酌量の余地があるとした方がいいのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • xxx635241
  • ベストアンサー率7% (8/101)
回答No.2

そういう人もいれば、そうでない人もいるでしょう。 逆に付き合ってもいないのに身体を許す女性は多いのでしょうか?

0314-kn
質問者

お礼

ありがとうございます。 付き合ってもいないのに身体を許す女性・・・けっこういると思います。 女性にも性欲はありますし、女性用の風俗などあまりないので一般の人と関係をもつのでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sugar_19x
  • ベストアンサー率28% (29/100)
回答No.1

あってはならないことだし、許されないことですが、良く有る話です。

0314-kn
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはりよくあることなんですね。お酒こわいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 一夜限りの関係を持った彼を、すきになりそうです。

    去年の秋に、職場の一つ下の後輩と体の関係を持ってしまいました。その時は飲み会の帰りで、方向が同じだったので一緒に帰り、終電もなく、 ホテルに行ってしまいした。それまでは特に仲良くもなく、その飲み会で打ち解けた感じでした。ホテルに行ったことは私の落ち度ですが、仲間目線で見ていたので、ホテルに行っても文字通りただ寝るだけかと思ってしまいました。 恋人でない人とそうなるのは初めてだったので、その後は悩みました。なんだか気になってしまい、連絡もしてみましたが、忙しい人なのであまり電話にも出てくれず、友人にも怒られ、反省し、彼をすきになることはありませんでした ですがその後、年末から何回か、ラインが来たり電話をしてきてくれたりして、気まずくもなく、普通におしゃべりができて嬉しかったです。 そしてまた最近、飲み会のあとにそういうことになってしまいました。また気になってしまうことは分かっていましたが、実際いま抑えられなくなってきており悩んでいます。 飲み会中、お酒を飲んでる私を見て、他の人にばれないように「大丈夫?」とメールをくれたり、「俺に惚れていいんだよ(笑)」と冗談で言ったり、「一緒にごろごろしてたらすきになっちゃうね」って言われたり…でも最終的に「(私)ちゃんには、もっといい人がいるよ」と言われます。 彼が、女性にだらしなく、いろんなところで手を出しているらしいことも、彼女がいても浮気してたらしいことも、下心しかないこともわかっています。報われない恋はしたくないと思います。でもすきになってしまいそうですし、またこうならない自信がありません。 次こういうことになったら、「すき(になっちゃう)だから、こういうことはやめよう」って言おうかと思いますが、言ってもう仲良く会えなくなる覚悟が持てません。ですが、このままずるずるいったら、本当にすきになってしまって、報われなくてつらいんだろうなとも思います。 客観的に見ても、彼はやっぱり下心だけですよね? どうしたらこの気持ちはなくなるのでしょうか? 厳しい意見でも良いので、アドバイスお願い致します。 .

  • 一夜限りの女、継続したい女

    主に男性の方(既婚者含む)に質問です。 出会い系、合コン、友達の紹介、ナンパ、飲み会…等々で女性と 知り合い、女性と体の関係を持ったとして、 一夜限りで終わる女と、その後継続したいと思う女の違いは なんでしょうか?

  • 一夜限りは簡単?

    一夜限りは簡単? この前東京に遊びに行き、女友達と二人で飲みに行きました。そのときに、今日はどこに泊まっているのかとか、いろいろ聞かれました。ぼくは、相手が普通の疑問として、聞いていると思い、友達の家に泊まる、と普通にいいました。そして楽しく話して、11時頃に普通に帰りました。 その話を、この前、地元の女友達に話したところ、「なんで何もしなかったの?どこに泊まってるか聞いてきたら、普通にチャンスでしょ?なんで11時に解散してるの?終電まで飲んで帰れなくなったらエッチできたじゃん!」と、女性の方からダメだしをされました。 また、一緒に遊んだときの写真を見せたら、「顔だけみても、そういうことするような子じゃん!あーもったいないことしたね。」と言われました。 酔っていたということもあると思うんですが、そんなに簡単に関係を持てるものなのでしょうか?泊まる場所を聞いてくる時点で相手の女性としては、ありなのでしょうか? ちなみに、相手の女性は、ギャルっぽい?感じの子で、友達いわく、自分のことをかわいいと思ってるタイプだそうです。 自分ははずかしながら、童貞で、女性と付き合ったことがありません。相談した友達には、このことは言っていません。まあ、なんとなく知っているかもしれませんが。なので、仮に体の関係を持ったとしても、上手くできる自信がないので、誘うという気持ちがないのかもしれません。

  • 一夜限りとは・・・?

