葬儀後の香典返しと詫び状 | センセーショナルなタイトルを生成します

このQ&Aのポイント
  • 父の葬儀に参加してくださった方々への香典返しについて悩んでいます。父の繋がりのある方々へは、年賀状を参考にハガキでお礼を伝えましたが、香典返しについてどのようにするべきか迷っています。香典をいただいた方々には、感謝の気持ちを込めてしっかりとお返しをしたいと思っています。
  • 少数の方から弔問に来ていただき、香典をいただいたのですが、芳名録の場所がわからず、確実な1名の方以外にお礼をお送りしたいと考えています。その方には少し多めのお返しをするつもりです。ただ、詫び状をどのように書けば良いか悩んでいます。焼香に来ていただいたお礼や他の方へのお詫び、仲介の手数を掛けることへのお詫びなど、上手な文章を知りたいです。
  • 20代半ばの私が40~50代の男性の方々へ詫び状を送る場合、どのような言葉遣いが適切でしょうか?また、父の元同僚や元部下という繋がりがありますが、職場付けでの送付は考えていないということです。公務員で異動があったため、前の職場ではなく別の場所の職場となります。
回答を見る
  • 締切済み

連名香典の方々への香典返ししたいのですが・・・

父の葬儀を親族だけで行った為、父の知り合いの方々へは父がやりとりをしていた年賀状を参考に、ハガキで通知致しました。 (ハガキには厚志辞退の旨を記載) 葬儀後、弔問に来られた方はやはり香典をお持ちになる方が多く、「お返しは結構です」(もっと丁寧な言い方です。)と言われましたが、5000~10000円ばかりで香典返しをするつもりです。 どの方も父が仲良くして頂いていた方ばかりでお世話になっていたので、形だけのお返しではなく感謝しているからです。 その中で4名で弔問に来られた方がいたのですが、運悪く私が不在で芳名録の場所が親族が分からず記帳していただけませんでした。 香典袋は苗字のみの連名でおひとりは苗字が珍しいので、年賀状リストで住所がわかります。 他3名の方は年賀状リストには載っていますが、ありがちな苗字なのでもし万が一違う方だったら非常に失礼にあたりますので、確実な1名な方に4名分送ろうと思ってます。 ご迷惑をお掛けするので、その方へは他3名の方より少し多めのお返しです。 そこでその方にご迷惑をお掛けする詫び状をお送りしたいのですが、いい文章が思いつきません。 香典返しの礼状例は沢山あるのですが… ・焼香に来ていただいたお礼 ・他3名分のをまとめて送ってしまった無礼へのお詫び ・他3名への仲介(香典を渡して頂く事)のお願い ・仲介の手数を掛ける事へのお詫び 上記4点を入れたいのですが、いい文章を教えて頂けると嬉しいです。 私は20代半ばで、その4名の方は40~50代の男性です。 また4名の方は同じ職場で父の元同僚or元部下です。 職場付けでの送付は考えておりません。 ひとつ前の職場で、退職時とは違う場所の職場です。 (公務員で異動があった為)

みんなの回答

  • ojisan-man
  • ベストアンサー率35% (823/2336)
回答No.2

名前と住所が分かっているなら、104なり電話帳なりで電話番号が分かりませんか。 本人の都合で電話番号を公開していない場合もありますが、その4人が特定できないなら他の同僚(というか同じ役場に勤めている人)に聞けばどうでしょう。 4人分ひとまとめで送るのは??と思います。

may-mayu
質問者

補足

104では最初に調べましたが分かりませんでした。 他の同僚の方が分かればいいのですが、その職場からいらしたのがその4名なので他の方に聞く事が出来ません。 頂いた年賀状にどこの職場と書いてるわけでもありませんし… 父のアドレス帳もありませんでしたので。

  • akkogkmf
  • ベストアンサー率43% (13/30)
回答No.1

年賀状リストで住所が分かる方は、電話番号は分かりませんか? 前年度までの年賀状や、お父上が携帯電話を持っていらしたら、その中にその方の電話番号は入っていませんか? もし電話番号が分かるのなら、その方に電話をしてご一緒に来られた方のフルネームと連絡先(住所&電話番号)を聞くのが一番です。 香典返しは不要と言われたら、「お会いできなかったので、弔問のお礼をお電話かお手紙で差し上げたい。」と言えば、教えてくれると思います(この辺は嘘も方便)。 一人の方に、志をお預けするのは最後の最後の手段だと思います。弔問に一緒にいらしたとは言え、日ごろ会っているとは限りません。そうなると、そのお一人の方に送料を負担頂いたり、他のお三方に会うとなると、少々のお礼ではその負担に見合わないと思います。多少の失礼を掛けるのなら、一緒にいらした方の連絡先を聞く方がまだましだと思います。 今後も、質問者さんの不在中に弔問の方がいらっしゃるかもしれません。芳名帳は常に祭壇の一隅に置くか、仏壇に上げて置きましょう。また、万が一芳名帳がない場合でも、お名刺を頂いたり、メモ紙でもいいからお名前と住所を頂くことを、ご親族に徹底しておきましょう。

may-mayu
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 電話番号が分からず、分かるのは住所だけなので、こちらに質問しました。 電話番号が分かるなら最初からそうしています。 一人の方に大変なご迷惑を掛けるのが分かり切っていますので。 もん万が一お会いしない間柄だとしても「(現在同じ職場というのは分かっていますが)、迷惑代(万が一の送料とか)としてギフト券をご一緒に入れようと思ったのですが、百貨店の担当の方に商品で差をつけるほうがいいといわれたまでです。 芳名録に関しては、この件で親族には伝えてありますのでご心配ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 連名のお香典へのお礼

    父の葬儀で、1週間ほどお休みをいただいておりました。先日出社したところ、職場の皆様から「○○課一同」という表書きで、お香典を頂戴しました。金額は、2000円/1人 程度だと思います。 通常は、お香典返しは49日法要後、各々ご自宅へ郵送しますよね。個別にお香料を賜った上司や友人には、そのようにするつもりです。 ただ、今回のように連名で、しかも自分の職場の方には、どのように対応するのがスマートか考えております。 長くお休みいただいたお詫びの意味も込めて、皆さまへお菓子を配るだけでは、失礼でしょうか。 また、お返しのタイミングとしては、いつが良いでしょうか。(来週早々か、それとも通常のお香典返しと同様の頃か・・・など) 初めてのことで戸惑っております。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 香典返し

    先日、父の家族葬を行いました。その時は家族葬ということで香典返しは用意しませんでした。葬儀後、職場・知人等からお香典をいただきました。本日四十九日法要がすみ香典返しをしたいのですがどのようなものがよろしいのでしょうか? また、職場の関係で香典返しを辞退しますいう方からもいただきましたがこの場合はやはりお返しはしないほうがよいのでしょうか?

  • 友達から連名でもらった香典返し

    田舎の実家で父の葬儀を終え、自宅に戻った頃、ご近所の友人や職場の仲間から連名のお香典を頂きました。金額は、どちらも一人2千円ほどです。 この場合、香典返しはどんなものが喜ばれるでしょうか? また、のしやお礼状は添えた方がいいでしょうか?のしの名前は本来なら喪主である母の名前になるのですが、香典を下さった友人からしてみたら馴染みのない私の旧姓になってしまいます。こういう場合は、私の名前でお返ししてもいいのか、そもそも気の置けない友人なので、のしなどせず、プレゼントのように気さくなものを渡した方がいいのか、悩んでいます。 もらって嬉しかったお返しなどある方は教えて下さい。あと、どんな言葉とともにお渡ししたらいいのかも。よろしくお願いします。

  • 香典返し

    先月、祖母が亡くなり親族のみで家族葬を行いました。 初めてのことで、わからないことばかりなので教えて下さい。 もうすぐ49日なのですが香典返しをしなければならないんですよね? 葬儀の時には、5万円のお香典をいただいた方が一名。 一万円の方が数名。 後日、亡くなったというのを知った方(ご近所の方や家族の知り合い等)が 自宅へお線香をあげにきてくださいました。。 三千円、5千円の方が多いです。 お香典を頂いた際、500円くらいのペンなどが入っている品を 会葬礼状と一緒にお渡ししています。葬儀屋さんが用意して下さった物です。 (自宅へ来ていただいた方にはお渡し出来なかった人もいます) 葬儀へ来ていただいた親族には、火葬の間(火葬場から葬儀場へ戻り)に 三千円ほどの折り詰めのお弁当を召し上がっていただきました。 火葬までに帰られた方には、折り詰めを持って帰っていただきました。 私の今までの経験の中ではご近所へお香典を持って行った場合(三千円)は、 お返しはなかったような気がします・・・ 遠い親戚やお葬式に行けなかった方へお香典(一万円)をお持ちした場合は お返しがありました。 香典返しなのですが、それぞれすべての方にお返しをするものなのでしょうか? 勉強不足でお恥ずかしいですが、ぜひ教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 香典返し