    私は20歳、彼は30歳です。付き合って1年程です。私にとって初めてできた彼で、キスもSEXも彼が初めてでした。 この前彼と話をしていて、彼の友達(男性)が、「勢い(?)でSEXし、付き合うか迷っている。その友達本人はどちらでもよいらしい。」という話が出ました。 つい、彼本人に「付き合っていないのにSEXしたことがあるか」聞いてしまいました。素直な人なので、おそらくありのまま現実を言ってくれたのだと思います。 大学時代~入社して何度かあったようでした。その後お付き合いに発展していったことはなかったようです。一夜の過ち、と言っていました。お酒は飲めないので、お酒の勢いではないです。ナンパでもないと言っていました。飲み会で会った人だったり、大学・会社の人だったりしたようです。 私は複雑な心境になり、無言になりました。すると「聞かれたから答えた」と彼は言いました。聞いてしまった自分を悔やみ、特に面と向かって彼にどう思ったか言うこともなく、その話は流れてしまいました。 けれど、その話を聞いて以来、私は彼に対して、前と同じようにはいられなくなってしまいました。 私も、もっと長く生きていけば、色々な経験をし、分かることも出てくるのかもしれません。私の周りにも一夜のみの体験をした子はいます。私も、もしとても悲しいことがあって、そういう状況になったら、SEXしてしまうかもしれないし・・等、色々考えました。 彼は私を大切にしてくれているとも思います。過去の話だろうし、今横にいる彼を見よう、とも思いました。けれど、やはり彼本人の口から聞くのは、ショックだったようで、頭から離れません。 変でしょうか?過去のことを気にするのはおかしいですか?一夜限りというのはよくあることなのでしょうか? 長くなりすいません。彼とその話をしたのも一度きりなので、内容も詳しくありませんが・・・どうぞ宜しくお願い致します。

  • 好きな男性の女性関係について。

    好きな男性の女性関係について。 例えば、貴女には今、片思いしている男性(成人)がいたとします。 男性には彼女、女友達、高校時代の親しい後輩女子、職場の同僚(女性)がいたとします。 貴女はこの男性と関わっている女性達をそれぞれどう思いますか? 解答例)彼女→既に彼のものになっているか ら嫌。 女友達→親いから嫌だ。 ・ ・ ・ 職場の同僚→許せる。

  • 職場の男性陣との人間関係に悩んでいます。

    昨年末から派遣として働いている職場の男性達との接し方で悩んでいます、34歳女です。 その中の個性が強い男性陣との話がかみ合わないのです。相手の話を聞いてても理解出来ないし、私が頑張って話しても雰囲気がシラけるばかり。中心となるのは40前半の独身男性。話が面白いらしく、皆その人が話すと大笑いです。 元々私は対人恐怖症気味でパニック障害もなった事があり薬を服用しています。口べたな所があり、苦手な人には上手く話す事が出来ず空回りしてしまいます。 でも、せっかく縁のあった職場だし、飲み会があった時は積極的に出席してたら、先日の飲み会に女性一人で出席した時に印象を悪くした様です。 しかしそれは私も一緒で、彼らの話す事は職場の女性陣の噂話や悪口。 話す人は一部でしたが、聞いてて気分が悪くなり、私も何を言われているのかわからないという猜疑心が出、合わない人達に無理して同席した気疲れで翌日職場を休んでしまったのです。 その翌日。私を遠巻きに見てたり、飲みの会費を集まっている男性陣の一人に渡したら、26の男になぜ休んだのか話をふられ、聞きにくかったので「えっ?」と聞き返したら「何メンチ切ってんすか、怖いんすよー」と言われて、その場の雰囲気はしーんとして最悪なものに。 彼は、人・食物問わず好き嫌いが激しく、私が来た初日に逆にメンチを切られたのですが。 その後も「嫌い」という態度をありありとされ、席が斜め前でその日は一日中ストレスがたまり、呼吸困難になりかけました。 また、その26歳の男が私を睨んだり、嫌いな態度をありありとされるかと思うと憂鬱で仕方ありません。 こんな人間関係、どうやって切り抜けたらいいですか? 今までになく自分を出せないんです。

  • 仲の良い異性の友人同士の行く末は??

    すごく仲の良い異性の友達同士は、いつか付き合うものなのでしょうか? ただ、お互いに全く男性女性を意識していない、できない相手ではなく、心のどこかで異性として意識できる友人同士の場合です。 また、そういう付き合いの中で、体の関係も持ってしまった方いらっしゃいますか? これは特に男性に伺いたいのですが、とても仲の良い女友達に手を出したくなる(出した)場合、そこに恋愛感情もあるのでしょうか?

  • 男性が苦手です・・

     大学生(女)です。  私は男性が苦手で、困ってます。小中高大とすべて共学だったのですが、大学に入学するまでは全く話しませんでした。小中高はなぜか男性がものすごく強くて(権力的なものが)、怖かったんです。その中で、女性で一人だけ成績がよかったので男子からはけむたがられてました。体が大きく、かわいらしくない外見も拍車をかけていたのかもしれません。  大学に入って、異性に興味が出てきたのと、周りも彼氏ができ始めたので、私も男友達や彼氏が欲しくなったので、積極的にいこうと思ってサークルやクラスの男性に話しかけたり、デートに誘ったりしたのですが、やはり慣れなくてうまくいきませんでした。好きな男性ができ、デートに誘ったりしてはしゃでいたところ、実は仲の良い女友達とできていたり・・です。とにかく慣れていないので、そういう駆け引きみたいなものが苦手だし、私自身単純で鈍感なので、一人ではしゃいで、まるで“ピエロ”みたいになります。周りにいる友達とかも意地悪な気もしますが・・。  このような形で、入学して2年ほど経ちますが、自分なりに男性に対してがんばってみたんですがうまくいかず、嫌なことばかりなのでいい加減嫌になってしまいました。最近は自分から話しかけていません。でも彼氏はほしいです。でもいつも、話しかけて仲良くなって、ちょっと思わせぶりな態度をされて、それで舞い上がって好きになると、実は彼は私の友達のことが好きで・・とか、そういうことばかりでいいかげんウンザリなんです。恋愛って難しいですね。モテる人が羨ましいです。でも仕方ないです。  このようなことを経験してきて、なかなか男性への苦手意識が消えません。どうすれば克服できますか?

  • 女性にとって、男性へのボディタッチの意図。

    女性にとって、男性へのボディタッチってどんな意味合いがあるんでしょうか? 今、自分と仲のいい職場の先輩がやたらボディタッチが多いんです。 後ろからつっついてきたり、じゃれるように軽く何度もパンチをしてきたり、笑うときに肩や太ももや腕を叩いてきたり。 それと、何か理由をつけて、自分の体に触らせようとします。 「私、力あるんだよー。手、触ってみて」 「私、おでこ狭いんだけど、どう思う?」 「私、二の腕太くて...。ちょっと触ってみてよ」 「最近、指怪我してさー。触ってみてよ」 「私、耳たぶすごい柔らかいよ。ちょっと触ってみて」 「私、女にしては、腕の力こぶすごいんだよ」 などなど、何かと理由をつけて、触らせようと仕向けます。 自分は、31歳になるけど、あまり女性経験は多い方ではなく、何を考えて、触ってきたり、触らせようとしているのかが掴みきれません。 自分は、先輩のことは、好意を持っているので、嫌ではないし、むしろ嬉しい想いなんですが。 女性に触り慣れているわけではないから、すごい恥ずかしいやら照れるやらで、冷静を装うのに、必死です。 女性が異性に意識してなくても、積極的に触ったり、触らせようとするものですか?

  • 仕事場で積極的に人間関係を築いていくのが苦手です。

    35歳の男性です。職場で人間関係を築けなくて悩んでいます。 病院内の小さな図書室に働いています。2人しかいなくて、もう一人は50代の女性です。 この人は、他の課の人とも積極的に交流するように言います。でも私は内向的で、私生活でも友達はほとんどいません。 図書室はそれでなくても、孤立しがちなのでより積極的にならないといけないのですが、うまくできません。 今日も飲み会があったのですが、ほとんど何も話すことができませんでした。周囲の人たちが、適当な話題を振ってくれたので、自分の近況などを話せたものの、自分からは何も話せず、ただ頷くばかり。全く情けない限りです。できれば飲み会なんて出席したくありません。 うまく人間関係を築くコツがあったら、教えてください。本当に悩んでいます。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ix100で膨大なレシートをまとめてスキャンし、1つのファイルとして保存。
  • 後で1枚ごとのレシートデータに分ける方法はありますか?
回答を見る