    父が亡くなり、故人の遺志で通夜・葬儀は親族のみで済ませました。引退して何年もたつので、仕事関係のところには電話連絡だけでよいとの遺言でしたので、葬儀の後に連絡を入れたら、香典と生花が送られてきました。それぞれにどのようなお返しをすればよいのでしょうか?またお返しのタイミングはいつがいいのでしょうか?

  • 香典返しの内容について

    今度、代表の方に香典返しをするのですが、何をお渡しすれば良いか分かりません。 先日母が亡くなりました。葬儀は身内だけで行い、最近は母の友人などが弔問にいらっしゃっています。 そして今度、母の元クラスメイト代表の方がお一人でいらっしゃいます。そこで上にも書いたのですが、その代表の方にどのような香典返しをすれば良いか悩んでいます。40名程の代表です。 よろしくお願います。

  • 会社から後日いただいたお香典について。

    先日の母の葬儀に対し、昨日会社からお香典(で正しいでしょうか)が5000円いただきました。 通夜・葬儀には会社から上司が弔問に来てくださり、その他上司・同僚からは個人・または一同でお香典はいただいております。 会社単位でいただくお香典などにはお返しは必要ないということで、昨日いただいたものに対しては何もしなくてもよろしいのでしょうか? また、葬儀は実家の父(喪主はたまたま今実家に居候している兄がやりました)があげたので、会社からいただいたお金は葬儀代の足しにということで父に渡せばよいのでしょうか。 (へんな質問ですが・・・) ちなみに、私はバツイチ出戻り娘で、実家とは離れて暮らしています。 ご回答よろしくお願いします。

  • 香典返し

    親族への香典返しについての質問です。 母の葬儀で香典を頂いた母方の親族から あなたが大変だから内方の親族関係は全員香典返しはなしでいいと言われました。 果たしてその厚意にそのまま甘えていいのか迷っています? 高額の香典を貰っている事もあり、たとえ少額の気持ちだけの品物でも 贈った方がいいものでしょうか?それとも折角の気持ちを無視する行為で 返って失礼にあたるものでしょうか?

  • 葬儀と四十九日の御礼状・香典返しについて

    先日、父が亡くなり、身内親族のみで葬儀をとりおこないました。 その際、親戚の方々よりお香典を頂戴しましたが、お香典返しは四十九日明けてからでもいいのではという叔母からのお言葉もあり、お香典返しはしておりません。 親戚の内、何名かは四十九日にも参列してくださいます。 四十九日法要のあと、会食はしますが、葬儀の際のお香典返しもまだしていないのに、四十九日のお返しは用意したほうがよいのでしょうか? また、お礼状についてですが、葬儀・四十九日とも参列してくださった方にお礼状を書く際、 四十九日法要を行う日時などをご案内する手紙を出したときに葬儀のお礼は書いたのですが、 どのような文面で書くのがよいのでしょうか?

  • 葬儀 苦情について

    いつもお世話になります。 昨日 義父の通夜が行われました。 予算の関係で、自由葬という形で義父を送ることになりました。 葬儀業者との打ち合わせの中で、 ・通夜ぶるまいは、親族のみで行う ・香典返しは、香典を持って来た方のみにお返しする などを決めました。 その為、通夜ぶるまいの料理も親族分と香典返しも多くは用意していませんでした。 しかし 案内係(葬儀業者)の方が、弔問者を通夜ぶるまいの席?に案内し、引換券(香典を持ってきていない弔問者)の方にも香典返しを渡していました。 親族全員が?と思ったみたいですが、通夜の最中だったので大きな声も上げられず(私は喪主が、後から葬儀業者と打ち合わせをしたのだと思い黙っていました) 料理を追加し、弔問者の方々にも通夜ぶるまいすることになりました。 長くなりましたが、この様な場合(打ち合わせと違う場合)葬儀業者に 苦情を言っても良いのでしょうか?

専門家に質問してみよう